初めまして、ういと申します!#初投稿 なのですが、私の#ヘアケア 事情を紹介しようと思います🐨私の髪は顎ラインのショートから胸下まで、1度も美容室でカットせずに伸ばしっぱなしの状態、、このご時世、美容室に行くタイミングを逃してしまいました😢🐨画像2枚目の説明左の2枚は、#fino を使用する前で、アイロンしてなんとか人並みの髪になるって感じでした。右側の2枚、#fino 5回目となってますが、初めて使用した時と変わりはありません!バサバサの髪に艶がでて、さらさらだけどまとまる最高、、、!私個人の感想ですが、お風呂上がりより翌朝の方がつるつる、さらさらな気がします(笑)2年ヘアケアを怠っていたのに、寝起きの髪にスーッと手ぐしが通る、、感動しました🥺________________________________________💇🏻♀️私がヘアケアで使用しているもの💇🏻♀️◆#fino プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク (230g)¥700◆#ゆず油 無添加ヘアオイル (60ml)お値段忘れました、、※#fino は購入場所によって値段が違うみたいです (ドンキが1番安い500円) LIPSを見た限りでは500〜1000円が多かった【値段】★★★★【効果】★★★☆【匂いの強さ】★★★☆💇🏻♀️私の髪質💇🏻♀️・癖毛・量多め・太くて硬め・枝毛なし________________________________________✔︎ヘアケアのポイント①入浴前、髪をとかす②自分に合ったシャンプーを使う③シャンプー→ #fino →コンディショナー④ドライヤー前にオイルをつける↓↓↓✳︎Detail✳︎↓↓↓①✔︎髪の毛についた汚れを落とす✔︎頭皮を刺激して血行を促進させる✔︎頭皮の余分な角質を落とす✔︎髪のほつれを取り除き、シャンプー時の 頭皮の負担を軽減する 等の効果があるので行ってます!②前は#LUX を使用していたのですが、#Pantene に変えてから髪がまとまって調子が良くなったので、シャンプーが合ってなかったのかなと感じました。私的にシャンプー選びは結構重要です、!③普段通りシャンプーが終わった後、#fino を使用していくのですが ✔︎なるべく髪の水分をなくす(タオルドライでも○) ✔︎毛先を中心に”揉み込む” ✔︎頭皮につかないようにするこれらを気を付けないと効果が発揮されないことがあるみたいです💦⚠️連日の使用、頭皮につくとフケが出てしまうため 2〜3日に1回のペースで使用しています。私はお風呂に入ったら髪を最初に洗うので、揉み込んだ後、おだんごにして放置。お風呂からあがる前に洗い流しています🚿#fino の後、コンディショナーという順番なのは簡単に説明すると↓#fino (トリートメント)…髪の毛の内側に作用するコンディショナー…髪の毛の表面に作用する④オイルをつけることで、ドライヤーの熱から髪を守ってくれます。※つけすぎるとドライヤー後ペタっとなります。 (お風呂入ってないみたいな、、)_________________________________________効果等は個人差があるので、体質に合わない成分が含まれている場合はお気を付けください⚠️最後まで見て頂きありがとうございました✨#はじめての投稿
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックゆず油 無添加ヘアオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ゆず油 無添加ヘアオイル
56
1
- 2020.04.28
久しぶりの投稿ですどうも!!今回はutenaさんの「無添加ヘアオイルゆず油」の紹介をしますー!!🙌1枚目の画像見たら分かりますが、正直レビューなので「いやいやそんな事ないよ??」とか「ホントなの??」って思ってしまう部分もありますが、これは個人的な意見なので皆そうなるかって言われたら、ならないかもしれませんしなるかもしれません。ご理解の程よろしくお願い致します🙇♂️さてさて、こちらのゆず油60mlで1000円!!ん?!60入って1000円は得では??って思って野口さん飛ばしました😅🤟🏻1番印象に残ったのが「束感」ですねー自分前髪の量が少ないのでその分凄い束感があるんですよね…でもその後のヘアセットとかいい感じの前髪になるのでとても良きッキ🐒(個人差あり)2年前に買ってこの効果はヤバすぎ…(絶対に真似しないで下さい🙇♂️)こういう人にはオススメ!!って思ったのが「サラサラが欲しい」っていう人ですね…ホントにサラサラになるのか…?って疑ってましたけどホントになります、はい🙌逆にこういう人にはオススメしないって思ったのが、「頑固なベタつきはちょっと」っていう人ですね…実際ゆず油使った事ある人なら分かるんですけど、想像以上にベタベタしていて軽く水で手洗ってもベタベタが落ちないんです!!(石鹸で洗えば普通に落ちるので安心してください、自分がずぼらだけなので😅)3枚目の写真を見たら分かりますが、やはりくせ毛が目立ってしまいます…が!!目立つのはくせ毛ですがもう1つはこの艶サラ感!!iPhone内カメでもこれは普通に感動…(1発撮りの無加工です…疑うのであれば証拠の画像残ってるんで送りますよ)(👈は?w)ウチがこのゆず油のレビューで言いたい事はとにかく匂いがいい!!実はウチ…匂いフェチなんですよね🤫(うわ…)匂いが良すぎて付けている時もいい気分でケア出来ちゃうんですよね~!!以上正直レビューでした!!最後まで読んで頂きありがとうございます!!質問等はコメントで受け付けます🦦#ゆず油#いい匂い#ヘアーオイル#正直レビュー
もっと見る43
0
- 2020.05.15
おすすめの使い方・HowToを紹介!ゆず油 無添加ヘアオイル
こんばんは♪わほりです☺️今日はゆず油無添加ヘアオイルをレビューします♪ゆず油無添加ヘアオイルはドラッグストアで取り扱っているお値段安めのヘアオイルです♪ほのかにゆずの香りがしますがすぐに消えてしまうので香水や、他のシャンプーなどの香りの邪魔にはなりません🌟お値段も私が買ったところだと800円くらいだったので買いやすい値段なので使い続けやすいです🙏一気にたくさんつけてしまうとベタっとした仕上がりになってしまうことがたまにあるので少量ずつ付けるのがオススメです☺️色んな使い方ができるみたいなのですが私はお風呂上がりに洗い流さないトリートメントとして使っています❤️一本でけっこうもつので、コスパもいいと思います👏これを使うと次の日の髪の広がりが少なくなるので朝のセットがラクになります✨私は髪多め、広がりが強いのですがオイルにしてからかなり抑えられるのでしっかりトリートメントした日以外は必ずオイルをつけています❤️オイルなしが考えられないくらいです💡一滴ずつ出てくるタイプなので一度にドバッと出てこないのもこのオイルのいいところです👏✴️香りが強くなくて✴️お値段安めで✴️ヘアオイルが良くて✴️一滴ずつ出せるのが良い! という人にオススメです👏読んでいただきありがとうございました♪#ゆず油#無添加ヘアオイル#ヘアオイル#コスパ#隠れ名品
もっと見る74
2
- 3週間前
🍊太めの硬めの髪の毛の量が多い方へ🍊私の髪の毛は細くて柔らかい毛量は少なめの紙ですが、母が真逆の髪質をしてます。髪は太め、毛量多めのゴワゴワな髪質。私が普段使用してるオイルだとちょっと足りない。広がってしまう感じでした。そこで買ったのがこのゆず油。✅広がる✅うねる✅パサつく✅ダメージ補修したいノンシリコン合成香料フリー鉱物油フリー着色料フリー紫外線吸収剤フリーパラベンフリーなんとも柚のいい香りがしますよ🥰使用方法は、お風呂から上がって髪の毛をタオルドライした後に手に取り髪の毛につけてます。その後、ドライヤーで乾かすと、指通りするんとしてしっとりまっすぐな髪の毛に✨付けすぎると、ギトギトしてしまうので目安から毛量と相談してください😌使用量の目安は購入すると箱の上側に書いてあります。参考にしてみてください。朝も寝癖でうねる髪を、ゆず油をつけてドライヤーすればギトギトしないしいい香りで癒されるしで良いことづくしです🥰私のように髪の毛柔らかめ細めでも、ゆず油を適量付けてドライヤーすればギトギトしませんでした😶使用したあと少し手はべたつきますけどね笑あんず油も気になりますね😶このオイル終わったら母に勧めてみます笑#ヘアオイル#ゆず油#無添加ヘアオイル
もっと見る61
3
- 3週間前
人気のクチコミゆず油 無添加ヘアオイル
こんばんは♪わほりです☺️今日はゆず油無添加ヘアオイルをレビューします♪ゆず油無添加ヘアオイルはドラッグストアで取り扱っているお値段安めのヘアオイルです♪ほのかにゆずの香りがしますがすぐに消えてしまうので香水や、他のシャンプーなどの香りの邪魔にはなりません🌟お値段も私が買ったところだと800円くらいだったので買いやすい値段なので使い続けやすいです🙏一気にたくさんつけてしまうとベタっとした仕上がりになってしまうことがたまにあるので少量ずつ付けるのがオススメです☺️色んな使い方ができるみたいなのですが私はお風呂上がりに洗い流さないトリートメントとして使っています❤️一本でけっこうもつので、コスパもいいと思います👏これを使うと次の日の髪の広がりが少なくなるので朝のセットがラクになります✨私は髪多め、広がりが強いのですがオイルにしてからかなり抑えられるのでしっかりトリートメントした日以外は必ずオイルをつけています❤️オイルなしが考えられないくらいです💡一滴ずつ出てくるタイプなので一度にドバッと出てこないのもこのオイルのいいところです👏✴️香りが強くなくて✴️お値段安めで✴️ヘアオイルが良くて✴️一滴ずつ出せるのが良い! という人にオススメです👏読んでいただきありがとうございました♪#ゆず油#無添加ヘアオイル#ヘアオイル#コスパ#隠れ名品
もっと見る74
2
- 3週間前
🍊太めの硬めの髪の毛の量が多い方へ🍊私の髪の毛は細くて柔らかい毛量は少なめの紙ですが、母が真逆の髪質をしてます。髪は太め、毛量多めのゴワゴワな髪質。私が普段使用してるオイルだとちょっと足りない。広がってしまう感じでした。そこで買ったのがこのゆず油。✅広がる✅うねる✅パサつく✅ダメージ補修したいノンシリコン合成香料フリー鉱物油フリー着色料フリー紫外線吸収剤フリーパラベンフリーなんとも柚のいい香りがしますよ🥰使用方法は、お風呂から上がって髪の毛をタオルドライした後に手に取り髪の毛につけてます。その後、ドライヤーで乾かすと、指通りするんとしてしっとりまっすぐな髪の毛に✨付けすぎると、ギトギトしてしまうので目安から毛量と相談してください😌使用量の目安は購入すると箱の上側に書いてあります。参考にしてみてください。朝も寝癖でうねる髪を、ゆず油をつけてドライヤーすればギトギトしないしいい香りで癒されるしで良いことづくしです🥰私のように髪の毛柔らかめ細めでも、ゆず油を適量付けてドライヤーすればギトギトしませんでした😶使用したあと少し手はべたつきますけどね笑あんず油も気になりますね😶このオイル終わったら母に勧めてみます笑#ヘアオイル#ゆず油#無添加ヘアオイル
もっと見る61
3
- 3週間前
ウテナ無添加ヘアオイル ゆず油60ml1000円+税(ドンキなどだと少し安くで購入できる場合あります)私の髪→硬め、量多め、胸くらいの長さ パサつき、広がりが気になる濡れた髪に使うとき→2〜3滴を毛先中心に乾いた髪に使うとき→1滴を毛先にこれコスパ良すぎる。。他の物と比べるとめっちゃ使用量少ないのにめっちゃまとまるしツヤ感でるしとにかく髪が綺麗に見える👀✨濡れた髪に使うとき量が多すぎるとなかなか乾かない。乾いた髪のときに量が多すぎるとギットギトで油被りましたみたいになる。笑使用量調節して使うと髪の毛ほんまに綺麗に見えるしすんごい良い🦩🦩毛量少なかったり柔らかかったりペタンとなってしまう髪質の方には少し重たすぎるかもしれないです😰#ゆず油#ヘアオイル#トリートメント#プチプラ#ヘアーケア#ヘアケア#パサつき#髪の広がり#髪質改善#衝動買いコスメ
もっと見る132
2
- 3ヶ月前
フォロワー様が1000人突破しました✨🥺うれしいいいいありがとううううううううう!さてさて、ショートヘアってアレンジがなかなか少ないですよね🤔わたしは以前紹介したゆずのヘアオイルを使ってウェットヘアにしてます!絶妙な束感がつくれて一気にお洒落ヘアの完成でーす💕髪色を暗くしたので、メイクとか色々模索中、、🤑レビューしたいコスメがたくさんあるので!また更新しまーす🤗ばいばーい(◜▿◝)!#ヘアセット#ウェットヘア#ヘアーアレンジ#ヘアオイル#ドラコス
もっと見る303
44
- 2019.12.18
まともなヘアケアをせずにカラーをしていたことで、毛先がかさついてきたため購入しました正直、とてもいいです!!!LIPSで人気だったので悪くはないんだろうなとは思っていたのですが、このオイルをつけて髪を乾かすと次の日もしっとりさらさらしますだからといってべたつくこともあまりなく!「あまり」というのは、わたし自身使い方がまだ下手でオイルを出しすぎてそれを直に前髪につけてしまったためです。柑橘系の香りが好きな人にとってはうれしくなると思います(持続性はないです)
もっと見る57
1
- 1週間前
こんにちは〜!久しぶりにというかヘアセットの投稿は2回目なんですが🤭笑笑以前から少し髪伸びたのでウェーブヘアにしてみたよっ😙💕💕ストレートのヘアアイロンを使って仕上げました!コツは、まず全体的に外ハネにしてからランダムにバランスよく束で取ってくねくねとアイロンを滑らせていくと🙆♀️全体的にくねくねをやってしまうとボリュームがすごくなると思うので笑笑横も後ろも3束か4束くらいくねくねさせてます🌼3枚目前髪が事件、、笑笑是非参考になったらイイねとフォローよろしくお願いします☺️ではまた〜!#ヘアーアレンジ#ヘアオイル#ウェーブヘア
もっと見る181
3
- 2020.03.26
[使いきりレビュー]髪の長さは肩の線を少し越したぐらいで、毎日使って5ヶ月で使いきりました!リピしようと思いますが、今は家族にもらったやつを使っているのでそれが無くなってから買うか考えようと思います。#ゆず油#使いきり#ヘアオイル#ヘアケア
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
植物由来原料100%で作られたゆず油無添加ヘアオイルーーーーutena【ゆず油】60ml¥1,000ーーーー第一印象はしっとりするのに、さらふわ。髪を乾かす前から1本1本がスルッと指通り滑らかで「おぉ…」ってなりました。オイルなのにベタつかず、スッと浸透してしっとりまとまる艶髪に✨大好きな柚子の香りに惹かれて迷わず手に取りました。付けたてはその優しい香りに癒され、香り長続きという感じでも無いのでその後は香水など他の香料の邪魔をしない。そしてお手頃価格。1度に使う量も少量でコスパ良し。すっごく気に入りました。こんな方におすすめ/…らしいですよ〜✔︎広がる✔︎うねる✔︎パサつく✔︎ダメージ補修したいーー無添加処方ーーノンシリコン合成香料フリー着色料フリー鉱物油フリー紫外線吸収剤フリーパラベンフリーーー私の使い方ーー*風呂上りゆず油6〜8滴を手に伸ばしタオルドライした髪の毛先を中心に馴染ませドライヤーで乾かしてます。(※私は猫っ毛で毛量少なめのロングヘアです)*スタイリング3〜4滴を毛先から馴染ませるとストンとまとまります。少ないかな?と思っても、案外馴染ませるとそうでもないので、初めて使う時は少量ずつ調整した方がイイですよ。ーー他にもーー髪にも頭皮にも使用可。と言うことで「毎日の簡単ケア」から「週に一度のスペシャルケア」まで、これ一本でOK私は今のところ簡単ケアだけですが、髪にダメージを受けてる方はスペシャルケアをオススメします。猫っ毛だとオイルは重たくベタッとするかも…と慎重になるものですがこのゆず油に関しては全然問題無く、潤うけど軽やかって感じで気に入りました。私は安い時に買ったので800円しなかったかな?オススメです。#ゆず#ヘアーオイル#ヘアケア#ダメージ補修#LIPS賞
もっと見る46
1
- 2020.02.24
ゆず油無添加ヘアオイル60ml1,000円最初に見て思ったのは、「小さいな」でした。ですが、パッケージを見てみるとショートでは1~2滴でOKとの事。私はパサパサと広がりやすい髪質なので、シャンプー後に3滴付けています。他のヘアオイルに比べて、使う量が圧倒的に少ないのが特徴です。髪に付けるものだから、香りも良きものが◎ですよね。ゆず油無添加ヘアオイルは結構キツめのゆずの香りがします。手に出すと柑橘系の香りが広がります。髪に付けるとすぐに消えてしまいますよ。オイルは殆ど透明でした。私が整髪料に求めているのものは…それはツヤ☆彡です!朝のセット時に前髪や髪の表面に付けるとツヤッツヤに。アイロンやドライヤーで熱を加えると尚ツヤツヤに☆彡
もっと見る54
4
- 2019.11.06
ブロネットさんのモニターでいただきました。髪が「うねる」「広がる」「パサつく」「ダメージ修復したい」方におすすめ!髪の芯までサッと浸透し、潤いチャージします。オイルなのでベタベタして苦手なイメージがありましたが、これはべたつきはあまり気になりません。素材にもこだわりが!高知県北川村産のゆずを使用。ゆず1個につき僅か0.5mlしか採れない希少なオイルなので、とても貴重ですね。私はお風呂上がりにタオルで半乾きにした後、ドライヤーで乾かす洗い流さないトリートメントとしてほぼ毎日使っています。日焼けで髪がパサパサになっていましたが、徐々に潤いを取り戻しました。継続して使用してみてください。
もっと見る61
0
- 6ヶ月前
⭐️ゆず油無添加ヘアオイル⭐️国産ゆず油(保湿成分)をはじめとする植物原料のみでつくった無添加ヘアオイルだよ😊サラっとした感触で髪へののび・なじみがよく、軽やかにまとまる輝く艶髪へ導きます🌸これを使うと翌朝寝癖がつきにくいからお気に入り🎵トリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの4役をこなし、髪も頭皮もこれ1本でケアできちゃう便利なアイテム😍独自の低温圧搾製法で抽出した高知県北川村産ゆず種子油使用💛天然精油でつくりあげた、自然で爽やかなゆずの香りで癒されながらケア出来るよ💕#フォロー返します#相互フォロー#フォローミー#綺麗になりたい#髪#美容好き#女子力アップ#女子力向上委員会#フォローバック率100#相互フォロー希望#フォロバします#フォローバックします#フォローバック#いいね返します#いいね返し#ヘアケア#ヘアケア用品#followme#followforfollowback#美髪#美髪ケア#美髪チャージ#美髪計画#ヘアオイル#oil#ゆず#ゆず油#無添加#すていほーむ#フォローミー💕
もっと見る80
0
- 2020.05.19
箱だけ見ると、渋いイメージで、なかなか手が出ないパッケージかなと思いましたが箱から出すと本体は瓶で凛とした存在感がある印象を受けました。取って付けたような香りじゃなく、とても爽やかな柚のイイ香りで落ち着きます🎶私のお気に入りの使い方は、お風呂に入る前に、頭皮から髪全体にオイルを塗り、お風呂の湿度で頭皮をマッサージして5分程待って洗い流してからシャンプー❣️髪への浸透が良く馴染みも早いので使いやすい(*•̀ᴗ•́*)👍昼間は、香水やフレグランスローションなどを使うので柚の香りと相性の良い時にだけ使用してます。ちょっと付けすぎた!と思っても髪の毛がベタベタする事がなくサラサラと、まとまりある仕上がりに😍使い方も、トリートメント、スタイリング、オイルパック、頭皮マッサージとアイデア次第で、まだまだ色々使えそう🤔#ゆず油#ヘアオイル#utena#ウテナ#ベスコス2019#洗い流さないトリートメント#ヘアトリートメント#ヘアケア#スタイリング#頭皮ケア#頭皮マッサージ#オイルパック#ゆず#hair#haircare#hairstyle#cosmetics
もっと見る42
0
- 2020.07.08
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▶︎ゆず油▶無添加ヘアオイル高知県北川村産のゆずが使用された、植物由来100%のヘアオイル。髪まで優しい成分で労われるのは嬉しいです☺️傷んだ髪を補修し、くせ・うねりによる広がりを抑えて、うるおいと艶のある健康的な髪へ導いくれます。さらに、ゆず油はトリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの4役をもこなし、これ1本で髪から頭皮までケアできちゃいます☺️出してみると自然で爽やかなゆずの豊かな香りが広がります。寝る前に付けると気持ちが落ち着き、心身ともにリラックスできてまるでアロマのようです♡髪に馴染ませると、しっとり纏まりました。ベタベタする感じもなく、髪本来のツヤを感じます✨自然の恵みの力で、潤いのある指通りなめらかな髪に仕上がるゆず油はとってもオススメです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ヘアケア#ヘアケア用品#ヘアオイル#ゆず#柚#アロマ#リラックス#美髪#美髪ケア#美容#コスメ#コスメレビュー#コスメレポ#おうちヘアメンテ
もっと見る52
0
- 2020.06.08
久しぶりの投稿ですどうも!!今回はutenaさんの「無添加ヘアオイルゆず油」の紹介をしますー!!🙌1枚目の画像見たら分かりますが、正直レビューなので「いやいやそんな事ないよ??」とか「ホントなの??」って思ってしまう部分もありますが、これは個人的な意見なので皆そうなるかって言われたら、ならないかもしれませんしなるかもしれません。ご理解の程よろしくお願い致します🙇♂️さてさて、こちらのゆず油60mlで1000円!!ん?!60入って1000円は得では??って思って野口さん飛ばしました😅🤟🏻1番印象に残ったのが「束感」ですねー自分前髪の量が少ないのでその分凄い束感があるんですよね…でもその後のヘアセットとかいい感じの前髪になるのでとても良きッキ🐒(個人差あり)2年前に買ってこの効果はヤバすぎ…(絶対に真似しないで下さい🙇♂️)こういう人にはオススメ!!って思ったのが「サラサラが欲しい」っていう人ですね…ホントにサラサラになるのか…?って疑ってましたけどホントになります、はい🙌逆にこういう人にはオススメしないって思ったのが、「頑固なベタつきはちょっと」っていう人ですね…実際ゆず油使った事ある人なら分かるんですけど、想像以上にベタベタしていて軽く水で手洗ってもベタベタが落ちないんです!!(石鹸で洗えば普通に落ちるので安心してください、自分がずぼらだけなので😅)3枚目の写真を見たら分かりますが、やはりくせ毛が目立ってしまいます…が!!目立つのはくせ毛ですがもう1つはこの艶サラ感!!iPhone内カメでもこれは普通に感動…(1発撮りの無加工です…疑うのであれば証拠の画像残ってるんで送りますよ)(👈は?w)ウチがこのゆず油のレビューで言いたい事はとにかく匂いがいい!!実はウチ…匂いフェチなんですよね🤫(うわ…)匂いが良すぎて付けている時もいい気分でケア出来ちゃうんですよね~!!以上正直レビューでした!!最後まで読んで頂きありがとうございます!!質問等はコメントで受け付けます🦦#ゆず油#いい匂い#ヘアーオイル#正直レビュー
もっと見る43
0
- 2020.05.15
コロナ自粛中のヘアケアにゆず油無添加ヘアオイルを使いましたこちらのヘアオイルはトリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージと4つの使い方ができます。国産ゆず油をはじめとする植物原料のみで作られた無添加ヘアオイルで、髪も頭皮もこれ1本でケアできますよ。2、3滴で髪全体に馴染み、柚子の香りがフワッと広がりとても癒されます。コロナ自粛もあり、伸ばしっぱなしでボサッと広がるようになってしまった髪ですが、ヘアセットする前につけるとしっとりしてとてもまとまりやすい髪になります。またお風呂上がりのトリートメントとしても優秀です。こどもの髪がとにかく絡まって、櫛で梳かすのもひっかかって大変なのですが、こちらをつけてから髪を乾かすとサラッとして指通りが良くなります。こどもに「痛い」と言われることもなくなりました。そして、スペシャルデーとしてオイルパックしたあと、そのまま頭皮マッサージもしたのですがやっぱり翌日の髪は調子が良い気がします。髪に潤いがあるし、ツヤも出る感じ。マッサージは柚子の香りにとっても癒されリラックスできて気持ちいいですよ紫外線によるダメージからも髪を守ってくれるそうなのでこれからの季節に大活躍間違いなしです。#ゆず油#ゆず油無添加ヘアオイル#ヘアオイル#ヘアケア#トリートメント#スタイリング#オイルパック#頭皮マッサージ#サラサラ#まとまる#艶髪#紫外線対策
もっと見る49
0
- 2020.05.11
雨が降ると、どうしても髪がうねったり、ひろがったり‥子供がいると、頻繁に美容室も行けないので自宅でケアできるアイテムをGET✨ゆず油 無添加ヘアオイルです✨香りが強く味も深みがあるのが特長の、高知県北川村さんの柚子を使ったヘアオイル✨ゆず油を手に取ると、ほんの少し色味がついてるようでした。そして、柚子の爽やかな香りが、とってもいい😍😍すっきりして、癒されました💕テクスチャーはノーマルなオイルかな?髪につけた後のベッタリ感はないので、使いやすいです😊写真は、お風呂上がりの、洗い流さないトリートメントの代わりに使いました✨3枚目が、普段乾かしてそのままの状態‥このまま朝を迎えるとパサパサに。。4.5枚目は、オイルをつけた後。しっとり滑らかになってるのが分かります💕香りもプラスして、良い気分です😆このゆず油は、毎日のケアとして・洗い流さないトリートメント・スタイリング週に1度のスペシャルケアとして・ヘアパック・頭皮マッサージと、使い分けができるので、とっても嬉しいですね❗️プチプラなので、たくさん使って、しっかりケアしていきたいと思います!
もっと見る35
0
- 2020.07.02
産後の抜け毛やパサつき、髪のダメージが出はじめる前にヘアケア始めました。【ウテナ ゆず油ヘアオイル】こちらはゆず油100%の無添加ヘアオイルです。頭皮マッサージにも使用したかったので無添加は安心して使えて嬉しい⤴︎⤴︎国産ゆず油(保湿成分)をはじめとする植物原料のみでつくった無添加処方。シリコン・合成香料・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・パラベンなども使用していません。使用感はオイルなのに、サラっとした感触。とてものびがよく、髪なじみます。これで艶髪目指したい❤︎これ一本で、トリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの4役もこなしてくれるよん❤︎キャップがワンタッチなので開閉しやすいのと、液ダレしにくいのがgood❤︎オイルは自然で爽やかなゆずの香りで、ほんのりゆずのお色がついてるオイルです!私はだいたい洗髪前にオイルで頭皮マッサージを5分程、ドライヤーの時に流さないトリートメントととして、の二回使用しています❤︎塗布ありとなしでは髪のまとまりが全然違うので写真見てみてね!うねりがなくなるだけで髪の長さまで変わってる😅💦笑#ゆず油#ウテナ#ゆず油無添加ヘアオイル#産後#抜け毛#ヘア#ヘアケア#ダメージヘア#トリートメント#シャンプー#サラツヤ#無添加#エイジングケア#髪の毛#髪#美容#美容好きな人と繋がりたい#美容好き#美容垢さんと繋がりたい#美容マニア#アンチエイジング#アラフォー#若返り#ツヤツヤ#hair#beauty#白髪
もっと見る39
0
- 2020.05.25
【ゆず油無添加ヘアオイル】60ml1100円(税込)[特徴]○サラっとした使用感で、髪へののび・なじみがよく、しっとりまとまる艶髪に!○1本でトリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージなど4役も。○厳選した国産ゆずの「種子」と「果皮」から抽出した2種のオイルを使用。○天然精油でつくりあげた、自然で爽やかなゆずの香り。ヘアオイルは好きで色々使ってきましたが、お手頃価格で髪への馴染みがよく、まとまり感やサラサラ感を感じられてgoodでした。オイル全般でそうですが、量には気をつけないとオイリーな重い感じになりますので、注意😊・・香りも上品で老若男女使えそう。手頃なヘアオイルお探しの方は是非チェックしてみてください♪♪(楽天やYahooなどでも購入できます)#ゆず油無添加ヘアオイル#ウテナ#ヘアオイル#ヘアケア
もっと見る56
0
- 2020.05.31
千円台のヘアオイルてたっぷり60mlコスパ良すぎです♪オイルのテスクチャーはアルガンオイルより軽くホホバオイルより重めな感じ高知県北川村のゆずから採ったゆず種子油を使用❌シリコン❌着色料❌合成香料❌パラペン❌紫外線吸収剤使っていません私の髪は固くコシがある髪質で最近カットに行けず毛先のダメージひどいので髪になじませてしっとりまとまるので助かります今までヘアオイルはいろんな種類使ってきましたが、こんなにコスパも品質も良いならもっと早く使えば良かったです
もっと見る50
0
- 2020.06.29
ウテナゆず油無添加ヘアオイル60ml¥1,000をお試しさせていただきました。スタイリングもトリートメントもどっちでもOK。1本で何役も出来る優れもの‼️写真のせましたが、産後から抜けたり、切れたりでボロボロ💦ヘアカラーでギシギシの痛んで広がり気味だった髪がツヤツヤ、サラサラに‼️髪に艶ができてめっちゃ嬉しい♡♡手のひらに出すとゆずの良い匂い◎でも、髪に塗っていると匂いが消えてしまうのが△つけ心地はめっちゃ良い◎ベタつけではなくサッと軽めに全体につけるのがオススメです。のびがよく少量で充分ケアしてくれるのでコスパもかなり良く感じました◎株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加です。
もっと見る46
3
- 2018.10.31
この商品をクリップしてるユーザーの年代ゆず油 無添加ヘアオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ゆず油 無添加ヘアオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【ニュートリカラー】 | ”ミックスベリー&お花の香り♡パサつきも落ち着いて、匂いもしっかり!” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る |