以前サロンモデルをさせて頂いていた頃、色んな美容室へ行って、色んな美容師さんとお話しする機会があったんだけど、そこで何回かオススメされたプチプラヘアケア&オマケでお顔のケアもご紹介✨もう知ってるよ〜って方も居るかもしれないけど😅▫️何それ?美容室で炭酸泉シャンプーをオプションとかでやってますよね?あれを自宅でお手軽にやっちゃおう!美容師さん曰く、1か月半〜2か月に1回美容室で炭酸泉シャンプーやるよりも、自宅で週1でもやった方が効果あるよと😮▫️やり方シャンプーする時に炭酸水を頭皮にかける‼️シュワシュワっと炭酸泉シャンプー出来上がり🧴(この時全部使わずすこーし取っておいてね)あとこの時期は炭酸水と一緒に湯船に浸かってね😂ヒィってなるから。。因みにこのやり方を色んな美容師さんに聞いて、頭皮が見えるカメラみたいの(毛穴に皮脂が付いてますね〜みたいなやつ)やったら綺麗で常にスキャルプケアしてますか?😮と驚かれた事も❣️▫️おまけすこーし余った炭酸水を@daiso_officialの#ほいっぷるんに入れて洗顔すると炭酸洗顔の出来上がり✨きちんとした炭酸パックにはもちろん敵わないけどこれもオススメ🌟ぜひトライしてみてね😊※フレーバー付きは絶対使わないように💦#ヘアケア#オススメヘアケア#炭酸泉シャンプー#自宅ケア#炭酸水#プチプラケア#ダイソー購入品#リピアイテム
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO ほいっぷるん
66
1
- 2022.02.15
泡比較、絶対見てほしい、今お使いの洗顔料を手やネットで泡立てていませんか?もったいないです、、。このほいっぷるんは普段の洗顔料の半分の量で約3倍の泡を作ります「え、嘘でしょ?」「そんなのありえないし!」って思った方、騙されたと思ってDAISOへGOです!買って良かったと思える洗顔アイテムをご紹介します👋🏼🧡🧡☁️実は…生クリームの泡立てにも…?!!DAISO〜濃密もっちり泡がたっぷりできる〜ほいっぷるん価格108円(税込)☁️写真2枚目☁️〜泡の量比較〜まずは泡の量を、手で泡立てた場合vsほいっぷるんを使用した場合で比較です!泡立てる際の水の量と洗顔料の量は、しっかり同じ量で比較しています!👋🏼普段は手で泡立てるので(面倒くさがり屋なizu)、いつも通り手のひらを少し丸てその溝で泡立てたものです。そしてほいっぷるんを使用した泡です、30秒ですぐ泡が出来ました。泡の量が驚くほど増えます、初めてほいっぷるんを使用した時は、普段と同じ量の洗顔料で泡立てたのですが容器から溢れるほどの泡になり、「今まであんなに洗顔料使ってもったいなかったなぁ〜」と思いました。(普段は洗顔料3センチほど出しています)☁️写真3枚目☁️〜きめ細かさ比較〜写真2枚目の泡をもっと拡大にし寄り距離で撮ったものです、なので作り方などは全く変わりはありません。もう一目瞭然です、泡のきめ細かさが全く違います。ほいっぷるんの泡は「生クリーム」のような真っ白で空気の穴が小さい。ですが、手で泡立てた泡は空気を多く含んでおりふわふわした様に見えないです。これは見た目だけでなく、顔に当てた瞬間に1番感じます、、。ほいっぷるんを使用した泡は、しっかり泡のツノが出来ているのが確認できると思います、顔にのせても「だら〜ん」と重量に負ける泡ではありませんでした。☁️写真4枚目☁️〜保管方法〜ほいっぷるんの手でプッシュする1番大切な部分を上に引っ張った状態に、本体であるカップを逆さまに被せます。この方法が1番乾きが早かったです👋🏼乾くのも数時間ですぐに乾きます。気になる方はタオルなどで拭くのも◎☁️使用する上で大切なポイント☁️①商品裏面には、水は内側の線まで入れると書いてあるのですが、水の量で、泡の硬さや緩さが変わります、なので自分の好きな泡をつくる事おすすめ!②プッシュする時は、蓋を手で押さえながら素早く空気を入れるように押す③少しの洗顔料でたくさんの泡が作れます、はじめはいつもより少なめを出してほいっぷるん使用する事をおすすめ!☁️使用した感想☁️顎のあたりにあったニキビ(吹き出物)が気づいたら無くなっていて、泡洗顔ってこんなに大切なんだと実感しました。正直、泡立てるなんて面倒だし手でやっても変わらないでしょうと思った自分に後悔しました、、。ほいっぷるんは100円だし、試しにと思って購入したのですが本当に、買って良かったと思ってます。ネットとかだと楽しさがあまりないけど、ほいっぷるんは生クリームを作るみたいで毎日楽しく洗顔できてます😊👍🏼面倒で嫌だと感じる人でも続けやすい商品です、ですがスペシャルナイトケアにしたい日だけでも使用するだけでも絶対に効果は一度で現れます!洗いあがりも全く違いますよ。。👋🏼☁️そしてこのほいっぷるん、実は洗顔の泡立てだけでなく、ティータイムでコーヒーにのせたい生クリーム作りとしても大活躍するそうです☁️↑二個持ちして早くやりたいです👋🏼DAISOに行かねば:(;゙゚'ω゚'):騙されたと思って、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。このレビューが少しでも皆さんの、脳内に1ミリでも残りましたら、Heart、Follow宜しくお願いします😊🧡🧡☁️頑張って比較、構成、レビューしましたのでたくさんの方に見て頂けると嬉しいです!ありがとうございました☁️☁️#ダイソー#洗顔
もっと見る721
262
- 2018.04.18
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO ほいっぷるん
【使った商品】DAISO ほいっぷるん【商品の特徴】たった3プッシュで泡立ち始める!【使用感】フワッフワの泡です!水の量に応じて泡の質が変わります!私は水少なめの泡が好きで、落ちない泡になります!【良いところ】短時間で簡単にフワッフワの泡が作れて、体力も全く奪われない!【イマイチなところ】置く場所を管理しましょう!【どんな人におすすめ?】フワッフワの泡で優しく洗顔したい方!【使い方】1カップの線辺りまで水を入れます! でも大体お好みが良いかと2洗顔クリームは2センチくらい!3あとは何回もプッシュ!#初買いコスメ#ヘビロテ選手紹介#期待越えアイテム#クレンジングのすゝめ#本音レポ
もっと見る46
1
- 4ヶ月前
リップ大好き人間のウメです🧑今回は、DAISOのほいっぷるんをご紹介します!お気に入りすぎて、実家と友人の家、一人暮らしの家用に3つ購入しました😂🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌻商品名→DAISOほいっぷるん🌻購入場所→DAISO🌻お値段→100円+税🌻使用して→泡を立てる洗顔料を使用する時に使用使用方法①水を容器の線まで入れる②洗顔料を目分量入れる③ポンプ(プッシャー)を上下して泡立てる④好みの泡ができたら蓋を外して完成!泡だてネットでどんなに頑張っても泡立たなかった洗顔料が、この『ほいっぷるん』にかかれば、必ずモコモコにしてくれます!モコモコの泡が作りたい人はぜひDAISOへ!
もっと見る58
6
- 2022.08.20
人気のクチコミDAISO ほいっぷるん
もっちり泡が簡単に出来ますよ~🙌🏻💕wwwダイソーにあるもっちり泡を作ってくれるこちらの『ほいっぷるん』という商品です︎⸜❤︎⸝本当に早く使えば良かったと思ったぐらいふわふわもちもちの泡が出来ます😭💕乾かし方もちゃんと書いてあって、その通りやればとっても衛生的✨ただ取手(?)の部分が抜けやすいので気をつけて下さい🚨⚡#daiso#ほいっぷるん
もっと見る45
2
- 4ヶ月前
自分で泡立てるよりきめ細かくてふわふわの泡が作れる🫧✨洗顔を入れる→水入れる→フタを上下に動かすこれだけで簡単に洗顔の泡が作れちゃう。ちょっとかさばるのがマイナスだけど使い勝手は文句なしです。#ほいっぷるん#ダイソー#100均#daiso#洗顔#泡立て#洗顔の泡#便利アイテム#スキンケア
もっと見る68
1
- 4ヶ月前
|ダイソー|ほいっぷるん泡で擦らず洗う為にも大切なアイテム。ダイソーのほいっぷるんがとても良い仕事をしてくれます😌🌷#DAISO#ほいっぷるん#ダイソー#100均#洗顔#泡立て#便利グッズ#ツール#泡洗顔#購入品
もっと見る60
2
- 6ヶ月前
【使った商品】DAISOほいっぷるん【商品の特徴】約10秒で洗顔料を泡立てられる【使用感】■こぼれ落ちる心配がなく、泡立て失敗もない。□好きな洗顔料をもっこもこの泡にできる。■風呂場や洗面所にあると便利。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#DAISO#ほいっぷるん#洗顔_おすすめ#買って後悔させません
もっと見る165
3
- 2022.09.24
LIPSさんで知った、ダイソーさんのほいっぷるんを使ってみました!普段は泡立てネットを使っているのですが、10秒くらいで泡立つと書いてあったので、ほんとかな?と気になって使ってみました^^洗顔は固形のとパウダーを使っているのですが、個人的な感想だと、固形はネット、パウダーはほいっぷるんがよさそうです。口コミどおり、10秒くらいでモコモコもっちりのきれいな泡ができました。チューブタイプは使っていないのでわからないのですが、気になるかたはお試しおすすめします!!#DAISOほいっぷるん#神コスパアイテム#買って後悔させません
もっと見る72
1
- 2022.09.23
DAISO ほいっぷるん知人に勧められて購入✨今までネットでなかなか泡が作れなくて断念してたのですが、ほいっぷるんは本当にあっという間に泡ができました🫧🫧これからは愛用していきます👍
もっと見る58
0
- 1ヶ月前
みち🫡です。今日は愛用して数年以上経つこちら♡DAISOほいっぷるん110円(税込)です。水と洗顔料をいれて取手をもち、上下に動かすと簡単にもこもこの泡が作れます☁️🫧コツは目盛りの線より少なめの水で.ᐟ.ᐟそうすると濃密な泡になります💓いつもの洗顔料、いつもの量でも手でするより、洗顔ネットを使うより簡単に倍以上の泡になります✨よかったら買ってみてください🫶🏻🎶#DAISO#ダイソー#ほいっぷるん#洗顔#洗顔料#泡#百均#100均#さよならコンプレックス
もっと見る118
1
- 2022.08.03
▶︎DAISOほいっぷるん洗顔時は擦ってしまうと毛穴の開きや肝斑の原因にもなるので泡で優しく洗顔を心がけています。そこでぴったりなグッツを見つけました!◯簡単にもっちり濃密泡に ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄洗顔料と水を少量入れスティックを上下に動かすだけできめ細かい泡が作れます以前が泡だてネットを使用していましたが比較にならない程、もっちりとしたふかふかな泡になりその泡が萎みにくいので洗顔がとても気持ちよくできます☁️♡これが100円で購入できちゃいます🐈#DAISO#ほいっぷるん#泡洗顔#泡_洗顔#洗顔料#スキンケア#洗顔#洗顔_おすすめ#動画で購入品紹介#100均
もっと見る65
2
- 2022.07.30
✔️DAISOほいっぷるん買って良かった❣️と心から思う品。洗顔料からボディーソープまで、簡単に泡が作れます💕洗顔を編み目のようななところにたらして、ぬるま湯を少量入れてから棒を上下にシュコシュコ🥲シュコシュコしているうちに空気を含んだ泡が完成です✨洗顔は摩擦をかけずに泡で洗う事が大事ですが、これがあればどんな洗顔料も簡単に泡立てられます☺️濃密弾力泡〜やわらかな泡、キメの細かい泡まで万能です✨私は、洗顔用として使用していますが、小さな息子はボディーソープを泡立てるのに使用しています😋シャカシャカする〜と遊びながら泡立てられて、もっこもこの泡が出来るので、お風呂が苦手だっだ息子も今ではお風呂好きです。泡で遊びながら体も洗えるんじゃないかと、試しに使ってみたら大正解でした❣️泡立てネット派でしたが、完全にほいっぷるんの虜です😂❤️親子で綺麗になれちゃうよ🥰❤️
もっと見る49
2
- 2022.08.01
ダイソーで見つけたほいっぷるん🤍個人的ヒット商品💐使い方はいたってシンプル。線のところまでお湯を入れて、洗顔料やシャンプーなどを1プッシュ入れる。そして数回シャカシャカするだけ🙌💫洗顔にもシャンプーにも使えるので、これは一人1つ持っていても困らない大優勝商品🏆顔も地肌もきめ細やかな泡でササッと洗えるのでめちゃくちゃよい🙆♀️✨シャカシャカする部分は簡単に分解もできて、お手入れも楽ちんなので、これは悪いところが見当たらない🙊🌸#買って後悔させません
もっと見る86
1
- 2022.04.11
♡泡立て洗顔してますか?100円ですっぴん美人になれるアイテム♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は私の愛用100均アイテムがほんとにすごいのでご紹介します♡♡#ダイソー#ほいっぷるん100均商品なんですが、優秀アイテムです!!絶対買ってほしいです♡♡まずは泡立て洗顔のメリットについてご紹介♡♡☁️洗浄力が上がりしっかり汚れを落とせる☁️肌に負担をかけない☁️くすみや毛穴が目立たなくなる☁️ニキビが減る☁️美白になる摩擦が少ないだけでキメの整った美しい美白美人になれるんです!こんだけメリットがあったらもう泡立て洗顔するしかないですよね♡♡そこで使って欲しいのが今回紹介しているDAISOのほいっぷるん♡♡1分ぐらいで簡単に濃密な泡が出来上がります!!泡立てネットを使ってたんですが、私のやり方が下手なのか上手く弾力のある泡が作れず…これは誰でも簡単に弾力のある泡が作れるのでおすすめ☁️是非、DAISOに行ったらチェックしてみてほしいです𓂃𓈒𓏸໒꒱ばいばい🍓#DAISO#泡_洗顔#泡立て器#美肌#美白#ニキビ_洗顔#ニキビケア#くすみ#肌を綺麗に#肌を白くする方法#肌をきれいにする方法#あか抜け名品
もっと見る549
105
- 2021.10.26
#ほいっぷるん✔️使用方法①スティックの穴が開いてる面に洗顔料をつける②容器に少量の水を注ぎ入れる(内側の線を目安にする)※水の量により泡の硬さが変わる③フタとスティックをセットにし、フタを軽く抑え、スティックを上下に動かして泡立てる✔️使用感・4枚目の写真みたいに容器を逆さにして保管したり、毎回使う前に軽く洗って清潔にする必要あり・きめ細かい泡をつくるのがすごい簡単・泡取り出すのがめんどくさい✔️まとめ泡だてネットよりきめ細かい泡が簡単につくれる便利グッズ。ダイソーで買える。#ダイソー#DAISO#洗顔#スキンケア#百均#プチプラ
もっと見る63
2
- 2022.03.22
【DAISO】もっちり🫧もっちり🫧✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼❤️DAISOほいっぷるん簡単にきめ細かい泡が作れる優秀アイテムです🫧使い方は写真2枚目の通りです🤳とっても簡単です💛手で泡立てて作った泡と泡立てグッズを使って作った泡は全然違うのでびっくりします✨ほいっぷるんを使うときめ細かくてもっちりする泡がたっぷりできます😄ほいっぷるんを使う前は、『手でも泡できるし大丈夫✌️』とか思っていました😭今ではこの泡立てグッズがないと洗顔タイムが物足りないです😂💓100円(税込110円)で安いところも嬉しいです🥰💗ただ、私は2回も壊してしまいました🤣今使っているほいっぷるんは3代目です🕶家族によると素早く激しく使っていたみたいです🙇♀️3代目は大事に扱っていこうと思いました🐸#DAISO#ほいっぷるん#ダイソー_ほいっぷるん
もっと見る118
3
- 1ヶ月前
ほいっぷるんDAISO110円(税込)きめ細かい濃密なもっちり泡が簡単に作れます。洗顔料と水を中に入れ、スティックを上下に動かすだけで泡立ちます。使用方法1.スティックの穴が開いている面に洗顔料をつけます。2.容器に少量の水を注ぎ入れます。 (水の量により泡の硬さが変わります。) 内側の線を目安にし、加減してください。3.フタとスティックを容器にセットし、フタを軽く抑え、スティックを上下に動かすと泡立ちます。🌼感想🌼初めて買いました!想像より良かったので、びっくり!想像では、ハンドソープくらいの荒い泡ができるのでは!?って思ってたんだけどシュコシュコしたら、泡立つ泡立つ!ふわふわの泡!ゆすぐのと乾かすのはちょっと手間だけど、110円ならって考えると👍この泡で摩擦おこさず、肌キレイになーれ!!
もっと見る52
3
- 2022.02.21
洗顔の時、しっかり泡立ててますか?今回は、泡立ての神アイテムをご紹介します!【DAISO ほいっぷるん】もちろんご存知の方も多いこの神アイテム。ほいっぷるんを使えば、なかなか泡立ちにくい洗顔フォームでも、粉タイプの洗顔でもしっかり泡立てることができます。【使い方】●ほいっぷるんのフタ部分を取り外し、中に適量の洗顔料を入れます。・チューブなら500円玉程度・粉なら一個●ほいっぷるんの中に、底が埋まらない程度の少量の水を入れます。底が完全に水に埋もれるくらい入れると、洗顔料によっては泡立ちが悪くなります。●後は蓋を閉めて、持ち手を上下にシャカシャカするだけ!私はこのシャカシャカが少し重くなる感覚が出るまでやります。●濃密な泡完成!後は、泡を顔に乗せて摩擦しないよう優しく洗顔するだけ。「薬用ホワイト洗顔」を使うと泡立ちが良く、超濃密な泡で気持ちよく洗顔できます。肌専科の「大人のニキビ対策」洗顔ジェルや、粉洗顔料はきめの大きめな緩めの泡ができます。↑これらの泡立ちにくいタイプは、手だけで泡立てるのは困難なので、ホイップルン必須です。100円で肌の摩擦が軽減できるのであれば、安すぎるほどです。まだ試した事ない方は、是非お試しください!#100均#ダイソー#ほいっぷるん#洗顔#摩擦レス#daiso#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容
もっと見る104
2
- 2021.11.27
🌸DAISOのほいっぷるん🌸こんばんわ!!🍠👓の裕奈です!!今回はずっと前から話題になっていたほいっぷるんをご紹介させていただきます!!※相変わらず私の顔写真あります注意いやホントこれ使ったけどすごいよ…。それではLet'sGo!!💗カシャカシャするだけ透明のなので洗顔料をどれくらい入れたかわかりやすい!これに洗顔料と少量のぬるま湯を入れて四つ葉のクローバーみたいな取っ手をカシャカシャと上下にして泡立てるだけ!!炭酸パック買ったばかりなのにこれ凄いじゃん!!ってなりました…!💗きめ細かい泡カシャカシャしたあとはものすごくきめ細かい泡が出来上がります。そこからは顔に優しくもふもふと。炭酸パック並みに顔がもふもふになりました…!洗い流したらお肌ツルツルの卵肌に!!なんだこれ100円でいいのか?これもっと高くていいやつだわ…これが#DAISO で買えるのはありがたいし、なんでもっと早く使わなかったんだろうと後悔…🤦♀(買った後すぐに入院してて使えてなかった)消耗品ではないですけれど、もし今使ってるものが壊れたりしたらまたすぐ買いたいと思います!これはほんとオススメできます!!今回は短いですが以上です!それでは🍠👓の裕奈でしたー!!(´-`).。oO(あと数日で誕生日だー)#DAISO #ほいっぷるん #洗顔 #泡パック #100均 #潤い肌の作り方
もっと見る53
1
- 2021.12.17
🌸高畑充希ちゃんTVで紹介!ふわふわ泡で洗顔🌸今テレビで高畑充希ちゃんが勧めていたので、Instagramから転載♡泡で出ない洗顔は、絶対にこれを使うべき!✳︎実家に帰ってきたらあったのですが、ネットよりきめ細かい泡ができるポンプみたいなのが凄かったので紹介🍓😘✳︎蓋を開けて、水を少しとポンプ側に洗顔フォームを丸く入れます(2枚目)✳︎蓋を閉じてシャコシャコとポンプします(3枚目)✳︎開けると...きめ細かいふわっふわの泡ができてます💓😆‼️すごいすごい!いつもネット使ってたから、こんな簡単にできるなんて感動しちゃいました💓😍✳︎顔は摩擦するたびに肝斑(シミの一種)が出来るので洗顔は泡をのせるだけでOK⭐️これは余っちゃうくらい出来るので、除菌も兼ねて使い終わったのは腕に使ってます💕きちんと洗えるので清潔なのも◎✳︎みなさんにもこの感動を共有したくて動画も撮ってみたよ❤️ぜひ気になる人は100円ショップで探してみてね!✳︎#洗顔#洗顔フォーム#泡洗顔#泡洗顔フォーム#ふわふわ#スキンケア#アンチエイジング#洗顔料は何でもOKだよ#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#100均#100均パトロール#プチプラコスメ#プチプラ#ほいっぷるん#ダイソー#滝沢カレン#BESTプチプラコスメ#おこもり美容#スキンケアトーク#期待越えコスメ
もっと見る73
4
- 2021.11.14
こんにちは、りすです🐿今日は、「DAISOほいっぷるん」について書いていきます!綿棒入れと傘のような部品で構成されたこちらの商品、上下にシャカシャカするだけで洗顔料のふわふわ泡が立てられる優れもの!使い方は簡単で、容器の中に洗顔料と水を少し入れて上下にシャカシャカするだけ🙆♀️30回ぐらい上下に振るとふわふわの泡が完成します!やってみて思ったのは、意外と手間がかかる&水の量によってシャバシャバな泡になってしまったりと面倒😂洗顔ネットの方が圧倒的に楽だなぁと思いました。参考になると嬉しいです!以上りすでした🐿#DAISO#洗顔料#ダイソー#ほいっぷるん
もっと見る202
7
- 2021.10.15
【DAISOほいっぷるん】マジでいい!!本当にふわふわモコモコの泡が簡単に作れちゃいます。これを使ったら浮気は出来ません!!有名すぎる商品ですがまだの方は絶対使った方がいいですよ!!#スキンケアトーク#期待越えコスメ#泡立て
もっと見る68
4
- 2021.11.13
めーっちゃ良いよ‼️もっと早く買えば良かったと後悔中洗面所に一つお風呂に一つ欲しい商品です
もっと見る63
0
- 2022.05.28
プチプラ × スキンケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | シルコットうるうるコットン | ”毛羽立つことなく優しく肌にフィットして心地良く使えます!” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 洗顔用泡立てネット | ”泡立てやすさや出来上がった泡のモチモチさはもちろん、お手頃価格で定期交換がしやすい!” | その他スキンケアグッズ |
| 120円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン | ”180枚入で250円!顔に繊維がつくこともないしすごくいい♪化粧水沢山使う派の人に!” | コットン |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットフェイシャルタオル 素肌おもい | ”顔に当てるだけなので摩擦もないのが嬉しい♪ そして肌あたりが柔らかくて気持ち良い…😮💨” | その他スキンケアグッズ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”めちゃくちゃふわふわで、全然肌にダメージを感じませんでした✨” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ペア | ペアアクネクリームW(医薬品) | ”クリームは塗ると透明になり、上からメイクもできるので朝もつけることができ便利!” | その他スキンケアグッズ |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットうるうるコットン ビタミンC PLUS+ | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
DAISO | ほいっぷるん | ”洗顔料を付けて容器に水を入れてスティックを動かすだけで、本当にきめの細かい濃密な泡に” | その他スキンケアグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂は取り除いてくれるのに、 必要な皮脂はしっかり残してくれて、 乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | シリコーン潤マスク 3D | ”マスクが蒸発して乾かない!目元口元で分けても使える♪お肌に密着する感じもあって良い!” | その他スキンケアグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO ほいっぷるん
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO ほいっぷるん
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 混合肌
- 普通肌
- 脂性肌
- アトピー肌