これ、ダイエットが面倒な人に正直オススメです。低カロリー、高品質のプロテインです。 1カ月半飲んだ感想をつづっていきます。◇商品名◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ファイン・ラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1kg 6600円(楽天では5500円ほど)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━昨年の終わりほどからプロテインを取り入れた生活をしています。その理由は、体力と筋力を増強したかったことと、ダイエットに対するやる気がないのに太りたくなかったからです。とはいえ、もうアラフォーですから、食べたいものを食べ飲みたいものを飲んでいたら太っていくばかり。太っていても自分が一番心地の良い体重でいられたら問題がないのですが、私の場合、一番体調が良いのは「身長ー115」kgのとき。この値は各々、全く違うと思います。というかここ重要。例えば、160センチの人がいたとして、ベスト体重が48キロの人、50キロの人、55キロの人とそれぞれ違うと思います。見極めは肌が落ち着いているかどうか。自分に無理がかかっている体重のときは、痩せすぎでも太り過ぎでも肌の調子が悪くなっていると思います。さて話を戻します。私が自分のベスト体重にするためには、結構な食事制限を続けないといけません。甘いものをやめ、食事を極力減らし、食べたいものを食べるのは週に1度だけとか。それに加えて運動は必須。お酒と一緒に食べていいのは野菜だけ、とか。現在はそんな暇もない上に食べることが大好きなので、さてどうしようかなと考えたとき、脂肪を燃焼するものを口にしたらいいのでは? という結論に達しました。◇ズボラダイエッターにぴったりなプロテインそこでプロテインです。基本的にダイエットは摂取カロリーに大きく左右されるといわれていますが、それは単純に減量したい場合です。体を引き締めたい場合は、同じ体重でも脂肪を減らしたらいいのです。そのためには、アミノ酸であるアルギニン、プロリン、リジン、アラニンをしっかり摂取することです。加えて、筋肉増量のためにはBCAAであるバリン、ロイシン、イソロイシンが必要。さらに、美肌をつくるためにもプロテインは役立ちます。イソロイシン、チロシン、アルギニン、フェニルアラニン、グルタミン酸などが肌を美しくしてくれます。そして、心の状態も穏やかにしてくれます。いわゆる健脳効果のあるアミノ酸はイソロイシン、チロシン、アルギニン、フェニルアラニン、グルタミン酸。頭の働きを良くしてくれます。シャッキリさせてくれるだけでなく、認知機能を向上させるため、心も穏やかになるようです。他にも、グルタミン、アルギニン、ヒスチジンが免疫力をアップしてくれます。さて、そんないい事ずくめなプロテイン。4月までは美味しいチョコレートの味がついたゴールド・スタンダードを飲んでいました。甘めでデザートっぽい美味しさがあって気にっていました。しかし、人工甘味料とカロリーが気になりだしたので、カロリー低めで甘くないものを探してみたところ、このファインラボのプロテインが見つかりました。◇ファインラボ「ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン」のすごさこのプロテインは、各種アミノ酸がばっちり含まれています。アミノ酸スコアは100です。そのため、ダイエットにも美肌にも有効です。あらゆるプロテインの中で高品質で、多くのアスリートが愛飲しています。筋トレしたいときはトレーニング前後の30分の間に飲めば、徐々に効果が現れて体が引き締まってきます。100gあたりのカロリーは377kcalで、タンパク質含有量は90.8g。私は朝食のときに役30gほど飲んでいますから、カロリーはだいたい120kcalほど、タンパク質の摂取は30gほどになります。GSから乗り換えたときは、甘さが全くないので「ちょっと飲みづらいかな……」と思いましたが、今は全然気になりません。実際に1カ月半飲んでみて感じたのは、体が引き締まりやすいかな、ということでした。あと、よく脂肪が燃えているのか、空腹時の体の熱さも以前より早めに感じるようになりました。プロテイン生活で体重がどうなったかといいますと、ちょっと甘いものとお酒を摂りすぎたので若干増量してしまいましたが、2週間ほど前から甘いものをやめた結果、既に体重が1.1キロ減りました。特に運動したとかではありません。むしろ、食べる量は若干増えています。これに限らずプロテインを飲み始めてから、少し増量要素を控えると、するする減るなという印象はあるかもしれません。あと、プロテインを飲み始めてから思った大きなことは、以前と同じ体重でも体が引き締まって見るということでした。実際、以前と同じ体重でも体脂肪率は4%ほど低くなりました。というわけで、今後もプロテインを続けつつ、食べすぎて太った分は緩やかに落としていこうと思います。ダイエットは苦手でも、とりあえず引き締めたいという人には、プロテインがオススメです。#プロテイン #ダイエット
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ファイン ホエイプロテインピュアアイソレート
人気のクチコミファイン ホエイプロテインピュアアイソレート
これ、ダイエットが面倒な人に正直オススメです。低カロリー、高品質のプロテインです。 1カ月半飲んだ感想をつづっていきます。◇商品名◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ファイン・ラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1kg 6600円(楽天では5500円ほど)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━昨年の終わりほどからプロテインを取り入れた生活をしています。その理由は、体力と筋力を増強したかったことと、ダイエットに対するやる気がないのに太りたくなかったからです。とはいえ、もうアラフォーですから、食べたいものを食べ飲みたいものを飲んでいたら太っていくばかり。太っていても自分が一番心地の良い体重でいられたら問題がないのですが、私の場合、一番体調が良いのは「身長ー115」kgのとき。この値は各々、全く違うと思います。というかここ重要。例えば、160センチの人がいたとして、ベスト体重が48キロの人、50キロの人、55キロの人とそれぞれ違うと思います。見極めは肌が落ち着いているかどうか。自分に無理がかかっている体重のときは、痩せすぎでも太り過ぎでも肌の調子が悪くなっていると思います。さて話を戻します。私が自分のベスト体重にするためには、結構な食事制限を続けないといけません。甘いものをやめ、食事を極力減らし、食べたいものを食べるのは週に1度だけとか。それに加えて運動は必須。お酒と一緒に食べていいのは野菜だけ、とか。現在はそんな暇もない上に食べることが大好きなので、さてどうしようかなと考えたとき、脂肪を燃焼するものを口にしたらいいのでは? という結論に達しました。◇ズボラダイエッターにぴったりなプロテインそこでプロテインです。基本的にダイエットは摂取カロリーに大きく左右されるといわれていますが、それは単純に減量したい場合です。体を引き締めたい場合は、同じ体重でも脂肪を減らしたらいいのです。そのためには、アミノ酸であるアルギニン、プロリン、リジン、アラニンをしっかり摂取することです。加えて、筋肉増量のためにはBCAAであるバリン、ロイシン、イソロイシンが必要。さらに、美肌をつくるためにもプロテインは役立ちます。イソロイシン、チロシン、アルギニン、フェニルアラニン、グルタミン酸などが肌を美しくしてくれます。そして、心の状態も穏やかにしてくれます。いわゆる健脳効果のあるアミノ酸はイソロイシン、チロシン、アルギニン、フェニルアラニン、グルタミン酸。頭の働きを良くしてくれます。シャッキリさせてくれるだけでなく、認知機能を向上させるため、心も穏やかになるようです。他にも、グルタミン、アルギニン、ヒスチジンが免疫力をアップしてくれます。さて、そんないい事ずくめなプロテイン。4月までは美味しいチョコレートの味がついたゴールド・スタンダードを飲んでいました。甘めでデザートっぽい美味しさがあって気にっていました。しかし、人工甘味料とカロリーが気になりだしたので、カロリー低めで甘くないものを探してみたところ、このファインラボのプロテインが見つかりました。◇ファインラボ「ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン」のすごさこのプロテインは、各種アミノ酸がばっちり含まれています。アミノ酸スコアは100です。そのため、ダイエットにも美肌にも有効です。あらゆるプロテインの中で高品質で、多くのアスリートが愛飲しています。筋トレしたいときはトレーニング前後の30分の間に飲めば、徐々に効果が現れて体が引き締まってきます。100gあたりのカロリーは377kcalで、タンパク質含有量は90.8g。私は朝食のときに役30gほど飲んでいますから、カロリーはだいたい120kcalほど、タンパク質の摂取は30gほどになります。GSから乗り換えたときは、甘さが全くないので「ちょっと飲みづらいかな……」と思いましたが、今は全然気になりません。実際に1カ月半飲んでみて感じたのは、体が引き締まりやすいかな、ということでした。あと、よく脂肪が燃えているのか、空腹時の体の熱さも以前より早めに感じるようになりました。プロテイン生活で体重がどうなったかといいますと、ちょっと甘いものとお酒を摂りすぎたので若干増量してしまいましたが、2週間ほど前から甘いものをやめた結果、既に体重が1.1キロ減りました。特に運動したとかではありません。むしろ、食べる量は若干増えています。これに限らずプロテインを飲み始めてから、少し増量要素を控えると、するする減るなという印象はあるかもしれません。あと、プロテインを飲み始めてから思った大きなことは、以前と同じ体重でも体が引き締まって見るということでした。実際、以前と同じ体重でも体脂肪率は4%ほど低くなりました。というわけで、今後もプロテインを続けつつ、食べすぎて太った分は緩やかに落としていこうと思います。ダイエットは苦手でも、とりあえず引き締めたいという人には、プロテインがオススメです。#プロテイン #ダイエット
もっと見る110
3
- 2021.05.31
飲むだけで痩せる?😲?運動もせずに??普通の生活にプラスして??そもそも、プロテインって運動しない人が飲んだら太るんじゃないの('ε'*)そんな話あるわけ、、と、半信半疑、最近始めたプロテイン✨YouTubeでメンタリストのDAIGOさんが紹介してるので気になる人は❕check❕オススメ😃これは!!美味しい!水に溶かして飲むのだけど、牛乳となら、もぅ普通のココア!プロテインシェイカーでシャカシャカ(('ε'*)↑シェイカー使ったほうがイイよ✨そして、、まだこのプロテイン飲みだしてまだ1ヶ月たってないのだけど、体重と、、体脂肪率が、、マジで落ちてるのです!今のとこ、ほんの少しだけど💦でも何で?特に何かを努力したわけもないので、このプロテインのおかげとしか考えられない!モチロン運動して飲むのが1番いいのでしょうが😅とりあえず面倒くさがりの私にはいい気がする😃♥️とは言ってもまだ飲みだして1ヶ月ならないので!詳しいことは、YouTube見てみてね✨多分そのほうが(>_<)わかりやすい😅💦写真は2㎏だけど💦小さい袋のもあるみたいです😄……Thankyouforyourtime.👋……#プロテイン#ダイエット#痩せる
もっと見る69
1
- 2021.02.22
ホエイプロテイン‼️メンタリストDaiGoさんがYouTubeで言っていましたが(どんだけDaiGoさん好きなんだ私!笑)、ホエイプロテインを毎日飲むと体脂肪が減るとか...😳💕それは飲むしかない🥰ということで、DaiGoさんオススメのこちらのホエイプロテインを購入しました🌸(すぐ信用するタイプ。笑)味はプレーンですが、私は豆乳やアーモンド効果で割って飲んでいます❤️(1日2回)タンパク質って食事だけでは思ったほど取れていないので、こちらに頼ります‼️髪やお肌や健康のために☺️✨そして痩せたい💕脂肪よ消えろーー😱笑#FINELAB#ホエイプロテイン#ピュアアイソレート#メンタリストDaiGo#脂肪#ダイエット#プレーン#タンパク質#たんぱく質#アーモンド効果#豆乳#お肌#髪#グリコ#プロテイン
もっと見る143
4
- 2020.07.01
食品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
明治 | ブルガリアヨーグルト | ”腸内細菌のバランスを整えてくれるヨーグルト♡私が学生時代から一番大好きなヨーグルトです‼️‼️” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
GREEN SPOON | GREEN SPOON | 食品 |
| 詳細を見る | |||
ニッショク | プレミアムピュアオートミール | ”ダイエット中に不足しがちな栄養素をバランス良く取れるのが魅力!白米20倍以上の食物繊維が摂れるの♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
森永製菓 | ラムネ | ”大粒で食べ応えあります‼️ 気分転換にぴったり(⑅˃◡˂⑅)” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
森永乳業 | 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ | ”タンパク質が多く含まれているヨーグルト。まろやかでおいしい❤️手軽にタンパク質を摂取できる◎” | 食品 |
| 155円(税込) | 詳細を見る | |
トップバリュ | ギリシャヨーグルト | ”普通のヨーグルトよりもぎゅっと濃縮されているので、小さいのに食べ応えがあって満足感が◎” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
DANONE | ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) ブルーベリー | 食品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
グリコ | メンタルバランスチョコレート GABA | ”1日5粒にして58カロリーやし1口サイズやからいいよね🎶” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
明治 | チョコレート効果 CACAO72% | ”ハイブリッドチョコ♡高カカオ!チョコ好きさんのダイエットの味方です♪” | 食品 |
| 0円(税込) | 詳細を見る | |
カルビー | じゃがりこ | ”これは365日3食たべても飽きない!あっぱれ!!!” | 食品 |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ファイン ホエイプロテインピュアアイソレート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ファイン ホエイプロテインピュアアイソレート
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌