私は学生の頃から常にニキビが2個程どこかにできているような肌質でした。それが嫌で色々試しましたがなかなか良くならなくてずーっと悩んでました。で、社会人になって仕事柄より肌を綺麗にしたいし綺麗って思われたい!とすごく思って今まで使ってたアイテム...
もっと見る42
1
- 2ヶ月前
ニキビの原因菌を殺菌し炎症を抑えることで 繰り返すニキビや肌荒れを予防🛁💭 ローションを染み込ませたコットンで 肌を優しく拭き取ることで 殺菌成分がニキビの原因であるアクネ菌を殺菌し 抗炎症成分が炎症を抑えることで 繰り返すニキビや肌荒れを防いでくれます 化粧をした日は クレンジング、洗顔後に必ず オードムーゲの拭き取り化粧水を使ってから スキンケアをするだけでだんだん ニキビが繰り返し出来なくなってきて 頑固な子も徐々に小さくなっていき 最終的には跡も残らず綺麗に元通りに🥺🫧
もっと見る68
2
- 2023.03.31
【小林製薬】「オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水」個人的にも以前から愛用している「オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水」ちょっと肌の調子がイマイチだなぁーとかクレンジングや洗顔しているのになんだかスッキリしないってときにコットンで優...
もっと見る49
0
- 2022.06.25
サッパリとしたテクスチャーで拭き取った後はベタつきや、余分な皮脂が取れてスッキリしました。 エタノールのニオイは結構強めなのは気になるけどヒリヒリしたりしないので、安心して使用できます。
もっと見る60
3
- 5ヶ月前
ニキビに悩んでいる方にオススメです! 生理前のニキビが増えそうな時期、チョコレートやニキビの元になりそうなものを食べた時、ニキビが大繁殖した時に使っています! ニキビ自体を撲滅するには、医療に頼る必要があると考えていますが、ニキビができやすい時期にスキンケアを見直すのも必要だと思います! ニキビ治りかけだとヒリヒリするんです。普段使いには向かないのかな?
もっと見る73
2
- 2024.12.11
#使い切りレビュー以前紹介したもの、サンプルなどをゆるく適当にレビューしてます。5月は使いかけのものを色々片付けられたし、断捨離も出来たしすっきりしました!...
もっと見る92
2
- 2021.06.01
#正直レビュー#揺らぎ肌ケア😷生活のせいか顎ニキビが治らない…マシになったと思えばまた酷くなったりの繰り返し…久しぶりにオードムーゲに頼ることにしました!拭き取り化粧水はさっぱりするので気持ちいい♡多分3本目くらいのリピです!やっぱ使ってると...
もっと見る50
2
- 2023.04.09
【オードムーゲ】 薬用ローション ふきとり化粧水160ml✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 今回ご紹介させて頂くのは オードムーゲ薬用ローション ふきとり化粧水です♪ 繰り返すニキビとは もう、おさらば👋🏻✨ 何度も...
もっと見る102
17
- 2023.07.20
取り扱いのある薬局が多いのも嬉しいポイントだったりもします笑✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オードムーゲオードムーゲ薬用ローション ふきとり化粧水500ml¥1,040シルコットシルコットなめらか仕立て✼••┈┈••...
もっと見る59
2
- 3ヶ月前
拭き取りタイプの化粧水の中でも昔からあって人気のイメージがあります。 コットンで拭き取った後はザラつきが取れるし余分な皮脂やベタつきなんかを落とせてスッキリします。 エタノール配合だけどピリピリしない肌の治安が悪い時でも使えるのが嬉しいです♪
もっと見る62
1
- 5ヶ月前
今回は、残念コスメです。残念ですが、アラフィフのニキビには、効かなかったから多分、若い方の青春ニキビとか?脂性肌の人向け?だと思いました。さっぱりしてるから。殺菌効果とか書いてあって良さそうでしたが、、、クリームタイプも、購入しましたが、私共...
もっと見る132
0
- 2020.04.16
皆さんこんばんは。ちゃいらてです❁¨̮※2,3枚目に肌の写真があります。苦手な方は御注意ください。・iPhoneカメラ・同じ部屋・室内灯で撮影・肌の色がかなり違いますが光の当て方が悪かったので差が出ていますごめんなさいもう少し早くLIPSに投...
もっと見る63
0
- 2020.07.27
10日目です!(1日目~9日目は前の投稿をご覧下さい)⚠お鼻のドアップがあります。苦手な方は画像を見ないようお願いします。最近また気になってきた鼻の毛穴…ということで!今回ずっと気になっていたこのふたつ↓“お米のマスク”と“DUO”を使って毛...
もっと見る72
0
- 2021.08.15
ニキビの原因アクネ菌を殺菌し ニキビや肌荒れを予防する ふきとり化粧水 洗顔後のスキンケア前に🤲 ローションを染み込ませたコットンで 肌に馴染ませながら優しくふき取る🪄 余分な汚れや皮脂を取り除いてくれます✨ 洗顔で落ちきれなかった汚れが取れる感じが🙆♀️ 使用後、明らかにニキビの炎症が 緩和されたので使い続けたいお品😳✨ 繰り返すニキビや肌荒れに悩む方におすすめです💐
もっと見る59
1
- 2023.04.04
殺菌成分入りの拭き取り化粧水で 毛穴の根元まで浸透してニキビの元となる原因菌を殺菌してくれるもの🤜🤛 洗顔しても意外と肌の汚れが落とし切れてなくて それが原因でニキビができてしまうことも…。 化粧水を塗る前に 拭き取り化粧水をコットンに浸して 肌を撫でるように拭き取るだけ◎ この一手間で全然肌の状態が違うから驚き。 思春期ニキビ肌に悩んでいた時は欠かせなかったこのアイテム。 今では毎日メイクする日々でもあるので 大人ニキビも予防していきたくてこれを愛用♡ 長年愛されるロングセラーブランドだからこそ信用性も高い👏
もっと見る59
4
- 2023.03.06
オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水ニキビ予防·肌荒れ·あせも·ひび·ニキビを防ぐ殺菌成分配合-抗炎症成分配合医薬部外品小林製薬くり返すニキビ·肌あれ予防を考えた『オードムーゲ』シリーズストレスや生理前などのホルモンバランスの乱れ、乾燥な...
もっと見る77
0
- 2020.06.20
時短になる、手軽に日焼け止め効果が得られる、トーンアップ効果大、崩れづらい、ツヤ感が出る 派手すぎないグリーンカラコン、透明感出る、オレンジメイクとの相性良すぎる ちょうど良い血色感、肌馴染み◎、涙袋に塗るとぷっくり見えて最高
もっと見る52
1
- 2024.08.29
ロングセラーアイテムですよね。 ニキビの原因菌をさっきんし、炎症を抑えることで、繰り返すニキビや肌荒れを予防する拭き取り化粧水です。 最近はトナーパッドを使うことが多かったので拭き取り化粧水は久しぶりの使用です。 さっぱりした使用感が気持ちよくてお肌の調子も上向きになる感じが気に入っています。
もっと見る85
2
- 2023.03.12
洗顔後の顔もそんなに綺麗じゃないのよ【オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水】自分的良かったところ🙆♂️・顔にくっついてるホコリとか汚れがちゃんととれる・薬用だから肌に優しい(たぶん)・乾燥しやすい人は、お風呂上がり化粧水つけるまでの繋ぎ...
もっと見る84
0
- 2021.09.10
✧オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水■リピート【◎】×しない ◯する ◎既にリピート済■商品詳細【容量】160ml■購入経緯◯ふきとり化粧水は使ったことがなかったのですが、 試してみたくなりこちらを購入致しました。■使用方法※洗顔後の素...
もっと見る46
0
- 2022.04.15
初投稿です.ᐟ.ᐟ今回はニキビ&乾燥に悩んでる方へ!私が効いたものを紹介します!⚠個人差があると思います.ᐟ【Choiパック】私はお風呂の中、もしくはあがった後につけています赤みが出てきた時につけますが、次の日は赤みがひいている感じが...
もっと見る49
0
- 2021.12.31
小さいぶつぶつがおでこ、頬にたくさん出来てしまった、、ドラッグストアでおすすめされたものを1週間続けてみたら少しずつ改善されてきてる(*´ェ`*)オードムーゲ、、これは肌の殺菌効果もあり、洗顔では落としきれなかった埃や汚れを拭き取る!洗顔した...
もっと見る70
0
- 2020.06.15
ひっさびさの投稿になってしまいました、、2枚目、3枚目、汚い肌注意です🙀🙀🙀今まであれこれと市販のものを試してきましたが、遂に皮膚科に行ってきました!2週間前くらいに行ってきたんですけど、そこで処方していただいた薬たちを紹介します💊☀️飲み薬...
もっと見る41
0
- 2020.06.14
洗顔後すぐに使う(重要!) ざらつきが気になる小鼻やおでこ、あごの下を中心に拭き取る。 効果的な化粧水の使い方 ・肌に浸透させる前に手のひらで温めると馴染みやすくなる 効果を高めるパックの使い方 そのパックの使用時間だけつけたらゆっくりと取る。
もっと見る143
97
- 2024.09.01
今回は、オードムーゲをレビューしていこうと思います。✂【使った商品】オードムーゲ【商品の特徴】拭き取り化粧水でさっぱりしているニキビ予防 肌荒れ予防【肌質】私はニキビが出来やすくおでこにでっかい赤ニキビが大量発生したのでこれを購入しました!【...
もっと見る51
0
- 2022.04.06
肌が荒れやすい私の愛用品!顔はもちろん背中にも使ってます! 顔は顎にニキビができやすいので、そこにコットンパックとしても使っていたりします! さっぱりしていてこれからの季節は特に気持ちいい◎ 背中は汗疹やニキビができやすいのですが、こちらのアイテムの効果をより実感できるのは背中だと思っております、これを使うと背中ニキビができにくい!! 肌が荒れやすいのに拭き取り化粧水は摩擦が気になる方が多いかと思いますがポイントとしてはコットンにたっぷりの化粧水を含ませることです!
もっと見る61
2
- 2023.03.12
ふきとり化粧水を使ってみました🧴 コットンを使って拭きとると、さっぱり✨ 暖かくなる季節にぴったりで、ニキビや肌荒れ予防にいいなと思いました◎ 男性にもおすすめです✩︎⡱
もっと見る124
1
- 2023.03.09
✭ワシの殿堂入りスキンケア小林製薬オードムーゲ薬用ローション(拭き取り化粧水)少し前からフェイスラインにニキビが出来るようになりニキビに特化したスキンケアは無いかと探していたら出会いました。初めは1000円で購入できる小さいサイズをお試しに...
もっと見る44
0
- 2020.08.18
☆オードムーゲふき取り化粧水☆最近ニキビがちょこちょこ出来るようになったので昔使ってたオードムーゲのふき取り化粧水を再び買いに走りましたwすぐ効果‼️って訳じゃありませんがやはりニキビにゎこちらのふき取り化粧水が1番効くと思います(ㆁᴗㆁ✿)...
もっと見る39
0
- 2018.08.31
学生の頃からニキビに悩まされてます😣💦なにを使ってもまた別のところにニキビが出てきてしまう、、生理前は特に肌荒れします😭オードムーゲ気になっていたのですがトライアルセットを発見!!2日分ですが、500円くらいだったので買ってみました🥺✨メイク...
もっと見る44
0
- 2020.01.26
ニキビや肌荒れを予防する拭き取り用化粧水🌿 さっぱりとした使用感です。 コットンにたっぷりつけてすーっと擦らず使うのが🙆♀️ テカリやベタつきが気になるこれからの季節は特に重宝しそう。
もっと見る58
3
- 2023.03.18
くり返すニキビにこんにちは!梨花(りか)です今回は私が大量のニキビを3ヶ月で治した方法を紹介していきます。まずニキビを治すために必要なこと1.清潔を保つ特に今のご時世、マスクをしなければなりませんが、できるだけ通気性を良くして清潔にすることが...
もっと見る33
0
- 2020.10.10
オードムーゲ薬用ローションを試してみました。こちらは、ふきとり化粧水です。160ml・1,067円/500ml・2,860円ふきとりケアで、肌の余分な汚れや皮脂を取り除きます。肌を清潔に保ち、うるおいを与えるふきとり化粧水です。抗炎症成分配合...
もっと見る46
2
- 2023.03.12
私は敏感肌兼脂性肌というかなり厄介な肌質なんです。おでこや鼻、顎はベタつきニキビができやすい。一方目や頬はかさかさ。 そんな私が肌が揺らいでいる時でも「これだけは使える!!」と愛用しているのがこのオードムーゲ 薬用ローションふきとり化粧水! ニキビや肌荒れ対策の商品で、使用感かなりさっぱりしているので乾燥肌の方は少し乾燥しやすいかもしれません!
もっと見る84
9
- 2024.10.01
約一ヶ月使いました!オードムーゲ結果!!効果あんまりあるように感じなかった、、むしろおでこ増えた笑笑なんでやねーん(*゚▽゚*)あは無印のホホバオイル結果ただのオイル、、、(T.T)ツルツルだったのでテンションあがったのに鏡みれどもみれども、...
もっと見る57
0
- 2020.06.14
魔の肌荒れ期のピークが過ぎて、観察始めて14日。頬のニキビたちは立体感はなくなってきてる!おでこは~、赤ニキビさんが見事に顔でてますね~。写真はあえて悪く編集してますが赤ニキビ姉妹達がいるのはたしかです笑1日目からの良くなったのか、悪くなった...
もっと見る58
0
- 2020.05.30
おはだにっき 八週目忘れてました。テヲです。いきなりですけどももぷりが惜しいって話をしますつけた時かおがぱんってなる(先週)んだけど、翌日にニキビ まあまあこれのせいじゃないだろともう1日つける、ニキビ。何を思ったのか美容液もつけてみた、ニキ...
もっと見る38
0
- 2020.12.05
\ニキビ治療をはじめました/下の子出産後からニキビに悩まされて早1年半が経ちました。はじめは産後でホルモンバランス崩れるし寝れてないからかな〜なんて軽く考えてました(´・ω・`)ニキビにいいって化粧水に変えたり市販薬使ってみたり、サプリ飲んだ...
もっと見る37
0
- 2019.12.04
オードムーゲ薬用ローション(ふきとり化粧水)何度救われたかわからない😂肌に合わない物を使うと赤くなり痒くなるので、家に常備しています👍✨肌の鎮静効果が素晴らしい🌞赤味が出てしまった時、コットンパックすると引いていきます👌オードムーゲではありま...
もっと見る48
0
- 2019.05.08
初めてちゃんとスキンケアします…仕事上マスクしながら一日中人と話しまくるのでそのせいもあり、今までにないくらいの肌荒れが…これを機にもう23歳だしちゃんとスキンケアしてみよう。ということで今日からやっていきます!首のシワもひどいので一緒に保湿...
もっと見る56
0
- 2020.11.29
ふきとり化粧水の定番と言ったらやっぱり昔からこれかなっ❤️ ちゃんとサッパリとするのに思ったより乾燥とかも気にならないし ニキビが減ったし前より出来にくくなった気がします!!
もっと見る48
3
- 2024.11.01
オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水わたしが買ったのは、160mlで1000円くらいのサイズです☺︎これを使っている時はニキビができにくい&はやく治りやすい気がします!(生理前は効かないこともある、しょうがないと思ってる😔)彼もオードムー...
もっと見る40
0
- 2019.09.07
ニキビ肌が治らないと「なんで!?」とまたストレスを覚え負の連鎖になりがち。 いやいやそんなときこそ、新しいコスメ(スキンケア)を試すチャンス!!と前向きに行きましょう! 拭き取り化粧水みたいなのでお風呂出たあと、ささっと気になるところをコットン染み込ませたオードムーゲを拭き取って この肌がどうなるかお楽しみに❤️🔥
もっと見る114
3
- 2023.01.30
白ニキビ: 皮脂が毛穴の外に出られずに溜まった状態のこと。皮脂の過剰分泌が原因。 黒ニキビ: 白ニキビが進行したニキビのこと。毛穴が詰まった状態で表面が酸化してしまうことが原因。 黄ニキビ: 赤ニキビがさらに進行したニキビの最終形態のこと。膿をもって化膿した状態。重度の炎症が原因。
もっと見る142
59
- 2024.08.28
*2週間でここまでマシにした方法**効いたもの効かなかったもの*この2つを紹介していきたいと思います!何ヶ月か前に『2ヶ月でマシにした方法』を紹介しましたが、その時から肌質が変わってしまったので少しスキンケアも変わっています。私の肌質→(前)...
もっと見る810
311
- 2022.03.12
✧オードムーゲ✧▶︎拭き取り化粧水︎︎︎︎☑︎殺菌成分&抗炎症成分が肌荒れ、ニキビがくり返しやすいお肌にアプローチ⭕️︎︎︎︎☑︎普段洗いにくくニキビの出来やすい背中に使いやかった!レイヤリングになってるコットンと合わせ使いすると、無駄なく衛...
もっと見る31
2
- 2023.03.12
私的ニキビ0肌キープのためのスキンケア朝洗顔後、お風呂上がり編私は数年前まで日々ニキビと格闘してきました。その中でニキビを治す、新しいニキビを作らないために試行錯誤しました。その中で見つけた、今のところ私にベストなスキンケアがこれらです!!ぜ...
もっと見る42
0
- 2021.04.22
コロナの影響でこの時期でも毎日マスクをするようになって肌荒れするようになりました😷💔💔そこで初めてオードムーゲのふき取り化粧水を使ってみました👏👏私は朝洗顔のあとだけ使っています😃1ヶ月くらい使ってみましたが、吹出物がなくなりました😭😭❤❤あ...
もっと見る39
0
- 2020.06.20
マスク部分に繰り返しできるポツポツニキビと肌荒れに悩んでいたので使ってみました✨ さすが薬用! ニキビを拭いても染みないし、さっぱりした使用感が気持ちいいです◎ 洗顔でも落としきれない汚れをしっかりケアすることって大切なんですね! リピート買い決定です💓
もっと見る56
1
- 2023.03.12
ドラストで売ってるニキビ用スキンケアで改善した事がない。今はないけど私の大人ニキビにも息子のニキビにも全く効かず、やっぱり治らない時は皮膚科に行くべきだと思う。#ニキビ#ニキビケア#ふきとり化粧水#拭き取り化粧水#ニキビ予防#肌トラブル#クレ...
もっと見る55
2
- 3ヶ月前
商品詳細情報オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水)
- ブランド名
- オードムーゲ(EAUDE MUGE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング化粧水 10代 第75位化粧水 20代 第74位化粧水 30代 第74位化粧水 40代以上 第74位拭き取り化粧水 10代 第4位拭き取り化粧水 20代 第4位拭き取り化粧水 30代 第4位拭き取り化粧水 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 160ml: 1,040円
- 500ml: 2,770円
- バリエーション
- 160ml
- 500ml
- 商品説明
- 【医薬部外品】
- メーカー名
- 小林製薬
- 発売日
- 2013/2/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 拭き取り化粧水
- 成分
- <160ml> 有効成分 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム その他の成分 エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水 <500ml> 有効成分 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ニカリウム その他の成分 エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水
プチプラ × 拭き取り化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第40位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
無印良品 薬用クリアケアふき取りローション | 1,690円 |
| スキンケアランキング第196位 | しゃばしゃばっとした、 水のようなテクスチャーで、 コットンにふくませやすく、 さらっと気持ちいいんです | 詳細を見る | |
オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | 1,040円 |
| 化粧水ランキング第74位 | ふきとりケアで肌の余分な汚れや皮脂を取ってくれるスキンケア♡ | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用 クリアローションとてもしっとり | 990円 |
| 化粧水ランキング第138位 | とろっとしていて保湿もします!という感じです😂 | 詳細を見る | |
無印良品 拭き取り化粧水 | 390円 |
| 化粧水ランキング第148位 | 使用後、肌がつっぱることもないし、 むしろ水分が入ってもっちりするし、 朝忙しい時はこれを朝の洗顔がわり としても使っています! | 詳細を見る | |
ちふれ ふきとり化粧水 | 605円〜 |
| 拭き取り化粧水ランキング第9位 | コットンには毛穴の汚れや余分な油分がしっかりと付いていますが、肌はしっとりと潤っています。 | 詳細を見る | |
オードムーゲ 薬用ふきとり美容シート | 330円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第11位 | ニキビの原因になる汚れを落として毛穴も綺麗に♡天然コットン100%のシート♡ | 詳細を見る | |
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート | 935円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第12位 | 拭くだけで洗顔、保湿、角質ケアができるアイテム!コスパもいい♡ | 詳細を見る | |
セリア ふくだけ10秒!角質つるんピーリングケア |
| メイク前に、朝洗顔の代わりに、 時短ケアに使えるみたい。 | 詳細を見る | |||
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水 | 1,490円 |
| スースーとした使用感で、お肌が突っ張らなくてオイリーな肌をもさっぱりにしてくれる◎ | 詳細を見る |