【波状毛・捻転毛がゼロからのヘアケアで、使用して大幅に髪質が変化した子たちを紹介します】黒髪ロングを一際愛する者です。めちゃ長文になりました。伴侶への愛が溢れました。(すいません)私は2020/8月(3ヶ月前)からヘアケアを始めました。それ以前は、ドライヤーは半乾きで終わり、櫛は力づくで通す、等といった悪行の数々…(残念ながら分かりやすいBeforeを撮っていないのですが)それがこの変わりよう。投稿のために写真を撮ったらめんたま飛び出ました。(※4枚目、12/4追加。チカチカ注意⚠︎)紹介するのは、いつものヘアケアに使っている中で、使用して大幅に髪質に変化が現れた子たちです。ここでは使った感想の他、道具たちの手入れや保管方法についても言及します。以下、6つ(+2)の子たちを出会った順に紹介します。(このほかに、アウトバス用品も使っています。効果が感じられるまで検証中です…)🖤TANGLETEEZERザ・オリジナルハード&ボリューム私は太毛・多毛・くせ毛の三拍子揃いのため、ハード&ボリュームを即決しました。(10/25追記:サンプルですが、ノーマルを試してきました。多毛の私はワンストロークで通らず驚きました…私はハード&ボリュームをリピします。)タングルティーザーだけで文章量がとんでもないことになってしまったので、別に分けました。(→https://lipscosme.com/posts/2433221)お風呂の前、トリートメントを馴染ませる際、タオルドライ後に整える際、アウトバス用品を馴染ませる際に使います。朝起きて梳かすのもこの子です。濡れ髪にブラシは傷むというのは有名ですが、タングルティーザーならばそれを最小限にできるようですぜ。(→公式ページ参照)櫛が100%引っかかる私にとって、この子との出会いは衝撃的でした。結婚しよう…←🖤ルベルイオクレンジングリラックスメント&メルトリペア(前回レビュー済み→https://lipscosme.com/posts/2403695)このシャンプー、ラウリル硫酸Na等の泡立ちの良い成分が入っていないため、髪に優しい代わりに泡立ちが悪いです。髪で泡立てると傷むため、🖤「100均の泡立て用スポンジ」を使っています。次は無印良品の泡立てボールを試したいなあ。🖤アルミのヘアキャップこれをするのとしないのとでは、トリートメントの浸透具合が明らかに違います。熱伝導が良いアルミ製なのもポイント。トリートメント後は髪を100均のバンスクリップで留めて、アルミキャップを被ってから体を洗ったり湯船に浸かったりしています。薬局で600円程度で購入しましたが、どうやらDAISOにもあるらしく、なんとも言えない気持ちです。外袋を捨ててしまったため、残念ながらメーカー名などは不明です。消耗品のため、次はDAISOのトリートメントキャップを試したい…🖤100均のバンスクリップトリートメントを浸透させるために、付けてから5分ほど置くのですが、纏めておくと待ってる間に湯船に浸かれたりします。(ヘアキャップがないときはクリップのみで5分待っていました。当然ヘアキャップがあった方が高い効果がありますが、クリップのみでも効果はありました。)どこで買ったか失念しましたが、お風呂OKと書いてありました。ありがたし。濡れ髪を留める際、ヘアゴムで結うよりクリップを勧めます。濡れ髪への摩擦はクリップの方がいくらか抑えられることは明らかです。🖤ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル 美容師さんが考えた髪のためのタオル髪質が良くなったと言うよりは、むしろこれを使うことでドライヤーの時間を20分から15分に短縮した有能なタオル。私と同じように、毛量多めの方は効果を感じやすいと思います。綿ではなく化学繊維(ポリエステル75%ナイロン25%)であり、苦手な方がいるかもしれません。良いお値段します。長持ちのために洗濯の注意は守りましょう。🖤LilySilk(リリーシルク)ナイトキャップ朝外すと、枕と擦れていた後頭部の髪がなめらかになっていました。後頭部は寝転がると摩擦が起きる箇所のため、傷みやすく、それでいて一番に人の目に着く箇所なのです。(おまけに自分からは見えないと来た)LIPSに載せるために後ろ姿の写真を撮って驚愕しました。後ろ姿が綺麗に見えますよ。レビューを見て目星を付けており、Amazonプライムデーでお値引きされていたので購入。中々いいお値段します。長生きさせるため、説明書をよく読んでくださいね。絹は光によってダメージを受けるため、私は使用時以外は購入時の箱に入れています。絹は水にも弱いため、着ける前に髪をしっかりと乾かしてください。洗濯にも制約があります。保管時の湿気にも注意です。〈番外編〉(明確な効果…とは少し違いますが、髪に良い根拠があります。)🖤本つげ櫛(100均で購入)タングルティーザーだけでは細かいことはできません。目が細かいため、出先で前髪を整えるのに、ヘアアイロン時にと、何かと重宝します。またしてもどこで買ったか失念しましたが、(10/25追記:seriaにもありました。)木製なのがポイントです。静電気も髪のダメージとなり得るため、櫛はプラスチック製より木製を勧めます。実はよく見ると割れているのが分かります()確か落としたときにこうなった記憶があります。実は2本目です。耐久性には難ありですが、値段を考えると許容範囲内です。🖤散髪用のはさみ枝毛や玉結びになった毛を切るのに使っています。家に転がっておりました。以前までは工作用はさみを使っていましたが、当然切れ味が悪く(切れてるように見えますが、断面は潰れます。)そこからキューティクルが剥がれたり、枝毛になりやすくなります。年季も入ってさびさびなので、新調したいところ…ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ以上です。お目通しいただき感謝です。できるだけ言葉を尽くしました╰(*´︶`*)╯こんなふうにレビューする日が来るなんて思っていなくて、見やすいBeforeを撮っていなかったことが悔やまれます。(写真も苦手でよく逃げていました。)この投稿が誰かの助けになれば幸甚の至りです….。.:*♪ヾ(๑╹◡╹)ノ"ヘアケアにご興味がある方は、私の公開クリップ『ヘアケア関連』(一番はじめに作ったので一番下にあります…)も併せてご覧ください。丁寧な先駆者様の投稿で今の私は成り立っています💎#ヘアケア#ヘアーケア#私のヘアケア事情#私のベストコスメ2020
もっと見る
HAHONICO HAPPYLIFEハホニコハッピーライフ
ハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ハホニコ
- 商品登録件数
- 26件
- クチコミ件数
- 188件
- お気に入り登録者数
- 987人
お気に入り登録しているユーザーの肌質ハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハホニコハッピーライフ | ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル | ”一般的なタオルより遥かに繊維の密集度が高く、水分を素早く吸収してくれる!” | ヘアケアグッズ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ハホニコハッピーライフ | ビックリドカーン ヘアトリートメント | ヘアパック・トリートメント |
| 1,904円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | MFS シャンプー&トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | 美容師さんが考えた髪のためのブラシ | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | ハホニココラシルク18シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 3,200円(税込) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | チョコレ シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | ハホニココラシルク18ヒートインオイル | ヘアケアグッズ |
| 3,612円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジング/ヘアトリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 2,593円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | ハホニコ18コラシルク | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | ラメイヘアクレンジング | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | ヘマシルク 頭皮の化粧水 | 頭皮ケア |
| 2,593円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | ハホニココラシルク18ミニセット | その他キットセット |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | ハホニコプロ トルマリンローラー かっさ | ボディ・バスグッズ |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | ムクエ モイスチャーシャンプー トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | ハホニコ16油シャイニー | アウトバストリートメント |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)の人気レビュー
107
30
- 2ヶ月前
髪の毛さらっさら𓇢𓅿𓇢今回ご紹介するのは、finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクです!#私のベストコスメ2020です!fino使い始めてびっくりするくらい髪の毛が変わりました。🤳画像2枚目✨は、私のfinoの付け方です。(是非真似してみてね!ということではないですw)▼ざっくり説明!▼(シャンプー後水気をよく取ってから)①貞子スタイルで毛先にfino!トリートメントが背中に付くのが嫌なので下を向いて髪の毛をだらり。貞子スタイル𖤐毛先に少量のfinoを浸透させます。その理由は後ほど。。。手で取ると衛生的にも良くないと思い🤳画像3枚目✨のように、スプーンを使って容器から取り出しています🥄量は、🤳画像4枚目✨くらいの量です。(んー、100円玉くらい?𓂩)②ほったらかし入浴時間があるとき→毛先にfinoを付けてお団子にして入浴→数分後にトリートメントを付けて入浴時間がないとき→毛先にfinoを付けて毛先以外の部分に トリートメントを付けて入浴YouTubeとか、ぼーっと見てたら10分なんてあっという間に終わって30分放置とかしょっちゅうあります笑時間はお好みですが2.3分だと効果は激減。10分くらい時間はあったほうがいいと思います!③洗い流してタオルドライ洗い流している時のちゅるんと感に酔いしれましょう。本当にちゅるんちゅるん!!!幸せ!!📝タオルドライに使用しているタオル◎美容師さんが考えた髪のためのタオルを使っています。トリートメントを洗い流し水気を取る。🧖🏼♀️時間がない日💦→しっかり目にわしゃわしゃ拭いちゃう これで結構乾いちゃいます。 📖レビューしたタオルの記事更新します。 初日から使い方を変えたら良くなりました。🧖🏼♀️時間がある日🌟→タオルで髪を包み込んで 軽くプレスする様に優しく水気を拭う。この一手間をやっておくだけで時間の短縮に繋がるのでやっておくとよい🙆🏼♀️⭐️⚠️毛先に少量のfinoを浸透させます。その理由は後ほど。。。と書きましたがこれは、良い子は真似しないでください。⚠️↓⚠️毎日fino使っています。なので、毛先に少量なんです。無いと不安で毎日少量使ってしまう。敏感肌でお肌よわよわ女ですが、頭皮の痒み、髪のトラブルなど一切なく髪の毛のコンディションが良くて旦那さんにも好評なのが嬉しいんです!!finoは、週1.2回の使用を勧めています。私の使い方なのでお勧めはしないですがfinoを使って髪が綺麗になってとても褒められる様になったことが伝われば嬉しいです🥺💓💓このレビューが参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。⋆⸜ ❤︎、コメントすごく嬉しいです! ⸝⋆他のレビューも合わせて見ていただけたら嬉しいです❤︎#fino#フィーノ#フィーノプレミアムタッチ#ヘアマスク#ハホニコハッピーライフ#ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル#美髪#艶髪#ツヤツヤ#ヘアケア
もっと見る108
19
- 3ヶ月前
猫っ毛、細髪で静電気尾に広がりの髪質です。🎀美容師が考えたハホニコ ヘアドライタオル マイクロファイバータオル|美容師さんが考えた髪のためのタオルふわふわで洗濯してもすぐに乾く速乾性抜群髪の毛にも優しく水分を吸い取ってくれるので、摩擦も起きずらく、タオルドライした後のドライヤー時間短縮!!! 髪に優しいくしてあげるてる感を実感!!!🎀ミジャンセン ミジャンセンPERFECTREPAIRSERUM80ml(5種)パーフェクトセラムQoo10で六つセット一番600円ほどで購入しました!香りもホワホワいい匂い!あまり匂いの持続はしませんが、髪のはら艶感に感動、ベタベタしないので重たくもなりません!🎀 ヘアードライヤーナノケアEH-NA0E速乾強風ですぐ乾く!!! 乾かすだけで髪がまとまりすごく感動します! 少し高いけど、普通のドライヤーもう使えないかも笑見てくださりありがとうございました^_^パーフェクトセラムオリジナルmiseenscenePanasonicヘアードライヤーナノケアEH-NA0B/EH-CNA0Bハホニコハッピーライフハホニコヘアドライマイクロファイバータオル ヘアケア方法 ヘアケア
もっと見る61
1
- 2ヶ月前
ヘアドライで大切なのは、オーバードライを防ぐ事。その為、びしょ濡れ状態からのドライヤーは禁物⚠️しっかりタオルドライしてある程度水気を取ってから、ドライヤーでサッと仕上げるのがポイント♡また、タオルドライの際にゴシゴシ擦るのは🙅♀️優しく押さえて水気を取りましょう!と言っても、時間がない😣一刻も早く乾かしたい😫というのが日々の実情…そこで!少しお高いけど普通のタオルと何が違うの?と思いつつハホニコヘアドライマイクロファイバータオル¥1,000+tax を購入。結果、めっっっちゃ良い😆柔らかくふわっふわの肌触りで、ずっとすりすりしたくなる…🥰サイズも丁度よく、お風呂上がりの髪をさっと簡単に包めます♨️そして、何と言ってもその吸水性!普通のタオルより水気をよく吸ってくれて、ドライヤー時間を短縮出来ました💧ドライヤーで汗をかいてしまう夏にも、寒くて早く乾かしたい冬にも良き◎髪の水気を優しく取ってくれる&長時間ドライヤーをかけなくて済むので、髪のダメージが軽減されそうです✨お風呂上がりの濡れた髪は非常にデリケートで傷みやすいので、優しく大切に扱ってあげたいですね♡#ハホニコ#ヘアドライ#タオル#ヘアケア#時短#ヘアダメージ#便利グッズ#時短#戯ちゃんみっけ#ぷりもとヘアケア
もっと見る86
4
- 2020.01.14
ヘアケア事情!!まとめました!今日美容院に行って髪切ってきたのですが美容師さんに褒められました!髪サラサラになったねと!!わたしのヘアケアのポイント!1、シャンプーはしっかり泡立てる!!!(わたしは小久保工業所の泡立てネット使ってる!)2、トリートメントする前に髪をタオルでふく!3、トリートメントを髪につけたら洗い流す前にブラシで髪をとく!(わたしは美容師さんが考えた髪のためのブラシを使ってる!)
もっと見る54
2
- 2020.05.13
最近髪を褒められることが増えて努力は実るもんだな〜と実感しております𓅮𓂅𓂅初めまして、SKですꪔ̤̮沢山の記事がある中選んで見て頂きましてありがとうございます。今回ご紹介するのは、美容師さんが考えた髪のためのタオルです。お忙しい方は下までスクロールしていただき、🗣最後に...をご覧いただければと思います。マツモトキヨシのLINE限定クーポン10%OFFはとってもありがたいです𓍯だいぶ、お世話になっています。髪の毛が早く乾くなら買ってみようと思いLIPSでも評価が高かったので手に取りました。2枚目、いい面3枚目、悪い面として掲載させていただいております。🗣最後に...率直な感想は、普通のタオルよりふわふわなだけ。洗濯するタオルが増えちゃったなー1000円のタオル...洗うの心配だなー買わなくてもよかったな...というが今の私の気持ちです。使って1日目のレビューをさせて頂きましたが1週間程経過しましたら再度アップしようと思います!何か変わっているといいんですが...ね!最後まで読んでいただきありがとうございます𓅼𓂃𓈒𓏸このレビューが参考になれば嬉しいです!⋆⸜ ❤︎、コメントありがとうございます! ⸝⋆他のレビューも合わせて見ていただけたら嬉しいです❤︎#タオル#タオルドライ#髪#ドライヤー#美容師さんが考えた髪のためのタオル#敏感肌#正直レビュー#ヘアケア𝚝𝚑𝚊𝚗𝚔𝚢𝚘𝚞...𓈒𓏸𓅼
もっと見る50
0
- 3ヶ月前
美的1月号と、ハホニコタオル。美的の付録、ヘアリンスはシャンプーやコンディショナーのあとに付けるビネガー。ラズベリーの良い香りがして癒されました。ハホニコタオルは、確かに吸水性が良く、ドライヤーの時間が短縮されました。正直そこまで期待してなかったので買って良かったです。必須ではないけどあると便利なアイテムかもしれません。楽天で2枚セット2200円。シャンプー&トリートメントのサンプルも付いてきました。
もっと見る49
0
- 1ヶ月前
髪乾かすのって面倒ですよねぽてもその作業とても嫌いです😭少しでも短くしたいと思いこちらのタオルを買ったのでレビューします💕🐶ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル1080円どうゆうものかとか詳しい説明は写真の方見ていただけるとわかりやすいとおもいます🙄(すいません語彙量ないんです…)このタオルずーっと買おうと思っててやとゲット💕💕使ってみた感想は期待が膨らみすぎていたせいで期待してたほどではなかったのですが👀頭に巻いて少し放置するだけでも大分早く乾くなって思いました!でも1000円と学生さんにはお高めかなと思うのでお財布に余裕がある方は是非買ってみてください🌱最後まで読んでくださりありがとうございます💕大分前に始めたダイエットの件ですが最近バタバタしていたので(言い訳)次のテストが終わったあたりにまたはじめたいと思います😅
もっと見る45
3
- 2019.02.06
すっかりご無沙汰投稿になってしまいました。皆さま今年もよろしくお願いします♡2019年第一弾は、、タオルです!新年になると我が家のバスタオル(テネリータを愛用中)を新調するのですが、今年は髪の毛用に使っているこのハホニコタオルも新調してみました♬その名も「美容師さんが考えた髪のためのタオル」です。ハホニコって美容室で使われているシャンプーやトリートメントを扱ってる会社ですよね。私の行きつけの美容室でもハホニコのトリートメントをしてもらうのですがさらっさらのつやっつやになるので、ここの会社が出してるタオルなら信頼できる!と思って購入しました。発売当初にソニプラで見つけて、髪が長くて乾かすのが大変な私は即買いしたのを覚えてます。笑参考までに私のこのタオルの使い方をご紹介します。まずお風呂から出たら髪の毛をブラシでとかします。無理やりとかして髪を傷つけないように気をつけながら。ここで髪の毛とかすかとかさないかでその後の髪の毛の乾き具合が全然違いますので超重要です!!髪の毛をとかした後、バスタオルで軽〜く毛先の水分をポンポンとって、髪の毛をハホニコタオルでぐるぐる巻いてピンで留めときます。こうしている間にハホニコタオルがぐんぐん髪の毛の水分を吸い取ってくれます。なので、顔体のスキンケアや歯磨きなどをこの間にすませます。(笑)最後に髪の毛を乾かすのですが、ハホニコタオルをとるとあら不思議〜!髪の毛6割くらい既に乾いてる状態になってくれています。ドライヤー時間もかなり短縮♬ドライヤー前に髪の根元や毛先をハホニコタオルでふく時は、やさしく髪をほぐす感じで。美容室でやってもらう感じをイメージしてください。たぶんその方が髪の毛にやさしいです。私も初めはお風呂から出たら軽く髪の毛ふいてすぐハホニコタオルぐるぐる巻いてたのですが、髪の乾きはイマイチで…驚きの吸水力って訳でもないな?!と思ってました。ごめんなさい。。でも、ある時思い立って髪をとかしてからタオル巻いてみたら…全然髪の毛の乾き具合が違う!と驚き、ハホニコタオルを見直す結果となりました。笑今ではリピ買いのお気に入り商品です。最後に1点、ハホニコタオルは触ってわかる通りマイクロファイバーでできてます。ふわふわです。この素材は熱に弱いので、あんまりドライヤーの熱は当てない方が良いです。間違えて乾燥機でもかけようものならゴワゴワになります。泣←やったことあります。笑ご注意あれ。#リピート#ヘアケア#ハホニコ#タオル#美容師さんが考えた髪のためのタオル
もっと見る30
1
- 2019.01.12
短期間でパーマ💇カラー💆を繰り返してパッサパサになった時によく使っていたものです。この中で1番のお気に入りはタオル!!ドライヤー前のタオルドライするのに最適✨マイクロファイバータオルなので、乾きが早いです。髪は長くない私ですが、ドライヤーするのがめんどくさくて嫌い・・・。けどこのタオルを使うとドライヤー時間が短縮されるのでストレス減りました🙂笑ラサーナのヘアトリートメントは何個もリピして使ってます!髪を乾かす前に全体的につけます。髪の状態が悪い時は違いがわかりやすくてしっとりさらさら感がより感じられます🙌大島椿の椿オイルは、髪のきれいなおばがオリーブオイルをつけてしばらくして、髪を洗ってるってゆうのを聞いたので買ってみました!初心者なので、椿オイルにしましたが🤨おばは毎日してるようですが、めんどくさがりの私には続かなかった・・・。ので普通に髪乾かす前や乾かした後に使ってます😏プロダクトのヘアワックスもお気に入りでリピートしてます!毛先の方につけると、まとまるし程よい濡れ感で👌根元につけると髪洗ってない人みたいになるのでつけすぎには注意が必要・・・笑寝起きのぼさ髪につけました📷プロダクトは髪につけた後、そのままハンドクリームとして使えます!寝る前なら良いけど、つけてサラサラにはならないので私は洗いたい。#ヘアケア#ザプロダクト#ラサーナ#大島椿#美容師さんが考えた髪のためのタオル#ハホニコ
もっと見る43
4
- 2018.11.12
ヘアブラシの人気商品ハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)×ヘアブラシ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハホニコハッピーライフ | ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル | ”一般的なタオルより遥かに繊維の密集度が高く、水分を素早く吸収してくれる!” | ヘアケアグッズ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ハホニコハッピーライフ | 美容師さんが考えた髪のためのブラシ | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | ハホニココラシルク18ヒートインオイル | ヘアケアグッズ |
| 3,612円(税抜) | 詳細を見る |
シャンプーの人気商品ハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)×シャンプー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハホニコハッピーライフ | MFS シャンプー&トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
ハホニコハッピーライフ | ハホニココラシルク18シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 3,200円(税込) | 詳細を見る | ||
ハホニコハッピーライフ | チョコレ シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事ハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)
【初心者必見】眉毛カットの基本をおさらい!《目指せマスクにも映える美眉》
ayano|171 view
- PR
トレンド速報♡美容オタク注目の"お米のヘアケア"で目指せ、うるツヤ髪!
LIPSタイアップ|39452 view
【最新版】イエロー化粧下地のおすすめアイテム14選 | 効果や使い方も
りんご|26220 view
メンズ向けハンドクリームおすすめ10選【プレゼントにも人気】
紗雪|82 view
【男装メイク講座】初心者でも簡単に出来るコツを徹底解説!韓国風・コスプレにもおすすめ
もみじちゃん|154 view
おすすめのブランドハホニコハッピーライフ(HAHONICO HAPPYLIFE)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20