きき湯マグネシウム炭酸湯3ヶ月の赤ちゃん👶からも使える入浴剤だから、息子ちゃんにも安心して使えます💕リラックスできるし、肌も荒れないし、綺麗なグリーンの湯でゆったりできるし、初めて使ったけど、良かったです(^^)#きき湯#マグネシウム炭酸湯#...
もっと見る
81
0
- 2022.04.04
きき湯マグネシウム炭酸湯薬用入浴剤360g約12回分【香り】カボスの香り梅昆布茶みたいな匂いでした笑【お湯の色】青緑色の湯 透明タイプツブが発泡し、成分がすばやくお湯に溶け込みます!本当に溶けるの早い!マキビシみたいにならない!使い切りました...
もっと見る
48
0
- 2021.03.30
今日のお風呂はきき湯(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)結構大粒な入浴剤。香りも少し強めかな(◍´꒳`◍)b入れてみると…シュワシュワシュワ〜!!これこども喜ぶヤツ(笑)みんなで楽しくお風呂時間でした♪#おこもり美容#スキンケアトーク...
もっと見る
95
0
- 2021.11.11
入浴剤#きき湯#スマホ首#ストレートネック#変形性膝関節症#猫背#骨盤歪み#腰痛#骨盤#足組み癖すべてあてはまる方は整形外科へ(^-^)vただ、コロナで病院行きにくいから、湿布&きき湯でできる限り痛み軽減を目指しています!!ダイエットを目指す...
もっと見る
73
0
- 2020.12.28
きき湯マグネシウム炭酸湯きき湯クレイ重曹炭酸湯シュワシュワとした音も心地よい炭酸湯、粒がなくなるまでそこまで時間もかからないので私はお湯はりできたら入れて、準備して入っています💕LemonSquareを通じて株式会社バスクリンからきき湯をいた...
もっと見る
72
0
- 2021.11.14
温泉科学の粒が効く♨バスクリンきき湯 マグネシウム炭酸湯<使用方法>お風呂のお湯(約200l)に約30gの割合の粒剤を溶かしてから入浴します。洗い流さずにそのまま上がることができます。香りはカボスの匂いです。お湯の色は透明の黄緑色でした。肩こ...
もっと見る
47
0
- 2020.09.16
きき湯マグネシウム炭酸湯腰痛、疲労感に特化したきき湯です。やはり疲れた日はきき湯に入るとすごく気持ちいいです🫠笑匂いはほぼないので家族全員で使えます◎特に疲れている方はぜひぜひ使ってみてください!#きき湯#ヘビロテ選手紹介...
もっと見る
44
0
- 2023.01.13
きき湯マグネシウム炭酸湯きき湯シリーズの中では香りは弱め!肩凝り、腰痛に効果があるとのことで疲れた日はよく使ってます◎浴槽に入れるとグリーンになります。#きき湯#乾燥肌にグッバイ...
もっと見る
52
0
- 2022.09.02
大好きなきき湯シリーズ。今回はきき湯食塩炭酸湯ときき湯マグネシウム炭酸湯を購入しました。やっぱりきき湯を入れるとよく疲れが取れます♨️寒い時期にもオススメです!#きき湯#ヘビロテ選手紹介...
もっと見る
48
0
- 2023.01.18
きき湯マグネシウム炭酸湯🙆♀️前に青いきき湯使ってて、良かったので緑のきき湯を買ってみました👌🙆♀️香りの見本嗅いできて、いい感じでした!早く使いたい~🥺お風呂大好き🛁*。#入浴剤...
もっと見る
37
0
- 2020.12.05
体を芯から温め、血行促進😌♡大好きな緑のきき湯🟢効能に、腰痛・肩のこり等があげられており、お仕事で疲れた日にぴったりです😊これからも継続して使いたい商品です😘...
もっと見る
164
0
- 2023.05.22
【今日の購入品】きき湯マグネシウム炭酸湯ゲームのし過ぎ()からの肩こり、追い討ちに生理からの腰痛と気分低下の為購入。今夜は久々にアヒル隊長も泳がせようと思います🙂...
もっと見る
180
0
- 2022.04.04
きき湯マグネシウム炭酸湯身体がポカポカして、血行が良くなったように感じました✨腰痛が少し緩和しました。...
もっと見る
60
0
- 2021.01.26
マッサージや疲れを取りたい方へオススメ!腰痛や肩こりに効く!!バスクリンきき湯マグネシウム炭酸湯<期待される効果>肩のこり、疲労回復、腰痛、神経痛、リウマチ、うちみ、くじき、痔、冷え症、産前後ほ冷え症、荒れ性、しっしん、しもやけ、ひび、あかぎ...
もっと見る
60
1
- 2021.04.30
きき湯シリーズの中でこれが1番好き!✨しっかり温まるしむくみもスッキリします❤️生理前のむくみやすい時や体が怠い時に使用すると私は体が軽くなるので、詰め替え用を何袋買ったか解らないほど鬼リピしてます!!飽きないように他にもバスソルト等もストッ...
もっと見る
54
0
- 2022.02.07
【入浴剤自分用メモ】カワチ、Amazon、ヨドバシで購入桃…リピなし華密…毎年冬1~2回購入シトラスジンジャー…毎年夏1回購入きき湯…リピなし゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚桃→二度と買わんコスパ△香り×→漢方くさい!パジャ...
もっと見る
20
0
- 2020.11.18
きき湯マグネシウム炭酸湯に星5個の評価をつけました...
もっと見る26
0
- 2024.03.08
疲れも取りやすく、暖まるのが大事なシーズンに突入したので、取り入れ易い手軽なお値段です。 ファインヒートの方がちょっと高めのお値段だけど、汗かいて痩せたい方や、冷え性の方に超オススメ‼︎
もっと見る
34
0
- 2023.12.26
★きき湯★きき湯マグネシウム炭酸湯疲れた日にはきき湯がおすすめ(*´∇`*)体が芯までしっかりと温まるからポカポカに🖤香りもいいしコスパいいと思います💕...
もっと見る
27
0
- 2022.06.22
⭐︎きき湯⭐︎きき湯マグネシウム炭酸湯たーくさん働いた後はゆっくりお風呂につかりたくて🛀お家でスパ気分を味わえるきき湯!疲れが取れるし気持ちいいです😘...
もっと見る
24
0
- 2022.07.20
商品詳細情報きき湯 きき湯 マグネシウム炭酸湯
- ブランド名
- きき湯
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングインバスケア 10代 第27位インバスケア 20代 第27位インバスケア 30代 第27位インバスケア 40代以上 第27位入浴剤 10代 第11位入浴剤 20代 第11位入浴剤 30代 第11位入浴剤 40代以上 第11位炭酸系入浴剤 10代 第4位炭酸系入浴剤 20代 第4位炭酸系入浴剤 30代 第4位炭酸系入浴剤 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くのきき湯取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 360g
- 420g
- ペアパック
- 30g
- メーカー名
- バスクリン
- 発売日
- 2012/9/3(最新発売日: 2025/10/27)
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > インバスケア > 入浴剤 > 炭酸系入浴剤
炭酸系入浴剤ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
バブ ナイトアロマ | 517円 |
| ボディケアランキング第108位 | アロマの香りでご褒美バスタイム。 | 詳細を見る | |
バブ バブ ミルキーアロマ | オープン価格 |
| ボディケアランキング第154位 | 12錠で500円以下とリーズナブルですが、湯上りも長時間ぽかぽかした感覚が続いていました♪ | 詳細を見る | |
バブ ピースフルハーブ |
| ボディケアランキング第196位 | ハーブの香りに癒されるし、体の芯から温めてくれるから、湯上りがぽっかぽか♡ | 詳細を見る | ||
爆汗湯 金木犀の香り | 264円 |
| 入浴剤ランキング第29位 | めちゃくちゃ汗出る💦 保湿成分やうるおい成分配合のおかげか お肌がしっとりします✨ | 詳細を見る | |
毛穴撫子 重曹つるつる風呂 | 220円 |
| 入浴剤ランキング第26位 | ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました! | 詳細を見る | |
爆汗湯 ホットジンジャーの香り | 264円 |
| 入浴剤ランキング第40位 | ホットジンジャーの香りは特にオススメ!ぬるぬるしてて終わったら肌すべすべになる♡ | 詳細を見る | |
バブ バブクール オリエンタルスパ | オープン価格 |
| 入浴剤ランキング第39位 | どれも夏っぽい香りな感じで、さっぱり入浴できました( ´ ▽ ` )ノ | 詳細を見る | |
無印良品 おやすみ前の薬用重炭酸タブレット |
| 入浴剤ランキング第60位 | ほんのりピンク色のジェルクリーム ゆるゆるではなく、少ししっかりしています | 詳細を見る | ||
爆汗湯 ソーダスカッシュの香り | 264円 |
| 入浴剤ランキング第63位 | ソーダの程よく甘すぎない すっきりとした香りがお風呂中に漂い サウンドシュガーという、うるおいの粒から 炭酸が弾けパチパチと音が鳴り響きます💣 | 詳細を見る | |
温泡 さっぱり炭酸湯 こだわりレモン | オープン価格 |
| 入浴剤ランキング第77位 | 甘いレモンの香り〜さっぱりレモンの香りまで暑い夏には、すっきりな入浴剤です🛁 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



































































