このクシは、前髪梳かす時に使ってます。まだこの使い方の正解(?)がわからず、ただひたすら梳かしてます😺...
もっと見るおすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!DAISO 桃の木櫛
人気のクチコミDAISO 桃の木櫛
ちょっと粗めな櫛型を2本目使っていました。 ササッと整えるのに細かい櫛欲しいな〜と 上の分け目にも、スーッと通せるやつ!! この櫛たちは信頼していますので そういやドンピシャの形あったな〜と即買い(≧∇≦)b プラ製みたいに静電気に悩むことも無く、使いやすいですჱ̒✧°́⌳ー́)੭
もっと見る54
2
- 2024.06.03
約10年前に購入したDAISOの桃の木櫛 お手入れサボってしまっても長持ちしているこちらの櫛はかなり優秀なのでは?! オイル漬けして1ヶ月くらいは梳かすだけで髪の毛にオイルがシミ渡るのでヘアオイルつける手間を省けるので嬉しいです♡ かなりコスパいいと思うな♡
もっと見る97
17
- 2023.03.14
【美髪】100均オイル漬けクシの作り方乾燥の時期に入り❄☃お肌の乾燥対策はされている方も多いんじゃないかなぁと思うのですが、髪の乾燥対策はしていますか?💇🏻♀️シャンプーやトリートメントをしっとりタイプに替えてみたり洗い流さないトリートメン...
もっと見る558
193
- 2020.12.24
ずっと気になってたダイソーの桃の木くし🍑パケ裏を見ると、これを使えばオイル櫛が作れるとか。。つげ櫛(オイル櫛)って買うと高いんだよな…でも欲しかったんだよ…😭💦というわけで今回はオイル櫛作りに挑戦した記録です✍️①木くしのニスを紙やすりで落と...
もっと見る372
224
- 2020.04.09
2020年11月30日更新商品名DAISO 桃の木櫛最近、ヘアケアに夢中です。DAISOで見つけた櫛で、手づくりつげ櫛に挑戦してみました。■私の髪の毛のスペック・黒髪 ・太い多い。クセ毛です。・静電気も気になる!扱うのが大変です・・・(;´Д...
もっと見る81
2
- 2020.11.30
DAISOのくし!桃の木くし使ってみた⸜(๑'ᵕ'๑)⸝どうもっ。はじめまして!こんにちは!ほののんと申します(ᵕᴗᵕ)今回はDAISOのくし.桃の木くしのご紹介です👏🏻早速とかしてみたところ.良い🥺❤️くしとかってたまに痛いやつありません?...
もっと見る54
3
- 2022.05.11
木櫛はまずオイルを染み込ませるのがオススメ。 こちらはヤスリでちょっと削ってからオイルでつけて下さいと書いてあったのですが、全然読んでなくてそのままつけました💦 プラスチック製の櫛よりまとまりやすい感じがしてやっぱり木櫛っていいなと改めて感じました。 税抜100円で木櫛が試せるなんて!すごく良かったです。
もっと見る66
2
- 5ヶ月前
✨ 隠れた名品 ✨『DAISO桃の木ぐし』*☼**☼**☼**☼*髪の毛をとかすと静電気が…髪の毛をサラサラにしたい…そんな方に全力でオススメします!!*☼**☼**☼**☼*こちらの商品は「桃の木」からできています。よくあるプラスチックのく...
もっと見る234
45
- 2020.06.22
木の櫛のお手入れ方法木の櫛を使うと...静電気や摩擦があまり起きなくなり、切れ毛や枝毛が減ります‼️私はオイルを染み込ませて使っているのですが、しばらくすると汚れやホコリが溜まって汚くなります..汚れを取るには..歯ブラシを使うだけ‼️歯ブラ...
もっと見る182
76
- 2020.03.01
ダイソー桃の木くし☺️オイルくしも作れると言う事で購入しました😊私は、杏子油でオイルぐしを作りました😊とても簡単で、とかすと髪の毛がツヤツヤになります🥰木のくしが、静電気が起きなくて、髪に優しいと美容師さんから聞いて、試しにダイソーで買ってみ...
もっと見る79
2
- 2020.01.07
一時ブームになってて品薄のところ娘がこれいいよと買ってきてくれました。 当時は髪長かったので椿オイルにつけて使ってました。 そのままでも櫛どおりがよくて好きだったけど、改めてオイル漬けやってみようかな。
もっと見る81
2
- 2023.11.18
オイル漬けにすると髪がちゅるんちゅるん?!ダイソーの「桃の木櫛」を使ってみました😂髪のケアが悩みのめーちゃんです!やり方は簡単!紙やすりで櫛の隙間まで表面を削って表面のツルツルがなくなったらオイルに漬け込むだけ!私は椿オイルに浸しました✨ジッ...
もっと見る125
5
- 2023.04.22
\サイズ感が神✨/❥桃の木くし❥110円(inDAISO)✎*コスパ💮100円という安さ…✨でも決して安っぽくないところが◎作りもしっかりしていて、以前使っていた400円の折りたたみできる櫛が折れた()から買ったのですが、この子は折れずに使え...
もっと見る294
43
- 2020.10.07
[材料4つ!自分で育てる木櫛✨ツヤツヤ髪が手に入る💇♀️]少し前に流行したつげ櫛!私はもう1年以上使い続けています💗自然な艶が出てサラサラになるのでお気に入りです静電気が発生しないのでアホ毛を抑えてくれる効果も!◯必要なもの◯・木櫛(桃の木...
もっと見る142
47
- 2019.11.22
桃の木くしでオイルくし⚫︎ヤスリで表面のニスを削る⚫︎くしに好きなヘアオイルをまいて染み込ませ、ラップで包む⚫︎3日〜1週間置いとく⚫︎色が濃くなったら余分なオイルを拭き取り、1日ほど置いておく手軽にオイルくしが作れるのでおすすめです!#オイ...
もっと見る180
63
- 2020.04.17
もう記憶も遥か遠い数年前に何気なく購入した桃の木櫛でしたがつげ櫛に出来ると話題だったとは… 他の物より静電気や摩擦が起きにくい。 歯が堅く丈夫で剛毛も難無く梳ける。 前髪と後ろ髪の両方に使える利便性✧˖ ࣪ お直し用にも持ち運べる最適なサイズ! 剛毛の方には是非とも勧めたい商品です♪
もっと見る273
73
- 2022.02.10
一般的には椿油やあんず油がおすすめです🌸 いち髪のオイルも100%天然のもので香りも良いので全く問題なしでした~~~🙆♀️ これ、朝のいちばん最初に髪を整えるのにちょうどいい✨ 櫛自体も粗すぎず細かすぎずだからブローやセットする前に整えるのにちょうど良いし寝起きで乾燥した髪も落ち着いてまとまる✨ 手持ちのものに+200円(櫛本体と紙やすり)でできたと思うとかなりお得でした😋💕
もっと見る232
99
- 2022.03.03
このクシで1回といたらもう「トリコ」🌷︎あなたも売り切れる前にDAISOへ急げ💨こんにちは💜❤💙💚挨拶をしたら早速ですがクチコミです💗😍💭このクシは2枚目の画像のように細めです✨使ってわかったのは毛先の方からとくととてもサラサラになることです...
もっと見る149
67
- 2019.06.19
硬めなので、頭を梳かすとマッサージみたいで気持ちいいんです♡ 旅行にも持って行きやすいサイズだし、髪の毛が絡まっててもなぜかとかしやすいので、かなり愛用してます🙌 オイル漬けも昔やってみましたが、効果は不明です(笑)
もっと見る99
5
- 2024.01.27
髪をとかす時、静電気に悩んでいる方はいませんか?そんな悩みを100円で解決出来るのがこのアイテム!🐞itemダイソー桃の木櫛これに出会うまではずっとプラスチック製の櫛を使っていました。しかし、数年前にこちらを購入して以来、ずっと使っています!...
もっと見る216
10
- 2019.10.07
プチプラ × ヘアコームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO バスコーム | 110円 |
| お手入れ超簡単。 髪さらっさらなるからオススメ!使いやすいし、お手入れしやすい。 | 詳細を見る | ||
DAISO 桃の木櫛 | 110円(編集部調べ) |
| 作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪ | 詳細を見る | ||
Fujiko フジコ色っぽスティック | 1,540円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第179位 | 前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰ケースもついてるので持ち歩きもできます | 詳細を見る | |
セリア トリートメントコーム | 110円(編集部調べ) |
| 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡ | 詳細を見る | ||
マペペ コンパクトポケットコーム | 550円 |
| 普段の持ち運び用に購入しました。 可愛い色で気に入りました。 | 詳細を見る | ||
マペペ バスタイムヘアケアコーム | 825円 |
| お風呂前やトリートメント後、ドライヤー前に使用してます♡ | 詳細を見る | ||
DAISO コンパクトコーム | 110円 |
| 持ち運びにも便利なサイズ感も良い👏 | 詳細を見る | ||
DAISO 髪になじませるトリートメントコームつきヘアクリップ |
| 詳細を見る | ||||
DAISO 桃の木くし 幅広 | 110円(編集部調べ) |
| そのまま使っても、木の触り心地が良くて使いやすい桃の木くし💕 | 詳細を見る | ||
3COINS メタルコーム |
| 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代DAISO 桃の木櫛
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質DAISO 桃の木櫛
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 敏感肌
- 混合肌
- 普通肌
- アトピー肌