製薬会社として6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤🛀 温浴効果が高まり、天然の色や香りが、心と体を解きほぐしてくれます😳 袋を開けるとティーパックみたいなパウチになっていてお風呂お茶みたいな気分でした(笑) 香りは昔、弟が肌が弱くて通っていた漢方医から貰っていた漢方と同じ匂いがしました(伝わらない) 冷えや痛み、疲労回復、肌荒れが気になる方は漢方の力を借りてみませんか??🍁
もっと見る52
4
- 2022.11.05
〖再春館製薬所〗~養生薬湯ようじょうやくとう~養生薬湯は、トウキ、センキュウ、チンピ、ボウイ、ガイヨウ、サンシンの六つの生薬が配合された入浴剤です。生薬成分が入ったお風呂の温浴効果によって、体を芯から温めます。お風呂にお湯を入れる前から入浴剤...
もっと見る41
1
- 2022.11.14
養生薬湯とは?? 漢方の製薬会社、再春館製薬所様が独自処方した「薬湯」です! お茶パックのような袋に入っているのでお湯の中でもみもみすると独特な香りがふわ〜っと広がります✨ 冷え性な私ですが、お風呂上がりも体の芯から温まっている感じがしてポカポカしていて布団に入る時も足先冷えることなかったです!
もっと見る63
0
- 2024.04.09
生薬から抽出される天然の黄緑の湯色で、香りはハーブティーにも似た生薬の自然な香り。 久しぶりに子どもは夫にまかせて、ゆったりとじんわり汗をかくくらいまでお湯に浸かってました😊 毎日使うには価格が高価かな?と思いましたが、 たまに自分へのご褒美として、ゆったりとバスタイムを楽しむならありかも✨
もっと見る86
1
- 2023.09.26
再春館製薬所さんの【養生薬湯】を使ってみました♪再春館さんといえばテレビCMでお馴染みの「ドモホルンリンクル」のイメージがあります。実は、人間が本来持っている自然治癒力や自己回復力を最大限に引き出すことを目指す、漢方の製薬会社さんなんです。...
もっと見る38
0
- 2022.12.06
漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、 製薬会社として、6種類の生薬を独自に処方した 生薬100%の薬用入浴剤です♨️ 生薬成分が入ったお風呂の温浴効果によって、 体を芯から温めてくれます🙏💕 入浴によりじっくり体を温めることで、 血管が拡張して血のめぐりがよくなるほか、 疲労回復や美肌にも◎
もっと見る54
1
- 2023.09.15
意外とかもだけど… 夏フロでも体をあたためるのは重要! 再春館製薬所さんの養生薬湯 試したよ〜🌿 漢方の考えに基づいて生まれた 「養生薬湯」 6種類の生薬処方 お風呂がくさ色に染まる〜 鼻に近づければ薬草のような香りがあるけど、 ほぼ香りはナシだよ。 気持にゆとりほしい… ぐっすり眠りたい… ゆったりお風呂タイムを大事に使おう♪♪ 養生薬湯で夏フロオススメします🌿🌿
もっと見る100
3
- 2021.08.23
再春館製薬所様 「養生薬湯」(ようじょうやくとう)ドモホルンリンクルでお馴染みの「再春館製薬所」元々は「痛散湯」という身体の痛みをとるお薬から始まった漢方の製薬会社なんです。漢方の製薬会社が独自の処方で作った生薬100%の薬用入浴剤♪「薬湯」...
もっと見る82
1
- 2021.05.18
家族で使える漢方の入浴剤❤️年齢問わず使えるので母の日のプレゼントにもピッタリ🎁🤍養生薬湯🤍🤍再春館製薬所🤍生薬100%の薬用入浴剤🍀まず、開けた瞬間から漢方の良い匂いに癒されます☺️色もとっても綺麗な緑色✨すぐに浴槽に広がり心地よい温かさが...
もっと見る194
0
- 2020.04.24
【養生薬湯】入浴剤を使ってみました\(^-^)/゜゜゜漢方は人に本来備わる力を引き出し痛みやお悩みの根本から解決するという考え方があるみたい!!この漢方の考えに基づいて生まれた【養生薬湯】は製薬会社として6種類の生薬を独自に処方した生薬100...
もっと見る55
0
- 2020.05.20
6種の生薬が入ってます🍀お湯を入れる前から入れるといいと書いてあったから少しお湯を張ってから入れました◎あっという間にグリーンの綺麗なお風呂に匂いはどっかで嗅いだことがある匂いでしたがなにか思い出せなくてでも嫌いな匂いではなかったです👌4...
もっと見る70
0
- 2021.08.03
植物のお湯は寒い時にめちゃめちゃ良いです。 入った時からポカポカが続きました。(めっちゃ汗かく〜〜(笑)) ゆずみたく、揉んでも肌がピリピリしません。 ポカポカさは物凄い✨ ハーブの香りも嫌いじゃないです。 疲れた日、筋肉が凝り固まった時、寒い日にもってこいです。 しかしじんわりポカポカするので今の季節最高です❗
もっと見る51
1
- 2023.01.19
10分程浸かるだけで、そのあとポカポカが持続〜♨️ 自宅で極上の温泉気分でリラックスできました。 オトナ世代の方にオススメです♡ 生薬がたっぷり入った緑色の袋を お湯の中で揉み込むと、 袋と同じような色のエキスがたっぷり出てきます。
もっと見る90
3
- 2024.04.28
「自然のちから×自己回復力=美活」をテーマに「漢方発想」をライフスタイルに取り入れる、楽しさいっぱいの体感イベントでしたよ♡ この「体においしい薬膳スープ粥」が、めちゃめちゃ美味しくて購入しました♡ さらにドモホルンリンクル商品のタッチアップや、リニューアル版「クリーム20」の先行お試し体験もできました。
もっと見る75
0
- 2024.12.30
養生薬湯は、生薬100%の薬用入浴剤です🌿😊 着色料・保存料・香料不使用。体を芯から温め、腰痛・肩こり・冷え症・疲労回復・しっしんなどに効能があります😌 生薬の自然の香りがとてもよく、落ち着きます😌🌿 湯船につかっている間、ずっと嗅いでいました😁
もっと見る76
0
- 5ヶ月前
生薬を刻んでそのまま入浴剤に! 自宅のお風呂で贅沢な温泉気分♨️ 生薬独特の天然の色や香りがするから、好みは分かれるかもしれないけど私は落ち着く香りで深呼吸したくなります♡ 冷え性、腰痛、神経痛など痛みの緩和、疲労回復に◎ 痛みに役立つボウイのほか、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの6種類の生薬100%を配合してます🛀
もっと見る83
0
- 6ヶ月前
疲労回復、体の痛みの改善、冷えや肌荒れが気になる方に! 生薬をザクザクと刻んでそのまま入浴剤にしているのでそのままの香りや色を楽しめますよ♪ 体温が1度上がると、免疫力は約5倍アップすると言われています。生薬100%薬用入浴剤のお風呂で温まって免疫力もアップしていきましょう👏 再春館製薬所様 漢方に学んだ医薬品「痛散湯」という、体の痛みをとるお薬から始まった、漢方の製薬会社。
もっと見る71
0
- 6ヶ月前
再春館製薬所の養生薬湯。医薬部外品。トウキ、センキュウ、チンピ、ボウイ、ガイヨウ、サンシンの6種類の生薬が配合された入浴剤。生薬の香りに癒されつつ、身体の芯まで温まる。ゆったりと湯船に浸かると疲れも回復して気分もリフレッシュ。 #スキマ...
もっと見る46
0
- 3ヶ月前
漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。【医薬部外品】 生薬をザクザクと刻んでお風呂にポンと入れるだけで、自然のままの色や香り、有効成分がそのままお風呂に広がります。 とても温まりますので、冷え症、またいつも体温が低い方にもおすすめです。腰痛、神経痛など痛みの緩和、疲労回復にも良く、体に優しいのでご家族皆様でご使用いただけます。
もっと見る46
3
- 2023.12.30
ドモホルンリンクルで有名な再春館製薬所から発売されている、生薬100%の贅沢な入浴剤。お風呂から出たあともずっと体がポカポカして、冷え性さんにはとってもおすすめです!お湯を貼る前に浴槽に入れる事で、有効成分がしっかりお湯に浸透するので、肌荒れ...
もっと見る55
1
- 2020.01.04
美stと Voceを今月は購入しました!出遅れてジルのリップオイルには出会えずでした、、再春館製薬所 養生薬湯 ポカポカいい感じです!...
もっと見る46
0
- 2023.01.22
【体の芯まで温まる♪生薬のチカラでぽっかぽか😊】再春館製薬さんの「養生薬湯生薬100%薬用入浴剤」をご紹介いたします!◇内容量30包 価格7700円(税込)今回はお試しで1包いただきました♪ありがとうございます(*´ω`*)みなさん、こんなお...
もっと見る67
0
- 2020.05.13
再春館製薬所養生薬湯¥7,560(voce 3月号付録)浴槽に1包いれて、軽く揉みます。匂いも強くなくよかったです。 バリアリペア ナノショットブースターは安定の好きです。コスメデコルテのブースターも好きなのですが、毎日使いには高く😭 オルビスユー エッセンスローションこれも冬はこれがお気に入り。化粧水はこれ一択、
もっと見る55
1
- 5ヶ月前
石井美保さんの推しアイテムの入浴剤。皮膚からも呼吸からも漢方のエキスを入れることで疲れからの回復効果を実感しているそうです。 発汗作用!他の入浴剤よりすごい汗かく??と感じました。 毎日使いではなく、お家にストックしておいて、疲れた時や風邪を引きそうな予感がするここぞ!という時のお守りケアのように使用するのがいいかなと思いました😊
もっと見る69
1
- 5ヶ月前
再春館製薬所養生薬湯5包/税込1,650円\漢方の製薬会社が開発した生薬100%の薬用入浴剤🌿/「人間の半分以上を占める”水”を、滞りなく巡らせることで不調を寄せ付けない」という漢方発想のもと、植物由来の生薬を厳選✨肩こり・腰痛などの痛みに役...
もっと見る76
3
- 2023.04.20
漢方には「根本治療」という考えがあり、体の悩みや不調を一時的に治す対処療法とは違い「人間本来の力を引き出し、お悩みを根本から解決する」という教えがあります。 植物由来の生薬で、痛みに役立つボウイのほか、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシンの6種類の生薬を配合。 生薬から抽出される天然の黄緑の湯色や、心の養生にも高い効果のある生薬の自然な香りで、心身ともに癒される質の高い入浴時間をもたらせてくれます。
もっと見る46
0
- 2024.03.01
再春館製薬所 養生薬湯VoCE2025年3月号 増刊 付録生薬100%薬用入浴剤100%生薬をそのまま刻んで入浴剤に!じっくりと成分が溶け出し、温浴効果を高めてくれます♨️生薬入りのパック本体を最初に浴槽に入れてお湯を溜めて、入浴時にパックを...
もっと見る60
2
- 3ヶ月前
再春館製薬所様の養生薬湯を使って入浴してみました!養生薬湯は痛みにも役に立つボウイのほか、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの6つの生薬が配合された入浴剤です。サンシシから抽出された天然の美しい色や生薬の独特の香りによる入浴効果で...
もっと見る46
1
- 2023.01.13
6種類の漢方でとても温まりました!残り湯は洗濯にも使えるので便利!お風呂上がりもしばらく、温かさが続いたので冷え性の方におすすめ☆...
もっと見る44
0
- 2020.01.10
入浴剤マニアの私ですが、基本的には効能とかよりも見た目や香り、色重視なので薬湯は試した事なかったのですが…ティント💄の付録(レビュー済)目当てで買った雑誌にこちらも入っていたので早速試させていただきました🫶そしたら…良すぎてハマってしまった👀...
もっと見る46
2
- 2023.02.08
再春館製薬所さんから『養生薬湯』を戴きました♨️生薬100%薬用入浴剤です(医薬部外品)トウキ・センキュウ・チンピ・ボウイ・ガイヨウ・サンシシの6つの生薬が配合されており、お風呂の温浴効果によって身体を芯から温めます〈効能〉神経痛・リウマチ・...
もっと見る39
1
- 2022.11.29
音あり♪再春館製薬の養生薬湯の色づきを見る動画🎥...
もっと見る117
0
- 2023.09.02
封を切った瞬間、ふわんと香る独特の香り… これが効果のある匂いなのだろう… お湯に入れるとオレンジ色になり、最終はグリーンのお湯になりました。 匂い、すごいです。 好き嫌いがわかれると思います。 入浴後もしばらく体から養生薬湯の香り…。 入浴剤ってこんなに体に残っているんだとある意味感心するくらい香りました。
もっと見る58
0
- 2023.02.01
30包入って7,700円とパート主婦には正直なかなか手が出ない入浴剤です。 でも、これは、本気で買いたい…。普段数10円をケチるアラフォー主婦だけど、買いたい…😂と本気で思える位、良かった…。 冷え性、リラックスしたい人、そして、生薬の香りが好きな人←ここかなり大事 オススメです!
もっと見る83
0
- 2023.01.15
最近の購入品です。再春館製薬所の入浴剤❗️養生薬湯🌳DMに1袋入っていて気に入ったので🥰ドクダミ茶みたいな香りでほんとに薬膳茶みたいな…みかんの皮とか6種類の生薬が入ってる🍊5個入り(個別包装なし)1650円ただし子どもには香りが不評🙃...
もっと見る77
1
- 2022.02.19
再春館製薬所の生薬100%薬用入浴剤「養生薬湯」を使ってみました〜(╹◡╹)袋ごとお湯を入れる前に投入してお湯により蒸らすイメージでお湯をはり、軽く揉んで生薬成分を余すことなく、入浴するというのがおススメです。煎じ漢方薬を日頃から服用している...
もっと見る50
0
- 2019.04.27
《入浴剤》再春館製薬所さんの養生薬湯です!Amazonで30包で7700円😱めっちゃ高い!笑でも、とても効果が良さそうで購入しました!⸜🌷︎⸝商品紹介・漢方の製薬会社による独自処方。生薬100%の薬用入浴剤・厳選した6種の生薬を処方。有効成...
もっと見る59
0
- 2020.06.27
株式会社再春館製薬所様の「養生薬湯」のご紹介です❤️『ドモホルンリンクル』の化粧品でお馴染みの株式会社再春館製薬所様の商品になります✨実は再春館製薬所様は、漢方に学んだ医薬品「痛散湯」という、体の痛みをとるお薬から始まった、漢方の製薬会社だそ...
もっと見る32
0
- 2020.10.03
このたびモニプラ様経由で、再春館製薬所の養生薬湯をモニターさせていただきました!✨こちらの入浴剤、一回分200円以上するようで最初は高!と(すみません…)思ってしまいましたが、使ってお値段に納得‼️な入浴剤でした。パッケージをあけると結構大き...
もっと見る29
0
- 2019.02.20
商品詳細情報再春館製薬所 養生薬湯
生薬系入浴剤ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
AYURA メディテーションバスt | 616円 |
| 香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡ | 詳細を見る | ||
AYURA ナイトリートバス | 638円 |
| インバスケアランキング第67位 | もっちりふわふわな肌になっていて、今日はぐっすり眠れそうです💤 | 詳細を見る | |
睡眠美容 安眠ちゃん ラベンダーの香り | 198円 |
| ミネラルたっぷりとラベンダーの香りで身体を温めてリラックスする効果も♪ | 詳細を見る | ||
AYURA 生姜香草湯α | 1,980円 |
| ジンジャーオレンジの香りって書いてあるけど、ジンジャーは強くないので万人受けしそう♡ | 詳細を見る | ||
ツムラ ツムラのくすり湯 バスハーブ |
| お風呂から上がっても湯冷めしにくく、つま先までぽかぽか♪ | 詳細を見る | |||
amproom CICA成分配合入浴料 | 1,617円 |
| ローズマリーのスッとした香りとヨモギの香りがふわっとして入った瞬間に癒やされる✨ | 詳細を見る | ||
華密恋 華密恋薬用入浴剤 | 330円 |
| 容量が多くて、カモミール柄のパッケージが可愛い🌼 | 詳細を見る | ||
爆汗湯 ムーンアロマの香り | 264円 |
| パチパチ音も楽しいし、香りもいいし、きれいな湯色で楽しい入浴タイム。 | 詳細を見る | ||
ロフトファクトリー 薬湯 バスソルト |
| コメ油・ローズヒップ油・ココナッツ油のブレンドオイルが肌にベールを作って乾燥を防いでくれる♡ | 詳細を見る | |||
AYURA 蓬香草湯α | 1,980円 |
| 入浴した感じもしっとりめ!神経が落ち着くような感じです。 | 詳細を見る |