無印良品マイルドクレンジングオイル400ml 1190円とにかくコスパが良く、しかも安心して使えるクレンジング。オイルなのでしっかりとメイクを落としてくれるけれど、肌への刺激があまりないのでとても優秀です。 ロート製薬白潤プレミアム化粧水170ml 990円この化粧水を使った次の日は確実に肌の調子が良くなってる!美白を売りにしているけれどニキビにも本当に良い!騙されたと思って買って欲しい化粧水です。 タイムシークレットミネラル薬用プレストパウダー8g 1980円ファンデーションを塗ったようなカバー力なのに薬用でspf50+.pa++++と日焼け止め効果も抜群。さらに石鹸落ちという最高に肌に優しいパウダーです。
もっと見る61
14
- 2023.10.01
\デパコス級!プチプラ美白化粧水/ロート製薬様よりこちらをいただきました。肌ラボ®️白潤プレミアム®️薬用浸透美白化粧水170ml 白潤プレミアム®️薬用浸透美白乳液140ml各¥990(税込)SNSであのイプサ似だと話題の化粧水になり...
もっと見る59
4
- 2023.10.06
\大人ニキビインナードライスキンケア/私の肌スペック・インナードライで保湿しないと顔が油田・Uゾーンにニキビができやすい・敏感肌・混合肌スキンケアアイテム選びで意識していること①アルコールフリー(または少なめ)私はアルコールに刺激を感じやすい...
もっと見る82
15
- 2023.09.10
この化粧水を使い始めてから肌の調子が良くなかった気がします💖毎日使うものなので自分の肌に合ったスキンケア選びって凄く大切な事なんだと改めて思いました😭✨⭐肌ラボ 【白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水】ボトルとつめかえ用使い切りました‼️いろんな...
もっと見る155
2
- 2023.12.07
しっとりタイプの化粧水って、正直良いイメージがなくて… なんかわざとらしいトロミをつけたテクスチャーなのに、あんまり潤ってる感じがなくて苦手だったんですよ。 塗った後、ハンドプレスをしっかりと行う必要はありますが、肌が手にもっちりと吸い付くような…! 消して端の上に塗る月が残るようなこともなくぶっちゃけ使い心地よかったです。 普段のしゃばしゃば化粧水の感覚で手に出すとぶっちゃけなじみが悪くて時間がかかるので100円台の量を手に取って、それを3回くらい重ね付けするのがコツかも!
もっと見る74
3
- 2023.10.21
有効成分ナイアシンアミドと、三種のヒアルロン酸が配合された化粧水です。 シワやシミ対策に優れてエイジングケアに特化。 とろみありでしっかり保湿力を感じます。 肌に浸透してハリ感を感じられます。 トラネキサム酸(美白有効成分)とグリチルリチン酸2K(抗炎症有効成分)を配合し、透明感のある肌へと導く化粧水です。 とろみは感じないけどしっとりタイプだから保湿力もあります! シミの元にアプローチして美容液級のケアが化粧水で出来るって嬉しい限り♡ 白潤は日焼けが気になる特に春夏に使用していたことがあります。 これから秋冬は乾燥対策が必要なので極潤がおすすめ✨ 薬用、医薬部外品だから安心感もあってドラッグストアで買うなら肌ラボが推し‼️
もっと見る113
2
- 2023.10.18
#PR#ガチモニター_肌ラボロート製薬様から頂きました!※MimiTV様経由で頂きました。肌ラボシリーズ˚⌖⿻*あえて2本使い!青は顔全体に、赤はシワが気になるところに部分使いに!極潤薬用ハリ化粧水⑅❁*·❁エイジングケアにこだわった化粧水❁...
もっと見る113
1
- 2023.10.16
さっぱりとした使用感で、刺激もメラノCCよりも少なく使いやすいです✨ 癖がない化粧水でベタつきが苦手な人でも使いやすい(*´˘`*)♥ お手頃価格で、量も気にせずバシャバシャ使えます。
もっと見る44
2
- 2023.11.19
こちらはLIPSショッピングで購入して愛用している商品です。ロート製薬、いい仕事してくれます。クセがないのが使いやすい💡どこでも買えるのも、ありがたいお品です。リピ確定です❣️#肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水#私のベストコスメ2023...
もっと見る223
3
- 2023.10.08
トラネキサム酸はもともと医薬品として使われていたものから 付随効果として美白効果が発見されて 今ではスキンケアでは欠かせない成分となりました。 この価格でこの効果は本当にすごい。 いいんですか、ロート製薬さん。
もっと見る60
6
- 2024.02.11
私は美白ケア優先したいから白潤の方が好き🤍 ヒアルロン酸の数は極潤の方が1種類多いよー!2本持ちしといて季節によって変えたりするのもいいかも! プチプラで優秀な化粧水☺️🧴 満足度高い ☺︎
もっと見る91
2
- 2023.10.30
バシャバシャビタミンCを浴びたい! 手軽にデイリーケアに取り入れられるビタミンC誘導体も含まれてる! まさにプチプラ界の名品ッ✨ 大手製薬会社が作ってるから、プチプラなのにクオリティー高い🍋! 肌荒れ時のヒーロー💪 「油溶性ビタミンC誘導体」配合のクリームジェル。 プチプラ界隈で評価高いちふれのVCシリーズ!肌荒れもケアしつつ肌トラブルも予防してくれるのが魅力! 保湿対策と日焼け対策が両方できちゃうケシミンのスキンケアシリーズ! 1枚あたり約27円でコスパがすごい✨!コラーゲンやヒアルロン酸バージョンもあるシリーズだから、揃えて毎日使うのもアリ🍋
もっと見る12
3
- 2024.01.02
大好きな肌ラボ!久々にLIPSで買お!💕と思ったら値上げした??200円くらい高くない??記憶違いだったかなぁと公式見てみるとやはり…チェックした他の商品も全部定価より高いっっ!!!なんてこった!!!1万円以上?買ったら20%オフになるイベン...
もっと見る35
3
- 2週間前
ややとろみのあるテクスチャーで10代の頃からお世話になっており大好きな白潤💙透明感が感じられる気がしました💙 初めてエイジングケア(赤)を使用しとろみがしっかりしたテクスチャーでベタつきがなくプチプラでケアができちゃうのがありがたく続けやすいと思いました❤️
もっと見る46
3
- 2023.10.30
白潤は程よいとろみのあるテクスチャーで肌なじみがよく、しっとりうるおう🫧 極潤の方はかなりとろみがあり、少量を2~3回に分けてしっかりハンドプレスして馴染ませると吸い付くようなもっちりとしたお肌に🙆🏻 どちらもプチプラなのもうれしい♡
もっと見る90
1
- 2023.10.31
夏におすすめ!さっぱり化粧水!!今回はしっかり保湿しているのに何故かベタつくことの無いプチプラ化粧水を紹介します!!肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水📍これは本当にしっとり保湿!!メラノCC薬用しみ対策美白化粧水📍これはニキビ肌さんや脂性...
もっと見る62
5
- 1ヶ月前
私はこのようなお安く買える機会に自分のお気に入りのスキンケアやコスメをストック買いしたり、気になる商品をお試しで買ってみたりしています。 今回は、私がオススメしたい商品をスキンケア編ヘアケア編ボディケア編コスメ編に分けて紹介していこうと思います◎ お時間がある時に見ていただけると嬉しいです☺️
もっと見る34
4
- 2023.10.25
シャバシャバな液体なのですぐ垂れてきて写真撮るの大変でした。 さっぱりしてるんだけど乾燥肌で乾ききった肌に潤いを与えてくれて水分補給にピッタリだなと思ってます。 抗炎症有効成分のグリチルリチン酸配合なのも好きなポイントです。 この化粧水はメイク前に使ってもよれる原因にはならなさそう。
もっと見る171
6
- 2023.08.24
ただ肌を白くするだけでは、透明感は出せません! 肌に水分が多い 色むらが少ない キメが細かい 血色がいい 角質が少ない 透けてしまいそうなほど白く澄んだ、みずみずしさのある肌になれます。 透明感のある肌に近づくためには自分に足りないケアを補うことが重要です。
もっと見る1159
832
- 2023.09.05
どっちも好きすぎて選べないのでダブル使いしてます💓肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水¥1,100肌ラボ極潤薬用ハリ化粧水¥1,222シャバシャバ系の白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水はコットンにたっぷり出して使っています。肌にスーッと浸透し...
もっと見る122
7
- 5ヶ月前
⭐️対策⭐️ 酵素洗顔クレイパックスクラブ剤 KANEBO スクラビングマッドウォッシュ 抗酸化効果の高い化粧品 ビタミンC、ビタミンA、ポリフェノール、ビタミンE、フラーレン、コエンザイムQ10 オルビス ブライトシリーズ 肌ラボ 白潤プレミアムシリーズ QUALITY 1st DERMA LASERスーパーVC100マスク レチノール(コラーゲンを増やす) COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム 皮脂対策 日中はティッシュなどで余分な皮脂を取り除き、優しい洗顔で皮脂を清潔に保つ。 ビタミンC誘導体(皮脂抑制効果あり)
もっと見る45
4
- 2023.09.24
乾燥を感じるシーズンにこそ 敢えてのW使いで しっとりもち肌 おすすめの使い方を発見✨ 夏の日差しにダメージを受けた お疲れ肌のコンディションを 整えながら年齢肌対策 赤の極潤薬用ハリ化粧水を ハリ不足が気になる 眉間や目元、ほうれい線に 部分使い 美容液のように使えるのが嬉しい✨
もっと見る90
1
- 2023.10.18
①肌ラボ白潤 薬用美白化粧水 ②肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 ③ナチュリエハトムギ化粧水ナチュリエ スキンコンディショナー R ④無印良品敏感肌用化粧水 さっぱりタイプ ⑤アクアレーベルブライトニングケア ローション M医薬部外品
もっと見る529
71
- 2023.12.28
白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 過去にこれを使ってる時期はニキビ出来なかったから 効果あるかもーと思ってお迎えした。 HAKUメラノフォーカスEV シミ対策に使ってる。ないと不安になる。 前使ってた時、ニキビ跡に効果があったような気がする。 尊馬油 荒れにはこれ使っとけ。て認識。 案の定落ち着いてきたのがわかり易かった。 COSRXRXザ・レチノール0.1クリーム 入れ物がちょっと使いにくい…溢れてくる…。 サラサラ伸びる。 使いやすいからまた買おうかな。
もっと見る46
2
- 2023.10.24
化粧水の正しい使い方を化粧品開発者が解説💡 間違った使い方を続けると、どんなにいい化粧水でも保湿効果半減😂 ①キュレル ディープモイスチャースプレー ②肌ラボ 薬用ハリ化粧水 DMでのご相談も受け付けてます❣️ ⇨「肌相談!」とお気軽にDM💌
もっと見る21
11
- 2024.03.23
美白効果はあまり感じられない。 肌荒れもなく肌の調子は良かった。 保湿もあるので冬〜春にちょうどよい。 紫外線で肌が焼けていないので効果あり。 やっぱりこれが一番いい。 夏に使っても焼けない&肌に浸透して使いやすい。
もっと見る215
49
- 2023.07.08
メラノCC ディープクリア酵素洗顔は、毎日の毛穴ケアにおすすめの酵素(プロテアーゼ:洗浄成分)×ビタミンC(アスコルビン酸:整肌保湿成分)配合の洗顔フォーム✨ 出した瞬間柑橘系の香りがめっちゃ良い💗 泡立ててビックリなもちもちふわふわのホイップ泡‼️ クリーミーでやわらかい🫧 全然へたらないし、気持ち良過ぎた❤️ これはリピしたいな💗
もっと見る101
2
- 2023.09.25
肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水以前プレミアムではない方を使っていたのですが、こちらの方が好みでした。これからの時期、日焼けが気になるのでこの化粧水を使って白い肌でいられたらなと思います。#美白ケア#白潤...
もっと見る52
2
- 3ヶ月前
テクスチャーはサラサラで軽くベタつかないので、特に夏向けです 乾燥肌の自分的にはもう少し保湿力が欲しかったです とろみのあるタイプが苦手で、しっとりタイプにしなかったのですが、乾燥肌の自分的にはもう少し保湿力が欲しかったです ⚪︎テクスチャーは軽く伸びも良いです みずみずしく、使用感が重たくないところが推し すぐに肌に馴染むから、髪の毛が貼り付いたりすることが無かったです◎ 徐々に白くなるタイプなので、時間はかかりますが、美白効果を実感しました ライン使いしていたので効果が早めに出やすかったのですが、どちらにも美白効果がしっかりあったので、単品使いでもおすすめです◎
もっと見る56
4
- 2023.09.25
肌ラボ白潤PREMIUM▫️使用感とろとろで保湿力最高!▫️good・コスパ・保湿力▫️bad・とろみが苦手な方には×・パッケージ▫️こんな方におすすめ・保湿力を求めている・乾燥肌・コスパ重視▫️私の使い方お風呂上がり、導入液の後に使用。コッ...
もっと見る52
2
- 2024.12.18
1000円以下で買えるものの中でも、成分分析と自分で使って使用感がよかったものだけまとめてるので、プチプラでお肌きれいになりたい人は保存必須です! ほとんどドラコスで買えるのも嬉しい☺️💓 美肌・美白コスメやアイテムを中心に、女の子の知りたい情報を発信しています!
もっと見る310
175
- 2023.05.16
トラネキサム酸(美白有効成分)とグリチルリチン酸2K(抗炎症有効成分)を配合し、透明感のある肌へと導く化粧水です。 トラネキサム酸は、シミの発生を抑制してくれます。 さらに紫外線によるほてり・肌荒れを防ぐなど、抗炎症作用も備えており、まさに美白有効成分といえます。 グリチルリチン酸は、ニキビ対策にはおなじみの成分ですよね。炎症を抑制して肌荒れやニキビを防いでくれます。 肌ラボシリーズでおなじみのナノ化ヒアルロン酸をはじめとしたうるおい成分も、もちろん配合されています。 多めにとって肌にのせてもすぅーっと肌に馴染んでいく、浸透力抜群の化粧水です。 のせたあとのさっぱり&しっとり感がたまりません。 保水系のさっぱりとした使用感で男女関係なく使えるところ プチプラでさらに美白抗炎症成分配合であるところ 詰め替えパウチでリピートしやすい さっぱりとした化粧水を探している人 シミや肌荒れ対策を始めたい人
もっと見る51
2
- 2023.09.19
\惜しげもなく使える優秀スキンケア/うちの住人か?というほど家に必ずあるスキンケア白潤プレミアム꙳⋆@rohto_official特に夏場は出番が多く、洗顔の後は迷いもせずに手が伸びてる(笑)美白、保湿、紫外線後のケア…低価格で万能なので使う...
もっと見る85
11
- 2023.11.19
美白有効成分トラネキサム酸と抗炎症有効成分 グリチルリチン酸2K配合で、シミ予防しながら肌あれを 防いでくれる! 他にもヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、ビタミンEも配合! ベタつきゼロでしっかりうるおう! 乾燥しやすい方はしっとりタイプがオススメです。 詰め替え用は170ml/880円でプチプラで続けやすい! 本体でも170ml/990円と1,000円以内です。
もっと見る106
6
- 2023.09.07
<<絶対に美肌を保ちたいコスメオタクが選ぶ美白&美肌ケア2025>>皮が剥けたり肌が赤くなってしまうことなく、スーッと流れのままに真っ黒に焼けてしまうタイプの私ですが実は今年の秋に結婚式を控えていることもあり、絶対に焼きたくない!美肌でいたい...
もっと見る51
5
- 3ヶ月前
アンプルール先行型美容液ルミナスHQブースター参考価格: 9,900円・40ml入手経路: プレキャン当選感想: とにかく吸い込みがよく素晴らしかった。何買うか迷ったらこれ。 トリデンバランスフルセラム参考価格: 2,530円(税込)・50ml入手経路: プレキャン当選感想: 刺激は感じないんだけど、とろみのある爽やかな美容液がスーッと馴染んでめっちゃ気持ちのいいサッパリしたスキンケアができた。夏にめっちゃいい。 エステダムオーセリュレール モイスチャー参考価格: 3,080円・100ml / 4,950円・200ml購入理由: ブルームボックスに入ってた感想: ほぼ水。ミストが超細かい霧状で、使い切るその瞬間まで霧。すごい。とても使い心地が良いけど高いな…。
もっと見る99
2
- 2023.09.03
シミ、そばかす、肝斑、くすみ対策で白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水、乳液、ビタミンCのサプリを続けて飲んでいます。もっと高機能なスキンケア用品も沢山ありますが最近季節のせいか肌が弱っている感じなので肌に刺激の少ないシンプルなものを選んでいます...
もっと見る58
3
- 4ヶ月前
明るさを出す機能 ☀️・露出 (20)・ブリリアンス (15)・明るさ (25) 暗い部分を少なくする機能 🐼↑明暗の差を低くすることでフィルターをかけたような雰囲気に近づけることができる・シャドウ (15)・コントラスト (-20)・ブラックポイント (-15) 黄色肌感を少なくする機能 🐥・彩度 (-15)・暖かみ (-15)・色合い (5) 高画質っぽく見せる機能 ✨・シャープネス (10)・精細度 (15)
もっと見る318
210
- 2023.04.07
医薬部外品なのに化粧水、乳液ともに990円と非常にコスパが良いです👍 節約したいときや学生さんで、しっかりとスキンケアをしたいという方にぴったりの商品だと思います。私も学生のときにお世話になりました! 安いので顔以外にも惜しみなくパシャパシャと使用可能◎ さっぱりタイプなので、すーっとお肌に伸ばしやすくべたつきません。 同じロート製薬から販売されているメラノCC美容液とも相性が良いと思います✨
もっと見る53
5
- 2023.09.03
✩.*˚2023年一軍化粧水✩.*˚︎︎︎︎︎︎☑︎ドクターシーラボ#提供薬用ローションスーパーセンシティブEXアミノ酸とセラミド‼️使えば使うほど、しっとり✂︎︎︎︎︎︎☑︎エリクシールリフトモイストローションSPII安定のしっとり具合✂︎...
もっと見る76
1
- 2023.12.26
今回は今まで使ったことのある化粧水(5選)について紹介します!商品については写真の通りです!!脂性肌、ニキビによるトラブルが多い私からすると、この中でリピありだなと思ったのは・メンソレータム・オードムーゲ・美顔水です。メンソレータムと美顔水は...
もっと見る83
6
- 2024.02.17
私は外で遊びまくりで日焼け止めだけじゃ日焼け防げなかった🤣 日焼けは火傷と一緒っていうのは聞いた事ありますよね? ①:コットンを用意する ②:化粧水でコットンをひたひたにする! ③:コットンを割いて2枚にする ④:コットンを日焼けした場所にのせる ほっぺたなど日焼けした場所にのせて3~5分ほどのせましょう! 保湿は大事!ターンオーバーのためにしっかり保湿してね! 私のポイントとしてはしっかりコットンをのせた部分がひんやりするまですること! そのためにもコットンに含ませる化粧水は、ケチらずひたひたに! 赤く炎症してしまってる人は使うスキンケアにも気をつけてくださいね! 刺激になりそうなビタミンCなどは控えてね😣
もっと見る59
4
- 2023.08.29
使い心地も私的にはイプサに軍配が上がる。 うるおいの持続力が桁違い。 でも価格が安いこちらの白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水もさっぱりだけど潤うし、 肌荒れを抑制してくれてる気がするから全然問題ない。 値段差のありすぎるイプサと比べたらそりゃあっちがいいけど、 こっちも990円以上のすごみを感じるのでおすすめ!
もっと見る195
13
- 2023.07.08
キュレルディープモイスチャースプレー肌に触れずにスプレーで化粧水をつけられる! キュレル潤浸保湿 フェイスクリームこれは言わずと知れた話題の商品❤️🔥 メラノCC薬用しみ集中対策 プレミアム美容液これはニキビ跡に効いた商品🤍 オルビスクリアフル ローションLこの商品は色々な化粧水ランキングで上位に位置していた商品🫶🏻 なめらか本舗薬用美白美容液この商品もニキビ跡が気になり始めた時に使い始めた商品💟
もっと見る177
43
- 2023.09.12
【プチプラ多め♡】肌悩み別おすすめ化粧水6選🌿毎月いろんなスキンケアを試してるので 今回はその中でもおすすめの化粧水をまとめてみました🤍 ※ちなみに私は乾燥〜普通肌で春夏はさっぱり系、冬はしっとり系を好んで使ってます☝️ …………………………...
もっと見る219
64
- 2023.04.20
肌がめちゃくちゃ白くなったので、やったことをまとめてみました! 365日日焼け止めを塗る ビタミンC錠剤を飲む 湯船に毎日15分入る 全身の美白保湿は毎日やる 週1~2は角質ケアをする ブルーベリーを毎日食べる しつこいけど、水は飲むw
もっと見る3742
2782
- 2023.06.01
白潤プレミアムの化粧水&乳液⛄️ 美白有効成分トラネキサム酸に加えて抗炎症のWの有効成分*配合で、美容液級のシミ対策**なんだって! 化粧水はとろみがなくてみずみずしく、スーッとなじむ🙌🏻💕︎ 冷蔵庫で冷やすとさらにクールダウン🤍 乳液は、乳液以上クリーム未満な濃厚なテクスチャー! 思ったよりもクリーム寄りで、しっかりとうるおいにフタをしてくれそう😍 美白も抗炎症作用も欲しい人、香りが付いてないスキンケアが好きな人に おすすめです😍
もっと見る82
2
- 2023.08.28
特徴▽美白有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸2Kを配合整肌保湿成分ビタミンC誘導体、ビタミンE配合うるおい成分2種のヒアルロン酸配合紫外線ダメージを受けた肌の角層深くまで浸透し、シミの元であるメラノサイトへアプローチ。健康な素肌と同じ弱酸性無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー 最初しっとりタイプを購入したらとろみがしっかりしたテクスチャで肌との相性がイマイチだったのですがノーマルタイプはシャバシャバのテクスチャで私にはしっとりタイプより合っていました🙆🏻♀️ 毎晩洗顔後頬部分を白潤プレミアム→アクネスでコットンパックすぐには気付きませんでしたがリップの着画で見たときにお肌のトーンアップが分かりました✨
もっと見る83
3
- 2023.08.13
@beauty_haven0◀他の投稿はこちら👼本日紹介するのは、LIPS化粧水ランキングTOP3です♡ぜひ、参考になればと思います👼【IPSAザ・タイムRアクア】200ml:4,400円300ml:5,500円(医薬部外品)うるおい成分を抱...
もっと見る212
22
- 2023.09.12
洗顔後に導入美容液→ガラクナイアシン2.0エッセンス化粧水→白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水美容液→メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液乳液→白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液日焼け止め→ニベアUV ディープ プロテクト&ケア エッセンスの順番で使っています。 美白ケアできるスキンケアをしっかりして、最後に日焼け止めで紫外線対策をしています。 この組み合わせが私の肌には合っているみたいで朝のスキンケア後の透明感が以前より増しました!
もっと見る127
6
- 2023.07.16
商品詳細情報肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水
- ブランド名
- 肌ラボ(HADALABO)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くの肌ラボ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 170ml(ボトル)
- 170ml(つめかえ用)
- 商品説明
- 2021.3.16リニューアル シミの元 メラノサイトにアプローチする、美容液級の薬用美白化粧水 うるおいと美白にこだわる、美容液のようなさっぱりタイプの薬用美白化粧水です。 美白有効成分としてホワイトトラネキサム酸★、グリチルリチン酸2Kを配合。整肌保湿成分としてビタミンC誘導体*、ビタミンE、うるおい成分として2種のヒアルロン酸☆も配合しました。紫外線ダメージを受けた肌の角層深くまで浸透し、シミの元であるメラノサイトへアプローチして、うるおいに満ちた美白肌へと導きます。 健康な素肌と同じ弱酸性。肌へのやさしさに配慮した、無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。 美白:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ ★:トラネキサム酸 *:ビタミンCリン酸Mg ☆:加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2
- メーカー名
- ロート製薬
- 発売日
- 2021/3/16
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <170ml(ボトル)> 有効成分 グリチルリチン酸2K、トラネキサム酸 その他の成分 ペンチレングリコール、BG、ジグリセリン、加水分解ヒアルロン酸、フェノキシエタノール、DPG、濃グリセリン、ビタミンE、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンCリン酸Mg、エデト酸塩、PEG-8、PEG(30)、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、無水クエン酸、VP・スチレン共重合体エマルション、水酸化大豆リン脂質 <170ml(つめかえ用)> 有効成分 グリチルリチン酸2K、トラネキサム酸 その他の成分 ペンチレングリコール、BG、ジグリセリン、加水分解ヒアルロン酸、フェノキシエタノール、DPG、濃グリセリン、ビタミンE、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンCリン酸Mg、エデト酸塩、PEG-8、PEG(30)、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、無水クエン酸、VP・スチレン共重合体エマルション、水酸化大豆リン脂質
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第115位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第95位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | ||
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | ||
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| トライアルキットランキング第118位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第40位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る | ||
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第129位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る |