みなさんこんにちは!やっと今日テストが終わったので、今回はダイソーのバスコームをレビューしてきます!ちょっと雑談するのでお急ぎの方は🌟🌟🌟までお願いしますm(__)m〜雑談タイム〜テストがバレンタインと被ってたのでチョコとか買いに行ったりラッ...
もっと見る47
3
- 2023.02.16
私の最近のヘアケアわたし的オール星5アイテム私の髪は直毛であり太く多毛といった特徴を持ち合わせていますそして3ヶ月ぐらいで毛先が傷むというのが悩みでした私はいろいろなヘアグッズを試した中で私の髪と仲良くなってくれたものを紹介します①TANGL...
もっと見る36
1
- 2023.03.04
このコームじゃなくてもいいんだろうけど、 フックになっていて掛けられることや 大きめで使いやすいこと、100円なことなど 総合するとすごくおすすめ! やっぱりコーム使うとトリートメントが まんべんなくいきわたります。 あるとないのでは違います。 100円の差なら使うべし!
もっと見る63
1
- 2023.05.29
シャンプーの後トリートメント付けてコーム使ってまんべんなく髪にいきとどけるのが良いよね👍 最近は髪を伸ばしているからこのコームはほんと買ってよかった👏 お高いトリートメントだとしっかり髪の一本いっかまで浸透してほしいですものね😂 ひっかけれるし予備でもう一つ買っとこうかなって😆 色は黒しかなかったです
もっと見る98
4
- 2023.04.09
\垢抜けは髪から!/美髪になる習慣私がこの1ヶ月で髪の傷みをここまで直した習慣を紹介します!beforeの頃はアイロン通してブラシで梳かしてもこの状態で、ホウキみたいって言われてました、、ちなみに美容院でトリートメントなどはしておらず自力で直...
もっと見る3475
1484
- 2022.03.30
ダイソーのトリートメントコーム。果たして、、!!吊るせるのは地味によき...
もっと見る58
0
- 3ヶ月前
DAISO買ってよかったもの!今回はDAISOで買ってよかったものをご紹介します!BRGジェルネイル種類がたくさんあって自分の欲しいカラーが見つかるジェルネイルになっています☆お値段も安いですし発色もいいのでジェルネイル初心者さんには特にオス...
もっと見る48
2
- 2023.03.30
ダイソー、セリア、キャンドゥ どこでも手に入るトリートメントコーム シャンプー前のブラッシングにトリートメントを馴染ませるときに お風呂上がりの濡れた髪に 巻き髪をほぐすときに 超万能なコームブラシぜひ使ってみてください♡
もっと見る707
161
- 2021.09.10
私は半年位使っているんですが、コレ本当便利アイテムなんですよ〜 コンディショナーやトリートメントを塗布した後、このバスコームでとかすだけで、まんべんなく塗り広げられちゃう! さらに、タオルドライした後ヘアミルクやヘアオイルを塗布した後も髪をとかすと、こちらもまんべんなくついてくれま〜す♪ 粗めのコームがいい仕事してくれるんですよ〜 これを使うとトリートメントが馴染んでくれるので、お気に入りのコームです♡ バスルームに引っ掛けておけるので、水切れもよく便利!
もっと見る157
0
- 2023.12.21
私は週に2回ほどヘアパックをしています! TSUBAKIプレミアムリペアマスク180g〔ヘアパック〕 LUCIDO-L(ルシードエル) #質感再整ヘアマスク [ 洗い流す 酸熱 トリートメント ]
もっと見る116
13
- 2023.01.01
なんだか髪の毛を綺麗に維持するにはどうしても工程が多くなってしまって時間もかかってしまうのですが、私の場合、艶髪でいられると他の色んなモチベも上がり、髪が綺麗なだけで不思議と日々頑張れるんです! この投稿でみなさんの生活がより楽しいものに変わったら嬉しいもう最高に嬉しいですね💗
もっと見る150
80
- 2023.02.01
初投稿です!今まで見る専でLIPSを利用していました!今回投稿しようと思ったのは、今の時点で自分に最適なヘアケアを見つけてしまったのです🤫というのも風呂後のケアした最強の状態が一日中キープするようになったヘアケアです!私と同じ様な髪質の方は是...
もっと見る31
2
- 2023.01.27
♡タングルティーザー起床時や特に髪が絡まっているときに使用。負担なく髪を梳かすことが可能で、使用後の手触りが格段に良くなる。 ♡細めのコーム前髪をセットしたり切ったりするときに使用。細かいところまで調節可能で"静電気防止コーム"は静電気を防止してくれるのでバチバチしない。 ♡持ち歩き用コーム外出時や写真を撮る前に使用。コンパクトでかさばらず、特に前髪を綺麗に整えることができる。 ♡バスコームトリートメントを馴染ませたり、入浴後軽く髪の水分を切ったりするときに使用。荒めのコームなので濡れている髪に使用しても傷みづらく、またトリートメントが均等に馴染む。 ♡大きめのブラシ髪をラフに結ぶ時や頭皮マッサージの際に使用。毛量が多くても問題なく使用でき、また頭皮マッサージにも最適。 ♡ロールブラシブローする時や寝癖を整える時に使用。これを使用しながら髪を乾かすと、毛先が自然と内巻きになってまとまる。
もっと見る2044
700
- 2022.03.26
お風呂でトリートメントをつけてこれでとかすと髪の毛全体にトリートメントがいきわたる!手でするよりも効果アリ🌟 ドライヤーをする時にもヘアオイルをつけて最後このコームでとかしながら冷風を当てています! 巻いた髪の毛をほぐす際にも使っています! ブラシだとせっかく巻いたのに巻きがとれすぎてしまうことがあったのですが、これは良い感じにほぐれてくれます! 持ち手が引っ掛けられるようになっているので濡れても保管しやすく、乾きやすい!手入れもしやすいです なんといってもこの安さ!ダイソーで税込110円で買えるので試してみてください!
もっと見る69
4
- 2023.02.28
DAISOバスコームトリートメントの際すごく使いやすいです!髪の毛が突っかかる事があまりないです!髪の毛全体的にトリートメントを馴染ませやすくなるので、とてもおすすめです!...
もっと見る72
0
- 2024.08.01
🪄スーパーロングによる!サラサラ髪になる方法🛁今回はヘアケアが大好きなスーパーロングによる髪の毛のケアについてお伝えしたいと思います♪本当にこれを毎日やり始めてから髪質が変わったし、お友達にもたくさん褒めて貰えるようになりました♡商品📍mis...
もっと見る38
12
- 2022.12.31
癖で光が乱反射してる状態だと髪に艶感がないように見えてしまって汚髪見えしやすいので、 光が面で反射しやすいようにストレートヘアに整えるのが圧倒的に楽⭕️ 良い美容室の見分け方は以前ブログにまとめてたんだけど消しちゃったのでまた今度UPします✍️
もっと見る62
7
- 2022.12.27
私実はかなりの癖っ毛でずっと悩んでました! ヘアビューロン 3D Plusはめっちゃ高いんですけど、これだけは言わせてください!買って絶対後悔しません!! そして、前髪をまく練習です!これは絶対やるべき!髪の巻き方で印象ほんとに変わります!!
もっと見る67
8
- 2023.01.01
最強!ヘアオイルをなめたらあかん1つ言わせてください。ヘアオイルをなめたらあかんで?(関西弁)失礼しました🙇♀️今回は最強ヘアオイルと最強ヘアケア法方法を特別に紹介していきたいと思いまぁす〜!٩(.^∀^.)งLet'sgo歴代の私の髪です...
もっと見る24
3
- 2022.12.27
皆さんこんにちは!サナです🌈今日は、美髪になるために気をつけること!をまとめてみました!初めて😣なので上手くできてないかもしれませんが、参考になったり、誰かが「こんなに下手な人がおるならうちはまだマシじゃ😎」って思ってくれたら幸いです🫶💖╶╶...
もっと見る48
7
- 2022.12.29
こんにちは✨Aです🌸「素材から魅力的な人に」計画②開始です!今回は「フィーノfinoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク」についてレビューしていきたいと思います🙋🏼♀️🙋🏼♀️はい、この「フィーノ」聞いたことある方も多いと思います。それく...
もっと見る878
578
- 2020.05.13
自然光で盛れる❤️🔥最強ヘアケア紹介🙌🏻こんにちはᐟ.ᐟ今日は元癖毛の女による、長年研究を重ねて定着したヘアケアを紹介します💞............................................................
もっと見る76
11
- 2022.11.06
コスメをお届けする🥰ビビちゃんです🧚♀️💚💄今回はやばい🥹💚DAISO(ダイソー)の本気で買ってよかった💗美容雑貨を紹介します💄参考になったら嬉しいです🥰ビビちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!紹介した商品で気になった事や...
もっと見る14
0
- 2024.01.01
こんちゃ!ひななこです! 私が髪美人になった秘訣です☆使ったものは➰&honeyさんのMeltyモイストリペアシャンプー1.0 モイストリペアヘアトリートメント2.0 です!感想🌙シャンプー🧴◌𓈒𓐍...
もっと見る28
2
- 2023.01.04
表面はマット仕上げで落ち着いた印象。 サイズもしっかり大きくて、これが100円で買えるのはすごい! 柄の先はU字型になっているので、そのまま掛けて収納できます。 バスコームに限らずブラシやコームは収納に悩むことも多いアイテムなので、個人的にこれはすごく嬉しいポイント🌸 実際に使ってみると、当たり前ですが手だけで馴染ませるよりもトリートメントが髪全体にしっかり行き渡ります。 同じトリートメントでもコームを使うだけで洗い上がりのしっとり感が違うなと感じられました😊 バスコームだとトリートメントを増やしたりグレードアップするより、手間も時間もお金も少なく済む!🙆♀️ ダイソーなら一般的なバスコームと比べても圧倒的に安いですし、初めてバスコームを購入する方にもピッタリだと思います☺️
もっと見る234
5
- 2022.10.15
トリートメントする時や乾かす前にとりあえずコーミングしたい時…濡れた髪は痛みやすいから、つっかかりにくい粗めのコームがあると良き◎✨トリートメントを塗布してこのコームでとくと、馴染みが良い気がする☺️💛100円ってのがすごい!自宅にも実家にも...
もっと見る78
7
- 2023.06.29
DAISOバスコームトリートメントをなじませた後に髪全体をとかすだけ!このひと手間で髪の仕上がりが変わります✨トリートメントやコンディショナーをしっかり浸透させてくれるので髪がサラサラ指通りも良くなります🤍シャンプー前に髪をといて整えた後で洗...
もっと見る83
1
- 2023.01.24
髪が綺麗と言うだけで印象までも良くなってしまうことにも気づきました。 シャンプー前は髪を梳かす! シャンプーは手で少し泡立ててから使う! 指の腹で生え際から中心に向かって、円を書くように手を動かして洗う! トリートメントを毛先→内側につける 根元に空気を送るようにして毛先に水分を落とし、絞る(2-3回) 根元から毛先に向かって手ぐしで整えながら乾かしていく。(内側→外側でやってます) 最後は冷風で髪全体を冷ますように当てる。
もっと見る518
203
- 2022.03.06
洗い流さないトリートメントを使うと使わないのでは本当に全然違うので、もし使ってないって方がいらっしゃったら、ぜひ買ってみてください! 髪の毛が綺麗なだけで、イメージが変わるので普段からできる事をしています❤
もっと見る85
2
- 2022.10.23
みなさん、こんにちは😃ひーちゃんです‼︎今回は、金欠の人でも大丈夫🙆♀️オススメ❤️100均商品✨を紹介したいと思います👏今回のオススメの100均の商品ほぼメイク系ですがメイク💄系好きな人にたくさん見てもらえると嬉しいです😆そのうち、メイク...
もっと見る40
2
- 2022.11.02
お風呂でなにか美容をするお風呂上がりに美容をするという風になってからお風呂に苦手意識がなくなりました! メイクを落とした後のお顔のスッキリ感を感じることも好きなので個人的にメイク落としと洗顔が楽しいです😁 おすすめのお風呂用品をのせておきます♡
もっと見る36
0
- 2023.09.29
🉐百均激推しメイク用品6選🉐안녕~韓国好きの桃🍑です!今回は、私の大好きな百均の激推しメイク用品達を紹介します‼️どれも安くて使える物ばかりなので、是非皆さん買ってください(圧🍑紹介🍑・ユーアーグラムスリムスケッチリキッドアイブロウBR011...
もっと見る454
119
- 2022.01.16
スーパーリッチシャインダメージリペアとろとろ補修トリートメントLIPSさんから提供いただきました毎度毎度ありがとうございます今回は、洗い流すトリートメント!普段はフィーノしか使わないので比較はできないんだけど初めて使ってみて、やっぱり使うと使...
もっと見る44
3
- 2022.10.02
美容師さんに褒められた私のヘアケアとアイテムをプチプラ多めでお教えします!まず初めに私の髪は細くて多毛乾燥しやすく絡まりやすく、ボリュームがでないので夕方頃ペタッとするのが悩みの髪質です似た悩みを抱えている方の参考になると嬉しいです!シャンプ...
もっと見る290
106
- 2022.08.20
100均の購入品をまとめてメモ。◆セリア・アイラッシュコーム・メイクブラシカバー◆DAISO・バスコーム・ごくふわブラシ◆アイラッシュコームチャスティのマスカラコームが壊れてしまい、買い替えるまでの応急処置として購入。使いやすいかなと思ったけ...
もっと見る43
1
- 2022.12.04
最近、汗をかく機会が多くて、頭皮をいつもよりちゃんと洗うようにして、そしたらなんか髪がいい感じになりました!!!! わーい! どんなに良いアイテムを使ったところで、ちゃんと頭を洗えてなければ効果を発揮出来ないんだなあとおもいます💭 どんなに良い化粧品を使うのでも、まずは丁寧に洗顔しないと意味が無いみたいな(!?)
もっと見る84
10
- 2022.09.12
すいません、DAISOじゃなくてseriaで購入しました(冒頭懺悔録)ずっとずっと探していたバスコームしょっちゅうDAISOには行ってるのに探し忘れるか←置いてないかのどっちかでもはや一生手に入らないんじゃなかろうかと半ば諦めてたんですがいま...
もっと見る37
1
- 2022.12.22
これは巷では【麻薬トリートメント】と呼ばれるほど依存性が高いトリートメント! カームナイトリペアもリラックスナイトリペアも使ったことがありますが、しっとりして髪がまとまるのですっごいおすすめ! トリートメントの効果が出やすくなるしこれのおかげもあって潤いが出ます!! ヘアクリームは髪の内側から潤いを保ってくれるので髪の乾燥が気になる人は絶対やってください!! オイルの方は7本以上リピしてるくらい大好きなオイル⸜❤︎⸝無臭で天然のオイルなので顔や体に塗っても問題ない!! 大島椿のオイルのおかげで髪の治安が保たれててこれはリピ確✌️
もっと見る242
92
- 2022.10.16
あたしの美髪ケアの相棒🛁🫧🧴 使って見ると特別髪の毛がサラサラになるとかそういうのはあまり感じないけど使ってて損はないかなぁ?って思う!!! このコームのいいところはコームのしたにフックが付いてて風呂場にある物干し竿みたいなところに掛けれて便利✌🏻 質感はツルツルしてなくてサラサラ?してて持ちやすかった😆 お家で簡単に美容室みたいなトリートメントが出来るなんていいよね🥰
もっと見る274
4
- 2022.07.19
最近髪のパサつきやトリートメントをするときに髪が絡まったりするのが気になっていて購入しました🛁 トリートメントを塗ってから浸透させるのに使っています🌟 こちらはフックでかけられるようになっていてお風呂に置いておけるのも便利です‼︎ ぜひ試してみてください😊
もっと見る126
1
- 2022.11.09
もうすぐ夏休みが終わりますね(;;)学校に行く準備はできてますか?!今回は、私が高校生に戻れたら絶対やる!垢抜けの最終チェックを紹介したいと思います!今すぐできるものばかりなので、是非夏休み終わる前にチェックしてみてくださいね🫧🤍ご覧いただき...
もっと見る75
10
- 2022.08.28
サロン級にさらさら&ツヤ髪になれちゃうシャンプーとトリートメント♡ シルク×カシミヤケラチンで保湿しながら、毛先までダメージを補修してくれて、沢山の美容成分たっぷりのシャンプーとトリートメントが頭皮の環境も整えてくれます❤︎ サロン級なのにお値段は1650円(税込)とお手頃♡ 特に香りが私は大のお気に入り♡ ホワイトフローラル&ペアーの香り❤︎ 本当に使った次の日もずっと香りが続いてくれるんです🙌🏻 髪の毛はケアを頑張ると本当に垢抜けるのでぜひ自分に合ったヘアケアを見つけてみてください❤︎ 私はこれは絶対なくなったらリピ買いすると思う🥺
もっと見る66
6
- 2023.09.21
カラーはもちろん、綺麗なサラサラ髪の女性にはどうしても目がいきがち👀 ヘアケアで大事なことはいかにダメージを与えないか! 摩擦、乾燥、紫外線は天敵です。 髪のちぎれる原因にもなります。パサパサな髪はメンテナンスしてないなって思われちゃいます💦 ♡艶のあるサラサラ髪 ♡キューティクルがある ♡色むらがない ♡毛先が整ってちる ❤︎通り側にいい匂いがする←大事❗️
もっと見る51
4
- 2022.12.10
サラサラ髪を手に入れる方法✨こんにちは!サラサラ髪の人って印象めっちゃいいですよね!そんな人に簡単になれちゃいます!是非参考にしてください!.˚⊹⁺‧‧⁺⊹˚.『お風呂内』①シャンプー前にくしでとくこれはとても大事です!シャンプーする前にくし...
もっと見る33
2
- 2022.08.21
目が粗く髪が絡まりにくい。 普段、ハードのムースをつけているので シャンプー前にとかすのに重宝します🙆🏻♀️ また、トリートメントをつけた後にこのクシでとかすと サラサラに✨.゚・*..☆.。.:*✨ 大きいフックになっているので置き場にも困らないしイイ🙆🏻
もっと見る101
1
- 2022.11.16
コラボありがとう💞 シャンプー モイストリペア コンディショナー モイストリペア トリートメント メン ヘアパック プレミアムリペアマスク ヘアオイル ミラクルシャイン ヘアオイル ディープモイスト ドライヤー スピーディーイオンドライヤー
もっと見る158
21
- 2022.10.31
ダイエットの基本シリーズ第三弾!お風呂で痩せるです!毎日入るお風呂で効率良く痩せていきましょう!また、快眠や代謝アップにも入浴は大きく関わってくるので、侮れませんよ!画像で説明しています!ぜひスワイプして最後までお読みください!それとプラスα...
もっと見る81
3
- 2022.09.16
髪の毛を洗う前にも、トリートメントするときにも使ってるDAISOのバスコーム!吊るして置けるから邪魔にならないし便利!...
もっと見る59
0
- 2024.03.26
これはサロン専売品なのですが、個人的に神だと思ってます🥺 数あるサロン専売品の中でも価格もお安く、使い続けていくうちにサラサラになりました! 今までたくさんのオイルなどを試しましたが、1番サラサラになりやすいオイルだと思っています🥺 効果が目に見えて分かりやすく、継続するとほんとにサラサラになるのでおすすめです!
もっと見る71
4
- 2022.09.14
お風呂でトリートメントするときや髪の毛を洗う前の解かすことすごく大事!!トリートメントの浸透が変わるし、髪洗う前はシャンプーの泡立ちも変わります!...
もっと見る53
0
- 2024.03.25
商品詳細情報DAISO バスコーム
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアケアグッズ 10代 第14位ヘアケアグッズ 20代 第15位ヘアケアグッズ 30代 第14位ヘアケアグッズ 40代以上 第16位ヘアコーム 10代 第4位ヘアコーム 20代 第4位ヘアコーム 30代 第4位ヘアコーム 40代以上 第4位髪質別ランキングヘアケアグッズ 直毛 第35位ヘアケアグッズ くせ毛 第17位ヘアケアグッズ 剛毛 第25位ヘアケアグッズ 猫っ毛 第17位ヘアコーム 直毛 第5位ヘアコーム くせ毛 第4位ヘアコーム 剛毛 第4位ヘアコーム 猫っ毛 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- トリートメントやカラーリングに最適。 お手軽にひっかけられるフックタイプです。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > ヘアグッズ > ヘアコーム
プチプラ × ヘアコームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO バスコーム | 110円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第45位 | お手入れ超簡単。 髪さらっさらなるからオススメ!使いやすいし、お手入れしやすい。 | 詳細を見る | |
セリア トリートメントコーム | 110円(編集部調べ) |
| 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡ | 詳細を見る | ||
マペペ コンパクトポケットコーム | 550円 |
| 普段の持ち運び用に購入しました。 可愛い色で気に入りました。 | 詳細を見る | ||
Fujiko フジコ色っぽスティック | 1,540円 |
| 前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰ケースもついてるので持ち歩きもできます | 詳細を見る | ||
DAISO 桃の木櫛 | 110円(編集部調べ) |
| 作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪ | 詳細を見る | ||
DAISO 椿セットコーム | 110円(編集部調べ) |
| 椿オイルが配合されていて髪がサラサラになる感じがします!♡ | 詳細を見る | ||
DAISO 髪になじませるトリートメントコームつきヘアクリップ |
| 詳細を見る | ||||
マペペ バスタイムヘアケアコーム | 825円 |
| お風呂前やトリートメント後、ドライヤー前に使用してます♡ | 詳細を見る | ||
DAISO コンパクトコーム | 110円 |
| 持ち運びにも便利なサイズ感も良い👏 | 詳細を見る | ||
3COINS メタルコーム |
| 詳細を見る |