\ 💧プチプラでもちもち素肌ッ💧 /🐟皆様ごきげんよう、tunaと申します。🐟前回のセザンヌアイシャドウに沢山の💗ありがとうございましたッ!今回は、プチプラ化粧水ッ💧大容量でとても便利~~~~ッ(◜௰◝)✌️-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!🌼ロート製薬『肌ラボ 極潤ヒアルロン液』イェー! 💰 ¥1380+tax(オープン価格になっています。) 170ml(本体) 170ml(つめかえ) 400ml(大容量ポンプ)↑今回は400ml(大容量ポンプ)をれびゅします 💧うるおい成分💧 加水分解ヒアルロン酸 (ナノ化ヒアルロン酸) アセチルヒアルロン酸Na (スーパーヒアルロン酸) ヒアルロン酸Na 🗣 弱酸性 🗣 無香料 🗣 無着色 🗣 オイルフリー 🗣 アルコールフリー 敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み。 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 乾燥肌にぴったり!3つのヒアルロン酸(うるおい成分)配合ッ!!!うるおいを肌に届けるためにシンプルな処方たっぷりうるおい、吸い付くもちもち素肌に。『ヒアルロン酸とは』ヒアルロン酸は皮膚や軟骨、目元に含まれており体のあらゆる部位に存在します(◜௰◝)1gで6Lもの水分を抱えられるほど高い保水力があります。1gで6Lって結構やばみ顔、体、髪の毛にも使用できるので400mlはとても便利です。使いやすいポンプ式でお風呂上りや急いでる時にサッと使用できるのでオススメッ🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 乾燥肌の方、敏感肌の方🌱 バシャバシャ化粧水を使用したい方🌱 ボディにも使用したい方今回、LIPSを通して『ロート製薬』様から素敵なプレゼントをいただきました🎁ありがとうございます(∩'-'⊂)💨【#ロート製薬_PR】400mlってめっちゃ大容量だからびびるよお顔にもボディにも使用したいから大容量は凄まじくありがたい☝️☝️『極潤』学生時代にお気に入りで使用していた化粧水でした。プチプラなのに塗ったらお肌もちもちになるしピリつかないし乾燥しないし安いし安いサラサラしていて肌にすっと馴染んでくれる感じです🌧塗った後も変なべたつき感が無くでも手に吸い付く感覚がたまらないンンン💪💪現在はボディに使用しているよッ!!!!これが超いい~~~!!!!!!バシャバシャ使用できる価格だしお風呂上がってまずは『極潤』塗ってその後にボディクリーム塗ってます(∩'-'⊂)肘、膝の乾燥しやすい部分もこれ塗っとけばとりあえずなんとかしてくれる.........今まで170mlを使用してたけど400mlの安心感やばいので自宅には400ml置きます。ありがとうございます!ありがとうございます!#極潤#保湿#リピ品#プチプラ#お気に入り-----------------------------皆様、いつも💗ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27#最近のスキンケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
1183
389
- 2019.02.23
【コスパの鬼】少量で全身もちもち肌に✨大容量保湿系化粧水🦋皆さんこんにちは🍑♡前回は、プチプラリップスクラブのレビューにたくさんのいいねとコメントありがとうございました💝今日は、最強コスパの保湿系化粧水のレビューをお届け致します✨ではさっそく商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#肌ラボ#極潤#ヒアルロン液大容量ポンプタイプ┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈こちらLIPSを通じてロート製薬様から頂きました。ありがとうございます🙏💓頂いてから1週間~2週間、しっかり使わせて頂きました。それを踏まえて使用感をお伝えできればと思います☺️こちらの化粧水、400㎖約1380円(近所の薬局調べ)と、この大容量でこのお値段円という衝撃💥コスパの鬼です👹こんなに高コスパなら、顔はもちろん、首やデコルテ、腕、脚にもバシャバシャ使えると思います✨お顔に塗ったその手のまま、首から足先まで化粧水を塗りこめるのは贅沢ですよね🥰もちろん良いのは値段だけではありません!クオリティもしっかりしてます!!とにかく水分を入れ込む化粧水というよりかは、これ自体にとろみがあるので、水分を入れ込んで、それがずっと肌に留まって、もちもち感が続く感じがしました。かなりペトペトな使い心地で、ハンドプッシュしてた手がお顔にもちもちもちもち吸い付きます🥺♡この価格帯の化粧水は、何度も何度も手に出して、入れ込んでを繰り返してやっとお肌がしっとりペタペタしてくるイメージでしたが、これは1プッシュでお顔全体がもっちもちになったので感動しました✨もちろん、こちらの化粧水を使用してから乳液を使用してからお化粧をして1日過ごしても、日中に乾燥を感じることは無く、お値段以上の使い心地です😘このコスパでしかも少量でここまでの保湿力。神ですか?ポンプ式なのも、蓋を開ける手間が無く、ズボラな私にとっては使いやすすぎます😭💓とにかくコスパ重視の方にオススメなのはもちろん、ドラッグストアで買えるお手軽さ、そして抜群の保湿力と、かなりオススメできる化粧水です!気になった方はぜひチェックしてみて下さい🌼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter⇝@lip_lip_momomo#LIPSOFFICIALUSER#最近のスキンケア#ロート製薬_PR
もっと見る696
211
- 2019.02.23
おすすめの使い方・HowToを紹介!肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
こんにちは!りぃです😊今回は#肌ラボさんの#極潤ヒアルロン酸化粧水をレビューさせて頂きます✨(長いと思います...)それではLet'sgo🙌↓↓↓この化粧水は#ロート製薬さんから発売されているので、個人的にですが、すっごく安心感があります🙌(お世話になってます笑)肌ラボ化粧水シリーズで12年連続、肌支持率No.1のみたいです!すごく納得!!驚くほどもちもちで初めて使った日、自分の肌触りまくってました笑今までハトムギの化粧水などさっぱりめの化粧水を使ってたりぃはこれって本当に化粧水...?ってなりました(笑)すっごく潤ってもちもちでハリのあるお肌になります!とくに翌朝!!びっくりしました😳商品情報載せておきますね!↓↓↓#ロート製薬#肌ラボ#極潤ヒアルロン酸化粧水*ライトタイプもあります!(今回りぃがレビューさせて頂いているのはもう1つの方です!)内容量:170ml(詰め替え用パウチもあります!エコですね🌱)販売価格:オープン価格(だいたい700円代で見かけます)3つのヒアルロン酸(うるおい成分)配合。ヒアルロン酸は1gで6リットルもの水分を抱えられるほど、高い保水力を持っているみたいです!例えるなら、1円玉がおっきいペットボトル3本分を抱えてる...!!😳想像出来ないですが(笑)😅*顔はもちろん体、髪の毛にも使え、老若男女、誰でも使えるシンプルな処方!*健康な肌とおなじ弱酸性*肌のやさしさに配慮し、無香料&無着色&オイルフリー&アルコールフリー!*さらに、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済みらしいです!(すべての方に刺激が起こらないというわけではないらしいです!)↓↓↓*ロート製薬さんおすすめの使用方法*1.500円玉くらいの化粧水を出して、手のひら全体で手のぬくもりを用いて、なじませる2.肌が手に吸いつくようになるまでしっかり入れこむ化粧水を馴染ませる時、りぃが注意しているのはパンパン叩かないことです!友達のほっぺや赤ちゃんのほっぺを触るくらい優しく優しく...☺️手のぬくもりがじわぁ...と肌にくるまで軽く当てて、移動させて...の繰り返しをするように心がけてます!1日頑張ったお肌をパンパンしたら可哀想なので...😅↓↓↓長くなりましたが、最後にりぃおすすめポイントをまとめさせて頂きます!*アルコールフリーでツンとした匂いしないし、肌にやさしい😍*吸い付くくらいもちもち肌に!*詰め替え用もあり!*ばっしゃばしゃ使わなくてもちゃんと潤う!*敏感肌にも🙆♀️↓↓↓少し気になるポイント*ちょっと高い😅(あくまで今まで1リットルで600円とかの化粧水を使ってたりぃからしたらです。でも、使い心地がめちゃくちゃいいのでリピ予定!!)↓↓↓長くなりましたが、最後までご覧頂きありがとうございました!またの機会がありましたら、ご覧下さい🙇♀️🙇♀️以上!りぃによる極潤ヒアルロン酸化粧水のレビューでした〜✨✨#スキンケア#化粧水#リピ予定
もっと見る55
3
- 2019.09.14
とろみが強い化粧水です^^ヒアルロン酸の約2倍の保水力を持つスーパーヒアルロン酸が配合されています🙊💗個人的には肌につけてからヌルヌル↓ベタベタ↓もちもち↓サラサラという具合で変わっていきました😃スーッと肌になじんでいくというよりは徐々に徐々に肌になじんでいく感じです🐒メーカーおすすめの使用方法は手でつけていく方法みたいです😌アルコールフリーなのでアルコールが肌の刺激になってしまう方でも大丈夫です😆
もっと見る85
7
- 2018.08.11
人気のクチコミ肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
【とろっサラっ大容量化粧水】.#肌ラボ#極潤ヒアルロン液.体用に使うために買ってみました!とろみがある化粧水が好きなのですが化粧水塗布▶︎ドライヤーのあとにはサラッサラになってます。なので秋冬はちょっと物足りない気がしました。トニモリのモチトナーやヒフミドの化粧水に少し似てます。冬はトニモリ、夏はヒアルロン液がいいと思いました♡
もっと見る59
2
- 2021.01.10
⭐️商品情報肌ラボ 極潤ヒアルロン液 ハダラボモイスト化粧水c170mlボトルリニューアル(アットコスメで調べました)⭐️感想テクスチャーはサラサラですが、少しぬめりがありますかなりしっとりと保湿されるので、乾燥肌の方におすすめです👍👍匂いとかはないとので、多くの方が使いやすいと思います!たっぷり惜しみなく使うことでしっかりと保湿されます😊#肌ラボ#極潤ヒアルロン液#本音でガチレビュー
もっと見る170
0
- 2021.03.11
今やどこにでも売っていて知らない人はいないほど有名なこちら。#ロート製薬#肌ラボ#極潤\(^o^)/3種類のヒアルロン酸配合で、香料、着色、オイル、アルコール全てフリー。顔、身体、髪にも使えて、老若男女問わず誰でも使える。健康な素肌と同じ弱酸性でお肌に優しい。少しトロッとしたテクスチャーで、少量でも伸びてくれる。手にモッチリと吸いつくほどしっかりと保湿してくれる。私の使い方は、手のひらに馴染ませてからそのあとハンドプレスで顔全体にしっかりと馴染ませる。付けすぎると多少のペタペタ感はあるもののオイルとアルコールフリーだからか、多くつけても痒みもニキビも虫刺されのようなプツプツも出来ない。モノによっては出来てしまうことが多いのでこれは私にとって凄く良かったポイント!ペタペタが凄く苦手な方にはペタ付き気になるかも。また、プチプラだから惜しみなく身体全体、家族全員で使えるし、大容量サイズもあること、どこでも購入できることも良い。小さい頃からドラッグストアやスーパーなどでよく見かけていたが、しっかりと使ったのは初めてかもしれない。見落としていた。いい意味で裏切られた。他のシリーズもチェックして購入検討してみようと思った。暑い時期、化粧水ではサラサラ系、お化粧では皮脂を吸着してくれるものを選びがちだけれど実は、顔はエアコンで乾燥していることもある。化粧崩れは、もちろん汗皮脂によるものもあれば乾燥からくることもあるから、いつでもスキンケアはしっかりやっておく方がいい。モニターだからというわけではなく某ハトムギの化粧水よりも断然オススメ。(エタノールフリーだから)#ロート製薬モニター参加させて頂きました!ありがとうございます❤︎https://rashiku.co.jp/product.php?anken=2589604
もっと見る126
6
- 2018.08.01
スキンケア紹介シリーズ②#ロート製薬 #肌ラボ #極潤ヒアルロン液の紹介です!!昨日の投稿でもお伝えしたように、私は乾燥性敏感肌です。普段ナチュリエのハトムギ化粧水を使っていますが、やはりかの商品はさっぱりとしたつけ心地の分、乾燥しやすいことが特徴的だなと感じます。逆に単価が安いので化粧水パックや身体全体の保湿にも使えるところがとても嬉しいポイントですね!−−−−−−−価格−−−−−−−この肌ラボ 極潤ヒアルロン液は、オープン価格となっており、近所のドラッグストアでは税込800円ほどで販売していました。場所によって多少値段の差はあります。またカウンセリング化粧品に該当しないのでクーポンが使えるお店もあり、安く購入しやすいです。−−−−−−−成分−−−−−−−水、BG、グリセリン、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na、PPG-10メチルグルコース、コハク酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、コハク酸、メチルパラベンヒアルロン酸は加水分解ヒアルロン酸、スーパーヒアルロン酸、ヒアルロン酸Naの3種類が配合。それ以外に含まれているものとして、水/BG/グリセリンが多く含まれています。グリセリンは安全性や保湿効果の高い成分、BGも水を磁石のように引き寄せる作用をもつ保湿剤です。"ヒアルロン酸……皮膚や軟骨、目などに含まれており、体のあらゆる部分に存在します。1gで6lもの水分を抱えられるほど、高い保水力を持っています"とパッケージに書かれていますが、ヒアルロン酸には保水力がありますね。水と、それを逃さないBG、グリセリンと、ヒアルロン酸による保水力。成分を見る限りでは「絶対逃さない+潤いをプラスするぞ」と言ってるようにも思えます(笑)またHPに書いてあったことを簡単にまとめると、ヒアルロン酸には低分子と高分子のものがあり、よくあるヒアルロン酸配合と書かれているものは「ヒアルロン酸Na」で、高分子。高分子のものは皮膚を通過せず、表面に膜を張る作用があります。逆にナノ化ヒアルロン酸は低分子のため、皮膚を通過して角質層へと浸透していきます。これがちょうどいい黄金比で含まれているのが極潤の特徴だと思います。−−−−−−−使い心地−−−−−−−先に挙げたナチュリエのハトムギ化粧水がさっぱりな心地とすれば、極潤ヒアルロン液はとってもしっとり、という感覚です。乳液にも近いとろみ感があり、ハトムギ化粧水はすぐ乳液を塗らないとあっという間に乾燥してしまうのが悩みに対して、この極潤は肌に残ってくれる時間が長いのでしっかりパッティングできます。とろみ感がある分、肌に浸透するのに少し時間がかかるのが初回に使って気になり、①ハトムギ化粧水をスプレーでシュッシュとかけて、パッティングして馴染ませる②乾燥が気になるところを重点的に極潤を塗って、パッティングしていくと2段階に使うととてもしっとり、もっちりな肌になりました!!2020.03.29追記スキンチェッカーを買って測りましたが、洗顔後 水分量51%/油分17%スキンケア後 水分量41%/油分28%1時間後 水分量36%/油分35%と、1時間で乾燥気味……インナードライ肌になってしまいました。肌にも浸透していないなぁ、と感じています。ヒアルロン酸自体、肌の水分にくっついて逃さないという役割をするのでそもそも肌の水分量が減った状態ではあまり効果が得られないのかもしれません……。−−−−−−−余談−−−−−−−肌ラボ化粧水には極潤の他、美白ケアがメインの白潤、シミ対策の白潤プレミアム、極潤でもサラッとしたつけ心地の極潤ライトタイプや極潤よりも濃厚保湿が売りの極潤プレミアムヒアルロン液、ニキビ・肌荒れに薬用極潤スキンコンディショナー、エイジングケアの極潤α、サラサラ保湿の極潤化粧水などと化粧水の中でもいくつかシリーズが分かれています。ちなみに極潤より上位にあたる、極潤プレミアムではヒアルロン酸が3種類→5種類となります。(肌吸着型ヒアルロン酸=ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、3Dヒアルロン酸=ヒアルロン酸クロスポリマーNaが新たに追加)さらに潤い成分のサクランも追加されてパックのようなつけ心地だそうです(上記公式HP参考引用)−−−−−−−総評価−−−−−−−追記も含めてみると、リピはないです。私の肌状態ではヒアルロン酸よりセラミドの方が必要なため、セラミド不足の乾燥肌さんではかえって乾燥を悪化させてしまう可能性もあります。これらの点を含めて★-2とさせていただきました。長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!!では(^^)/#肌ラボ #極潤ヒアルロン液 #ロート製薬#乾燥性敏感肌 #スキンケア#プチプラスキンケア
もっと見る70
2
- 2020.03.07
肌ラボ極潤ヒアルロン酸170mlオープン価格有名な肌ラボの極潤。その極潤が進化したみたい🤗✔︎ロート独自のもちもち処方・ヒアルロン酸をはじめ、スーパーヒアルロン酸、ナノ化ヒアルロン酸の3つのヒアルロン酸を配合。・3つのヒアルロン酸の特徴を活かして黄金比で配合し、もちもち肌へ導いてくれます✔︎シンプルへのこだわり・ヒアルロン酸を可能な限り配合・素肌と同じ弱酸性・シンプルな処方設計で誰でも使えるスタンダードな化粧水✔︎ポンプタイプも発売プチプラだから、全身にバシャバシャ使える☺︎-----------------とろみのあるテクスチャー。肌がとっても潤う。乾くとサラサラになったので季節問わず使えそう🤔ロート製薬のキャンペーンに参加中✨#化粧水#ヒアルロン酸
もっと見る72
4
- 2019.02.16
【モニター参加】ロート製薬肌ラボ極潤ヒアルロン酸(ポンプタイプ)モニターをさせていただけることになりました。ロート製薬様、LIPS様、ありがとうございます。ロート製薬のこちらは学生時代からお世話になっていてもう何本リピートしたか分からないぐらい大好きな商品なのでモニターに選んでいただけとても嬉しいです。まず簡単なレビューから…↓テクスチャ-★★★★★馴染み★★★★★保湿★★★★★コスパ★★★★★水のようなしゃぱしゃぱしたと感じ軽い感じなのに、馴染ませると瞬時に浸透し、肌がもちっとしかさつきがなくなります。一度の使用量は半プッシュ弱で全顔に広げられるのでコスパ最強だと思います🙌✨保湿力が本当に高いのでペタペタしますが、わたしは気にならないですし、時間が経てば気にならなくなります。モニターだから高評価にしているのではなく過去にこちらでレビューをしたこともありますし、大好きでずっとリピートしてきた、愛用してきた、のでオール★5通常サイズと比較してみましたが(画像2枚目)かなり大容量惜しみ無く使えるのが嬉しいです✨ましてや、ポンプ式になりより一層使いやすくなり嬉しいです🐼💓ポンプ式が好き、肌ラボが好きという方はポンプ式でより扱いやすくなった肌ラボを是非一度チェックしてみてください。#ロート製薬_PR#保湿#プチプラ
もっと見る50
2
- 2019.02.17
✱✱ロート製薬のキャンペーンに参加中✱今回体験させて頂いたのは♡✱ロート製薬株式会社さまより肌ラボ 極潤ヒアルロン液■化粧水■170mlこちらを体験させて頂きました♡✱✱うるおいへのこだわり極潤その名の通り...肌が本当に求めるうるおいを追求されています!✱■こだわり抜く!うるおい成分であるヒアルロン酸(*^^*)♡ヒアルロン酸は体のあらゆる部位に存在していて、1gでも6lもの水分を抱えられるほど高い保水力があるの!3種類のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合!☑加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)☑アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)☑ヒアルロン酸Na水分も保湿も大事やからね!ヒアルロン酸がめっちゃ重要な成分てことが分かったよ♪✱✱テクスチャーはさらりというよりは少しとろみがありました。伸びが良く少しずつ浸透してくれたよー。肌が手に吸い付くようになるまでしっかり入れ込んでね!使い終わってもべたべたしないのが嬉しいな♪あ!びっくりしたのが顔や体だけやなくて...髪の毛にも使えちゃうねん!すごない?♡健康な素肌と同じ弱酸性で、お肌の優しさにも考慮してくれとるから家族みんなで使えそうやね。✱コスパめちゃめちゃええのにしっとりもち肌になれるからこんな嬉しいことないわぁ♡♡ばしゃばしゃ使って体ももっちりさせたいな(笑)✱✱ロート製薬株式会社さま♡素敵な商品を体験をさせて頂いて、本当にありがとうございました♡♡✱✱❁•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•❁•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•❁✱✱ロート製薬のキャンペーンに参加中[PR]#ロート製薬株式会社#ロート製薬#スキンケア#肌ラボ極潤ヒアルロン液#極潤#肌ラボ#化粧水#しっとりもちもち肌#ぽよちの母ちゃんポチカム
もっと見る27
1
- 2019.02.25
潤い成分であるヒアルロン酸にこだわり抜き、必要のないものはできる限りそぎ落として容器もシンプルに✨肌が求めるうるおいを詰め込みました🤩すでに有名で、コスメ売り場などでは必ずと言っていい程目にする極潤✨ヒアルロン酸液ってだけあってとろみのある化粧水なのか❓っと思っていましたが…サラサラした水っぽい化粧水でした✨手のひらに贅沢にたっぷりとり顔にバシャバシャ付けました✨サラサラだから余計に浸透が良く、すぐに肌に浸透してくれるのでいつまでもビシャビシャなお肌って事がありませんでした🤩サラサラなテクスチャーなのにお肌に浸透すると…モッチモチのお肌になります😍優しさへのこだわり💕素肌と同じ弱酸性✨子供にも安心してつけてあげれます😍店頭で見かけてた時は、ヒアルロン酸で保湿力があるんだろうなと思っていたのですが正直私の頑固な乾燥肌には叶わないかな❓っと選んでこなかったけど💧全然、叶った位の保湿力でした✨ポンプ式もあるようなので今度は、ポンプ式を購入しようと思います🤩
もっと見る25
1
- 2018.07.12
今ハマってるスキンケア💕💕ドン・キホーテで試しに買ってみたヒアルロン酸原液です🥺イソフラボン乳液にこのヒアルロン酸原液を一滴プラスするとモチモチはだになります🧡ベタつき感もなく化粧ノリもいい感じです✨✨お試しのヒアルロン酸がすごく良かったのでお徳用を買ってきてしまいました🥺🥺しかもおまけ2本付き✨✨🥺このヒアルロン酸とハンドクリームを一緒に使うのもアリです💕💕💕#スキンケア#ヒアルロン酸#ヒアルロン酸原液#コスメ
もっと見る38
1
- 2019.10.17
【安い!保湿力高い!】今回は「肌ラボ極潤ヒアルロン液」をご紹介します😋TVで紹介されているのを見て購入しました。冬にはぴったりの化粧水だと思います。《良いところ》⚫︎とにかく安い。⚫︎とろみがある化粧水でつけた直後から 肌がモチモチになる。⚫︎冬でも乾燥しない。⚫︎詰め替え用があって便利。《合わないところ》⚫︎浸透するまでに少し時間がかかる。⚫︎時間がたたないと乾かない。白潤がイプサの化粧水に似ていると良く聞いて気になっています👀---------------------------------------------------------自作のテンプレートを使用していますが、分かりにくかったら元の方法に戻したいと思います。(テンプレートは自作です。無断使用はおやめください🙇♀️)#極潤#肌ラボ#化粧水
もっと見る55
4
- 2021.08.26
極潤化粧水〈ボトルタイプ〉💄極潤は使ったことがあるのでリピート商品になりますがボトルタイプは初めて見つけたので使ってみることにしました😊️💕トロトロしているの印象が強いですがやはり、久しぶりに使っても保湿力はあるなあ〜と感じました🤲✨コットン2枚にたっぷりと化粧水を含ませてから肌にのせています☺️✨#極潤#化粧水#保湿力#スキンケア#プチプラ#元LIPSOFFICIALUSER#LIPS賞
もっと見る188
0
- 2020.01.31
肌ラボ極潤ヒアルロン液日本製400mLオープン価格ドラッグストアで¥1380+税くらいで購入。(※私が持っているのは、1〜2年ほど前の限定スヌーピーオリジナルボトルです。肌ラボは、たまにキャラクターとコラボしています。今年の6月には、「白潤」シリーズがサンリオとコラボしていました🌼)◎良かったところ・化粧水なのに美容液みたいなとろみがある。保湿力高め。(3種のヒアルロン酸配合)・無香料、無着色、オイルフリー、アルコールフリーのシンプルさ。敏感肌でも使いやすい。老若男女問わず、顔、体、髪にも使えるそう。(※全ての方に合うとは限りません。)・大容量タイプはポンプ式なので出すのがラク。△合わなかったところ・特になし。強いて言えば、少し値段が高め?なのと、詰め替えの大容量タイプがあったら嬉しいな…🙄《総評》★★★★★①ドラッグストアで手軽に買える上に、②保湿力が高く、③無香料・無着色でシンプル、④価格も(¥1000は超えるけど)お手頃。私の求める条件を全てクリアしている化粧水です👏素晴らしい👏ちなみに、「極潤ヒアルロン液」にはさっぱりめの使い心地のライトタイプもあるし、肌ラボのシリーズには、極潤プレミアム、白潤、白潤プレミアム、極潤α、薬用極潤、など美白やエイジングケア、ニキビ対策などそれぞれの目的に合ったシリーズが色々あります。(価格も少しずつ違います。)気になった方は、公式サイト等で調べてみてください🌱私も次は、別のシリーズを試してみようかな🙄ただ、400mlの大容量タイプがあるのは今のところ「極潤ヒアルロン液」だけらしいので、ご注意❣️「色々あってよくわからない…。とりあえず毎日バシャバシャ使いたい!」という方は、この「極潤ヒアルロン液」の大容量タイプがおススメです。気になった方は、是非お店でテスターを試してみてください🌼私はそれで、とろみ感に感動しました。笑〜追記〜近々、リニューアルしてさらに保湿力アップするみたいですね😲詳しくは、肌ラボの公式サイトなどの情報をチェックしてみてください🌼#肌ラボ#極潤ヒアルロン液#極潤#化粧水#ロート製薬#ROHTO#プチプラ#保湿#乾燥肌
もっと見る60
0
- 2020.08.13
こんにちは!こんばんは!勢いで日本化粧品検定3級を取ってしまったシラユウです!!\(^o^)/今回は私が使っている化粧水を紹介します!!私が母に化粧水が使いたい!って言ったら無印良品のがいいんじゃないと言われたんですが、このご時世買いに行けず。悩んでいたら、母が極潤でもいいけど、良くも悪くもないって言われたんです笑こっちならスーパーで買えたので1週間前から使ってます。使ってみての感想は、結構よくね!?肌が使う前よりモチモチしてます(ノ)`ω´(ヾ)モチッ自分にはあってたみたいです!!極潤ヒアルロン液特徴:3つのヒアルロン酸配合。うるおいをまっすぐに肌に届けるためにシンプルな化粧水。顔・体・髪の毛←!!にも使える!弱酸性無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み化粧水何から手をつけたらいいか分からない!!とか肌に優しい物を!!と思っている人はぜひ使ってみてください!!#コスメ大公開ウィーク#化粧水#肌ラボ#肌ラボ化粧水#極潤化粧水#極潤
もっと見る80
0
- 2020.05.09
Lipsさんのプレゼント企画に応募して、こちらの商品が当たりました🙌💓💓肌ラボの極潤ヒアルロン液大容量ポンプタイプ✨✨極潤は使った事あるけど、サイズ感が物足りなくてリピしてこなかったんだけど……。これは『大容量』だし、尚且つポンプタイプ‼️蓋をクルクルして開けて、化粧水出して、また蓋閉めて……。っていうのが面倒😡なんですよー。蓋がベタベタしちゃうし、蓋する前に倒れて大惨事になる事もしばしば……(自分が悪いんだけど💧)だけど、ポンプ式だとその心配ナシ👍置いたままで使えて、ワンプッシュ(私は2プッシュ)でもっちり潤う肌に🥺💓お肌に吸い付く感じが堪らない🤤❤️大容量だから、全身に惜しまず使える👍✨お風呂上がりにちゃちゃーっと塗れて、全身の乾燥を防げるなんて神じゃね??(笑)って思いながらスキンケアしてます(*´艸`)ププ#提供_肌ラボ#Lipsプレゼント企画#当選#肌ラボ#化粧水#もっちり肌#スキンケア#30代ケア#30代前半
もっと見る61
0
- 2020.05.13
肌が求めるうるおいを詰め込んだ【#肌ラボ極潤ヒアルロン液】(#ロート製薬株式会社)🌱ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸に加え、ナノ化ヒアルロン酸配合で角質層まで潤う化粧水✨🌱健康なお肌と同じ弱酸性。顔のスキンケアだけじゃなく髪の毛にも体にも安心して使えます✨🌱さらっとしたテクスチャーなのに肌にのせるととろみを感じます。🌱ベタつきはなく肌への浸透も良くて肌はすぐにサラサラ🎶✨夏でも使いやすい化粧水です✨🌱さらっとしてるから保湿足らないかな?って思ったけれど、しっとりした感触もあり肌が柔らかくなっている感じが✨🌱角質層まで届くナノ化ヒアルロン酸でインナードライ肌のケアにも良いなと思います✨🌱アルコールフリー・オイルフリー・無香料・無着色。そして敏感肌のパッチテスト済み。🌱女性だけじゃなく男性にも使いやすいアイテムだと思いました🎶✨#肌ラボ#極潤#ヒアルロン酸#スーパーヒアルロン酸#ナノ化ヒアルロン酸#スキンケア#化粧水#化粧#コスメ#コスメレビュー#コスメ好き#美容#保湿#角質層#もちもち肌#素肌#cosme#cosmetic#skincare#敏感肌#インナードライ#乾燥肌#ボディケア#自分磨き#きれいになりたい
もっと見る32
0
- 2018.08.10
#ロート製薬_PR#保湿#プチプラLIPSさんを通じてロート製薬さんにいただきました!✨肌ラボ極潤ヒアルロン液ポンプタイプ✨大容量の400ml😳余計なニオイや着色はなく、オイルフリー、アルコールフリーになってます👌🏻敏感肌でも使えるとのことで、一日(とりあえず夜のみ)使用してみました!☆テクスチャとろーりした液で個人的に嬉しい✨手のひらでつけることを推奨されていますが、とろみがあるお陰でこぼさないです😂☆使用感私はかなりの乾燥肌なのでめんどくさくても2回は重ねています。大容量なのでケチらず使える👌🏻しかもポンプタイプは個人的に嬉しい(基本ポンプタイプを買う人)1回だけでもいいですが、何回か重ねるとかなり肌が手に吸い付きます😂私は吸い付きすぎて口に力を入れてないと口が開く😂😂😂あと、多少肌荒れがあってもピリピリしなかったです✨敏感肌の方にもおすすめ!そして顔だけでなく、体や髪の毛もOK😳私は体の乾燥にも悩んでいるので(毎日痒くて仕方ない)、腕や脚にも使っています!使用した後はクリームで蓋を。翌朝、起きてもしっとりしているので助かります😭
もっと見る34
0
- 2019.02.17
3つのヒアルロン酸(うるおい成分)配合のうるおいをまっすぐに肌に届けるために作ったシンプルな化粧水✨ヒアルロン酸は1gで6リットルもの水分を抱えられるほど高い保水力を持っているそうです🔍透明でとろみのあるテクスチャー。うるとろりな肌触りで気持ちが良い♪ふっくらもちっとした使用感でしっかり保湿もしてくれました!顔だけでなく全身、髪の毛にも使えちゃいます!そして男性にもおススメ♪夫婦で、カップルで、家族でみんなで使えるのがまた嬉しいですね♡いろんな化粧水を使ってきましたがたまにはシンプルな化粧水に戻ってみるのも良いなぁ〜と思いました😊#肌ラボ#極潤#ヒアルロン液#ヒアルロン酸#化粧水#スキンケア#スウォッチロート製薬のキャンペーンに参加中
もっと見る34
0
- 2019.03.16
極潤化粧水💕何年も使用している化粧水です。肌が乾燥しているときによく買います。1000円以下のプチプラです。肌に塗るとペタペタとしていて、好き嫌いは別れるかもしれません😅私はそれでしっかりと潤うので好きです。リピート10回くらいかな??と思います♪安いときによく買い貯めします。
もっと見る422
130
- 2019.07.28
✨肌ラボ 極潤ヒアルロン液(ポンプタイプ)400ml 約1,300円~(オープン価格)✨こちらはLIPSを通じてロート製薬さんからいただきました。ありがとうございます🙇あらあらおやおや?女の子なら誰しも一度はこう思うんじゃないですか?「あ~化粧水ばっしゃばしゃ、浴びるようにつけてぇな~」つって。じゃあじゃあつけちゃいましょうよ!!そりゃあもう浴びるようにね!!!!!こちら容量強気の400ml超強気。使いやすいすい大容量ポンプ!ポンプ嬉しいですね!調子にのってプシュプシュしてると暴発しますが😇コスパは1,380円!どうなってやがるロート製薬、他で儲けているのか…?解せぬ、こんなコスパでやってけるのか??じゃあ質が悪かろうなのか?いやこちらロートさんの若い子むけ看板化粧水やでぇ!!!若い子向けといえばよくあるハトムギ化粧水もそう言えば大容量でめちゃ安ですけども、ハトムギじゃ乾燥するのよ~ぱしゃぱしゃすぎてつっぱっちゃうって方いませんか?こちら『吸いつくようなもちもち素肌に導く化粧水』!保湿力ならお手のもの若い頃私は粉を吹いていた…その時は化粧水なんて知らなかったから…あのときに出会いたかった…今はニキビケアに重きをおいているから😇😇でも誰しも見かけた事がありますよねドラッグストアに絶対おいてありますこちら、手に入りやすさはコイキング並み🐠しっかし昔には使ったことあるけど、ちょっとべたつくんだよな~とおもったそこのあなた!ロートさんはそんなところで足踏みするような柔なメーカーじゃありません、日々進歩し、研鑽の結果こちら肌への馴染み感がアップいたしました!!ロングセラーアイテムだって進歩させちゃいます!じゃよく見かけるけどどんな化粧水なの?ロート公式さーん!!ロート公式さん、めっちゃ熱意すごいです✏️肌が本当に求めるうるおいを追求した、「極潤」ヒアルロン酸にこだわり抜き、必要のないものはできる限り削ぎ落として、配合成分と容器をシンプルに。顔・体・髪の毛にも。老若男女、誰でも使える処方。🌟ヒアルロン酸へのこだわりスキンケアの原点うるおい。1gで6Lもの水を抱え込むことができる「ヒアルロン酸」に着目 🌟うるおい成分3種類のヒアルロン酸を配合加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)ヒアルロン酸Naたっぷりうるおい、吸いつくようなもちもち素肌に🌟弱酸性 無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー🌟敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。)肌がゴクゴクと水を飲むように、肌が本当に求めるうるおいとは何か。それを追求したのが、肌ラボの出発点何度も研究を重ねた末に生まれたのが、今までにない保湿力を持ったとろみと、すっと肌になじむ化粧水なのです。以上っ🐴だいたい私が言わなきゃいけないことはロートさんが伝えてくれました。熱意、すごい。ヒアルロン酸へのこだわりも、使いやすさへのこだわりも、シンプルにしあげることへのこだわりもすごい伝わりました😳手に取るとそのトロッとしたテクスチャーがこぼれ落ちそうとろみのある化粧水といえば、この化粧水を思い描く方がおおいのでは?化粧水ぬってすぐはとろみがあるから少しぺたっとしますが、少ししたら肌に馴染むので肌の表面に残って入っていかないな~ということがなく、かなり使いやすい使用感💭ただやはり馴染みやすくなったとはいえ急いでいる朝にこいつをぺったんぺったんして肌に入れ込んであげる気持ちの余裕は私にはない🤗こいつは夜用だ。夜しっかり保湿したいときに余裕をもってぺったんぺったんして肌に入れ込むべき。さすればもちもちしてくる。ハンドプッシュは必須です💪いい商品でも最高のパフォーマンスができる環境が必要だと思うので、使いやすい方法で使ってあげるのがベストだと思います💭プラスチックボトルタイプでどこにでもおけてお風呂上がりに全身の保湿に使うのもありですね🤗ばっしゃばしゃ浴びましょう!詰め替えもあるのがエコ!私的オススメはコットンパックにひったひたにひたして使う方法がすき💕量が多いので惜しみ無くひたひたにできるのが嬉しいです(っ´ω`)っただテクスチャーがとろみがあるのでふんふふーんてコットンに普通にプシュプシュしようとするととろんつるんっ!ってなって入り込まずにコットンの上を軽やかに滑っていくのでそこだけほんとに要注意してください⚠️ここからは少し小声モード!気になる所😬朝使ってしまうとその後の下地とかぬるまでに時間を要する。わりと早めに肌に馴染むようにはなったものの油断してあんまり馴染ませずに下地へいくとその場で分離するッモーニングデッド!朝のメイク直しはキツイ…ぺたつくぺたつくぅ!!保湿はしてくれるがシンプルゆえにそれ以外が少しおしい!化粧水には色々機能を求めたい私的にはシンプルがすぎる、十代ならこれでいけるのかな…💭ちなみにぺたぺたするのがいやだよってかたは大容量ではなくなりますが同ラインで肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプがありますのでそちらをお試しくださいませ。まとめまーすキニナル🤔朝など時間がないときはすぐに浸透させられない🤔やっぱちょっとぺたつく🤔保湿以外もほしい…(わがまま)よいっ😋保湿力がある😋たっぷり使える!😋ポンプ式で使いやすい😋シンプルな処方なので敏感肌の方でも荒れにくい(個人差あり)😋普通に無香料でアルコールフリーなのが嬉しいっ!😋プチプラで手に入りやすい乾燥から来るゆらぎ肌になやんでいませんか?大容量でシンプル処方!乾燥しやすいこの季節にぜひロングセラー商品を💪*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#ロート製薬_PR#保湿#化粧水#大容量#プチプラ#コットンパック#オススメ
もっと見る381
65
- 2019.02.19
背中ニキビに悩んでる人〜🙋♀️🙋🙋♂️〜!!もう、ただでさえ顔のニキビで悩んでるのに背中までニキビできるってなんなの?って感じですよね😡周りからは「大人になったら治るよ」って言われてもそれまで待ってるのは嫌だし、跡が増えてっちゃう!と思って、出来心で#極潤#ヒアルロン液を背中に塗ってみたんです。(わたしの顔には合わなかったので大量に余ってたから)そしたら、一日で治ったわけではないんですが毎日毎日お風呂上がりに塗り続けてたらどんどんニキビが減っていく、、すでにあった跡には多分効いてないけど、新しいニキビは出てこなくなった🥺塗ったあとも浸透すればベタつかずサラサラになってくれるから服についたりしないし、安いのでおすすめです👏#背中ニキビ#極潤#ヒアルロン液#ボディケア#プチプラ#スキンケア#ニキビ
もっと見る90
18
- 2020.05.19
みんなの質問と回答肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
髪の毛にも使えるとありますが、どうやって使うのがおすすめですか?2件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.21普通の化粧水とは違うのでしょうか?液はさらさらですか?どんな使用感か知りたいです。2件の回答をみる
- 🧸
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.02こってりした感じだと思うのですが、メイク前につかうのはどうですか?やはり崩れやすくなってしまうといったことはありますか?2件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.05これは化粧水として使うのか美容液として使うのかどちらでしょうか?0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.07コットンで付けるのと手で付けるのとどっちがおすすめですか?2件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11敏感肌なのですが、荒れることなく使うことはできますか?敏感肌で使っている方がいたら教えてください。0件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.11
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ | 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | ”重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨” | 化粧水 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ミルクブライトニングトナー | ”保湿しながら角質ケアして肌荒れ防止ケアもできる!使用感かなり好き♡” | 化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | ブライトニングケア ローション RM(医薬部外品) | ”美白ができるプチプラ化粧水。お肌にたっぷり水分を補給します!” | 化粧水 |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックミスト EX | ”潤いのヴェールで包み込みまるでバリアしてくれているかのようなそんなつけ心地で、マスクを外した後も汚れが気にならない!” | ミスト状化粧水 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | 薬用しみ対策 美白化粧水 | ”縁の下の力持ち的な存在に感じました。 レモンのような爽やかな香りです🍋” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト EX | ”メイクキープ力◎ ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。テカリなども抑えてくれます👏🏻” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質肌ラボ 極潤 ヒアルロン液(旧)
- 脂性肌
- 混合肌
- 乾燥肌
- 普通肌
- 敏感肌
- アトピー肌