YouTubeでよく紹介されてたしお手頃だから買ってみた肌がつっぱる感じもあり、普通かな、、一応これはクレンジングなんだけど、あんまり化粧を落とせてる感覚がなかった、化粧してる人はリムーバー併用したほうがいいかも…(最近、メイク落ち不十分によ...
もっと見る34
0
- 2021.11.06
〖ちふれウォッシャブルコールドクリーム〗もったりしたクリームで、顔のマッサージをしながらオイル化させて、水で軽く濡らして乳化させて使いました。大容量にビックリ🙊『プラス点』﹆コスパ良すぎ﹆もったりしたクリーム私は好きでした﹆オイル化した時気持...
もっと見る31
0
- 2021.09.23
#購入コスメレポ...
もっと見る27
0
- 2022.06.07
オイルや拭き取りコットンを使っていましたが試しにこちらを使ったところ、小指が入るほど心の距離が開いていた毛穴たちがおいしいおいしいと言ってたくさん食うので私も食べてみました。味はまあまあしかし毛穴たちとの距離が縮んだように思います。使っても使...
もっと見る34
0
- 2018.02.04
コールドクリームは毎日愛用しています。マッサージしても気持ち良いですし、クリームなので肌への刺激が乾燥もしません。ただアイメイクをがっつり落とす場合にはオイルとか使うのもありです。髪のオイルはつけただけでサラサラになります。そして女性らしいい...
もっと見る16
0
- 2018.10.20
LIPSで話題になっていて、黒ずみ改善されたという声もたくさんあったので買ってみました!めんどくさがりなので、いつもはオイルでパパッとですが、頑張って湯船に浸かりながらクルクル。オイルやミルク、ジェルと使ったことがありますが、どのクレンジング...
もっと見る18
0
- 2018.05.26
ヘアーオイル【トリートメント】に星3個の評価をつけました。【旧品】マシュマロフィニッシュパウダーに星3個の評価をつけました。ウォッシャブルコールドクリームに星2個の評価をつけました。レキャトルオンブルに星4個の評価をつけました。おうちdeエス...
もっと見る37
0
- 2022.01.30
肌の色変わった💦しっろ【白】汗汗特にDUOヤバい#はじめての投稿...
もっと見る28
0
- 2019.12.24
ちふれ ウォッシャブルコールドクリームちゃんと落とせるけど時間かかるしちょ〜めんどくさいオイルが恋しくなる...
もっと見る27
0
- 2022.03.19
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。...
もっと見る28
0
- 2021.10.21
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る28
0
- 2020.11.13
大容量でお手頃な価格なので3回リピートしていて今も使っています!化粧もしっかり落ちるし、お風呂場で少し手に水分が付いてても使えるので便利です。#はじめての投稿...
もっと見る28
0
- 2020.12.25
時間はかかるけれども、洗った後につっぱり感もなくもちもちしていてとても洗い上がりが良かったです!#はじめての投稿...
もっと見る28
0
- 2020.12.07
わたしの夜の基本のクレンジングからのケアを紹介します!①ちふれのマッサージクレンジングさくらんぼサイズくらいを取って顔全体になじませる。マッサージをしつつ、吹き出物やお肌の凹凸のチェック、5分から10分くらいで、もったりしてきて、急にオイル化...
もっと見る12
0
- 2018.11.03
コスパのいい!学生さんでも買える!クレンジング!#期待越えコスメ#おこもり美容#スキンケアトーク#BESTプチプラコスメ【使った商品】ちふれ【肌質】もっちりする!【テクスチャ】クリームタイプ!【どんな人におすすめ?】学生さんや乾燥肌!【良いと...
もっと見る30
0
- 2021.11.23
☻ちふれ☻ウォッシャブルコールドクリーム〈メイク落とし、マッサージ〉オイル化してきたとき、ファンデーションがどんどん浮いてくるのがとても気持ちよくしっかりメイクが落ちてるのが分かります✌️お手頃な価格なのにも関わらず、しっかり、ごっそりメイク...
もっと見る7
0
- 2019.01.25
初投稿です!しょこらと言います🍫今回紹介するのは、おなじみちふれの「ウォッシャブルコールドクリーム」!画像なくてすみません😢私は100均のポンプに詰め替えたのですが、サイズを間違え悲しいことに…💧気をつけてください、詰め替え用は300g入りで...
もっと見る8
0
- 2018.07.15
一時期がっつり使っていました。クリームタイプですのでお肌には優しいですが、スッキリ取れたー!!感は少ないです。マッサージしながらくるくるしてゆっくりなバスタイム向けですね。あと、夏の日焼け止めとかイベントでラメスプレー振ったり白っぽくしたりす...
もっと見る27
0
- 2020.10.07
マッサージにも使えるので購入した。毛穴に良いと聞いたので使って見たらすごく良かったです。開き毛穴より黒ずみ毛穴に効きました。ですが、オイル化するまで結構時間がかかります。最低でも5分くらい。でもマッサージもできるからそんなに気にしてないです。...
もっと見る41
1
- 2022.10.06
買ってよかった✨『ちふれウォッシャブルコールドクリーム』他の方の投稿を見て使い始めました!!元からちふれの商品が大好きで「これは買わねば!」ってこれ1つでクレンジング、マッサージ両方できる優れもの!!・・・おすすめの使い方(自己流)・・・1お...
もっと見る16
0
- 2019.12.18
最初はすごく落ちて感動した!念入りに丁寧にやるのがおすすめ。角栓が取れる感じがとてもあります。最近はあんまり時間がなくて乳化するところまで面倒くさいです。...
もっと見る27
0
- 2020.03.22
ずっとリピしてる!#はじめての投稿...
もっと見る27
0
- 2020.03.14
洗い上がりはさっぱりしててちゃんと化粧が落ちた感じはある。においが少しキツいのと、最初塗った感じが結構重ためなので、あまり使用感は好みじゃないかな。...
もっと見る26
0
- 2021.03.28
肌への負担を考えて使ってみました。少し時間がかかるかなと思います。...
もっと見る27
0
- 2021.02.02
毛穴ケアの為に購入しました!使ったその日、肌がふわっふわに!まだ4日目ですが、続けたら毛穴にも効果アリね予感..💕...
もっと見る27
0
- 2019.11.06
お値段が優しいので、ガンガン使える!使い方慣れたら、断然こっちの方がいいです(*Ü*)安いの最高!#はじめての投稿...
もっと見る26
0
- 2020.03.02
気になっていた、ウォッシャブルコールドクリーム!![使い方]・濡れてない顔、手で準備!髪の毛も邪魔になるので縛っておくといい۬৺۬☆・500円玉くらいの量を手にとり、顔全体にくるくるとなじませる(アイススプーンみたいなものを入れておくと便利!...
もっと見る13
0
- 2020.01.16
BBクリームやリキッドファンデなどこってりしたコスメを使った時に活躍します。化粧をきっちり落とせるうえに洗い上がりがふっくらしててほっぺがめちゃくちゃ幸せ。テクスチャーがオイル化するまでナデナデするのがちょっと大変だけどこの工程は省いちゃダメ...
もっと見る12
0
- 2019.01.17
(スマホの容量がいっぱいで写真が撮れずすみません😭)こちらで評判が良かったので、気になり購入しました。使用感は、好みが分かれるかもしれないです😭私は、混合肌で、メイクはさっぱり、スッキリ落としたいタイプです。普段はオイルクレンジングを使用する...
もっと見る16
0
- 2017.07.14
評価が良かったことと毛穴の黒ずみが気になり購入。クリーム状から肌になじませて少し固くなり、ある時スルッとオイル状になる過程は面白く、癖になりました。気になっていた毛穴の黒ずみも洗った後はキレイになりました。けれども、①洗顔後、冷やした精製水で...
もっと見る15
0
- 2019.06.30
コールドウォッシャークリーム、一時期とても流行っていたため、使ってみたいと思い買ってみました(今更感)結果...私は小鼻の角栓が目立つため、消えないかなーと思いながら使ってみたのですが...少し角栓が綺麗になるだけでした😅あと、オイル化するま...
もっと見る12
0
- 2018.08.23
量がかなり多くて値段も1000円未満だからコスパ良し👌 でも手順があったりオイル化まで時間がかかって大変角栓ケアとして使っているけど効果はあまりわからない🧐時間がかかったり効果あまり感じなかったりでリピは厳しいかな😢...
もっと見る30
0
- 2022.08.01
日焼け止めとパウダーだけの時に使ってる...
もっと見る25
0
- 2022.06.03
使い慣れると超いいです。本当に時間かかるのですぐに落としたい人には向かないです😭顔に馴染ませてマッサージしながらメイクを落とす。ずっとくるくる動かしていると、クリームが突然緩くなってオイルみたいになります。そしたらOKサイン◎少しそのままマッ...
もっと見る20
0
- 2019.09.27
やみつき😆🧡LIPSでの口コミが良かったので、初めて使用したらびっくり‼︎40代の肌には最高です🧡本当にしっとり!保湿効果も抜群で毎日お風呂でゆっくり時間かけてマッサージはちょっと面倒ですが💦面倒な分、数分手間をかけた実感はびっくりするくらい...
もっと見る39
0
- 2022.02.20
これがないと毛穴が…ってなります!急なお泊まりや今日はめんどくさーいって水クレンジングなども使いますが3日サボると肌がごわつく?ざらつく?そうなったら助けて~て感じでこれでクルクルマッサージ!化粧しなかった日でも気になったら即やります!量を取...
もっと見る17
0
- 2019.02.28
コールドクリーム初めて使用した日はお風呂場で使用。なかなかオイル化しない。長時間肌を触ってたせいか翌日肌荒れ。原因をネットで調べたら、湿度が高いとオイル化しにくいとの事。後日、別場所で使用。さくらんぼくらいにコールドクリームを手に取りマッサー...
もっと見る17
0
- 2019.08.12
リピート間違いなし!#はじめての投稿...
もっと見る25
0
- 2019.11.22
手に入れやすい値段なのによく落ちるし、長持ちします!#LIPSベストコスメ2019#最近のスキンケア...
もっと見る26
0
- 2019.11.23
クレンジングとして購入。普段はCLINIQUEを使用していますが、こちらはプチプラでとてもお気に入りのクレンジングです!#はじめての投稿...
もっと見る26
0
- 2019.10.08
肌がしっとりなってるので大好きです!ただちょっと時間をかけるとこがたまにキズ⤵️#はじめての投稿...
もっと見る26
0
- 2019.12.09
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る25
0
- 2020.03.01
評価がいいから購入したけどあまり効果を感じられなかった。値段は安いけどリピはしない。...
もっと見る25
0
- 2022.05.18
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。...
もっと見る26
0
- 2021.12.29
2020年12月①ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム無印良品 ハーバル化粧水・高保湿タイプ無印良品 クリアケア化粧水ロゼット ロゼット洗顔パスタアクネクリア#はじめての投稿...
もっと見る26
0
- 2021.01.01
✺✺ちふれウォッシャブルコールドクリーム✺✺もう、たくさんのリピートさん達がいらっしゃるとは思いますが…私もその中の1人!!॰˳ཻ̊♡普段の仕事メイクはこれで落とせるしかつ、ずぼらな私にはマッサージもできて一石二鳥𓇢𓅮なかなかクレンジング迷子...
もっと見る23
0
- 2019.11.05
ちふれ様すごすぎる✨✨くるくるマッサージして化粧おとして冷やした化粧水をコットンでパッティングしてニベアクリーム塗っただけなのにあんなに気になる毛穴が綺麗になってる💓化粧しても乾燥してすごかったのに化粧のりもすごくよくなった!水分がたりなかっ...
もっと見る39
0
- 2018.06.09
LIPSでどなたかの投稿を読んで真似したクレンジング方法がすごく時短になっており助かっています。コールドクリームを塗って放置!体温でクリームがサラサラになるのを待つというものです。子供と入浴する前にコールドクリームを塗布してその間に子供のパジ...
もっと見る18
0
- 2019.12.20
はいどうも!!HYDEうも←?なんかバズってたちふれのコールドクリーム買ってみた!!ちふれ?おばさん向けでしょ?←失礼ちふれとか安いのって肌荒れそう←失礼…🤔🤔荒れてないそれどころかモチモチしてる…ちふれさんすみませんでしたー<(__)>〈コ...
もっと見る21
0
- 2019.07.12
ちふれウォッシャブルコールドクリームクレンジングとしてつっぱらないとクチコミが多かったので買ってみました!おすすめどおり、ポンプ式のボトルに入れ替えたらすごく使いやすくて量も調整しやすく気に入っています。最初に顔全体に伸ばした後、軽くマッサー...
もっと見る13
0
- 2019.11.16
商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第150位クレンジング 20代 第150位クレンジング 30代 第150位クレンジング 40代以上 第150位クレンジングクリーム 10代 第8位クレンジングクリーム 20代 第8位クレンジングクリーム 30代 第8位クレンジングクリーム 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 300g: 825円
- 詰替用 300g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
- 成分
- クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第25位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| 乳液ランキング第188位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| ヘアブラシランキング第179位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
トランシーノ トランシーノ薬用クリアクレンジングEX | 1,980円(編集部調べ) |
| クレンジングクリームランキング第12位 | すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ | 1,870円 |
| 使うたびに、古い角質や汚れも取り除いてくれて明るい肌になっていきます✨ | 詳細を見る | ||
ビオレ 泡クリームメイク落とし | 1,188円 |
| クレンジングクリームランキング第34位 | ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。 | 詳細を見る | |
DAISO メイク落とし洗顔フォーム | 110円(編集部調べ) |
| メイク落としと洗顔フォームが一緒になっていて一石二鳥!ほのかにローズの匂い! | 詳細を見る | ||
無印良品 マイルドクリームクレンジング | 990円 |
| ジェルの時に感じていたつっぱるという感じは全くなくむしろもっちりと洗い上がる感じです! | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール シュペリエル メーククレンジングクリーム N | 2,750円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
メナード TK クレンジングクリーム | 2,750円 |
| オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません! | 詳細を見る |