今までは、とにかくパサ剛毛だったのでヘアサロンにとってはいい客状態でした。 ダイアンのパーフェクトビューティーエクストラナイトリペア ヘアマスク150g(これは今日1お勧めしたい!)でヘアパック ビタミンEカプセルも2倍含まれていて、手に出したときにプツプツカプセルが入ってるのが目に見えます。 ナノイーのドライヤーは色んな価格帯のものがありますが、どのタイプを使ってもやっぱり乾かした後のサラサラ具合が全然違うので、安いタイプでも、ナノイーはやっぱりいいと思います! TANGLE teezerはもう説明不要ですよね。くしにしてはそこそこのお値段がするだけあって髪がサラサラになりますよね。
もっと見る158
44
- 2021.09.11
DAISOのバスコームなかなか優勝!髪の毛濡らす前にとかすことで泡立ち変わるしなによりトリートメントの入りが変わる!DAISOのバスコームはフックになってるし使い勝手良すぎて。...
もっと見る69
0
- 2024.03.06
①予洗いをちゃんとする。 ②トリートメントはコームでなじませる。 ③洗い流しにとにかく時間をかける。(特に頭皮) ④細髪のため、ヘアオイルは少なめに。 ⑤タオルドライ時の摩擦に気をつける。 ⑥ブラッシングしてからドライヤー。 ⑦ドライヤーは根本から下の順に乾かす。 完全に乾かす。(特に頭皮) 最後は冷風でしめる。 ⑧摩擦を避け、髪を背中で踏んで寝ない。 ⑨できるだけ天然素材のブラシを使う。 ⑩ブラッシング時は根本に負担がかからない様に、何段階かに分けてとかす。
もっと見る48
2
- 2022.10.01
トリートメント時にこのコームでとかすだけだから簡単だけどそれだけで変わるのかな?と不思議でしたがトリートメント時にとかすだけで髪の毛にトリートメントがしっかり行き渡ってトゥルトゥルな髪になりました😳 持ち手のところがフックになってるからお風呂場にかけて置けるのも助かります😌
もっと見る40
0
- 2023.08.08
DAISOのバスコームはまじ大事!!トリートメントした後にちゃんとバスコームでとかすことでトリートメントの浸透具合が変わるのでまじで重宝しています。洗う前のとかすのもとても大事です!!...
もっと見る64
0
- 2024.02.26
びーちゃんです🐰☁️DAISO購入品〜!リピート品・気になってた物...etc色々購入してきたよ❤︎みなさんが気になるのあるかな⁉️また詳しくpostするので、良かったらみてね😆💓#DAISO#バスコーム#圧縮フェイスマスク個包装カップ付き#...
もっと見る119
1
- 2022.09.20
\短期間集中/垢抜け方法❤︎みなさん春休みはいかがお過ごしですか?そろそろ新学期が始まる学生さんが多いと思うので今回は短期間での垢抜けをまとめました!スクールメイクの研究もおすすめです🙆♀️ぜひ参考にしてください!#垢抜ける#垢抜け#垢抜け...
もっと見る681
475
- 4ヶ月前
✨初投稿✨今回は超人気のフィーノを使ってみました!まず1回使ってみると本当にツヤツヤ サラサラになったしすごく良い香りがしました!痛んでいる髪を修復してくれるのでとてもいいです!1週間に1回~2回ペースで使いましょう!フィーノのいい使い方シャ...
もっと見る144
39
- 2020.12.19
とりーとめやヘアマスクをする時にDAISOのバスコームを使うだけで浸透がえげつないほどかわる!吊るしておけるから場所も取らなくてとっても優秀な100円アイテム〜🖤...
もっと見る64
0
- 2024.02.14
濡れた髪を細めのコームでとかすとダメージを与えてしまうため、トリートメントを手ぐしでつけた後に、こちらの粗いコームでとかしてトリートメントが髪1本1本毛先までしっかり浸透するようにするために使います*.+゚ 髪全体にトリートメントがなじむので、普段よりサラサラになります♪♪ コームの先端が丸いので、軽く頭皮マッサージにもなり気持ちいいです✩.*˚ タオルバーに吊り下げられるようにフックが付いていて、とても便利で、衛生的です❁⃘*.゚ 使った後はサッと洗い流せばOKなので、清潔感も保てます☺︎✨
もっと見る150
21
- 2021.08.03
私はめっちゃ天パってわけじゃないんだけど、友達が結構髪の毛を気にする人で私自身はそんなに気にしていなくて髪の毛を乾かさずに寝たり髪の毛をタオルでゴシゴシ拭いたり...。 髪の毛がパサついて髪が膨らんでしまったりそのせいで髪の量が多く見えたり、結んだ時もあまり髪が綺麗に見えなかったです。 しかしちゃんとケアし始めてから髪の毛が落ち着いて見映えも良くなった気がします!笑 1、お風呂に入る前に髪の毛をくしでとかす(ここ大事) 3、トリートメントは髪の毛の中間から毛先までにつける 5、お風呂から上がったら髪の毛にある水分をタオルで優しくとる 6、お風呂から上がったらすぐにヘアミルクをつける(なくてもいい)保湿するために 8、SUGUNIドライヤーでしっかり乾かす(上から)
もっと見る138
19
- 2022.01.23
バスコームってなに!?って思ってる方にバスコームについてまず説明します。 バスコームってサラサラな髪にするために画期的なアイテムなんです!!!! シャンプーをした後に、このバスコームでとき、リンスをした後、リンスを流した後にもバスコームでとくと、信じられないほどまっすぐな髪の毛になるんです!! リンスをした後にとくのが1番大切で、そうすることで、髪がサラッサラになりますよ!! たった110円でサラサラな髪の毛が手に入るなら買うしかなくない!?!?
もっと見る60
3
- 2022.08.31
☆*・゚ヘアケアについて☆*・゚少しでも誰かの参考になれば嬉しいです!髪の毛サラサラになるのって女子みんな憧れですよね。。私は髪の量が多く、太いし、くせっ毛です。それに、すごく真っ黒な黒髪なので頭がおもーい印象に…。そんな悩みを解消しつつあり...
もっと見る101
14
- 2020.04.28
手で馴染ませるよりも、均等にトリートメントがつけれるのでサラサラになります✨ コームでとかしたあと、5分ほど置くともっとサラサラ☺️ 結構厚くてしっかりした作りです。コームの先端が丸みがあるので頭皮にも優しい☺️ そして持ち手部分がフックになってるので収納にも困りません👍 店舗によっては品切れするぐらい人気みたいです💦 100円だし、見つけたら騙されたと思って買ってみて下さい😊
もっと見る89
2
- 2022.08.27
【ダイソーバスコーム】内容量:1本値段:¥100+税✩ブラック(ピンクも売られていました)こちら!!今季ダイソーに行ったら必ず買おうと思ってました😊便利なものが増えましたね…なんと言っても!このフック!ボディタオルと一緒に引っ掛けておけるとい...
もっと見る196
14
- 2020.02.07
この粗めのコームがトリートメントを馴染ませるのにとっても良かった! 今までトリートメントをつけた時適当に毛先に馴染ませてたんですが、これを使うとしっかり毛先全体にトリートメントが行き渡り、トリートメントの効果が気持ち上がった様に感じました。 100円でトリートメントの効果を上げてくれるのは嬉しい😍
もっと見る88
1
- 2022.09.04
圧倒的に使った方が髪の毛がまとまりやすくサラツヤになります!! フック付きなのでとても便利だし、粗めコームなのですごくとかしやすいです!! DAISOで買えるのでコスパもよく、黒とピンクがあるみたいなのでぜひ!!
もっと見る204
10
- 2022.04.27
理想を目指してしっとり重めのシャンプー、コンディショナー、長年愛用してるヘアパックで押さえつけてみたらあら不思議。 わたしが愛用しているヘアパックは有名な資生堂のフィーノ。 それを毛先を中心に塗りたくり、ある程度揉み込んだあとで登場するのがダイソーのバスコーム𓋪◌ フィーノ>>>いち髪>>>>>TSUBAKI>>>>>>>>&honey ただ、本当に結構重たいと感じる人もいらっしゃるそうなので、毛量少なめ髪の毛柔らかな人には向かないのかな〜と
もっと見る110
11
- 2021.10.16
↝黒髪さんの垢抜け方法この投稿を見つけて下さりありがとうございます🖐🏻りのんです❤️今回は学生さん必見!!黒髪の垢抜け方法を紹介していきます!下の文章ではより細かく説明していくので見やすい方で見ていってください🙌🏻ひすいとのコラボです!!ひす...
もっと見る200
193
- 3ヶ月前
今回は、私なり!髪の毛の洗い方・乾かし方でした!初めて、視聴者さんにリクエストを頂いたので嬉しかったです!いいね❤️・コメント💬・フォロー➕よろしくお願いします🙇♀️リクエスト・質問いつでも待ってます!...
もっと見る40
2
- 2022.08.02
\スキマ時間で自分磨き/垢抜ける5つの方法❤︎今回は毎日の少しの時間で垢抜ける方法をまとめました!忙しい学生さんや社会人さんでもできる美容なのでぜひ参考にしてください✨#垢抜け#垢抜ける方法#自分磨き#アイケア#ヘアケア#ボディケア#脚痩せ#...
もっと見る669
544
- 5ヶ月前
みなさんこんにちは!sayaです🫶本日2回目です笑笑他の投稿もぜひご覧ください🙇♀️今回は私のナイトルーティンの中でバスタイム編をご紹介したいと思います🛁それではスタート!💥私がお風呂に持ち込むもの💫・スマホ・ハンドタオル・ゴム・ダイソーの...
もっと見る27
1
- 2022.08.22
〖さらさら髪になる方法〗これは私が実際に「髪の毛きれい!」と友達に褒められたヘアケア方法です❕シャンプー→へアマスク→トリートメント→タオルドライ→ヘアオイル→温風で乾かす→冷風で仕上げる→ヘアアイロンの順番でしてますヘアマスクは週1〜2回が...
もっと見る40
2
- 2022.08.19
トリートメントを塗る時にこれでとかすだけでトリートメントが全体に行き渡り、仕上がりがいつもよりサラサラになるんです! 持ち手がフックになっており、風呂場にかけておけるのでとても使い勝手が良いです💫 サッと洗えてブラシについてしまった髪も取りやすいのでズボラな私にピッタリな商品でした😊 このコームを使い始めてからトリートメントが浸透しやすくなり、洗い上がりの髪がサラサラになりました✨ たった110円で買えるので気になった方是非試してみてください!
もっと見る185
10
- 2022.03.11
\学生・金欠さん必見/0円美容まとめ❤︎なるべくお金をかけずに綺麗になる方法をまとめました!美容ってお金がつきものなイメージもありますがお金をかけずにできることも沢山ありますぜひ今日から生活に取り入れてみてください🙌🏻✨#0円#0円美容#お金...
もっと見る590
422
- 5ヶ月前
ダイソーのバスコームがめっちゃ良いですദി᷇ᵕ᷆)♡粗めのコームなので濡れた状態で使っても髪が痛みにくいので使いやすい-̗̀♡̖́-シャンプー前のブラッシングや、コンディショナーを塗布したあとに均一に伸ばすために使ってます.ᐟ.ᐟ一番の推...
もっと見る49
2
- 2022.09.06
💖つやつやサラサラが手に入るヘアケア方法💖こんにちは世李です!今回は私が実際にしていて、オススメしたい方法とグッズを紹介していきます✨💌お風呂に入る前💌タングルティーザーなどの細かい櫛で髪の毛を梳かしておくとシャンプーの泡立ちが良くなってシャ...
もっと見る78
5
- 2021.09.23
おはこんばんにちは!わいです🤍今回は、「お風呂上がりRoutine」をご紹介します!!お風呂上がりさっとしていることだけご紹介するので、夜している事がこれだけでは無いです💦🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙🌙〜お風呂上がり〜(スキンケア)1.お風呂から上がっ...
もっと見る73
4
- 2021.08.15
ズボラでも大丈夫‼️ヘアアイロン要らずでくるん⸜❤︎⸝こんにちは!雫玖<しずく>︎︎☁︎︎*.です!⚠️初投稿で拙い投稿ですが、暖かく見ていただければ幸いです🙇♀️1⃣お風呂上がり、タオルドライ!簡単にでOKです2️⃣お好みのヘアオイルを...
もっと見る70
4
- 2021.11.11
7年かけて美容師に褒められる髪を作ったおかまのヘアケア長いので言っておきます紹介してる商品は当たりです!私は10年間週6水泳に通い8年間ぐらいは全く乾かさずに冬は髪を凍らせて歩いてましたwwww一時期天使の輪が消え去ったww前提自分の髪質とな...
もっと見る59
2
- 2022.02.09
ケア方法だけ見たい方は💛へ↓ちょっとめんどくさいかもしれませんが、一部だけでも真似してもらえると少しは変わると思います!👇🏻私の髪質はこんな感じです。少しでも参考になれば嬉しいです(´˘`*)〈髪質〉太さ:太めクセ:なし量:少し多い硬さ:少し...
もっと見る60
3
- 2022.03.04
お久しぶりです。【ぷりん🍮】です☝️今回は妹から聞いて疑いながらも購入してみた!ものを皆さんに知らせようと書きました⭐️もぉ知ってるよ〜って方が多くいると思いますが、書いていこうと思います🥸今回は『フィーノ』❕半信半疑で給料から出したこの商品...
もっと見る58
5
- 2021.01.22
垢抜けヘアケア紹介❤みなさんこんにちは!今回は垢抜けるヘアケアの仕方について紹介していきます!٩(.^∀^.)งLet'sgo①お風呂に入る前に軽くブラッシングして髪をサラサラにする⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎②シャンプーする前にシャワーで髪...
もっと見る43
5
- 2022.01.01
久々の投稿から自分語り失礼します★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*★から本編に飛びますのでお忙しい方はそちらをご覧頂けると嬉しいです!❁こりゃ無理だわ。獣の毛だもん。美容師さんに無理だと言われる始末。そりゃあそう。遡ること2年。...
もっと見る47
2
- 2021.01.09
コスメをお届けする🥰ビビちゃんです🧚♀️💚💄今回はやばい🥹💚DAISO(ダイソー)の本気で買ってよかった💗美容雑貨を紹介します💄参考になったら嬉しいです🥰ビビちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!紹介した商品で気になった事や...
もっと見る14
0
- 2024.01.01
どーも!粥米❁.です。皆さん、普段の髪のケア、頭皮ケアしっかりやっていますか?頭皮マッサージしてますか?頭皮マッサージしないと、顔のたるみ、シワ、ハゲに繋がる原因にもなります😱SHISEIDOのフィーノプレミアムタッチが、髪が綺麗になるって...
もっと見る46
2
- 2020.04.28
UR GLAMSKINNY EYEBROW PENCIL1mm極細芯でてたー🙈 UR GLAMGEL EYELINER100円のジェルアイライナーはどんなものなのか気になり購入♡ DAISOバスコームトリートメント時に使用したくて購入♡ひっかけれるのも🙆♀️
もっと見る112
5
- 2022.06.22
特にサラサラになるなと感じたブラシはSHEINのヘアブラシと、女神ブラシです! 髪が細くて絡まりやすい私でも、ぐしゃぐしゃにならず、ほどいてくれて、サラサラにしてくれます!
もっと見る173
4
- 2021.09.19
\短期間集中/垢抜け方法❤︎みなさん年明けはいかがお過ごしですか??そろそろ新学期が始まる学生さんが多いと思うので今回は短期間での垢抜けをまとめました!計画的に済ませましょう!!スクールメイクの研究もおすすめです🙆♀️ぜひ参考にしてください...
もっと見る672
471
- 6ヶ月前
こんにちはぁ💜❤💙💚ストレートの髪って結ぶのが大変だと思います💦そのせいでできるヘアアレンジも少なくなっちゃうのかなと思い、今回超ストレート髪でも簡単お団子ヘアを紹介したいと思います♡私は天然パーマなので👆の気もちが分かりませんが💦こないだ友...
もっと見る48
2
- 2022.04.07
#ひよこのヘアケア🐥ひよこの普段使ってるブラシたち・TANGLETEEZERザ・オリジナルノーマルこれは本当にさらっさらになります。触り心地が良くなる。なんでこんなに変わるんだろって不思議なぐらい変わる。騙されたと思って1回買ってみるべき。・...
もっと見る66
2
- 2021.03.23
📢𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎(美容師が熱弁します!)お金をかけずにひと手間でバサバサ髪から奪還方法!まず、色々な美容知識で言われてる説...色々と間違いが沢山あります!①シャンプーはノンシリコンが良い。→これは美容師によって別れますが、トリートメントにシ...
もっと見る78
6
- 2022.02.03
おはようございます🌞朝の寝癖を無くすためにやってる事(お風呂上がり)【使った商品】オイルトリートメント#EXヘアオイル【商品の特徴】とにかくサラサラになる【使用感】よくCMとかであるように髪をサラ〜ってできる【良いところ】いい匂いで見た目も良...
もっと見る43
2
- 2022.01.22
私が美髪に近づいた方法について説明します!※これはダメージが激しくて乾燥している髪の人におすすめなルーティンです🤍オイリーな人には頭皮がベタつくと感じるかもしれないです。①コームで髪をとかす②予洗いをする③シャンプー、トリートメントをするトリ...
もっと見る54
4
- 2022.04.10
(天使の輪なんか余裕?ツヤツヤな髪になる方法)皆さん髪の毛にツヤありますか?1度でもいいからツヤが凄い髪の毛になりたいって思った方いますよね🤔🤔私もずーーっと思って色々試しました!その中でも私が1度でツヤツヤな髪になれる方法を教えます!!🤍🧸...
もっと見る72
6
- 2021.07.21
✨髪質変わった!しっかりケアで目指せ美髪!✨こんにちは!(*´˘`*)です今回は私が実際にやって髪質がとっても良くなったケア方法です!髪って垢抜けるためにはすごく重要で、ツヤツヤサラサラの髪は誰もが憧れますよね♡もうすぐ夏なので今のうちからし...
もっと見る63
4
- 2022.04.24
1ヶ月で美髪になる方法!未来の自分変えたくない?💖🤍PR・提供一切なし。過去にも受けた事はありません。参考になったら嬉しいです𐔌ᵔܸ>⩊<︎︎͡𐦯#ヘアケア#シャンプー#シャントリ#トリートメント#インバストリートメント#洗い流すトリートメン...
もっと見る60
5
- 1ヶ月前
トリートメントにも、白髪染めにも使えるいい幅のコームです😊 フックにも掛けれるよう設計されているので衛生的にもとってもGOOD👌 髪も傷みがだいぶ軽減されています😊
もっと見る178
4
- 2022.01.15
#お気に入り#バスコーム#daiso#ダイソー#100円ショップ#100円均一...
もっと見る49
0
- 2023.12.09
ダイソーで買える!掛ける部分があるのでお風呂場に置けます。シャンプー前に埃などの汚れを落としたり、トリートメントを馴染ませるために使えます!しかもすぐに洗えるのでおすすめ!DAISOバスコーム#ダイソー#ケアケア#100均...
もっと見る165
1
- 2022.06.30
商品詳細情報DAISO バスコーム
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングヘアケアグッズ 10代 第15位ヘアケアグッズ 20代 第15位ヘアケアグッズ 30代 第15位ヘアケアグッズ 40代以上 第17位ヘアコーム 10代 第4位ヘアコーム 20代 第4位ヘアコーム 30代 第4位ヘアコーム 40代以上 第4位髪質別ランキングヘアケアグッズ 直毛 第35位ヘアケアグッズ くせ毛 第18位ヘアケアグッズ 剛毛 第29位ヘアケアグッズ 猫っ毛 第17位ヘアコーム 直毛 第5位ヘアコーム くせ毛 第4位ヘアコーム 剛毛 第4位ヘアコーム 猫っ毛 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- トリートメントやカラーリングに最適。 お手軽にひっかけられるフックタイプです。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > ヘアグッズ > ヘアコーム
プチプラ × ヘアコームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
DAISO バスコーム | 110円 |
| お手入れ超簡単。 髪さらっさらなるからオススメ!使いやすいし、お手入れしやすい。 | 詳細を見る | |
セリア トリートメントコーム | 110円(編集部調べ) |
| 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡ | 詳細を見る | |
マペペ コンパクトポケットコーム | 550円 |
| 普段の持ち運び用に購入しました。 可愛い色で気に入りました。 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコ色っぽスティック | 1,540円 |
| 前髪にも使ったらいい感じに束感ができました🥰ケースもついてるので持ち歩きもできます | 詳細を見る | |
DAISO 桃の木櫛 | 110円(編集部調べ) |
| 作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪ | 詳細を見る | |
DAISO 椿セットコーム | 110円(編集部調べ) |
| 椿オイルが配合されていて髪がサラサラになる感じがします!♡ | 詳細を見る | |
DAISO 髪になじませるトリートメントコームつきヘアクリップ |
| 詳細を見る | |||
マペペ バスタイムヘアケアコーム | 825円 |
| お風呂前やトリートメント後、ドライヤー前に使用してます♡ | 詳細を見る | |
DAISO コンパクトコーム | 110円 |
| 持ち運びにも便利なサイズ感も良い👏 | 詳細を見る | |
セリア プロ仕様のときやすいコンパクトコーム |
| 詳細を見る |