毎日のヘアケアはこちら(*^ー^)ノ♪ゆず油(保湿成分配合)無添加ヘアオイルです✨いろいろアウトバストリートメント試したことあるけれど、こちらが一番シンプル成分で、使いやすくドラッグストアで1000円しないで買えるのでとてもよかった!!とるぅ...
もっと見る
51
0
- 2018.11.17
無添加ヘアオイルゆず油🍊髪がサラサラな女の子って可愛いですよね…なので、サラサラな女の子を目指すべく髪に力を入れてケアしてる事が多いかもです☺︎今回は口コミで高評価だったのできになって買ってみました!使ってみて…𓂃オイルなのに軽い!ベタ...
もっと見る
44
0
- 2019.04.08
さらさら軽めの仕上がりが好きな私にはの好みではなかったけど、重めが好きな人にはとても向いてると思います。2日目になると油の酸化した感じがちょっと気になる。総評星3つ!...
もっと見る
44
0
- 2023.01.25
#LIPSベストコスメ2019段々と雑になっていますが、お許しください(o・ω-人)3つとも過去にご紹介しています。...
もっと見る
44
0
- 2019.12.06
高知県北川村産のゆずを使用したゆず油。独自の低温圧搾製法で抽出されています。植物由来原料100%。洗い流さないトリートメント、スタイリング、ヘアパック、頭皮マッサージの1本4役です。箱に、髪の長さに対しての目安量が書いてあります。シリコン、合...
もっと見る
48
0
- 2020.07.01
ゆず油無添加ヘアオイル🍊(株式会社ウテナ)ベタつきがなくて、サラっとまとまるヘアオイル✨✨パーマで傷んでた髪もとぅるんとぅるんになって良かった✨オイル自体はゆずの匂いでめっちゃいい匂い☀️頭皮マッサージもできるって書いてあるからチャレンジして...
もっと見る
55
0
- 2020.05.15
手で触った感じ凸凹はないけど赤みが消えない🍎🍎🍎まぁこれは長期戦になりますね、、、今日は歯医者ついでに買い物👛💸💕...
もっと見る
40
0
- 2020.08.11
無添加ヘアオイル ゆず油を最近使っているのですが広がるうねるパサつくダメージ補修したい方にオススメです!!!髪を最近ボブにしたので毛先のパサつきが気になっていてこちらを使ってみました。ゆずの柑橘系の香りも癒されるし流行りの濡れ艶髪にもなれて優...
もっと見る
45
0
- 2020.06.16
1枚目は今日の髪の毛!2枚目はセットしたのにも関わらず、ボサボサデロンデロンの髪の毛!友達が偶然とった画像なのですが、見返してガーン!ってなりました…😢そんな私を1枚目みたいなまとまりある髪の毛を一日中キープできるようにしてくれたのは、「ゆず...
もっと見る
29
0
- 2020.01.01
💛ゆず油でサラサラヘアーに!💛ゆず油を知ったきっかけは、YouTubeで私の大好きなYouTubernaporitanCHのなぽちゃんの動画のゆず油を使用する前と3日後を比べた画像をみて驚いた事がきっかけです😚私も買ってみたかったけど、本当に...
もっと見る
41
0
- 2017.10.24
ゆず油無添加ヘアオイル用途や髪の長さ別に使用量の目安を書いてくれていて私の場合ナイトケアで3〜4滴とのこと、少なくない?って思ったけど伸びがいいサラッとしたオイルでベタつかず、まとまる髪にゆずの香りがいい❤︎すぐ消えちゃうけど私的に好きなシャ...
もっと見る
49
0
- 2021.12.21
軽く下に向けて振る感じにすると1滴づつオイルが出てくるので、使いやすい!国産ゆず油をはじめとする植物原料のみでつくった無添加のヘアオイル。トリートメント・スタイリングオイルパック・頭皮マッサージ、髪も頭皮もこれ1本でケアできる優れもの!ただ、...
もっと見る
42
0
- 2020.07.08
今日はヘアオイルを紹介します!!この【ゆず油】はほんとに髪がしっとりする!私の髪は太くて多くてパサパサですごい広がるんです🥺でもこの【ゆず油】を使うと、髪がまとまってツヤツヤになる!!私みたいに髪が乾燥しやすい人にはすっごくオススメ!!でも!...
もっと見る
34
0
- 2020.05.06
匂いが好きで愛用してるけど髪もオイリー気味なボクが使うとたまーにベタベタにw...
もっと見る
26
0
- 2018.09.03
❤︎メモ❤︎そこまで変わらないし匂いが好みじゃないから半分くらい使って親にあげたリピなし...
もっと見る
19
0
- 2019.04.01
植物由来原料100% 髪表面をコーティングし、湿気ブロック&毛髪ダメージ補修。 サラッとしたオイルですが、髪に馴染ませるとしっとりします。 重くないのにしっかり保湿できるところが◎ ゆずの爽やかな香りがします。良くも悪くも、香りは長続きしない印象です。
もっと見る
60
0
- 2024.10.23
高知の中学生と共同開発したというハンドクリーム。 本来廃棄されるはずだったゆずの種から抽出したゆず種子油を配合したんだって🙌 こんなん商品化できるなんてすごい😳 シュッとした瞬間ひろがる天然ゆずの香りと髪質を選ばないライトな使用感が万人受け🙆♀️✨ オイルっぽさが少なくて使いやすいよ。 実はゆず油初体験だったんだけど、よかった〜! 椿油よりも香りがよくテクスチャーも軽くて髪へなじませた感じもベタつかず程よくて好き💕 あまりにマルチすぎて他にも探せば使い道ありそう☺️ クセ毛に悩む人は使ってみるといいよ✨ 特にヘアチューナーは感動するよ〜〜😭💕
もっと見る
97
1
- 2023.12.19
❤︎私の癖毛との戦い!奮闘記!❤︎剛毛くせ毛の私がサラサラストレートヘアになるまで…。お時間ない方、結局どうするの?って言う方は🌼🌼🌼のところから読んでみてください!えげつない癖毛だった私が、なんとか人並みに髪の毛がまとまるようになるまでの5...
もっと見る
342
123
- 2021.10.17
トリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの1品4役なのでお得!これつけると髪がとてもサラサラになり、ゆずの匂いも甘すぎず丁度良くて癒されます☺︎髪のスタイリングも楽々です😊...
もっと見る
49
0
- 2022.01.19
んちゃ💜みちゃ💜こんちゃ〜💜はい!☁︎金欠系ミーハー女子みちゃ☁︎の投稿へようこそ🌈♡♡今回は”アホ毛がすごすぎてまともにおろすことが出来なかった”私が”普段全然話さないクラスの子に「みちゃっていつも髪の毛綺麗だよね」”って褒められるようにな...
もっと見る
129
69
- 2019.01.20
今回はヘアオイルについて、私が使ってみた4個をレポします!私は髪にいつもヘアオイルをつけてから、ドライヤーをして、朝もポニーテールをする時にまとまりを出すために使ったり、前髪に束感を出すために使ったりしています‼︎でも、ヘアオイルって、種類も...
もっと見る
219
50
- 2021.03.28
同じ量、同じ値段でどこに行っても隣同士で売られているこの2人。こんにちは!げんまいちゃです。投稿しようと思ってたのにずっとしてなくて…お久しぶりです今回はゆず油とあんず油の違いは何か、どちらがいいのかをまとめました✨この2つってパッと見本当に...
もっと見る
199
47
- 2020.05.23
#可愛くなろうプロジェクトどうも!ぺん(・Θ・)です!語彙力ないのは、許して下さい。。。そろそろ本気出そうと思います←(((唐突ぺん←(私)は、好きな人がいる。だが、その人は受験し、違う中学に行ってしまう...だから、三学期中に絶対告られたい...
もっと見る
290
132
- 2019.01.07
オイルで頭皮マッサージ!頭皮全体にオイルティースプーン2、3杯程度をなじませる耳上から頭頂部まで側面を押す同じように後頭部も押す耳の後ろに沿って押し流す後頭骨の付け根のツボを押すこめかみから頭頂部までを押す首からデコルテまでを流すその後しっか...
もっと見る
189
66
- 2020.06.15
語彙力がないので見苦しいかもですがヘアケア難民の皆様と色々共有できたらと思います!ちなみに、髪の悩みはその方の髪質に大きく左右されるので私が良いと思った商品でも他の方には合わないのは当たり前なのであくまで、そうなんだ~位の軽い気持ちでお読みく...
もっと見る
128
42
- 2019.10.11
紫外線吸収剤、亜鉛、アルコールフリー、無香料、無着色、アレルギーテスト済の、敏感肌でもアレルギーを起こしにくい、でもお手頃価格の日焼け止めがあります ❤︎ 高額スキンケア用品を使わなくても、年中ニキビ肌だったのが治った私が、プチプラおすすめスキンケア用品を教えます おすすめの脱毛道具を教えます 保湿力最強のリップクリームと、リップケア商品を紹介します ❁⃘*.゚ おすすめのヘアケア商品を紹介します 綺麗な前髪を作って、たくさん動いてもキープできる、最強な前髪を作っちゃおう ❤︎ 理想的なハンドクリームなんてないわ ……という方 .ᐟ.ᐟ それでも大丈夫 .ᐟ.ᐟ 私が色々なマッサージをして、1番効いたと実感があったものを教えます ❤︎ 私が色々なストレッチをして、1番効いたと実感があ
もっと見る
289
80
- 2022.10.16
テクスチャーはサラサラしている ドライヤーで髪を乾かしたあとはしっとりサラサラになる!! 匂いが柑橘系でいい匂い!! 値段が多少違うという点も含めて買うならあんず油がいいと思う!!!
もっと見る
206
33
- 2022.08.28
「足細くない??」「細すぎる」「スタイル良すぎ!」 何が違うかと言うと自分のスタイルの見せ方です!! 「ダイエット」いやーな響きですね。私はこれ嫌いです笑けどスタイル良くしたいんだったらここは通らなくちゃいけないので一緒に頑張りましょう✊👊🔥 全体痩せ → 部分痩せ ・食事制限・有酸素運動 私は運動嫌いなので食事制限だけしてました! とにかくご飯を普通の人と合わせる! もっと痩せたい方は食事制限してその次に有酸素運動だんだんしていきましょう👍 私は「脚」と「腹」ですね。憎きぶよぶよども😠 私に一番効いたのは『浮腫とり』です!!!! ・お風呂上がった後にマッサージ(半身浴オススメです¨̮⑅*)(めんどくさくて私やってません笑) ・着圧スパッツを履く お水を一日2L飲んだら痩せた!ってよく聞いたので朝、ご飯食べる前、寝る前などなど合間をとってお水じゃなく「ぬるま湯」ちゃんと飲みました。
もっと見る
172
57
- 2021.08.21
ドライヤーをするメリットは、すぐにドライヤーを使用することによって、キューティクルを正常な状態に戻し、摩擦によるダメージを抑えられるからです ❤︎ 髪を洗う前に、まずは優しく髪を梳かします。絡まった髪を梳くことで、シャンプーの泡立ちを良くすることができます .ᐟ.ᐟ ヘアオイルを使えば、髪の乾燥、ごわつき、うねりから守り、しっかり髪が保湿されます ❤︎ 正しい髪の乾かし方まずは髪が滴らないように、タオルを頭からかぶせ、手もみをするように優しく、頭皮の水気をタオルに吸わせます。毛先は優しくぽんぽんし、しっかりタオルで髪の水気を取ります。
もっと見る
211
35
- 2022.11.13
マシェリを前髪に吹きかけ、立体ヘアブラシで梳かす ゆず油を少量とって前髪に軽くつける ドライヤーを後ろから当て、乾かす 根元を水で濡らしてから、ヘアコームで毛流れを整える 160℃に温度を設定したヘアアイロンを使い、前髪を巻いていく ドライヤーを後ろから当て、冷風で前髪を冷ます 前髪の根元にケープをつける ケープを指に吹きかけ前髪の毛先につけ、あまって指に残ったケープは、前髪の裏側につける あぶらとり紙で額と前髪のあぶらを取る ヘアコームでしっかり梳かす 前髪にケープを吹きかける ヘアコームで軽く梳かす
もっと見る
189
33
- 2022.10.13
他のヘアオイルよりも安いのに(800円くらい?!)オイリー感残って髪がしっかりまとまる 私は500円くらい出してドラいやー前に塗ってます! 私はヘアオイル使っても次の朝、パサパサだったり髪がボワッとしやすい髪質だったんだけど、これは朝起きた時からわかるまとまり感!しっかりサラサラなるし、ベタついてる感もなくて最高!
もっと見る
41
1
- 2023.09.18
マシェリを前髪に吹きかけ、立体ヘアブラシで梳かす ゆず油を少量とって前髪に軽くつける 根元を水で濡らしてから、ヘアコームで毛流れを整える 160℃に温度を設定したヘアアイロンを使い、前髪を巻いていく 前髪の根元にケープをつける あぶらとり紙で額と前髪のあぶらを取る ヘアコームでしっかり梳かす 前髪にケープを吹きかける
もっと見る
253
22
- 2022.04.21
はいどーもこんにちこんばんわ🙌🏻ごりらのむすこ。です❕❕❕次は自己流メイクをやると言いましたがその前に…私がよく褒められる髪の毛について語ろうと思います❕❕ᕙ(˙-˙)ᕗドッコイショ♪ズボラな私でもできるような簡単に髪の毛をサラサラにする...
もっと見る
131
31
- 2021.06.10
1000円以下で寝起きの髪質が変わった!!私は毎朝寝癖がゴワゴワしすぎてて寝癖直しだけで朝の時間をたくさん取ってしまっていました...⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾だけどこの前からLIPSで見かけて気になってたものを昨日買ってきて早速使ってみたらめち...
もっと見る
73
23
- 2019.09.01
&ハニー シャンプー・リンス ダイアン トリートメント ゆず油 フィーノ オイル マシェリパーフェクトシャワー 白潤 化粧水・乳液 VCシカクリーム VCシカパック ハトムギ化粧水 ヴァセリン スリンキータッチセルフスパ Doveゴーフレッシュボディローション フィアンセ ピンクの マトゥーラオードトワレ
もっと見る
35
3
- 2023.07.31
~癖毛な私の前髪キープ方法!~りぃです!!私は親譲りの癖毛です!遺伝子というものですね毎朝ヘアアイロンで前髪を伸ばして行っても、学校に着く頃にはくるんくるん、ぼわぼわになってます🤣ケープで固めればいいのか!っと思い、固めていっても、くるんくる...
もっと見る
109
23
- 2021.03.13
盛れるプリクラの撮り方❤︎メイク、髪、撮る時に意識することなど最後に、おすすめのプリ機、メイク・ヘアアイテムも教えます❤︎プリクラって難しいですよねちょっと角度が違うだけで盛れなかったり……今回は盛れるプリクラの撮り方の紹介です...
もっと見る
165
17
- 2022.11.18
『なんか可愛くなった?』『垢抜けた?』ってたくさん言われた秘密を教えます!やった次の日に効果が出たので、ぜひ真似してみてください!※前置きを飛ばしてやり方を見たい人は🌙まで、商品のレビューを見たい人は🐰まで飛んでくださいいつものように登校する...
もっと見る
61
24
- 2019.03.18
キレートレモンを飲むと、ビタミンの力のおかげか肌が綺麗になります 私は朝、夜飲んでいます 夜飲んで寝ると朝にきびが鎮静します ❤︎ ウエルテック ジェルコートF ・意外とコスパが良い ( 3ヶ月ほど使えています、それでも割高に聞こえますが、私は高価でも使うつもりです) ・歯肉炎が治った ( 3ヶ月ほど使用して完治しました ❤︎ ) ・研磨剤不使用 ( 電動歯ブラシでも使用可能 ) ・少しミントの味がする ( 変な味だと吐きそうになるので、無難なミントの味は有難い ) ・口の中のねばつきがなくなる ( 爽快感がなくても、綺麗になった感じが十分します ) ・爽快感があまりない ( 爽快感があると歯垢が除去できていないのに、磨けたと勘違いしてしまうので、爽快感がない方が有難いです ) ・泡立たない ( 真面目に歯垢を除去しようとすると、泡が邪魔で仕方ないので、泡立たないと非常に歯磨きしやすいです )
もっと見る
143
10
- 2022.11.12
ドライヤーをするメリットは、すぐにドライヤーを使用することによって、キューティクルを正常な状態に戻し、摩擦によるダメージを抑えられるからです 髪の毛を梳かさない 当たり前ですが、綺麗にはなりません。絡みやすい毛先から少しずつ梳かします シャンプーは泡立ててから髪につけます。泡立てるのが面倒な方には、ダイソーで買える、ほいっぷるんがおすすめです ドライヤーを小刻みに揺らし、ドライヤーの風を上から当てつつ、髪を下方向に軽く引っ張り、(より毛流れが整います) 体の血液が余ったものが、髪の毛です。血液が髪までに栄養を運ぶ余裕があれば、綺麗な髪を手に入れられます シルク素材のナイトキャップ、枕カバーを使う 驚くほど寝癖がつかなくなります
もっと見る
169
7
- 2022.10.11
髪質改善、梅雨の時期のオススメヘアオイル!こんばんは!みなさんは髪の毛の事で悩んだ事はありますかたぶんある人が多いのかと思います、、笑私もくせっ毛で髪がいたみやすことで悩んでいたのですが、そんな時に出会えたのがこのヘアオイルです!ツバキオイル...
もっと見る
68
19
- 2018.06.10
今まで使ったヘアオイルについて②No.5YUZU-YU☆5爽やかな柚子の香り😊軽めのオイルです。(N.>YUZU-YU>ELSEVEくらい)お値段も税抜1000円いかなくて良心的✨この値段でこの質この匂いはヤバイ👏デザインもかわいい!私のイチ...
もっと見る
67
7
- 2020.03.08
こんにちは😃今回はヘアケアについてお話ししたいと思います。私は高1のときの頭髪検査で先生から「君、髪の毛荒れてるね」って言われました。😭確かに毛先がパサパサで枝毛があって綺麗な髪とは程遠い髪の毛でした。お風呂から上がってドライヤーをするまで1...
もっと見る
71
5
- 2020.04.07
田舎でも入手できる #ソフィーナiP と #カバーマーク は神 #SOFINA iP ベースケアセラム < 土台美容液 > レフィル 2018年からリピしてます #サイオス カラートリートメント アッシュブラック ブラウン系がよかったのでブラック注文! #アンナドンナ エブリカラートリートメント パープル サイオスほどがっつり染まらないけどカラバリ豊富なので #ゆず油 無添加ヘアオイル LIPSレビューでよく見かけるので、ゆず好きオイル好きとしてはスルーできず… #コジット CICA method CREAM CICA method mask シカ試してみたくて日本製を探してました #アース製薬 マスクでパックスキンケア フォロワさんがおすすめしてたので購入 #COVERMARK ブライトアップファンデーション 肌がブルーベースの人用の コンシーラー パーソナルカラー診断で私の似合う色はブルベですが、カバーマークでも肌がブルベです ブルベ肌だとコンシーラーの色がなかなか合わないので ここはやっぱりカバーマークのコンシーラー頼り
もっと見る
158
3
- 2022.05.12
🎀ウテナ無添加ヘアオイルゆず油🎀🌸お値段🌸1000円(税抜)内容量60ml🌸商品の特徴🌸Point1植物由来成分100%の無添加だから、髪も頭皮もこれ1本でケアできる❣️Point2高知県北川村産「ゆず種子油」の天然精油でつくりあげた、自然で...
もっと見る
151
4
- 2019.11.19
ワンタッチ&液垂れ防止キャップ 液垂れしにくく、オイルがついた手でも閉めやすいワンタッチボトル 爽やかな天然ゆずの香り the ゆず!って感じの柑橘系の匂いがします🍊柑橘系の匂いが好きな人は絶対気に入ると思います。 使う場面色々! デイリーケアはもちろんのこと、ナイトケアやスペシャルケア、頭皮マッサージとしても使えます。 髪表面をコーティングし、キューティクルの損傷を防いで、髪の広がりを抑制。オイルなのにベタつかず、しっとりまとまりのある艶髪が続きます! ビンが小さくてコスパ悪いと思う人もいるかもしれませんが、減りが全然早くないのでコスパは良いと思います!ドラッグストアなどでも買えるので是非使ってみてください〜!
もっと見る
281
3
- 2022.04.13
こんにちは!さなです。今回はゆず油について紹介していきたいと思います〜前回に引き続きヘアケアの投稿となります。START→→→1、ゆず油とは︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎高知県北村産ゆず使用←ゆずの有名な産地です(❁´˘`❁)♡︎︎︎︎︎︎☑︎無添...
もっと見る
99
2
- 2020.03.14
本気でおすすめするアウトバストリートメント🦾こんちゃ!ミクリです💋今回は本気でおすすめするアウトバストリートメントの紹介をします(*^^*)早速𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡💓・ミクリの髪質🗣直毛(アイロンで巻いても髪が勝つレベル)🗣クセほぼなし(前髪に浮グセが...
もっと見る
84
3
- 2021.09.06
高いシャンプーが無くてもOK!🙆♀️やったその日から変わる!髪のケアの仕方✨こんにちは!じゃが芋子と申します!🙇♀️きょうはどんなシャンプーを使っていても髪の毛をサラサラにできる方法を教えたいと思います!【使う物】バスコーム(普通のくしで...
もっと見る
58
8
- 2022.01.22
初投稿🙌🎀画像の文字読みにくくてすみません🙇🏻♀️〿今回は私が、広がってボサボサの髪からツルツルな髪に変わる為にやったことを紹介します❕❕少しでも皆さんの役に立てたら嬉しいです♡私の髪質広がりやすくうねりやすいお風呂の時にやることです!!①...
もっと見る
83
5
- 2021.08.29
商品詳細情報ゆず油 ヘアオイル
- ブランド名
- ゆず油(ユズユ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 60ml: 1,100円
- 取扱店舗
- 近くのゆず油取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 高知県北川村産ゆず種子油(保湿成分)使用の無添加*ヘアオイル。 ベタつかず、髪の芯までサッと浸透。広がる髪も毛先までしっとりまとまります。 爽やかな天然ゆずの香り。 *シリコーン・合成香料・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用
- メーカー名
- ウテナ
- 発売日
- 2013/2/1
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
プチプラ × ヘアオイルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
N. N. ポリッシュオイル |
| ヘアケア・スタイリングランキング第43位 | 重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。 | 詳細を見る | ||
miseenscene パーフェクトセラム オリジナルセラム | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第23位 | とろみが濃いめのオイルだけどかわかすとサラサラ〜ってなるよ。 | 詳細を見る | |
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第58位 | 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
&honey &honey メルティ モイストリペア ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第78位 | しっっとり潤うのにサラサラトゥルットゥッル!! 重すぎない使用感がとにかく好きです | 詳細を見る | |
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第113位 | コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡ | 詳細を見る | |
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第91位 | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト 美容液オイル | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第134位 | 夏に浴びてしまった紫外線ダメージにも◎オイルというより美容液という感覚! | 詳細を見る | |
ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル | 990円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第106位 | このオイルは熱から守り、サラサラにするだけでなく艶を出してくれるので本当にすごい♡ | 詳細を見る | |
エッセンシャル CCオイル | 924円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第107位 | 朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル | 詳細を見る | |
&honey ディープモイスト ヘアオイル3.0 | 1,540円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第160位 | しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


































































































































