CHIFUREのウォッシャブルコールドクリーム🙌最近購入し、買った初日から効果が感じられたので毎日使い続けています😊値段の割に量がたっぷりあるのでお得だと思います!私はいつもお風呂から出て、顔をちゃんと拭いた後に塗っていて、1度、顔全体に塗っ...
もっと見る26
0
- 2018.09.23
使い方まず、さくらんぼ大くらいとって顔の上に乗せます。くるくるマッサージして、そうするとだんだんテクスチャーが柔らかくなってくるのでそれまでしっかりくるくるして下さい。少量の水を手に取り乳化させます。そして洗い流す。お肌がとっても柔らかくなり...
もっと見る20
0
- 2018.06.15
自分メモ用✍️詰め替えを100均のポンプにいれて使用。メイク落としとしてというよりは、普段のマッサージ用と毛穴が気になった時のケア用として購入。一度使っただけで、毛穴の黒ずみが綺麗になっているのを実感!心なしかトーンアップしたような気もする。...
もっと見る23
0
- 2018.06.04
おはようございます(^^)今日はリピしたコスメ紹介。Lipsではおなじみのちふれのコールドクリーム🙌これを使い始めてたから肌がワントーン明るくなった気がします。私は造顔マッサージ用&クレンジング用に使ってました!リピした時にやはり衛生面が気に...
もっと見る28
0
- 2018.11.17
【ちふれのコールドクリーム】本体は売ってなかったので詰め替え用を購入して無印のボトルに詰め替えました400ミリのボトルに8割くらいあったかな。毎日1プッシュ使って約2ヶ月でボトルの半分ほどに。口コミがめっちゃ良かったので期待したけど劇的な変化...
もっと見る29
0
- 2018.10.26
SNSで話題のあの商品を買ってみました🤭ちふれ→ウォッシャブルコールドクリームBiore→おうちdeエステプラスハトムギ化粧水今日から使っていきたいと思います。あと、これって朝と夜やればいいのですか?それとも、夜だけですか?分かる人いたらコメ...
もっと見る29
0
- 2018.11.11
今更ながらやけど、最近気になり始めた#ちふれの#ウォッシャブルコールドクリーム300gこの大きさで650円はまず安い!!!!メイク落としにもマッサージにも使えて万能そう!使うのがめちゃくちゃ楽しみ〜😊🎵#購入品#ドラッグストア購入品#chif...
もっと見る39
0
- 2019.08.01
いつも、湯船の中でメイクの上から乗せます(さくらんぼ大くらい)!湯船の暑さで徐々にクリームが柔らかくなって透明になってきます!シャワーで流せばスッキリ落ちます!!コスパも良いのでオススメ❤︎#はじめての投稿...
もっと見る18
1
- 2019.07.27
毛穴が目立ってきたので皆さんのおすすめされてるちふれのコールドクリームとビオレマッサージ洗顔のダブル使いし始めました!ビオレは安いときに二つ購入✌️🏻コールドクリームはメイク落としとして使ってます!そのおかげか結構目立たなくなってきたかも!?...
もっと見る36
0
- 2019.12.11
助けてくださいー!何してもこの鼻の汚さなおりません…。小学生のようなつるつるお肌、お鼻になりたーい!今まで試したモノ使ってるものを商品つけておきます。蒸しタオルのやり方もイマイチです!私を美肌道へ連れて行ってくれる方募集です!化粧をした時は、...
もっと見る29
0
- 2019.12.21
SNSで話題になっていたので買ってみたけれど、、、残念かな。メイクも落とせるけど、乳化が遅くてなかなか厚化粧の私のメイクが落ちるのに時間がかかるしスッキリ落ちた感じがしないので朝のマッサージ用になりました😅#ちふれ#ウォッシャブルコールドクリ...
もっと見る32
0
- 2019.05.04
ちふれのコールドクリームをダイソーのワンプッシュ式ディスペンサーボトルに詰め替えました💁🏻♀️コールドクリームの元々の容器の形状が使いにくく、かつ清潔じゃなさそうだなぁと思い使ってました。コールドクリームを使い終わったので詰め替え用を買った...
もっと見る71
5
- 2020.03.08
一時期話題になった「ちふれコールドクリーム」と「洗顔ジェル」のこの組み合わせ。よくないらしい…ネットから拾ってきた。確かにイチゴ鼻気になりすぎて両方使ってた頃は肌荒れた気がする…#ちふれ#ウォッシャブルコールドクリーム#ビオレ#おうちdeエス...
もっと見る29
0
- 2020.07.05
クレンジングよりもマッサージ用として主に使ってます(ᐢ˙꒳˙ᐢ)\♪♪/クチコミもかなりいいので、肌が変わるのが楽しみ✲*゚今の所、劇的に変化はないけど、特別荒れることも無いので、頑張って使い切ります(*´꒳`*)゚*.・♡...
もっと見る36
0
- 2018.05.27
初投稿です!やるとやらないでは断然に違う⁉️私のスキンケア.ナイトルーティンについてお話しします😳💕💗使うもの💗🐙洗顔クリームケアとてもしっとり(ニベア)🐙クレンジング、マッサージウォッシャブルコールドクリーム(ちふれ)🐙化粧水薬用大令嬢のう...
もっと見る46
6
- 2019.01.20
毛穴ケア用に購入しました。もうすごかった!!砂利みたいに角質が出てきて気持ち良かったです使った後も肌がつっぱらなくてイイ!ちふれのコールドクリーム?よりも毛穴ケアに効いて乾燥もしないと思います!#私のベストコスメ2020...
もっと見る39
0
- 2020.10.10
俺ぁ毛穴とバイバイするぞぉ。やるぞぉ。【ちふれウォッシャブルコールドクリーム】使い始めて一週間たちました。無印のクレンジングオイル使ってたけど、洗い上がりはちふれの方がさっぱりでしっかり落ちてる気がする。キュってなる。ガスコンロ洗った後のキュ...
もっと見る20
0
- 2018.06.14
ウォッシャブルコールドクリームとてもコスパのよい商品だと思います!これを使ってお化粧落としてお風呂から出ても、お肌がつっぱらない!ただ、つっぱらないのでちゃんとお化粧が落ちているのか不安になります🤔私の化粧落としの仕方がいけないのかもしれませ...
もっと見る18
0
- 2018.11.29
化粧落としもマッサージもできます!無香料なのが残念ですが、とても気に入りました♡クリームタイプだとちゃんと落ちているの?ちゃんと落ちるの?と思って買わなかったのですが、私の普段しているメイクは綺麗に落ちました。クリームは肌への負担が少ないと聞...
もっと見る29
0
- 2018.01.21
お風呂の中で顔のマッサージをするのに使用しています。まだこれしか使っていないのでよく分からないのですが、とりあえず乾燥はしないです。これでマッサージをした後はツルツルになり浮腫もとれるのでいいと思います。結構量が多いし安いのでコスパはとてもい...
もっと見る34
0
- 2018.05.07
YouTubeさんが紹介してて買ってみましたー!私は洗顔してからお風呂でマッサージオイルとして使用😊正直こういう商品ってどれも同じではないかなーって思っていたけど…驚いたのはお風呂から出た後化粧水をつけた時浸透力が違うかな!っと肌もいつもより...
もっと見る29
0
- 2018.01.21
ちふれの「ウォッシャブルコールドクリーム」最近リップスで話題のクリーム!ずっと気になっていて、買ってきました!!使った感じは、最初はベタベタしてるけど、徐々にオイルに近づいていく感じ。私はこのクリームを使ったあと、洗顔しています。肌の色がワン...
もっと見る27
0
- 2018.06.12
ちふれウォッシャブルコールドクリームこーれはいい!!これはいいぞ!私みたいにゆっくりするのが好きな方とかにはほんとにおすすめです!ただ、容量が多い分、衛生的な配慮は必要かなと思います笑私は乳化するまでに(顔がでかいので)造顔マッサージをしてい...
もっと見る27
0
- 2018.10.27
話題のコールドクリームを買ってきました🙂凄いです!白くなりました!!私は100均のポンプに詰め替えて使ってます。お風呂に入りながらゆっくりマッサージして水で洗い流すと肌が白くなってて鏡を見たときに自分の顔にビックリしました‼️...
もっと見る36
0
- 2018.05.20
初投稿なので参考にならないと思いますがそれでも良かったらどうぞ↓↓↓↓リプスでみて買ったけど…予想以上に良かった!ちょっと乳化まで時間はかかるけど毛穴が目立たなくなるし、安い😳まぁ乳化まで大体5分くらいだから、音楽聴きながらだとあっという間に...
もっと見る27
0
- 2018.09.12
左側だけ荒れる😣(画像だと右)おでこのニキビ潰しちゃったコールドクリーム、今までオイル化できてたのにおでこしかオイル化しなくなった😢なんでかわかる人教えてくださいスキンケアは昨日と同じ#ニキビニキビ跡#ニキビ#ニキビケア#毛穴レス#肌荒れ#肌...
もっと見る32
0
- 2020.03.30
ちふれが1番メイク落ちいい気がする※個人的アンド非科学的 オイル化めんどくさいけど肌にのせたまま放置(スパチュラとか使えば手洗う必要ナシ)して時間経てばある程度溶けるから時短になる🪄🪄
もっと見る28
0
- 2024.03.24
洗顔後にウォッシャブルクリームを顔全体につけ手でマッサージ。そのまま、ダイソーのこんにゃくパフ?!で、角質の気になるところを重点的にマッサージしていくと、顔のザラつきがなくなって、化粧ノリアップ!!!この組み合わせで、この夏乗り切りましたー!...
もっと見る30
0
- 2019.09.08
ポンズのと比べるとさらっとした質感。洗い上がりもさっぱりしてるのかと思ったらモチモチ肌に!値段も安いの使い続けてみようかなと思う。600円で1ヶ月…これは安い。売れるのも分かる。アイメイク、リップはあらかじめポイントリムーバーで落としてからコ...
もっと見る28
0
- 2019.01.11
ちふれウォッシャブルコールドクリーム化粧落とし&マッサージに使えるクリームマッサージ用のクリームとして購入しました。白いクリームで、柔らかいので肌にも伸ばしやすく、マッサージしやすいです!クレンジングとしては使っていないので化粧の落ち具合は分...
もっと見る87
6
- 2017.07.26
ちふれコールドクリーム1ヶ月使ってみての感想という事でメリット、デメリット、使い方に分けてお伝えしたいと思います!〇メリット・毛穴が綺麗になる(2枚目)・ニキビが減る(できにくくなる)・マッサージもついでにできる✕デメリット・オイル化がめんど...
もっと見る51
6
- 2020.12.29
start‼︎‼︎‼︎#ちふれ#chifure(ウォッシャブル コールド クリーム)''(good)質感としては、密度が濃く肌に密着してる気がします。🧚🏻'(bad)洗い流すのが少し困難だと感じました。🤯🤯...
もっと見る35
0
- 2020.03.04
#CHIFUREクレンジング#ウォッシャブルコールドクリーム安い口コミで購入。乳化して、落としてみたらスッキリ翌日透明感のある真っ白は肌に♡皆さまの口コミ通り満足。ありがとうございますただやっぱり、スパチュラか詰め替えの方が清潔感保てます。引...
もっと見る20
0
- 2018.05.17
こんにちは!美蘭です。去年の冬に初投稿してから2度目の投稿です☺️初投稿に寄せて頂いたコメントやLIPSの投稿、友達などに聞いてメイクに必要な物を揃えました💄✨ゆっくりレビューしていきたいです。#CANMAKE#ちふれ#初心者メイク#プチプラ...
もっと見る30
0
- 2019.09.17
はじめまして、はもまるというモノです。今回は『洗顔これくしょん』をご紹介します。割と肌が強いので、洗顔で苦労した経験はそんなにありませんすいませんごめんなさい。夏は脂性肌(春秋冬は混合肌)なので、普段気分でコロコロ洗顔料を変える人間なんです。...
もっと見る44
5
- 2018.07.24
どうもーホタテです。今回はCHIFUREウォッシャブルコールドクリームを紹介していきましょう!CHIFUREウォッシャブルコールドクリーム650円(税抜)使用感/☆☆☆☆使用後/☆☆☆☆☆匂い/☆クレンジング/☆☆...
もっと見る31
0
- 2019.01.28
こんにちは!canaです(¨̮)☁︎ちふれウォッシャブルコールドクリーム☁︎⚠️画像はけっこう使ってて半分くらいになってます(笑)1週間で「ちょっと痩せた?」「顔シュッとしたね!」と言われた方法を紹介します⛅️この方法を始めたきっかけは、いわ...
もっと見る48
7
- 2019.01.29
今、話題のちふれのクリームドラッグストア4つはしごしてやっとGET使ったかんじはすっぴんだったからマッサージで使ってたけどなかなかいいかんじだった!!でも、化粧ちゃんと落ちるのかなと心配(笑)今度はばっちりメイクして使ってみよ。...
もっと見る30
0
- 2018.09.14
こんにちは〜れいんです!今更ですが、ちふれのウォッシャブルコールドクリームをさっき買ってきました✨私は今まで刺激の強いポイントリムーバーでクレンジングを済ませてしまっていたので、クチコミをみて、買う決心をしました笑笑とりあえず、この子のクレン...
もっと見る43
5
- 2019.01.14
こんにちは桃美です。.:*・゜今回はちふれのウォッシャブルコールドクリームについてやっていこうと思います!。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:*・゜。.:評価は星5個中ですコス...
もっと見る101
1
- 2020.12.01
今日は、自分に甘くて気がついたら友達と並ぶのも何をするにも見た目を気にして家族にもバカにされるくらい太ってしまった私がついにダイエットと美肌をガチる決心を決めたので、メモと宣言の為にここに書いてみたいと思います!🌸美肌については、画像の2枚目...
もっと見る47
4
- 2020.03.16
みなさんこんにちは!今回初めての投稿なのでとても緊張しています😅今回私が紹介するのは…!NACIFIC(NaturalPacific)からでているオリジンセラムをご紹介します!以前使ったことがあったのですが最近あたらしく生まれ変わったらしくま...
もっと見る44
3
- 2019.03.07
\\❤ちふれコールドクリーム❤//.ずっとほしかったやつで、やっと購入!!!!..もったりしたところからオイル化するまでは少し時間かかるけど、オイル化したときはすごくメイクも落ちやすい!.使ったあと、肌がもちっとしてて柔らかくてすごく嬉しかっ...
もっと見る20
0
- 2018.11.25
こんばんわ👐みきですっ!ちふれウォッシャブルコールドクリーム購入しました💕使って評価したいので今は、評価なしで!ウォッシャブルコールドクリームを使い効果がでてき次第にまたリピしたいと思います🙌...
もっと見る32
0
- 2018.05.30
テーマ╭▹▸効果のあった小顔マッサージ質問コメントお待ちしてまーす(*´罒`*)始めたのは、LIPSで見てからなので、n番煎じだとは思いますがやっぱ言わずにはいられないので……(・ω・;#)やり方は、2枚目にある通り、YouTubeにある造...
もっと見る21
11
- 2019.02.24
お風呂の中で湯船に浸かりながら使用してます!クレンジングもマッサージも行うことができます!!私はマッサージのために使ってます!!肌質がスベスベに変わった感じがします!!値段の割に量もあり、効果もあり、満足してます!!...
もっと見る30
0
- 2018.01.20
こんにちは!!🌷私はずっっと奥二重で二重になりたくて二重の女の子に憧れてました…。目がおっきくて可愛くて羨ましい…ってずっと思ってました🥺高校生から本気出して二重作り頑張ってみました。でも最初は全然癖付かなくて諦めかけていました。瞼も腫れぼっ...
もっと見る47
3
- 2020.01.05
【初投稿】⚠️2枚目汚肌注意!!⚠️今LIPSで大大大人気のこちら!ちふれウォッシャブルコールドクリームわたし、今ぴちぴちの高校2年生なんですけども、悩みがございまして…それが、中学1年生の頃からしつこく居座るこのニキビたち!!それなりに汗を...
もっと見る51
5
- 2018.05.19
#ちふれ#ウォッシュコールドクリーム#マッサージクリーム#クレンジングクリームクレンジング目的で買いました!マッサージクリームとしても使ってます!使い始めたばかりなので星4にしておきます。...
もっと見る30
0
- 2019.06.22
【美白になりたいはるすけのスキンケア紹介】今回はクレンジング、洗顔を紹介していきたいと思います!!💕《クレンジング》[ちふれウォッシャブルコールドクリーム]¥650詰替用¥560・無香料・無着色・ノンアルコール~クレンジングクリームとして~手...
もっと見る49
2
- 2018.08.14
商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第146位クレンジング 20代 第146位クレンジング 30代 第146位クレンジング 40代以上 第146位クレンジングクリーム 10代 第8位クレンジングクリーム 20代 第8位クレンジングクリーム 30代 第8位クレンジングクリーム 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 300g: 825円
- 詰替用 300g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
- 成分
- クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第25位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| 乳液ランキング第186位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| ヘアブラシランキング第176位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
トランシーノ トランシーノ薬用クリアクレンジングEX | 1,980円(編集部調べ) |
| クレンジングクリームランキング第12位 | すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ | 1,870円 |
| 使うたびに、古い角質や汚れも取り除いてくれて明るい肌になっていきます✨ | 詳細を見る | ||
ビオレ 泡クリームメイク落とし | 1,188円 |
| クレンジングクリームランキング第34位 | ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。 | 詳細を見る | |
DAISO メイク落とし洗顔フォーム | 110円(編集部調べ) |
| メイク落としと洗顔フォームが一緒になっていて一石二鳥!ほのかにローズの匂い! | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール シュペリエル メーククレンジングクリーム N | 2,750円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
メナード TK クレンジングクリーム | 2,750円 |
| オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません! | 詳細を見る | ||
無印良品 マイルドクリームクレンジング | 990円 |
| ジェルの時に感じていたつっぱるという感じは全くなくむしろもっちりと洗い上がる感じです! | 詳細を見る |