みなさんこんにちはしろたまご。ちゃんと申します🥚徐々に気温も下がり始めてきて夏の終わりを感じますね...本日は私の"ヘアケア"についてご紹介したいと思います((((〃・ω・)ノ♡-----------------------------🥀まず私の髪の毛について🥀-----------------------------•癖毛•細い•しっかりしてる•猫っ毛•量が多い•湿気で膨らむ•10年前から縮毛矯正を繰り返してる•セルフカラー•ケアを初めたのは3年前•ほぼ毎日のコテ、アイロンこんな感じで、傷みまくりなのです。髪の毛は傷んだら元には戻らないことは知っていますが、出来るだけ「綺麗に見せたい!」なので日々、足掻いています🐰画像を見てもらえれば分かりますが、4年前の髪から進化しているように見えませんか?実際は、ヘアカラーや縮毛矯正、ヘアアイロンを繰り返しているので、今の方が傷んでいるのです...どなたかの参考になればと思い、投稿させていただきます𓃻-----------------------------🥀私のヘアケアルーティン🥀-----------------------------※私が使っているヘアケアに関する商品は、画像2枚目を参考にして下さい。☀️moring☀️朝起きた瞬間、1番最初にすることはタングルティーザーで髪の毛をとかすことです。切れ毛を防止します。☕️afternoon☕️•アイロンやコテを使用する前に、必ず、フワリエのベーストリートメントシャワーを振りかけます。熱から髪を守ってくれるので必需品です!振りかけた後は必ずドライヤーで乾かしてからアイロンをかけます。(髪が濡れたままアイロンは絶対にNG)•ヘアセットが完了したらルシードエルのオイルトリートメントを1プッシュ半ほど出して毛先を中心に髪の毛に馴染ませます。これは本当にサラッサラになります!そして軽い仕上がりにしてくれるので、猫っ毛で髪の毛の細い私には、なくてはならないアイテムなのです。🌙night🌙『インバス編』①お風呂に入る前に髪の毛をとかします。②39℃くらいのお湯で、しばらく髪をゆすぎます。(汚れを落とす)③シャンプーは必ず泡立ててから!髪の毛は摩擦に弱いので摩擦防止です。④トリートメントをつけます。頭皮以外につけてからトリートメントを浸透させる為優しく髪の毛を揉みこみます。⑤シャワーキャップをかぶる。(親友に聞きました♡)シャワーキャップをかぶりながら湯船に浸かり、約10分程放置します。より、トリートメントが髪の毛に浸透します!⑤39℃くらいの熱過ぎないお湯で洗い流します。※週1.2回は、TSUBAKIのプレミアムリペアマスクをトリートメントの後につけます。(やり方はトリートメントと同じです)『アウトバス編』①タオルドライは摩擦に注意して、優しく叩いたり揉むように行います。②ビューティーラボ美容液を1プッシュ半程、毛先を中心につけて優しく揉みこみます。③ドライヤーは根本から。温風、冷風を繰り返します。冷風をあてることにより、キューティクルが締まり、髪の毛に艶が出ます!④ルシードエルのオイルトリートメントを1プッシュ半程、毛先を中心に馴染ませます。こんな感じです。個人的には、切れ毛を防ぐ為にタングルティーザーで髪の毛を優しくとかしまくってます!!髪の毛は毎日の努力で、綺麗に見せることが出来ると思うのです。諦めないで根気強く頑張っていきましょう(´・ω・`)最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!#ヘアケア#インバスケア#アウトバスケア#トリートメント#ヘアマスク#タングルティーザー#ルシードエル#ビューティーラボ#TSUBAKI#サラサラ髪#髪ツヤツヤ#セルフカラー#ヘアカラー#縮毛矯正#おうちヘアメンテ
もっと見る
Beautylaboビューティラボ
ビューティラボ(Beautylabo)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年夏の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ホーユー株式会社
- 商品登録件数
- 45件
- クチコミ件数
- 1572件
- お気に入り登録者数
- 10996人
お気に入り登録しているユーザーの肌質ビューティラボ(Beautylabo)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングビューティラボ(Beautylabo)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり | ”オイルよりもサッパリな仕上がり。伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | ビューティラボ ホイップヘアカラー 泡タイプ | ”ムラなく染まるし、サラサラに仕上がる♪セルフでするときに使いやすい!” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | バニティカラー | ”泡カラーはムラ無く染まるから染めやすいです。簡単だし、匂いも少ない” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | ホイップヘアカラー 髪色もどし | ”いい感じに色もどしできました。色ムラなしだし痛みもないです♡” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)とてもしっとり | ”緩めのミルクで馴染みやすい♡ 乾燥を防いでまとまりやすい。カラーで傷んだ毛にも◎” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)しっとり | ”ポンプ式だから、簡単に使えて、しかもすごく匂い! ドライヤーをする前に、つけるだけで次の日髪がまとまります。” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修オイル)ディープオイル | ”これを使ってから髪の毛が本当にしっとりして、毛羽立たなくなりました!” | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修オイル)スムースオイル | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ビューティラボ | ヘアカラー | ヘアカラー |
| 詳細を見る |
人気のクチコミビューティラボ(Beautylabo)の人気レビュー
1805
1110
- 2020.08.26
自宅で簡単にできて、髪がサラサラになる【リバースケア】の方法を紹介します!ケアの方法は写真で紹介しているので、やってみた感想とリバースケアについて調べたことを書いていきます!まず、やってみや感想としては、もっと早く知りたかった‼︎と思いました(笑)私は2ヶ月に1回のカラー、縮毛矯正、毛先のブリーチを行なっているのですか、リバースケアをしたら髪が柔らかくサラサラになって本当に感動しました(*'v'*)週一で行うケアになるので手間に感じることもなく、自分の持っているものだけですぐできるのもめちゃめちゃ魅力的です!高いケア商品を買ったりする必要もないので、学生さんでも簡単に挑戦することができて、効果抜群なので気になった方はぜひ試してみて欲しいなと思います!リバースケアについて調べてみたところ…・とにかくダメージが気になる・切れ毛や枝毛が気になる・髪の毛が乾燥している・髪の毛に静電気がおきやすいと感じる・髪の毛がまとまりにくい、扱いにくいと感じる・細い髪・絡まりやすい髪・カラーやパーマを繰り返していてダメージが気になる・細いくせ毛・髪質やダメージでシャンプー後絡まりやすいといったお悩みの人にオススメのケアとのことでしたリバースケアの効果は…・毛先の乾燥・パサつきの改善・髪の手触り・指通りが良くなる・広がりやすい髪をボリュームダウンしてくれるめちゃめちゃ簡単にできるケアなので、髪の傷みに悩んでいる方の参考になれば幸いですꕤ୭*最後まで見ていただきありがとうございますᗰ̤̮
もっと見る497
476
- 2021.05.24
*゚初投稿*゜こんにちは✌🏻ずっと見る専だったんですけど、投稿してみたくなってはじめてみました、!そしたらなんかつくるの楽しくなっちゃって((これからもいろいろ投稿してくつもりなんでどうぞよろしくお願いします~!そして私の記念すべき初投稿は寝癖が変わった!ヘアケアルーティンです!私自身すっごいくせ毛に悩まされてきたので、少しでも参考になれば嬉しいですっ🤍ꔛちなみに商品にのせれなかった、ダイソーのピンクのブラシ!300円するけどめちゃくちゃ使いやすいししっかりしてるので全員買いましょう!私の使ってるアイテム⤵︎︎⤵︎︎#はじめての投稿
もっと見る274
123
- 3ヶ月前
\セルフでニュアンス暗髪/セルフのヘアカラーだと、明るめの茶髪や黄味の強い色味が多い印象がありますよね…。でも、美容院に行かず青みのある暗髪やニュアンスカラーに挑戦したい!と思う方も多いのではないでしょうか。そこで、今回ビューティラボさんから出た新色●グレイッシュネイビー●のご紹介をしたいと思います!────────────●グレイッシュネイビー・色味青みのある少しスモーキーなネイビーブラックです。室内にいると、ほとんど黒に近い色味で、屋外の陽のあたる場所にいくと青みが出てくる感じです。ブルー系の髪色にしたいけど、バイトや学校、職場の関係で派手な色味にはできない方にぴったりな色だと思います♡・匂いヘアカラー特有の匂いはしますが、鼻にツーンとする感じはありませんでした〇一般的な家庭用のヘアカラーの中でもビューティラボのものは匂いが控えめになっていると思います!・アフターケア美容液が付属でついているので、アフターケアも安心です!フローラル系の匂いで癒されますし、しっかりと保湿&ケアしてくれるものになっていました♡・色落ち1~1.8週間→ブルーの色味がしっかりとあり、暗めのブルーブラックという印象2週間目→ブルーの色味が抜けて暗めの茶髪に近い色味それ以降→やや茶色が目立つものの、暗めの茶髪────────────以上です❁⃘*.゚お気軽にコメントしてください♡#ビューティラボ#ビューティラボホイップヘアカラー泡タイプ#グレイッシュネイビー##提供_ビューティラボ#ヘアカラー#セルフヘアカラ#暗髪#ブルーブラック#PR_ホイップヘアカラー#pr_ビューティラボ#第一印象UP作戦#プレゼントコスメ#無限リピートアイテム
もっと見る163
44
- 3ヶ月前
❤︎❤︎私のヘアケア❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私のヘアケア𓃗𓂅˒˒画像2枚目:morningcare画像3枚目:nightcare画像4枚目:others┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎髪質・カラー遍歴など(参考までに書くだけなので読み飛ばしてOKです)髪質:髪の太さは中間くらいで、癖は無くほぼストレート。今やってもらってる美容師さんによると髪質がしっかりしていて強いらしいが、昔は髪がめちゃくちゃに絡まって櫛が通せないし、湿気でごわごわになったりしていた。カラーなど:普段は1〜2ヶ月に1回、ブリーチ後は2週間に1回くらいのカラー頻度。過去に黒染め3回、ブリーチ2回経験。セルフで染めたことは無し。ほぼ毎日コテを使って髪をいじめぬいている。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎愛用ヘアケア用品❤︎LUCIDO-Lヘアクリーム〈モイスト〉¥600+tax❤︎SALA巻き髪カーラーウォーター¥700+tax❤︎AfternoonTeaBODY&HAIRMIST¥990❤︎Beautylabo美容液ミルクタイプ¥668❤︎LOREALPARISELSEVEリスインテンス¥910❤︎OrangeAnanasシルクナイトキャップ¥2680❤︎Aretiデタングルブラシ¥1300❤︎TUBAKIプレミアムリペアマスク¥1000(シャワーキャップは使い捨て10枚入り・セリアで購入しました)※価格は公式に載っていないものはAmazonで調べたものを載せています。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ヘアケアを教えて欲しいというお声を頂いたのでご紹介しました🥺❤︎朝のケアに関してはヘアケア用品じゃなくてスタイリング用品では?って思いましたが一応ダメージから髪を守る為に使ってるものでもあるのでセーフにしましょう()私ヘアケア剤とかで良く顔周りが荒れたりするんですが、ここで紹介してるものは全部荒れなかったです👶🏻👌🏻シャンプーに関してはその時によって変えてしまうので今回は入れませんでしたが、今まで使った中でアミノメイソン・hacica・Dianeがお気に入りです🧸🌹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈加工好き勝手やってたらごちゃごちゃして見にくくなってしまったかもしれない...申し訳ございません(ᐡт̫тᐡ)参考にして頂けたら嬉しいです💓!それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ヘアケア#ヘアケア用品#プチプラ#ヘアークリーム#ヘアブラシ#ヘアミスト#ヘアオイル#ヘアトリートメント┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る8575
6994
- 2019.10.30
細い猫っ毛で油断するとすぐアホ毛が大量発生してしまう私が褒められるツヤサラを手に入れた方法です。髪質…ややうねり有、細い、毛量は普通 巻いても取れやすく、扱いにくい ボリュームは出しにくい とても絡まりやすいまずお風呂に入る前にブラッシングします。シャンプーはなるべく手で泡立てて頭皮を集中的に洗い、泡で髪の毛を手櫛でほぐしながら洗います。※お湯の温度はぬるめが良いですが、わたしは熱めがどうしても好きで41度くらいにしてます。使っているシャンプー、コンディショナーはエイトザタラソユー。お試しで使ってみましたが、髪質に合っているのかサラツヤをキープしてくれるので最近はずっとこれを使ってます。トリートメントはフィーノのプレミアムタッチです。週に1.2回使用します。ここでこだわりポイント①トリートメント、コンディショナー、ヘアオイル等は水気を取ってから必ず毛先から塗布します。そして1本1本に染み渡るように手櫛や荒めの櫛でとかして最後に優しく揉み込みます。毛先から塗布することで髪に付いている余分な水分で薄めることなく一番傷んでいる部分に集中ケアできるからです。これを意識してからは随分毛先が艶やかになりました。入浴後はしっかりタオルドライしてからヘアオイル、ヘアミルクをつけてからドライヤーで乾かします。※髪を乾かす前につけるヘアオイルやミルクも必ず毛先からです。使っているヘアオイル、ミルクは3種類。普段使い、ヘアセットにはN.シアオイル。これは匂いも好きですし、軽くてとても使いやすいです。いつもよりパサつくときはLMHRルミナスヘアトリートメントオイル。こっくりしたオイルで使いすぎるとベタベタして見えるので注意。毛先に集中してつけるとツヤ感up。乾燥する時期にオイルだけでは心配なときはビューティラボ補修ミルクとてもしっとり。これをヘアオイルと混ぜて使っています。ドライヤーはPanasonicヘアードライヤーナノケアです。安いドライヤーをずっと使っていましたが、こちらに変えてから髪の毛がサラサラに仕上がり、とても感動しました。髪の毛はは根本の方からキューティクルに沿って上から下に乾かします。ここでこだわりポイント②7割乾いたら温風冷風交互に。根本はもう乾いた状態で毛先の方が乾いてない状態になったら温風のみはやめます。温風だけだと必要な水分も飛ばしてしまい、パサつく原因になるためです。ヘアードライヤーナノケアは温風冷風交互にできる設定があるためとても便利です。全体的に乾いたら最後は冷風でしっかり冷やして締めます。ドライヤー後もヘアオイルを軽くつけるとツヤサラをキープしやすいです。ヘアセットしても梅雨時期等はアホ毛が大量発生するためポイントリペアやルシードエルのマルチアレンジスティックでしっかり押さえておきます。仕上げにSHIROホワイトリリーヘアミストで良い香りをつけて気分もup!これは本当に良い香りなのでおすすめです!そして最後のこだわりポイント③美容室で髪質改善トリートメントを月1で行く。(カラーは2ヶ月に1回しています。)これはお金がかかりますが、やるとやらないでは段違いです。ちなみにわたしはTOKIOトリートメントは髪質に合わずダメでしたが、ウルティアトリートメントはとても合ったので色んなお店で試してみることをお勧めします。みなさんの髪の毛もツヤサラになりますように☺️#おこもり美容#雰囲気美人
もっと見る170
55
- 2021.11.16
気になる青髪の色落ち、まとめてみました。カラーはイルミナの新色(つっても結構前)のDeapseaと既存色Oceanを混ぜてもらいました。髪に残っていた黄みが合わさって、ターコイズっぽい超可愛いカラーでした。この強い青は最初の3日くらいでぜんぶ落ちちゃう。すぐに水色になります。まあこんだけ青いとバンドマンかコンカフェ嬢にしか見えないので、水色くらいが居心地はいいかも。水色っぽい期間は案外長いんやけど、前髪と耳横あたりの顔周りはすぐに黄色くなってしまった。この部分はダメージが強かったので色が入らなかったのかもしれない。後頭部と根元は結構青み残ってた。顔周りがシルバーっぽくなってきても、後頭部や内側の髪の毛は変に青さが残ってたので、2週間経ったあたりでスーパーにいってクソ安いゴソゴソの、色を落としまくる系のシャンプー買って後頭部だけ洗ってた。例えばメリットとか色落ち超早くていいよ!逆に言えば、色持ちを重視する人は市販のシャンプーなんか絶対に使っちゃダメだよ。シルバーの期間はかなり長い!ブリーチ四回してるとそれだけで毛先は白っぽいので、レタッチブリーチで黄みが濃い(生え際に近い)部分には色が残ってたのと奇跡のコラボレーションを起こしてきれ〜にシルバーに見える。ある程度気を使って生きてれば、カラシャンなしでも40日くらいまではシルバーっぽさが保つよ。わたしの場合家にグッバイイエローしかなかったから、カラシャンしたらグリーンがハローしてくるっていう困ったもんだの大問題が起きちゃうからカラシャンしてなかっただけなんだけど。シャンプーはイオコタの9かシュワルツコフのカラースペシフィークを使ってた。イオコタ使うと、シャンプーだけでも手触りが「しっ……とり……」ってなる。シュワルツコフの方が泡立ちが良くてモコモコ洗えるので、いっぱい汗かいた日とかはシュワルツコフ選びがち。色落とすのに使ってたシャンプーはルベルのSeaweed!匂いはホテルのアメニティーみたいでわりと好きだった。色を落とすことにかけては優れてた。つまり色持ちはクソ。わたしの狙いはこれで色を落とすことだったので、計画通りすぎて顔面が夜神月になった。青みが残ってるうちは、いい感じに青っぽさを残せるように冷やこいくらいのぬるま湯で頭洗ってたし、シャンプーも(これはいつも通りやけど)ちょっといいのを使ってたし、トリートメントはたっぷり取って素早くよく馴染ませて即流してたし、アウトバスもミスト→ブロー(半乾き)→ミスト→ブロー→オイル→ミルク→オイルくらいやらないとボッサボサのバッサバサに広がる上、ちょっと指を通しただけでごっそり髪が抜けちゃってたから、結構手がかかった。だからこれから髪の毛伸ばしたい人とか、成人式とか結婚式があるからもうしばらく髪の毛切れないよ〜って人とかはやらねー方がいいと思う。めっちゃブリーチしやなあかんから髪が死ぬ。わたしの髪はベリーベリーストロングなのでまだ生きてるけど、それでも毛先はビビっちゃったからちょっと切った。でもね、青髪可愛いよ。ギャルじゃねーとできない感じがなお可愛い。しかしながら究極に飽きっぽいしに子ちゃん、金髪プリンも飽きてきちゃったし、髪の毛も伸ばしたくなってきたし、そろそろまたちょっとずつ暗髪にシフトしていこうかな。10番くらいのアッシュグレーに、地毛ハイライト残すくらいにしようかしら。田舎やと悪目立ちするし、結構気ぃ張って扱わないと色落ちめちゃくちゃ早いカラーなので気軽には挑戦しづらいと思うんですけど、ほんっと可愛いし、鏡見るたびに生きてんのがハッピーになるから、すでにブリーチ毛の人とかはやってみてもいいかも!楽しいよ。○使用した楽曲音楽:Sleighrideミュージシャン:Rook1e
もっと見る704
291
- 2020.08.15
こんにちは!くましゃんですʕ•ᴥ•ʔ!!今回はセルフカラーしまくっている女のセルフカラーについてのお話です!美容院は高いけど飽き性な私は頻繁に髪色を変えたい🥺そんな方にはセルフカラーがぴったしなんですよね〜でもセルフカラーってムラができちゃう!思った色にならなかった!痛む!!!地肌に色がついちゃった!!とか色々悩みは付き物です🙃でも私はそういう悩みはあまりなくセルフカラーを長年してます美容師とかでは無いのでヘアケアーについてはあまり参考にならないですがこんな感じにしてるんだ〜程度で見てください!なるべく簡潔に分かりやすく伝えたいですが語彙力皆無女なので長くなるので時間がある時に暇つぶし程度で見てください〜👐🏻セルフカラーまとめは過去の投稿ご覧下さい!ちなみに私の髪メモ・髪は太め・地毛は真っ黒・毛量多め・ボブ・美容院では髪が強いと言われてる・乾燥しやすい・アホ毛すごい1.ヘアカラー剤セルフカラーするにあたってまずはヘアカラー剤が必要ですよね!私が過去に使ったものを紹介します先に言っとくとリーゼの泡カラーを1番にオススメします。そこを頭に入れてレビューをご覧下さいリーゼ泡カラー★★★★★染めた後の髪のきしみが圧倒的に少ない!色もナチュラル可愛いものが多いので手が出しやすいです!なんせリペアトリートメントが優秀です。1週間ぐらいは美容院行ったあとレベルにサラサラになりますボブだと若干残ります!オススメの色→バーガンディー、ダークローズ、ダークショコラ、ココアブラウン、ブリティッシュアッシュ、ソフトグレージュ、髪色戻しナチュラルブラウン(結論私が染めたもの全色よかった)ビューティラボ泡カラー★★☆☆☆匂いがきつく染めてる時頭皮の痛みもいちばん凄いです🥺それに比例し染めた後の痛みは過去一酷いものでした、、しかし1色可愛い色があるのでたまに使ってしまう、、アフターケアーを慎重にすれば色は可愛いのが多いので使えなくもない、、ボブだと半分くらい余ります量が多め!オススメの色→ダスティピンクパルティカラーリングミルクトレンドを抑えた感じのカラーが多くてパケも可愛い!ただ乳液なのでパケにはめんどうなブロッキングなしでできると書いてますが泡みたいにもみこめないので適当にするとムラがでてしまいます。痛みはカラーによって違う印象でした夢見るブルージュは痛みがないように感じましたが儚げブラウンは痛みが感じられました、、何故でしょうか🥺あとボブで1パック丁度でしたオススメの色→夢見るブルージュおまけクイスクイスのヘアカラーはインナー染めるのに最適です!!安いし痛まないしオススメです!②染め方1、カラー剤がついてしまう顔周りにニベアやワセリンお使いの保湿クリームを塗ります。(私はしなくても染まってる感じはないですが一応(笑))2、ブロッキングします私は毛量が多いので3段階に分けてしてます3、根元の方から左右交互に塗っていきますそして2段目、トップの髪と順に塗ります4、しっかり揉みこみます(これ重要)5、仕上げに髪を持ち上げ根元にしっかりカラー剤を揉みこみます6、ぬるま湯で洗い流しシャンプー2回します7、リーゼの場合付属のリペアトリートメントをして5分置き流す8、手持ちのトリートメントをして5分置き流す9、しっかりタオルドライしドライアーで乾かし手持ちのヘアオイルをぬる以上です特別なことしてませんがいつもこれでムラなく綺麗に染めれてます!やってるとこを実際に見ないとわからない!って方はYouTubeのいずみひなちゃんのセルカラー動画見たらすごく分かりやすいです!3、ヘアケアー私が使ってるのはDianeのエクストラリペアのシリーズです以前はミラクルユーの方を使ってたのですが説明を見ると枝毛にいいとかいてたので私は枝毛はなくパサつきが気になるので上記のものに変えましたシャンプーしてヘアマスクしてトリートメントしてます!ヘアマスクとトリートメントは5分置いてます。ヘアオイルはシステミックオイルを使ってますN.に似てると有名なやつですね!柑橘系の香りで甘くなくてさっぱりした香りで好きです!ケアーだけでなくセット時にも使ってます!いい感じの濡れ髪にしてくれます長くなりましたがこんな感じです、、ちなみについ最近やったカラーはパルティの夢見るブルージュにクイスクイスの青をインナーに入れました夢見るブルージュは光に当たると透明感のあるやや青みがかったグレージュみたいな感じで透明感バク上がりですクイスクイスは一回目はそのまま入れて色落ちしてからはトリートメントで薄めてくすみ系のブルーに仕上げました!今また髪色変えたのでまた投稿出来たらなと、、⚠️あくまで全て自己流です書いてないことで気になることがあれば気軽に質問してください〜!
もっと見る506
345
- 2020.08.04
2021年愛用ヘアケアまとめ艶がいいね、サラサラしてるねと良く言われた1年でした画像だけで分かるように簡潔にまとめてあります!軽い感想など気になる方がいらっしゃれば下まで読んでいただけると嬉しいです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼基本ケア※個人的なケアです※ ・シャンプー前に必ずブラッシング ・しっかり予洗い ・シャンプーをした倍の時間ぐらい洗い流す ・トリートメント系は5~10分つけておく ・タオルドライ後にヘアミルクで保湿 ・ドライヤー後にもヘアミルクで保湿 ・ドライヤーは上から下に向かって乾かす ・温風の後は必ず冷風✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Jel'aimeアミノアルゲリッチシャンプー/トリートメント 一番始めに髪の変化を求めてアミノ酸系にチャレンジし ました 手触りは良くなったのですがまとまりはあまり良くならな かったですね…ディアボーテHIMAWARIオイルインシャンプーリッチ&リペア お手頃価格で口コミも良かったのでこちらに変更 かなりまとまりが良くなった印象YOLUカームナイトリペア トリートメント 口コミで気になりトリートメントが無くなりかけていたので こちらに変更 トリートメントで、1.000円超えは初めてなのでドキドキ かなりまとまりが良くなってブリーチした髪の絡まりも減っ た…気がするSKINFOODアルガンオイルシルクプラスヘアーマスクパックフィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクヘアマスク2種を日を変えて交互に使用中個人的、SKINFOODを水曜日/フィーノを日曜日にしているどちらも良い香りなので気分が上がります!ビューティラボ美容液補修ミルク ☆リピート中☆ ドライヤー熱ダメージを減らしたくて色々なオイルわク リームを試した結果こちらにたどり着いた 本当にコスパが良い…無くならないで欲しい商品ロレアルパリエクストラオーディナリーオイルボタニカルオイル 朝のスタイリング用 良い香り、艶が出て良い感じ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼軽く感想をまとめてみました。ご参考になれば良いと思います!#本音レポ#ヘアケア#シャンプー#トリートメント
もっと見る90
26
- 5ヶ月前
【手持ちヘアオイル比較】わたしが使っているヘアオイルを一気に紹介します🧡😍その日の気分や、次の日の予定によって使い分けています!(評価)◎凄く良い ◯まぁまぁ △うーん ×苦手________________________________________🙋🏻♀️(同じような方、特におすすめです)好み▶︎しっとり系長さ▶︎ロング、セミロング香り▶︎強いものは苦手 甘めが好き髪質▶︎くせ毛量▶︎森ぐらい多い硬さ▶︎少し硬め、たまに手に刺さる太さ▶︎普通〜太め________________________________________🙋🏻♀️髪の毛に合っていたヘアオイル🥇あんず油🥈フィーノ🥉ビューティーラボ🙋🏻♀️推しのヘアオイル🥇フィーノ🥈あんず油🥉ロレアルパリ ローズ🙋🏻♀️しっとりするヘアオイル🥇ビューティーラボ🥈N.🥉エリップス ブラウン🙋🏻♀️サラサラになるヘアオイル🥇あんず油🥈フィーノ🥉無印良品どれも2000円以内で購入出来ます香りはテスターでチェックしてみて下さい🌟少しでも参考になれば嬉しいです🥰#ヘアケア #ヘアオイル #天使の輪 #しっとり #サラサラ #ロングヘア #美髪 #ストレート #フィーノ #あんず油 #ロレアルパリ #エリップス #エヌドット #無印良品 #ビューティーラボ #リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー#ドラコス最強コスメ
もっと見る126
19
- 4ヶ月前
ヘアミルクの人気商品ビューティラボ(Beautylabo)×ヘアミルク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり | ”オイルよりもサッパリな仕上がり。伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)とてもしっとり | ”緩めのミルクで馴染みやすい♡ 乾燥を防いでまとまりやすい。カラーで傷んだ毛にも◎” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)しっとり | ”ポンプ式だから、簡単に使えて、しかもすごく匂い! ドライヤーをする前に、つけるだけで次の日髪がまとまります。” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る |
ヘアカラーの人気商品ビューティラボ(Beautylabo)×ヘアカラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビューティラボ | ビューティラボ ホイップヘアカラー 泡タイプ | ”ムラなく染まるし、サラサラに仕上がる♪セルフでするときに使いやすい!” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | バニティカラー | ”泡カラーはムラ無く染まるから染めやすいです。簡単だし、匂いも少ない” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | ホイップヘアカラー 髪色もどし | ”いい感じに色もどしできました。色ムラなしだし痛みもないです♡” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | ミルキィヘアカラー | ”自然な感じになりました。染めた後とても髪がサラサラになりました” | ヘアカラー |
| 生産終了 | 詳細を見る |
関連する記事ビューティラボ(Beautylabo)
髪の毛を染めるときの色の参考に!メンズ受けの良いかわいいヘアカラーカタログ
紗雪|767 view
【2022年】トレンドヘアカラー特集!メンズ受けも◎【アッシュ・グレージュ・ミルクティー】
紗雪|18621 view
ブラックアッシュってどんな色?オーダーのコツは?【ブリーチあり・なし・メンズ】おすすめヘアスタイル9選
ひいらぎ|5640 view
緑の髪色にしたいレディース・メンズ必見!髪色の種類&発色をきれいにキープする方法もご紹介
ひいらぎ|13184 view
可愛い髪色大特集!メンズ受けも◎【イエベ・ブルベ別/暗め・明るめ別】
紗雪|848 view
【2021】韓国アイドルみたい!おしゃれな髪色特集【ピンク・黒・グレー・青】
紗雪|3366 view
《2022年版》40代に人気のヘアカラーカタログ14選|春夏・秋冬別でご紹介【市販のヘアカラー剤も】
みーとと|58952 view
【2022年暗髪人気ヘアスタイル】透明感UP&色落ちしにくい≪ハイライト・インナーカラー・グレージュ≫
もみじちゃん|40060 view
ヘアミルクのおすすめランキング【2022】コスメコンシェルジュ厳選!プチプラ/人気の香り/メンズ向けetc.
ゆかり|47546 view
- PR
「最近、かわいくなったね」って言われたい。新生活前のあか抜けワンポイント♡
LIPSタイアップ|17712 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
メイベリン大人気アイブロウ『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』をプレゼント♪
- 抽選で300人
- 6/21〜6/28
なめらかぷるん肌へ!9種のペプチド配合でふっくら弾むようなツヤ肌へ導く #プロティニクリーム を体験
- 抽選で300人
- 6/22〜6/29
BLEND BERRYよりオーラクリエイションのブラウンシリーズ#myfavbrown新登場!
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
崩れず続く、薄軽美肌へ。話題のシュウ ウエムラ「アンリミテッド ファンデーション」
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
頭のニオイ・ベタつきも瞬間すっきり! メリットデイプラスの「外シャンプー」を試してみませんか?
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29
【セザンヌ新作】マルチに使える密着チーク&ハイライト/透明感引き立つ微糖グリッター♡2品先行お試し!
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29