初めての投稿にドキドキしてます...笑今回は少し前に話題になった、「ちふれのコールドクリーム」についてクチコミさせていただきます!こちらのコールドクリームはクレンジングとマッサージが出来る優れものです。さらにオイル化と乳化ができ、お肌にも良い...
もっと見る22
0
- 2019.07.29
かなり大容量だが安いと思うさっぱりする仕上がりよりかはしっとり#はじめての投稿...
もっと見る40
0
- 2022.02.20
コンシーラーと一緒にこれも買ってきました😊LIPSで話題になってたしちょうどクレンジングオイルもなくなった頃だったので👍しかし地元のドラッグストアにはいつまで経っても入荷せず、仕方なく車を1時間走らせて別のドラッグストアに行ったら最後の1個で...
もっと見る18
0
- 2018.07.02
まだ使い始めて5日目くらいなんだけど、ポツッとあるゴマみたいなやつならオイル化してからくるくるしていれば取れる……!洗い上がりがもっちりなのにさっぱりですごく好きです。他の方の投稿で手拍子するとオイル化が早まるというのをみて、試してみたら本当...
もっと見る28
0
- 2019.11.05
油分が多い肌のワタシはこれを使うことによりニキビが増えた↓リピート無し#はじめての投稿...
もっと見る10
1
- 2018.11.30
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る38
0
- 2022.05.09
ウォッシャブルコールドクリーム金額750円?くらい黒ずみに効くと書いてあるけど薄くなる感じビオレのエステジェルみたいなやつを一緒に使うといい!使い方1 メイク落としなんですが手にも顔にも水をつけない2サクランボ2粒を手につけ顔を優しく洗い上げ...
もっと見る47
0
- 2021.09.02
まず私の肌はTゾーンは脂性で他は乾燥肌って言う面倒臭い…😱なぜかおでこだけニキビできるのさ…(洗顔)洗顔は朝とお風呂で1日2回!まず#chifureのウォッシャブルコールドクリームをさくらんぼ(でかいの)1粒ほどとって顔になじませて透明になっ...
もっと見る25
0
- 2019.10.04
久しぶりの投稿をぶんしょうだけでしつれいします(*'')*,,)✨ペコリちふれのクリームのクレンジングのやつ(上のやつです笑)を気になって結構前に買ったんですよぉ笑それでですね、毎日使ってたら気づいたんですよぉ笑若干いちごばな良くなったんじ...
もっと見る27
0
- 2020.04.30
まだこういうタイプを使ったことなくて初めてこのタイプを使った時代なにがいいわからんしとにかくめんどくさくて全部使い切ってないくせに捨てたまたいつか使ってみよ...
もっと見る20
0
- 2022.11.11
毎日のメイクオフ。面倒ですよね。わかる。すごいわかる。もう寝っ転がって寝たいですよね。でもそれをするとあっという間に白ニキビ。そう考えると、疲れててもやっぱり丁寧にやりたいですよね。家帰ってから石油ストーブつけて。部屋があったまるのを待って。...
もっと見る20
0
- 2020.12.24
クレンジングしてる時は気持ちいいし、洗い流し後はうるおうけど私の使っているNOVの洗顔には合わなかった。洗顔後が乾燥してカピカピになった。#ガチレビュー#はじめての投稿...
もっと見る37
0
- 2020.03.20
リピもう10回目くらい!!!使い続けやすい洗浄力とコスパの良さ👍🏻...
もっと見る16
0
- 2022.12.31
肌綺麗毛穴ないとよく言われるのでほんとに効果あるか分からないけど皆さんにご紹介したいと思い初投稿させていただきます!写真お風呂上がりで赤いし、暗いけどほんとに白く綺麗と言われてます※高校からやり始めたことです汗かく人はスーパーウォータープルー...
もっと見る30
0
- 2021.02.22
今まで普通に店頭で売られていたのに何が起きたのか、どこへ行っても品切れ状態だった商品。過去にポンズクリアフェイスクリームクレンジングと相性が悪かった私は怖々使いました。(購入前のリサーチは入念にしました←)カタカタ:(◦ω◦):カタカタ(オチ...
もっと見る16
0
- 2018.09.08
実際使ってみた!!一時期話題だった…『ちふれウォッシャブルコールドクリームN』✅感想(個人の意見です)良い点・容量が多い・クレンジング兼マッサージとして使用可能・洗顔の際ぬるま湯で落とす時、 乳化がはやい・洗顔で落とした後、 もっちり保湿され...
もっと見る31
0
- 2020.07.29
今回はちふれこウォッシャブルコールドクリームを使ってみました!私は面倒くさがりなので詰替用を100均で購入したボトルに入れて使ってます。(衛生的にも良い)他の方々のレビューなどを参考にしてマッサージしてオイル化→乳化という感じで使ってみたので...
もっと見る33
0
- 2022.02.03
小鼻の横の黒ずみ、鼻〜目の下あたりの毛穴が気になっていたので、そういうお悩みはBiore おふろでエステ マッサージ洗顔ジェルちふれ ウォッシャブルコールドクリームこのふたつをセットで使うといい!!とLipsのクチコミでみつけ、「使ってみたい...
もっと見る13
0
- 2018.11.16
これは最悪🤩‼️‼️‼️‼️【使った商品】ちふれウォッシャブルコールドクリーム【商品の特徴】なんかクリームみたいなクレンジングなのに時間かけてオイル?ミルク?みたいに溶かしていく、、これはなんていうの?🥵【テクスチャ】最初に塗った感じクレンジ...
もっと見る28
0
- 2021.09.18
プチプラ高品質のちふれ3商品一気にレビュー👏👏🕜ウォッシャブルコールドクリーム🕟みんなこれ大好きだな!!!オイル化?ヌルッてするまでクルクルマッサージしてるのが短気にはとても辛い。ほんと辛い。メイク落としした後お肌はもちもちになるけどおすすめ...
もっと見る22
0
- 2018.07.11
黒ずみもなくなる!?2年前ぐらいから愛用してて二個目リピしてます!☆メリット☆コスパがいいクレンジングしながら顔のマッサージできる角質、黒ずみが取れる(私だけかも)洗った後の肌の調子が良く感じる★デメリット★乳化に時間がかかるウォータープルー...
もっと見る31
0
- 2020.08.30
白い弾力のある感じのクリームです。結構入ってます。私が使うときは結構多めにすくって、顔に軽くなじませたあと片手で伸ばしながらテレビ見たり動画見たりしています。目につけると目を開けられなくなるので、目はポイントメイクのリムーバーで落としてから使...
もっと見る15
0
- 2018.07.04
毛穴の黒ずみがだいぶ無くなりました🙌メイクも綺麗に落ちるので、ニキビもだいぶ減ったかな?減りも遅いし、コスパ抜群です😍ただ、時間かかるのだけが難点です😅#はじめての投稿...
もっと見る34
0
- 2019.12.01
以前はよく使っていましたが、摩擦が気になるようになりもう使っていません。#はじめての投稿...
もっと見る35
0
- 2021.11.17
ウォッシャブルコールドクリームかなり油油しています。保湿が物足りないという方にはおすすめです。目に入ってしまうと痛くはないですが、白いモヤがかかったようになります。...
もっと見る35
0
- 2022.04.19
結局コレです。バームやオイルクレンジングは私には合いませんでした。肌がすぐ荒れちゃう。アイシャドウとか気をつけないと落ちないけどやっぱりこれが1番肌に優しくて合ってる気がする🤔...
もっと見る35
0
- 2022.02.19
ウォッシャブルコールドクリームに星3個の評価をつけました。...
もっと見る34
0
- 2021.10.07
メイクした日は、ちふれのコールドクリームを使います^^オイル化、乳化が面倒だけど、メイクはもちろん毛穴の汚れも落ちるし、ワントーン明るくなる!実感は次の日の朝(p*'∀`*q)...
もっと見る34
0
- 2022.01.20
肌が荒れやすい質なので、クレンジングにはいつも悩まされていました。しかし、キチンと落とさないとそれはそれで荒れてしまい、ほとほと困り果ててしまいます。そこでちふれのウォッシャブルコールドクリームをとうとう使ってみました。コスメに詳しく商品選び...
もっと見る20
0
- 2019.12.13
友達が使っててオススメされて使ってみたら思ったよりよかった!!!メイクもしっかり落ちるし、マッサージにも使える!!YouTubeで使い方とか色々調べてみて参考にしてやってるやり方紹介します!!【使い方】手や顔を濡らさずに、適量(さくらんぼ大)...
もっと見る31
0
- 2020.04.28
💄クレンジング🥝①タオルを水で濡らして電子レンジで30~40秒チンする。②①を1分ほど顔に当てる。③ちふれウォッシャブルコールドクリームをさくらんぼ1粒分くらい顔にのせてマッサージするように塗り広げる🍒④オイル化するまでマッサージする。(思っ...
もっと見る21
0
- 2020.05.16
SNSで話題になり期待値を上げすぎたのか…個人的にはそこまで感動しませんでした…😂ごく普通のコールドクリームだなという印象。固めのテクスチャーでオイル化しづらいので時間がかかり手が疲れる…というか手がつりそうになるんですが私だけでしょうか?!...
もっと見る16
0
- 2018.11.04
これマジで優秀です😳このクリームを使い始めてはや6ヶ月。皮膚がかたくて触り心地が悪かった私の肌もこれを使い始めたらもっちもちになりました❕↑ザラザラ感も無くなりました!では早速、私がいつもしている使い方を説明していきたいとおもいます☺️私はい...
もっと見る20
0
- 2020.12.05
前話題になった乳化してお手入れのときに購入。いざ使うと肌に合わなかったのか、次の日顔が荒れていたのを記憶している。自分の婆さんがこのクリームを前々から使っていたからあげて助かった。...
もっと見る27
0
- 2022.07.21
オタクなので、好きな声優さんがこれを使ってると聞き、その人の動画を見てから即購入キメました。やっぱり、めちゃくちゃ時間がかかるので、腕は疲れるし指はなんか痛むしで、相当疲れてる時には不向きなんだろうなと思いつつも、まあいつか腕痩せするかもしれ...
もっと見る17
0
- 2020.02.13
大大大人気のこちら。※少し長文となります。最近メイク落とし兼マッサージクリームとして使用しています。気になって探し回るもののぜんっぜん入荷していなかったのですが、実家(田舎)近くのドラッグストアに3個も置いていました🙄笑穴場だな😌💭感想です👇...
もっと見る11
0
- 2018.12.05
【自分メモ:ドラッグストア・プチプラコスメ】#めいせいの自分メモ(自分のためにタグを作りました)駅ビルにマークス&ウェブが出来てた!!めちゃめちゃ嬉しい。マークス&ウェブのハンドクリーム大好き。【マスカラ】・ヒロインメイクロング&カールマスカ...
もっと見る9
0
- 2018.10.29
たっぷり入ってこの価格。コスパいい🤭口コミ見て買いました。値段安いので失敗してもいいかなーって。白いトロッとしたクリームで、クレンジングとして使ってみたら普段のクレンジングとほぼ変わらずメイクは落ちるし、洗い上がりの潤いはあるし、トーンアップ...
もっと見る22
0
- 2018.05.17
こんにちは!みるもです☺今回は小鼻の毛穴対策にもなる私の洗顔を紹介します!洗顔は、スキンケアと同じくらい大事ですよね!私の場合スキンケアはどれを選んでも一緒のような気がしますが、洗顔は全く違います!1、ちふれのコールドクリームお風呂に入る前に...
もっと見る14
0
- 2020.11.07
昔から肌が弱く肌荒れを繰り返すタイプです。中学高校時代はニキビが常にできていてそれを潰してしまう悪循環。おかげで今では顔中ニキビ跡(クレーター、色素沈着等)だらけ。ピーリングが効くと言われれば某美容整形外科に赴き、開き毛穴に効くと聞けば化粧品...
もっと見る23
0
- 2020.01.03
マッサージしながら…一時期ずっと使用していました。半身浴にハマっていたのでマッサージしながらクルクルしていました。メイクは落ちます。結構濃い目でも落ちると思います。ですが、残りがかなり油っぽくなります。クリームが落ちにくい感じで、かなり洗顔を...
もっと見る26
0
- 2020.11.22
一時期凄いと話題になってて、どこにも売ってないくらいだった頃にやっと見つけてからちょこちょこ使ってます。クレンジングとしてはそこまで優秀でもありませんがめっちゃ肌の調子が上がるし、美白効果もありました\(^o^)/乾いた手で乾いた肌にチェリー...
もっと見る25
0
- 2021.12.29
備忘録17ちふれウォッシャブルコールドクリーム大容量ちょっとめんどくさいけど無心でクルクルするのがクセになるこれ使ったあとはツルツルだけどニキビできやすくなるから注意...
もっと見る33
0
- 2021.02.06
とてものびがよく使いやすかったです!化粧の落ちもバッチリでした!...
もっと見る32
0
- 2022.02.05
ずっと使っていると毛穴がなくなって肌が真っ白すべすべになる安くてありがたい...
もっと見る33
0
- 2022.02.21
ウォッシャブルコールドクリームに星3個の評価をつけました。...
もっと見る33
0
- 2022.01.26
ウォッシャブルコールドクリームを評価しました。#はじめての投稿...
もっと見る32
0
- 2022.01.29
ウォッシャブルコールドクリームに星5個の評価をつけました。メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液に星5個の評価をつけました。アイグロウジェムに星5個の評価をつけました。モイストシャインヘアオイル3.0に星4個の評価をつけました。オーキデプ...
もっと見る29
0
- 2022.01.18
毛穴汚れを落とす。そう聞くと高い商品買わないといけないんでしょ?とか、手間も時間もかけたくないし~って思いません?(現に私がそうです)でも毛穴キレイでいたいし引き締まってたいですよね。私もずっと悩んでることのひとつでもあります。そこでどうやっ...
もっと見る16
0
- 2018.12.24
寒くなってきてお肌の乾燥からほっぺのピリピリ、皮むけに悩んでいました。クレンジングはオイルを使ってましたが、オイルは乾燥するらしい…クリームクレンジングが1番乾燥を防ぐと知ったので、時間がかかって面倒くさいな〜とは思いましたが、この乾燥は本当...
もっと見る17
0
- 2019.12.17
商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第149位クレンジング 20代 第149位クレンジング 30代 第149位クレンジング 40代以上 第149位クレンジングクリーム 10代 第8位クレンジングクリーム 20代 第8位クレンジングクリーム 30代 第8位クレンジングクリーム 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 300g: 825円
- 詰替用 300g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
- 成分
- クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第25位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| 乳液ランキング第188位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| ヘアブラシランキング第179位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
トランシーノ トランシーノ薬用クリアクレンジングEX | 1,980円(編集部調べ) |
| クレンジングクリームランキング第12位 | すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ | 1,870円 |
| 使うたびに、古い角質や汚れも取り除いてくれて明るい肌になっていきます✨ | 詳細を見る | ||
ビオレ 泡クリームメイク落とし | 1,188円 |
| クレンジングクリームランキング第34位 | ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。 | 詳細を見る | |
DAISO メイク落とし洗顔フォーム | 110円(編集部調べ) |
| メイク落としと洗顔フォームが一緒になっていて一石二鳥!ほのかにローズの匂い! | 詳細を見る | ||
無印良品 マイルドクリームクレンジング | 990円 |
| ジェルの時に感じていたつっぱるという感じは全くなくむしろもっちりと洗い上がる感じです! | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール シュペリエル メーククレンジングクリーム N | 2,750円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
メナード TK クレンジングクリーム | 2,750円 |
| オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません! | 詳細を見る |