
【2022年最新】ダイソーで買うべきおすすめコスメを徹底解剖♡話題のURGLAMも!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
みんな大好きダイソーの100均コスメ♡

Photo by Lisa Fotios from Pexels
たった100円、されど100円。節約のためだけではなく、ちょっとしたアイディアアイテムを買いに行く楽しみもある王道100均一ショップ、ダイソー。
そんなダイソーで取り扱っているコスメ、意外と高評価なアイテムがたくさんあるって知ってましたか?
今回は、なかでもコスメ類の取扱が豊富なダイソーで入手可能な優秀コスメを、
■話題沸騰中の「URGRAM」
■ スキンケア用品
■ 美容グッズ
■ ベースメイク
■ メイクアップコスメ
すべてご紹介します!
話題沸騰!ダイソーコスメブランド「URGRAM」おすすめコスメ
UR GLAM ブラシ
彗星のように現れたダイソーコスメブランド「URGRAM」は100円という激安価格と、その高すぎるクオリティでコスメマニアの話題をさらっています。その中でも特に評価が高いのがこのメイクブラシ。驚くべきはその種類の豊富さと、柔らかな毛質。この安さなら全種類揃えたいですね!
¥100でこのクオリティーすごいと思います! 前までダイソーのブラシは固くて毛質が荒くて痛いイメージがあったのですが今回発売されたブラシはやわらかく毛質も荒らくなく前に比べて痛くなかったので驚きました!
hikari
UR GLAM ブルーミングアイカラーパレット
URGRAMのアイシャドウパレットは、100円なのに9色も!さらに、一つのパレットにマットカラーからラメタイプまで揃っているという優秀ぶり。
使いやすく捨て色無しのカラーバリエーションが揃っているので、いろんなメイク方法を試してみてくださいね♡
まるで韓国コスメ! マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い💕
なまこ🎀
UR GLAM スリムスケッチアイブロウペンシル
URGRAMのアイブロウは極細なのに程よい固さで使いやすいので嬉しい!さらに、6色もカラーが揃っているので自分にあったカラーもきっと見つかるはずです。
さらに、スクリューブラシも付いているからこれ一本でぼかしまで叶えられます♡
百均のアイブロウペンシルって柔らかい物が多いんですがこれは程よく硬め! CEZANNEの超極細アイブロウペンシルに似た感じの硬さで結構描きやすい!
なまこ🎀
《おすすめダイソーコスメ》スキンケア編♡100均だけど実力派!
ダイソー フェイスピーリングジェル ピーチの香り
いい香りがする♡と、LIPSの中でも評価が高いこちらのピーリングジェル。
108円で試せるなら、ピーリング初心者さんでもトライしやすいですね!
角質がしっかり落とせて洗い上がりが全然違う!!サッパリしたような洗い上がりが味わえます!ピーチの香りもしっかりしてとてもいい使い心地ですよ🍑🍑🍑
えび
酒しずく
100均スキンケアの金字塔といってもいい、「酒しずく」はダイソーコスメの看板商品!
自分の肌にはこれがぴったり、と使い続けている人も多い名品です。
私はニキビケアとして使いました。 どんなに高いスキンケア用品を使ってもピンときませんでしたが、正直とても驚きました。 そして2つめ、肌に透明感が出た気がします。 というか、顔全体が明るくなったように思えました。 正直な感想では、高いスキンケア用品を買うくらいならこちらの酒しずくを使った方が全然効果は期待出来ると思いました。
イモ🥔
薬用美白美容液
こちらはなんと美容液。スキンケアのなかでもお値段が張りがちな美容液を100円…?とあなどるなかれ。LIPSでの評価も高いものばかり!
サイズも小さくてかさばりにくいから、旅行に持っていくのにもいいかもしれないですね。
ダイソーの美白美容液塗ってニベアのリップクリームでパックする感じで使ったら色むらがあっという間に消えました!要するに水分が足りてなかってみたいです。
Mina❄️ブルベ冬
RJローション
絶賛レビューが非常に多いのがこの「RJローション」。LIPSの美容液ランキングでも常に上位にランクイン。
お肌につけたり、シャンプーに混ぜたりするのもいいけれど、みんながオススメしているのは"まつげ美容液"としての使用。
「まつげがしっかりしてきた!」という声がたくさんありました。
ただ、そっくりな見た目の「コエンザイムQ10ローション」と間違って買ってしまう人もたくさんいたので、購入するときはパッケージをよくチェックして。
自分は綿棒を使って塗っています! 綿棒にローションを含み、3枚目の画像の様に塗ります。まつ毛自体はマスカラの様に。そして自分は生え際(紫の部分)にも塗っています。まつ毛ケアにぜひ!
ちゃん
《おすすめダイソーコスメ》美容グッズ編♡痒い所に手が届く便利グッズを100円でゲット。
ほいっぷるん
店頭で見かけたら絶対に買って欲しいのが、ヒット商品「ほいっぷるん」。プチプラ洗顔料でも、あわあわにして優しく洗顔することを心がければ、透明肌をつくってくれるはず!
類似品はたくさんあるけれど、やっぱり本家「ほいっぷるん」が一番使いやすいという口コミ多数です。
率直な感想は「、、、すごい。」 洗顔料を付けて、容器に水を入れて、スティックを動かすだけで、 本当にきめの細かい濃密な泡になります。
mayuko
潤シリコーンマスク3D
フェイスパックがずり落ちてしまうという悩みに答えたアイディア商品!
耳にかけるフックがあるので、パックをしっかりホールド、乾燥を抑えてくれるのも◎。
これをすると、マスクがしっかり密着して良いのと前髪がある人は前髪につかなくなるのが良いです👍 100円なので、買ってみる価値はあります!
白(はく)
ビューラー
まさか!?と思いましたが、ビューラーまで扱っているそうです、恐るべしダイソー…
しかもしかも、ユーザーの評価がとっても高いんです。ビューラー愛用者の中には、美容部員さんに「すごくきれいにまつ毛あがってますね!」と褒められたという人もいました。
ビューラーは繊細なメイク道具で目に近づけるものなので清潔で新しいものが良いと思います😊ひと月に一度ゴムを替えて2ヶ月で買い替えても一年で648円です💕
ゆうき
《おすすめダイソーコスメ》ベースメイク編♡BBクリームまで!? 100均コスメ、おそるべし…。
エスポール BBクリーム
評価が4.3(※記事執筆時)と高かったのが、こちらのBBクリーム。
ご近所メイクだったらこれだけで充分!と言い切っちゃう人が続出の人気アイテムです。
どちらも伸びはそこそこ良くて、カバー力はまあまあ。 厚塗り感も出ないので、ナチュラルメイクにはとってもおすすめです。
エルファー コンシーラー
なんと、コンシーラーの取扱もあるみたい。
ニキビやほくろもきれいに隠してくれる実力派だそうですよ。
コンシーラーのセオリーどおり、パフでスタンプするようにつけるのがポイントです。
エルファーのコンシーラーは普段のニキビとホクロ消しにも コスプレ時の眉消しにも使えます👍🏻学生の方にオススメです✨
xoxo
エルファー ハナ高パウダー
こちらは、パウダーのままの使用はもちろん、保湿クリームや化粧水と混ぜてリメイクしているLIPS投稿が話題に。
もったいないなーと思っていた粉飛びが抑えられると、マネする人が続出中です!
それにしても、「ハナ高」ってすごいネーミングです。
これは100円のクオリティを超えてる😳👏 ラメが細かくて肌なじみがめちゃめちゃ良い💗
ゆんそんみ
《おすすめダイソーコスメ》メイクアップ編♡100円で気軽にお試しして、普段使わない色も挑戦しよ!
エルファー パールインアイシャドウ
Cから始まるあの憧れブランドのアイシャドウにちょっと似てるかも…?なんて。
こちらは100円とは思えないほど発色がいい!と品質を絶賛する口コミ多数。
使いやすいブラウンだけでなくオレンジやグリーンなど、カラバリも豊富だから季節にあわせて買い替えたいですね。
このアイシャドウは100円というお値段なのに発色はすごく良かったです◎
𝐬𝗼𝐑𝐚
カラフルアイシャドウ
実は今回の記事でご紹介しているものの中で、一番ココロ踊ったのはこのアイテム。
カラーのバランスも美しいし、パレットそのものも、とってもかわいくないですか?
粉飛びしにくくしっかり肌に密着してくれるので、使用感も◎
コレは、百円均一とは、思えない程の、高クオリティで、私が大絶賛している、大好きなアイシャドウパレットです。 使用感は、とにかく、カラーも可愛いですし、キラキラまぶたになれて、ツヤ感が可愛いです。
梨花
エスポール リップティント
最後に、みんながベタ惚れしちゃっている、リップティント!
カラバリも豊富で、100円というお手軽さから「全色スウォッチ」を試す人が続出です。
個人的なオススメはローズ(最も濃いカラー)。
真っ赤なリップって自分に似合うかわからないからなかなか試しづらいけれど、まずは透明感もでるティント×プチプラでトライしてみて!
全体的にさらっとしていて水っぽいテクスチャーなので唇に広げやすくなっています💋 ただ結構乾燥はするので仕込みの保湿は必須です☝🏻🌟
のうみそ
魅力的なダイソーコスメで手軽にメイクをしよう!
「安さ」だけがダイソーコスメの魅力じゃないってこと伝わりましたか…?
ダイソーには他にも優秀なコスメがたくさんあります。ここに紹介されていないみなさんのオススメアイテムがあったら、ぜひLIPSに投稿して教えてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
U R GLAM UR GLAM FACE BRUSH | 110円 |
| メイクブラシランキング第19位 | この形のブラシ欲しかった!ふわっふわっで使い心地も◎何より見た目が高級感ある♡ | 詳細を見る | |
U R GLAM UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE | 110円 |
| マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い♡似た色がなくて捨て色もない! | 詳細を見る | ||
U R GLAM スリムスケッチアイブロウペンシル | 110円 |
| アイブロウペンシルランキング第2位 | このお値段でこのクオリティは!!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい | 詳細を見る | |
DAISO フェイスピーリングジェル ピーチの香り | 110円(編集部調べ) |
| ピーリングランキング第15位 | 突っ張りも感じないし気持ちいい洗い上がり!ピーチの香りがふんわり香ってきて良かった♡ | 詳細を見る | |
DAISO 酒しずく 化粧水 | 110円 |
| 108円とプチプライス!ゆるーいテクスチャーなので塗りやすく伸びもよい◎ | 詳細を見る | ||
DAISO 薬用美白 美容液 | 110円 |
| 100円で美白美容液が手に入るなんて!無香料なので匂いもなく、かなり使いやすい! | 詳細を見る | ||
DAISO ローヤルゼリー配合 栄養ローション | 110円 |
| もちもち肌、サラサラ髪、のびのびまつ毛♪100円で手に入る透明感! | 詳細を見る | ||
DAISO ほいっぷるん | 110円 |
| スキンケアグッズランキング第35位 | 洗顔料を付けて容器に水を入れてスティックを動かすだけで、本当にきめの細かい濃密な泡に | 詳細を見る | |
DAISO シリコーン潤マスク 3D | 110円 |
| スキンケアグッズランキング第57位 | マスクが蒸発して乾かない!目元口元で分けても使える♪お肌に密着する感じもあって良い! | 詳細を見る | |
DAISO アイラッシュカーラー | 110円 |
| 力を入れすぎなくても簡単にまつ毛が上がる。まつ毛が切れにくいワイドゴム使用でしっかりフィット! | 詳細を見る | ||
エスポルール エスポルールBBクリーム | 110円 |
| カバー力高くて驚き!肌がワントーン明るくなるし綺麗に見せてくれる | 詳細を見る | ||
DAISO エルファープロフェッショナルコンシーラー | 110円 |
| めっちゃいい。カバー力、伸びも100円とは思えなくてめっちゃびっくり‼️ | 詳細を見る | ||
DAISO エルファー ハナ高パウダー | 110円(編集部調べ) |
| ルースパウダーランキング第61位 | 粒子が細かくとってもきれい!少し塗るだけでパッと明るくなってキラキラが美しい♡ | 詳細を見る | |
DAISO エルファー パールインアイシャドウ | 110円 |
| この価格でこのクオリティは本当にすごい!やりすぎ感のない自然な透明感を与えてくれます | 詳細を見る | ||
DAISO カラフルアイシャドウ | 110円 |
| 色が使いやすい、可愛い♡パールのキラキラ感が最高!ほんとに100円なのかなって疑っちゃうくらい♪ | 詳細を見る | ||
エスポルール エスポルール リップティント | 110円 |
| 唇に乗せるとナチュラルに発色!¥108でこのクオリティーはすごすぎる! | 詳細を見る |