口コミを見て購入マスカラやアイラインは落ちにくい美白効果はまだ感じられない様子見...
もっと見る21
0
- 2018.05.21
見た目によらずしっかり落ちる!おすすめ...
もっと見る21
0
- 2020.01.05
何だかんだでここ2年はこのメイク落とし使ってます。つっぱらないし、ちゃんとマスカラも落ちる!クリームだから肌に優しい!...
もっと見る21
0
- 2019.07.19
メイクは落ちるけど、別のでもいいのかなーと思う、...
もっと見る21
0
- 2020.10.19
マッサージしながらクレンジングできるのがいい所だと思います。やると肌が白くなる!とか、いちご鼻が治まった!とか聞くけれど、あまり実感していません。時間をかけてクレンジングしなければならないので、急いでいる人には向かないかもしれません。時間をか...
もっと見る19
0
- 2019.12.04
ウォッシャブルコールドクリームに星4個の評価をつけました。...
もっと見る16
0
- 2022.07.29
有名なので「そんなにいいの?」とおもって購入1ヶ月ほど使用してみての感想はクレンジングとしてはかなり微妙…顔のマッサージはできるけど…肌とあわないのか、毛穴の汚れがとれないのかニキビが…時間もかかるしあんまりオススメしません…これ使うなら無印...
もっと見る22
0
- 2019.10.07
ちふれ使い切ったので、ルルルン使い初めて1週間。ちふれよりもするする落ちて楽。後、優しく指でマッサージしてると角栓がボロボロ出て来てる感がすごい😱ちふれは時間無い時とか、疲れてる時は正直煩わしい😫ただ、洗い上がりの肌のもちもち感と乾燥のしなさ...
もっと見る20
0
- 2020.03.08
固めのテクスチャーでこっくりとした感じでした。大容量でプチプラなので、惜しまなく使えるとこが好きでしたが、クレンジング効果は少し弱い気がしました。でも、マッサージも兼ねてできるので、その点は好きでした。...
もっと見る33
0
- 2022.04.04
ちふれウォッシャブルコールドクリーム詰替用コスパ最強クレンジング!...
もっと見る26
0
- 2024.10.23
※自分用メモ...メイクが落ちない。やり方が悪いのかと思って、色々調べて試行錯誤したけどダメだった。メイクが濃い所為…??時間もかかって面倒な上に落ちないから、使用を途中でやめた。マッサージクリームとして、使えば良かったのかも…?でも、私はク...
もっと見る20
0
- 2019.09.22
時間がある時にマッサージしながらクレンジングとして使ってます。浴室で使えないのとオイル化まで5分以上かかることもあり、忙しい時にはなかなか使えません。が、肌はつっぱらず黒ずみも綺麗になくなるのでお気に入りです。なくなったらリピートします!#は...
もっと見る26
0
- 2019.12.30
~使い方~①乾いた手で小指の第一関節くらいの量を手に取る②顔全体にのせる③ちょっとの間放置④白いクリームが透明になるまで顔を軽くマッサージ⑤両手をお湯につけその手で顔をなでるようにする⑥透明なクリームが乳化して白くなったらOK⑦洗い流す⑧いつ...
もっと見る20
0
- 2020.03.02
LIPSさんのクチコミみて買った、ちふれのウォッシャブルコールドクリーム。元々ニキビが出来やすい体質だったのですが、使い出してから出来にくくなりました!(多少は出来てしまいますが。。。)そのあと、ロゼットを100均にも売ってる洗顔ネットでもこ...
もっと見る14
0
- 2019.01.12
このクリームを使ってクレンジングすると肌はきれいになりますが、乳化するまでとにかく時間がかかる上に、W洗顔が必要なのでこのクリームはズボラな私とは相性の悪いものでした。ズボラな私は今、シートを使ってクレンジングしているのですが、あごのメイクが...
もっと見る21
0
- 2019.10.14
☺︎優しくて洗浄力もある使うと鼻の黒ずみが消える(しばらく使わないと復活するけど...)コスパが良いどこでも買える(最近は人気で品切れしてることが多い)×馴染ませてオイル化→乳化→オイル化の一連の流れをしっかりしないと効果がないので、時間がか...
もっと見る12
0
- 2018.10.15
マスカラとかは落としにくくて、話題になったので購入しましたが、ビオレのメイク落としクリームと似ています。違う点は乳化させるかさせないかぐらい。洗い上がりはつっぱりません。顔をマッサージすること、時間がかかること、目元をマッサージすると視界が曇...
もっと見る22
0
- 2021.03.04
ウォッシャブルコールドクリームに星3個の評価をつけました。...
もっと見る20
0
- 2020.04.05
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る20
0
- 2019.09.07
安いし量も多いから一気にドバッと使えて良い...
もっと見る20
0
- 2019.09.09
これは、落とした後に、ほかのものに較べて乾燥を感じにくかった!!とっても乾燥肌なので、よかったかな!ただ、個人的に、コールドクリームもポンプタイプにしてほしい、、容器がベタベタになってしまう...
もっと見る20
0
- 2019.08.29
肌の強い人&普通肌用かな。...
もっと見る20
0
- 2019.11.12
このお値段なので、1回買って試してみてもらいたいと思う商品です。オイル化はそれなりに時間かかりますがクレンジングクリームとしては普通な感じかと。これでイチゴ鼻が少しマシになりました!...
もっと見る20
0
- 2018.09.04
YouTubeで使い方を教えてもらって使用しています!特にトラブルもなく使用しています。鼻の頭の黒ずみがきにならなくなってきたかな??#はじめての投稿...
もっと見る20
0
- 2019.07.26
ウォッシャブルコールドクリームに星4個の評価をつけました。...
もっと見る20
0
- 2020.11.07
超乾燥肌で口コミサイト1位のクレンジングでもピリピリして乾燥してしまうのでクレンジングは本当にジプシーしてましたがこれはもう3つ目です。乳化に時間かかりますが首あたりまで塗って軽くマッサージしつつパッティングすると乳化スーパーはやくなります。...
もっと見る11
0
- 2018.11.11
とてもたくさん入っています。クリームは固め。マッサージにも使えるとのことですが、マッサージに使うには固すぎると思います。クリームがオイルになるまでずっと肌をこすることになります。そしてオイルになっても、クレンジング効果が低い…濃いアイメイクは...
もっと見る13
0
- 2018.11.08
〜マッサージクリーム〜🧖♀️・お風呂前の顔マッサージクリームとして使える!・テクスチャーは少し固め・オイル化→乳化する・オイル化してる時にマッサージするとするするできる!・その後に少し適温の水でまたするといいんだとか!・オイルクレンジングみ...
もっと見る15
0
- 2020.05.27
マッサージに使っています!ちふれのマッサージ用クリームもあるのですが、それよりも硬めのクリームでマッサージしやすいかなと思います。しかも、コスパもバッチリです!1回で減る量はそんなに多い訳では無いので、結構持つかなぁと思います!星4にした理由...
もっと見る17
0
- 2020.08.03
いろんなところで高評価だったので買ってみました。最初、白いクリームをクルクルとマッサージしていきます。オイル状になるまで、だいぶかかります。その後乳化させて落とします。洗い上がりはしっとりして、つっぱらない点が気に入ってますが、結構時間と手間...
もっと見る21
0
- 2019.07.18
プッシュ式容器に入れ替えて使用。ワンプッシュで必要量出てくるため、使いやすいのと衛生的。乳化するまでマッサージするとのことで、初めは加減が分からず、使いにくさを感じる。しかしほかの口コミにもあるように、突然スルスルと指通り?が良くなるので、そ...
もっと見る12
0
- 2019.01.04
ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム風呂の前に使ってます。肌が柔らかくツルツルになるので好きです。固いテクスチャーがくるくるしてると柔らかく変わるのも面白いです🤣マッサージにもちょうどよく、気になるところをグリグリすると気持ちいい!!コール...
もっと見る20
0
- 2020.05.17
バズったプチプラは使う(๑•̀ㅂ•́)و✧まずさくらんぼ大のクリームを取って顔に塗る…一応首とデコルテにも塗る…そして馴染ませてマッサージ…マッサージ…マッサージ…。昔食べた水飴を思い出しつつひたすらマッサージ…私は5分くらいかかります。手の...
もっと見る10
0
- 2018.06.09
クチコミを見て、実際に購入、使用中。最初はクリームが重い感じですがくるくるマッサージしていると、急に軽くなる瞬間がきます。とろとろになってから洗い流すと言う意味が実感出来ました。使用した後は毛穴が小さくなった感じで、肌が白くなります、無理矢理...
もっと見る12
0
- 2018.09.18
100均ポンプに詰め替えての使用○良い点・小鼻やあごのザラザラがマシになる・小鼻の横の表面に出てる分の角栓が消え去る・メイクもしっかり落ちる・コスパの神○残念な点・オイル化するまでくるくるしないとメイク落としとしての効果があまり感じないので面...
もっと見る13
0
- 2018.09.19
時間かかる。でも角栓取れた。...
もっと見る14
0
- 2022.08.13
YouTuberさんがよく紹介していて、肌の体温でオイル化して毛穴の汚れも落ちると好評だったので使って見ましたが、ニキビ肌の私には合いませんでした。翌日になるとニキビが増えていて、鼻も毛穴でぶつぶつざらざらになってしまいました。オイリー肌の方...
もっと見る21
0
- 2020.05.27
話題になっていたので買ってみました!初めてミルクタイプを買ったのですが……これ、オイルになるまでが長い。5分。5分。って……クレンジングに5分!?って今までオイルタイプのクレンジング使ってた私にとってはめっちゃ長いしなんか手が疲れるー。って思...
もっと見る11
0
- 2018.09.08
メイク落としはちふれのコールドクリーム顔のマッサージも兼ねてクレンジングしてます。洗顔はビオレのオレンジこれがお肌モチモチになるんです。グリーンの方は私には強すぎてヒリヒリしたので、お肌が弱い方はオレンジがおすすめかと思います。この組み合わせ...
もっと見る15
0
- 2020.01.12
#底見えコスメ#LIPSベストコスメ2019#初めての投稿この2つで毛穴目立つタイプだった私の肌がスルスルに🥺もう何度もリピしてます。流行りに乗って良かった😭一緒にマッサージも出来るのでスッキリします🕺#はじめての投稿...
もっと見る24
0
- 2019.11.23
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。...
もっと見る19
0
- 2019.01.15
最初使い方分かってなくてイマイチだな…って思ってたけど、SNS.youtubeを見て正しい使い方を知ってから実践したらものすごく良かったです。#はじめての投稿...
もっと見る19
0
- 2019.06.24
綺麗に落ちて、洗顔後ももちもちしてるのでリピ買い決定!!#はじめての投稿...
もっと見る18
0
- 2019.11.15
低価格で大容量!#リピートコスメ#最近のスキンケア#はじめての投稿...
もっと見る19
0
- 2019.10.11
#とっておき手元コーデめっちゃよかった!...
もっと見る19
0
- 2019.12.21
洗い上がり、しっとりで、コスパ最高^^...
もっと見る19
0
- 2019.12.23
時間はかかるけど、いつもより丁寧にクレンジングしてなんだかモチベーションも上がる!!...
もっと見る19
0
- 2019.07.09
#最近のスキンケアこれに変えてから、お肌の調子◎◎プチプラでコスパ◎量◎だから気にせずクレンジングたっぷり使ってます#はじめての投稿...
もっと見る19
0
- 2019.07.19
はじめはつるんとして、調子良かったけど、肌への摩擦がすごいからもうやめる。...
もっと見る19
0
- 2019.10.20
適量手に取り、時間がある時は顔に付けてマッサージしながらオイル化させて、乳化させて流してました。時間がない時は手に取ったら手でこすってから顔に塗って、早くオイル化させてました。マッサージをしていると、どうしても力を入れてしまって、肌への負担が...
もっと見る13
0
- 2019.05.23
商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第151位クレンジング 20代 第151位クレンジング 30代 第151位クレンジング 40代以上 第151位クレンジングクリーム 10代 第8位クレンジングクリーム 20代 第8位クレンジングクリーム 30代 第8位クレンジングクリーム 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 300g: 825円
- 詰替用 300g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
- 成分
- クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第25位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| 乳液ランキング第188位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| ヘアブラシランキング第179位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
トランシーノ トランシーノ薬用クリアクレンジングEX | 1,980円(編集部調べ) |
| すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪ | 詳細を見る | ||
アテニア スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ | 1,870円 |
| 使うたびに、古い角質や汚れも取り除いてくれて明るい肌になっていきます✨ | 詳細を見る | ||
ビオレ 泡クリームメイク落とし | 1,188円 |
| ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。 | 詳細を見る | ||
DAISO メイク落とし洗顔フォーム | 110円(編集部調べ) |
| メイク落としと洗顔フォームが一緒になっていて一石二鳥!ほのかにローズの匂い! | 詳細を見る | ||
無印良品 マイルドクリームクレンジング | 990円 |
| ジェルの時に感じていたつっぱるという感じは全くなくむしろもっちりと洗い上がる感じです! | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール シュペリエル メーククレンジングクリーム N | 2,750円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
メナード TK クレンジングクリーム | 2,750円 |
| オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません! | 詳細を見る |