Newヤクルト 5本パックここ数ヶ月くらい?忘れちゃったけど飲み続けていますヤクルト1000がなんだかバズっていて入手困難らしいですねこちらは5本パックで200円くらいの安価なやつですストレス緩和や睡眠の質改善の効果はありません期待できるのは基本的に整腸作用かな?でも腸ってめちゃくちゃ大事で健康や美容にも関わってくる!はず!もともと便秘とかもそんなにないんですけどお手頃だし、美味しいしで飲んでいますお通じが安定するような気がします、色とか形とか家族みんなで飲むなら5、10本パックがお財布には優しいですね#やっぱこれやねん
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックヤクルト Newヤクルト
気になる効果に関する口コミをチェック!ヤクルト Newヤクルト
47
2
- 4週間前
みなさんヤクルトの効果って知っていますか?いろんな乳酸菌飲料はあるけれど、ヤクルトはよく見かけるしやっぱり定番ですよね♪ヤクルトの効果は、主に3つだそう😊🌸生きて腸に達する🌸腸の中の良い菌を増やし悪い菌を減らす🌸腸内環境を整える腸内で良い菌を増やして、有害菌を減らすことで腸内環境を整備してくれるのですね💡⬇️つまりこんな人にオススメ⬇️便秘気味の方やダイエットにはげむ方✨✨ヤクルトは腸内環境を整え、便通を改善してくれます💡そして腸内環境が改善されることで、代謝が上がる効果もあります🙌🙌代謝が上がると、痩せやすい体質になっていく…ということですね♪ですので、ダイエットをしている方にもおすすめなんですって😊🎉ただし、摂りすぎたからって効果が上がるわけではないので『1日1本』が目安🙆♀️続けることが大事みたい〜(・∇・)🌸#ヤクルト#Newヤクルト#5本パック#乳酸菌#乳酸菌飲料#倉鹿の飲み物レポ
もっと見る155
2
- 2021.11.01
人気のクチコミヤクルト Newヤクルト
ヤクルト1000がめっちゃ流行ってるけど、ヤクルト3種類の違いって知ってましたか?今までは頻繁に下痢になっていたのが、newヤクルト生活を続けてから便の調子が良くなり、そのおかげがなんとなく肌の調子も良くなってきた気がしています。睡眠、ストレスの改善に興味がある方はヤクルト1000の入荷をひたすら待つのがいいかもしれませんが、腸の調子を整えたい方はnewヤクルトやヤクルト1000から始めてみてもいいかなーと思います!一緒に腸活して整えていきましょう!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼参考にしたサイト・ヤクルト/乳酸菌シロタ株https://www.yakult.co.jp/spn/products/acidophilus-1.html・シロタ株.jp/知れば知るほどシロタ株https://www.yakult.co.jp/shirota/about/・新R25/半年で驚きの“2億本”販売。ストレスと睡眠に着目した「進化系ヤクルト」の圧倒的なこだわりhttps://r25.jp/article/1037202593866457560✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ご覧頂きありがとうございました!#ヤクルト#腸内環境#腸活#肌荒れ#便通#まとめ#乳酸菌#シロタ株#便秘解消#軟便
もっと見る102
3
- 1ヶ月前
\出すぎだよ~!/ヤクルトY1000110ml 150円1mlに10億個の生きた乳酸菌配合の機能性表示食品Y1000。コンビニでも買えるようになり、一時期入手困難と言われるほどバズりまくったヤクルト😆✨ヤクルトと言えば、これさえ飲めば医者入らず?と言われるほど、体に良い乳酸菌飲料の老舗ですが、Y1000は凄かった😆普段別に便秘気味なわけでもない私が飲んでみたところ・・・効き目がすごすぎて、1日3回もトイレに駆け込んだ🤣💩あまりの効き目にこれはちょっと効きすぎるぞ!と言うわけで、普通のヤクルトを飲むことにしました😁ちなみに、このY1000は、腸内環境を整えてくれるだけじゃなく、ストレス緩和&睡眠の質向上にもなるらしいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーヤクルト80mlx5本 216円そんなわけで、こちらは1本に200億個の乳酸菌配合の5本入りのトクホのヤクルト。味はY1000の方が若干飲みやすく薄めらしいが、あまり違いは分からない😆毎日これ1本ぐらいが、私の腸内環境には合っているようで、快便続きの毎日です🤣腸内環境はお肌にも影響を及ぼすし、毎日飲めるほど格安のヤクルトは嬉しいですね💓#美容垢#ヤクルト#yakult#yakult1000#ヤクルト乳酸菌#乳酸菌飲料#乳酸菌シロタ株#腸内フローラ#腸内環境#ストレス緩和#快眠
もっと見る66
0
- 4ヶ月前
🌁ヤクルト🌁家族がお腹の調子悪くてヤクルト飲んでまして…笑1つ貰って久々に飲んだらめっちゃ美味しかったです🎇あの、程よく甘い感じが懐かしかったです👏昔よく飲んでたな…ジョアとかも懐かしい!あの小さいからいくらでも飲みたくなる感じ、ずるいですよね笑でもあのサイズが丁度よくて沢山はいらないという…😂(実は口に残る感じがちょっとだけ苦手なのです笑)お腹の調子も整うし、便秘の方にぜひ☺️お通じ良くなります!
もっと見る93
0
- 2020.11.02
ヤクルト❤️ 特定保健用食品❤️内容量:390mL(65mL×6本) 税抜き300円くらい最近便秘気味なので、色々な乳酸菌飲料を試していますが、ヤクルトはその中でも特に好きです❤️日本を含め、世界40の国と地域で愛飲されているそうです❤️しかも特保です❤️少しお高めなので、割引きシールが貼られている時を狙って購入する事が多いです❤️笑笑会社にもヤクルトの営業の方が来られていて、注文している社員も結構多いです❤️ヤクルトを飲み始めてから、お通じが改善されたと言っている方も多いので、人気の理由が分かります❤️笑笑私も便秘でどうしようもなく困ったら、ヤクルトを飲む事が多いです❤️笑笑私も近々、会社での購入を検討中です❤️乳酸菌シロタ株が1本に200億個も、配合されているそうです❤️乳酸菌シロタ株の働きで、生きたまま腸に到達し、良い菌を増やし、悪い菌を減らし、腸内環境を改善し、お腹の調子を整えてくれます❤️優しいまろやかな感じの甘さで、しょっちゅう飲んでも飽きない程、美味しいです❤️1日当たりの目安摂取量は1本だそうですが、もっと沢山飲みたくなってしまいます❤️笑笑カロリーゼロの方も、こちらも両方ともおすすめです❤️こちらは、カロリーゼロの方よりも、甘味が強いので、飲みごたえがあります❤️#ヤクルト#特保#乳酸菌飲料#ダイエット#便秘解消#腸活#Newヤクルト
もっと見る38
0
- 2020.11.02
こんにちは😃コロン💕ですNEWヤクルト今、腸内環境を良くするために色々と発酵食品を食べたりしてるんですがヤクルトも腸活にイイって事で初めて見ました🥰美味しいから毎日でも無理なく飲めるのが嬉しい🎶いつもたくさんの良いね、コメント、フォローありがとうございます😊#ヤクルト#腸内環境#腸活#ダイエット#コロンダイエット#Newヤクルト#5本パック
もっと見る127
0
- 2020.07.22
懐かしのヤクルト✨実は体に良いことたくさん❤️「乳酸菌シロタ株」CMでもよく耳にはしてるけど、果たして何ですか?主に3つのチカラがあるそうです!1、生きたまま町内に到達するチカラ2、良い菌を増やし、悪い菌を減らすチカラ3、腸内環境を改善するチカラいや、もう腸活中の方には是非是非飲んで頂きたい‼️ビフィズス菌なんて、体内にあるビフィズス菌が2.5倍以上増えちゃうらしいです✨しかもしかも、調べていて驚いたのですが、なんと花粉症にも効果があると証明されたそうです‼️凄すぎる…ヤクルト‼️‼️1本約40円。毎日続けてみます☺️ちなみに、最強の腸活の為にはヤクルトとミルミルのダブル飲みが良いそうです✨#腸活 #乳酸菌シロタ株 #ヤクルト #便秘解消
もっと見る59
0
- 2020.05.26
大好きでほぼ毎日飲んでます!小さい頃から常に冷蔵庫にあって、ほぼ毎日寝起きに飲んでました!味がおいしいし飲みやすくてサイズ感が一口で一気に飲めるからちょうどいい感じです!腸にとてもいい気がして便も毎日でるしいいことづくしな気がするのでこれからも飲みます!#Newヤクルト
もっと見る34
0
- 2020.07.15
大好きでほぼ毎日飲んでます!小さい頃から常に冷蔵庫にあって、ほぼ毎日飲んでました!味がおいしいし飲みやすくてサイズ感も一気に飲める感じがしてちょうどいい感じです!腸にいい気がするからこれからも飲みます!#ヤクルト
もっと見る35
0
- 2020.06.07
【MorningRoutine】コケコッコー朝になりました。7:00起床アラームはかけなくても起きれる派です。アラームかけるとその前に起きちゃうんですよ。何でだろう₍ᐢ.̫.ᐢ₎起きたらすぐ制服に着替えます。7:20朝食ほぼヤクルトです。たまに腹壊す。7:40髪の毛いつもポニーテールです。適当8:00持ち物チェックチェックしても忘れることあります。この間はネクタイせずに学校行きました₍ᐢ.̫.ᐢ₎8:10出発行きたくないなぁと思いながら歩きます。[完]┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#モーニングルーティン#朝ご飯#ヤクルト
もっと見る53
0
- 2021.12.11
肌をきれいにするには、腸活!!毎日必ず一本飲んでます✨✨毎日飲むとまあまあお値段かかるけど、美味しいから続けられる〜😊😊😊美味しく美しくなりたい方、ヤクルトお薦めです💗💗
もっと見る72
0
- 2020.06.27
Newヤクルトに星3個の評価をつけました。
もっと見る16
0
- 2020.06.03
☆もはや習慣化してる、スリム体型維持ルーティン☆みなさんこんにちは、れんれんです今回は、ダイエット、ボディーメイクについてです私は、現在身長162cm、体重47.5kgなのですが、約20数年生きてきて、一度も50kgを超えたことがないのが、唯一の自慢ですもっとダイエットや、ボディーメイクを頑張ってる人にとってはちょっと太ってるように思うかもしれませんが、今回の着眼点はそこではなく、ダイエットをするぐらいなら、初めから太らなければいいと、私は考えており、身長が止まった中学生のときから毎日ちょっとした習慣を続けて、今に至ります。そのため、体重は変化するものの46kgから50kgの間を緩やかに推移しているので、心身への負担が少ないのが特徴ですあくまで、私自身が自分の身体を分析してわかったことなので、参考程度でお願いしますそれでは、詳しい内容に移りますまず、前提として、私の情報ですが・食に興味がない・食が細い・父親がかなり細身で、その遺伝を受けている・運動が大嫌い・神経質・体力がびっくりするぐらいないという、痩せる要素がまず多い点があります(運動嫌い以外は)この利点を生かしながら、私は中学生のころから、さまざまな習慣を作り、守ることで、維持してきました具体的な習慣はこちらです↓◎食習慣・ポテトチップス、フライドポテトなど、揚げた芋は極力食べない・飲み物は基本水。炭酸や清涼飲料水は極力飲まない。・ご飯をよく咀嚼する・ご飯を急いで食べない。ゆっくり食べる・バランスの良い食事・同じ時間に食事をとる。朝ごはんをから夕ご飯までの時間を12時間以内にする・寝る前に食べない・間食は豆乳、ミロ、サラダチキン、ヨーグルトなど、タンパク質が多いものにする。お菓子は極力食べない・なるべく無添加で手作りにして、余計な添加物や余計な量を摂取しないようにする・急にお腹が空かないように、食事を抜いたり、食事の量を減らしすぎない・乳酸菌を毎日摂取する・腹8分目で食事は止める・飲み物に氷を入れない(身体が冷えるから)・刺激物をたくさん食べない(辛いものや、脂っこいものを食べると胃に負担がかかるのと、依存しやすいから)◎生活習慣・1日1回は家から出る・寝るとき以外で布団に入らない・睡眠時間を7時間以上とり、昼夜逆転しないようにする・頭を使うことを毎日する(学生の方は日々の勉強で充分だと思います。勉強習慣のない方は、中学生向けの数学ドリルなど、考えれば簡単に解けるレベルの勉強だと良いと思います)・足とお腹が冷えないようにする◎運動習慣・毎日ラジオ体操をする・1日1回必ず家から出る・週1回、よく歩く場所へいく(私は近くのショッピングモールで歩き回ってます)・寝る前にストレッチをする・ハードな運動を積極的にしない(続かないし、身体が疲れると心も疲れて、この習慣を維持できなくなるから)などがありますポイントは、怠けない、弛まない、やめない の3点ですねここからは、この習慣をするのに役立つアイテムを紹介します・あすけん(アプリ)食事のカロリーやバランス計算に役立ちます。歩数と連動して、消費カロリーの計算もしてくれるので、まずはこれで、自分に合った食事の量や、バランス、運動量を把握することが大切です・乳酸菌飲料ヤクルトやピルクルなど、長年飲んでいます。飲む前は便通が悪かったのですが、改善し、心なしか美肌も保てる気がします・ブドウ糖私はよく、急にお腹が空いて動けなくなり、食べたくても食べれなくなるので、そういうときにブドウ糖を摂取して、糖の動きを緩やかにします・SleepMeister(アプリ)寝る前に枕元にセットすると、睡眠の状態を記録してくれます。例えば、8時間布団に入っていても、きちんと寝れているのは5時間とかで、全然寝れていない日が続いていたりすると、心身が疲れて、習慣を続ける気がなくなってしまいます。なので、睡眠を早く改善するためにおすすめです(デメリットはびっくりするぐらいバッテリー消費量が多いことです)・ラジオ体操第一、第二 (アップルミュージック)手軽で、時間も短く全身運動ができます。私は毎日朝ごはんを食べて、ちょっと経ってからします。こりがほぐれるので、おすすめです・イオンモールアイテムというより場所ですが、雨風寒さ暑さに関係なく歩き回れる最強スポットです。普通に買い物をするだけで歩数がめっちゃ稼げます。私は、さらに効率化するために、階段しか使いません。もっと詳しく説明したいのですが、めっちゃ長くなるので、これぐらいにしておきます大切だと思うのは、「自分で判断できる」ことで、例えば食事をしないことは、1日なら簡単ですが、頭も身体も機能が落ちるので、その後きちんとした判断ができませんよね?判断を間違えば、欲望のままに暴飲暴食をしたり、昼夜逆転したり、負のループに入るきっかけに繋がります。だから、負のループに入らないように、しっかり自己統制するのが大切だと思いますそして自己統制ができるようになると、自分の体型ともしっかり向き合って、極端な痩せ方をしなくても、自分の身体を愛せるようになります要は、自分に見合った生活をするのが1番大切だと思うということです今回のように、工夫でできるメイクやスキンケアなどの情報を#タダラボ でまとめています是非ご覧ください最後までご覧いただきありがとうございます。何か気になる点がありましたら、是非コメントください。ほかにもたくさん投稿してますので、よろしかったら、フォローしてください。#ダイエット #ボディメイク #タダラボ
もっと見る55
3
- 2021.10.27
免疫力アップ+便秘改善に乳酸菌🥺毎日欠かさず食べてるヨーグルトとヤクルト☺️コロナのこともあって、とっても食生活に気をつけてます!私は一年以上ヨーグルトを食べ続けてるけど、やっぱり風邪を引かなくなったし、免疫力が上がってるなと感じます!便秘の改善にもめちゃくちゃ効果があって、とにかくいいことだらけ!乳酸菌を取り入れるのはほんとにオススメです✨もちろん、おやつ代わりにヨーグルトやヤクルトを食べるのも◎#乳酸菌#便秘改善#ヨーグルト#ダイエット
もっと見る47
0
- 2020.04.30
初めましてこんにちは🌤中学生1年生13歳のことです🤍自分は身長152体重51のデブです😭そろそろやばいと感じてきたのでお鍋ダイエットを始めました😳始めてから1週間も経たないうちに2kg痩せちゃいましたぁ🥰🥰🥰方法は簡単です!夜毎日水炊き鍋を食べます!!簡単でしょ!?でも!それだけで痩せるという訳でもなく😅他にも気をつけたことを紹介します💖🤍🖤🤍🖤🤍🖤🤍🖤🤍🖤まず1つ目です!💗お菓子を食べない。これは結構重要ですね🙄自分は我慢出来ずにアーモンドとか食べてました😜💗ジュースを飲まない!炭酸はもちろん、コンビニとかのグリーンスムージーも要注意⚠️💗ちょっとしたトレーニングをする!写真を貼っていますので参考になれば🙇💓写真と全く同じ事を毎晩寝る前にしてます!💗乳製品を食べる!ヨーグルトやヤクルトなどの乳製品はかなり効果が出ます…💩☏☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☹︎☻︎☏はい!これで以上になります!自分も今可愛くなる為に努力しています。誰だって可愛くなれます。ダイエットは1番の整形です。みんなで可愛くなってやりましょう!!!みんなが可愛い女の子になれますように。#可愛くなる#垢抜ける#ダイエット#垢抜けたい
もっと見る193
105
- 2021.01.18
こんにちは〜!もちだんごです!突然ですが皆さん💩出ていますか?私便秘気味であまり出ないのですか…やっぱたくさん出た後は体が軽くなってたりしませんか?今回は便秘気味を解消するテクを紹介します!※治りには個人差があるのでご了承くださいm(*__)mそれでは!レッツゴー!━―━―━[JRヲタ活楽しい駅(o^^o)]━―━―━まず私がやっていることはですね前日の夜に乳酸菌の入った食べ物を食べることです!(ヨーグルト、ヤクルト、あとチーズも入ってるらしい!など…)私のオススメはコップにヤクルト1本を入れて、ヤクルトと同じ量ぐらいに牛乳を入れます!私牛乳嫌いなんですがこれなら美味しく飲めます(*^^*)あとトイレに行きたくなったら我慢しないことです!我慢してしまうと体の中に毒素がどんどんたまっていきます…毒素が体の中に溜まると代謝が悪くなったり、肌荒れがおきたり…あと便秘にもなりやすくなってしまいます!(⁎×﹏×⁎)՞だからトイレに行きたくなったらすぐ行きましょう!あとお腹を暖かくしたり、お腹の上に手を置いてぐるぐるしたり…━―━―━[JR推しが尊い駅ʚ(⑅'꒳')ɞ]━―━―━こんな感じでやれば次の日には便秘治ってます(*^^*)まあ治りには個人差があるんですが…ぜひ便秘の時にやってみてください!ということでばいばーい!アディオス!!( -`ω-)b💕#腸活#便秘を治す方法
もっと見る52
3
- 2020.06.08
ヤクルトメイクアップコフレは4点セット!✔︎化粧下地・ファンデーションSPF30・PA++✔︎ルースパウダー✔︎リップトリートメント✔︎アイブロウandアイシャドウの4つ。ポーチ付き❣️下地ファンデーションよかった☺️ほんのり色ついて、かといって白くならないし。しっかり目にメイクする時はファンデーションを重ねるけど下地とルースパウダーだけで大丈夫そう✨リップトリートメントは、結構発色よくてピンク感があるけれど軽くティッシュオフすればすごくナチュラルに馴染みました!アイブロウandアイシャドウはこちらブラウン系。中間のボルドー色を重ねればピンク系に早変わり。アイブロウにも使えるのが面白い!購入は通販だけなのかな?ヤクルトだから店頭にはなさそうだしLIPSのアプリではリンクから購入できる感じかな?🤔そして実家からもらったヤクルト1000。ちょっといつもよりボトル大きくて飲みごたえある!美味しい!ちなみにうちの父はヤクルトを一度に2〜3本のむ。それ、ピルクルとかでいいんじゃないのか?!と思う😂さらにちなみにニュージーランドのスーパーでもYakultが売っています。体の大きいニュージーランド人も1日1本なのかな😅(NZに住んでました)そしてヤクルトみたいなボトルのドリンクは冷凍で10本入り2ドルで売ってた🤣#ヤクルト#ヤクルト1000#ヤクルトメイクアップコフレ#1日1本#japan
もっと見る55
0
- 2020.12.18
効果があったスキンケア✨この組み合わせにしたらお肌がみるみる綺麗になりました!!-----------------------------ちふれウォッシャブルコールドクリームダヴビューティモイスチャ洗顔料ミノンアミノモイストモイストチャージローションⅡもっとしっとりタイプミノンアミノモイストモイストチャージミルクヤクルト-----------------------------クレンジングは今話題の、《ちふれウォッシャブルコールドクリーム》ほんっとにいい!!!安いし、お肌綺麗になるし、ちふれさん…神なの!?!?!???バンザーイバンザーイバンザァァァァイ!!って感じです。ほんと助かります。お肌とお財布の救世主です。リピりまくりです。洗顔は古くからお馴染み《ダヴビューティモイスチャ洗顔料》昔からある商品ですよね〜!ふと旅行に行った際にミニサイズを使いまして…そのとき、ん??お肌、、調子良くね!?!?ってなりまして、帰ってすぐに増量タイプを購入。やっぱり、洗い上がりがしっとりでいい!!!乾燥しない!!!ツッパリがない!!リピートが決定致しました👏はい、次。《ミノンアミノモイストモイストチャージローションⅡもっとしっとりタイプ》《ミノンアミノモイストモイストチャージミルク》ミノンさんは前から良いと小耳に挟んでいました。スキンケア変えよーかなーって思った時に薬局で運命の出会い…♡♡♡手が吸い寄せられたんです🤝そのままお持ち帰り♡♡♡いやんその日に劇的に効果が出るわけでは無いのですが、使い続けて行くと、あれ?調子良き…✨となるわけです。私は《化粧水5プッシュ》《乳液1プッシュ》で使っております。お試しあれ。ヤクルトさん、一本価格はお安いですが、毎日飲むにはちょっとお高い気がしますよね。チリツモってやつです。ですが!!!!!マジでいい。綺麗はカラダの中からって本当ですね。腸内環境も整えられますし、お肌もピカピカ!これは買いです!!!みなさん、一週間でも始めてみてくだされ!!本当にマジでとってもおススメです!!ちなみに、ヤルクトさん、種類があるそうで私が飲んでいるヤクルトさんはNEWヤクルトでヤクルト400というものも売っているみたいです。両方、カロリーハーフというカロリーが普通のものよりカロリーoffのものも売っています!カロリーが気になる方はそちらを!(私はカロリー気になりまくりなので迷わずoffの方です。)newヤクルトとヤクルト400の違いは、生きて腸内に到達する乳酸菌、"シロタ株"が1本にどれだけ入っているかの違いだそうです。《newが200億個》《400が400億個》お値段は《newが1本40円》《400が1本80円》(共に税別)(共にメーカー希望小売価格)newで充分お肌綺麗になりました!400の方は私の住んでいる地域で売っていなくて飲んだことがないので分からないですが菌が沢山入ってるからもっと効果があるのかな?(※追記、400はお届け専用でお店には売っていないそうです!)※熱く語っていますが、私は街にいるヤクルトさんではございません。♪ヤクルトさんがいるぅ〜♪どれも単品でもおススメです!!私にはこの組み合わせが合ったみたいです!ヤクルトさんだけでも始めてみてはいかがでしょう??#スキンケア#ニキビ#肌荒れ#ミノン#ちふれ#ヤクルト#ダヴ#洗顔#クレンジング#化粧水#乳液最後までご覧いただきありがとうございます❤︎個人差はあると思いますが少しでも参考になれば幸いです☺︎
もっと見る46
13
- 2018.10.17
毎日飲んでるもの達〜🤣朝は朝のフルーツ青汁!!水50~75㎖に混ぜて飲む😊牛乳でもいいみたい。私は水にしてます。色々青汁飲んできたけどこれが1番美味しい〜もう4袋以上はリピしてます🤩健康の為に続けてます!朝ごはんの変わりに豆乳!!味ついてないのが苦手なので色々味を変えて飲んでます🤣特にバナナと焼きいも味がお気に入りです!!豆乳はホルモンバランスを整えるのにいいみたいなので続けてます。お風呂上がりに美酢(ミチョ)を炭酸水で割って飲む!!だいたい美酢1:3炭酸水で割ってます。お風呂上がりに飲むと新陳代謝がupしやすくなるみたい🤩ダイエット効果、腸内環境の改善、疲労回復に効果があるみたいです😊便秘は全くなくなりました〜!!酸っぱくなくて飲みやすくてもうずっとリピしてます!マスカットとももがお気に入り♡ヤクルトは夜ご飯後に飲んでます!!なんか肌にいいって聞いた気がして昔から飲んでる…笑免疫とかも上がりそう?風邪とか本当にひかなくなった🤩常に冷蔵庫にストックあります!あとは喉乾いたら基本的にお茶を持ち歩いてるのでお茶飲んでます!!特に最近のお気に入りはからだ巡り茶とからだすこやか茶Wとか脂肪燃焼を助けてくれるの飲んでます😊あとは昼ご飯の時に飲むヨーグルトを最近飲んでますね🤣なんか色々飲みすぎなのかな😂
もっと見る52
1
- 2020.09.30
乳酸菌で内側から健康と美肌をめざしたい!そこでヤクルト3種類とピルクル、合計4種類飲み比べてみました。(写真は2本分しかなくてごめんなさい🙏)それぞれ1週間ずつ試してみたよ〜結果から言うと、Newヤクルトがおすすめです!1️⃣ヤクルト400これはスーパーで売ってないやつ!ヤクルトレディが届けてくれる宅配でしか取り扱ってないみたいで、1番お高い。一本あたり90円ぐらい。その分、乳酸菌も倍量入ってるらしくて、リッチ版て感じですね。味は、正直スーパーで売ってるやつとの違いがよく分からなかった💦気持ち濃厚かなー?ぐらい。でもお腹の調子は整った。飲んで2日目ぐらいからお通じが良くなった!今はコロナの影響で宅配が停止しちゃって、飲めなくて残念。。宅配は玄関前に置いてくれるから受け取りラクだけど、担当の人から電話きたり、コミュニケーション取らないといけないことがあるのは少し億劫かも。2️⃣Newヤクルト宅配版より乳酸菌の量が減るけど、お値段も抑えめでコスパ良し◎一本あたり40円ぐらい。欲しい時にスーパーに買いに行けるし、手軽さと味と値段が総合的にバランス良い。甘くて濃厚でおいしー!乳酸菌飲料飲み始めようかな?て人にイチ押し。おなかもゆるくなり過ぎなくて、体にいいことしてる感じもあって満足!最近はこれを毎日飲んでます。3️⃣NewヤクルトカロリーハーフNewヤクルトと同じ量の乳酸菌が入ってるけど、カロリーはオフになってる。値段は一本あたり40円ぐらい。味は通常版よりさっぱりしてて、やや酸味がある。舌触りがサラサラした感じ。私は好みではなかったけど、乳製品独特の後味がねっとりした感じが苦手な人にはこっちのほうが良さそう。私は人工甘味料の甘さが苦手なので、通常版のほうが好きです!4️⃣ピルクル1番安い!65mlのサイズで一本あたり20円以下。ちょっと節約しようかな…って気分のときにはピルクル。可もなく不可もなく無難な感じ。(味も、値段も、お腹の調子的にも)味はNewヤクルトよりややさっぱりめ。人工甘味料の味はしないので、ヤクルトの濃厚な甘さが苦手な人はこっち試してみると良いかも。酸味もあまりなくてサラッとしてて飲みやすい。乳酸菌の種類はピルクルとヤクルトとで違うみたい。どの菌が良いのかわからないんだけど、なんとなく、ヤクルトはめっちゃ頑張って菌の研究開発してそうなイメージがある。なので最近はヤクルト選んでます!#ヤクルト#腸内環境#私のおうち美容
もっと見る42
1
- 2020.04.21
ニキビ大改善!8年かけて研究した私流のニキビ撲滅方法を紹介します!初めまして🙇♂️見ていただきありがとうございます!私は小学3年生頃から徐々にニキビができはじめ、高校2年生の時に写真のように肌全体がボツボツの人生最大のニキビ期を迎えました。マスク生活ということもあり、かなり荒れていて本当に毎日肌を見るのが辛かったし、皮膚科にも行ってるのになんで治らないんだろうと鏡の前で泣いてました。周りの友達のようにファンデーションとかもしてメイクも楽しみたいのに出来ないし、マスクをとるのは怖いし、本当に自分の肌が大嫌いでした。このままでは何も変わらない。もっと努力をせねば。そして肌を綺麗にすることを決心しました。YouTubeやリップスでニキビに関する事を調べまくり、バイト代をほぼスキンケアに貢ぎました。そしてたどりついたのが今回紹介する方法です!まだまだ毛穴や赤みは目立つのですが、ボツボツ感は今はほぼ無く、ファンデーションとかもぬれるようになりました!周りの友達や家族にも肌綺麗になった!と言われてほんとに嬉しかったです。私は一生ブツブツのザラザラのニキビ肌が治らない悲しい人生をおくるとおもっていました。しかし、努力次第で肌は変わるということがわかりました。肌は人それぞれなので私の方法がすべての人に合うわけではないと思いますが、すこしでもお役にたてればと嬉しいです!(自分語りと長々説明失礼いたしました!笑)【朝のルーティン】①ぬるま湯で顔洗う→冷水で引き締め②ティッシュで顔の水を優しく拭き取る③潤いジェリーで保湿(肌がもっちりするまで優しく手でなじませる→日焼け止め④朝食⑤パントテン酸1錠、DHC1錠、ヤクルト1本飲む!【夜のルーティン】①ビオレの青で洗顔(私は無印の泡立てネットでふっわふわにしてます!)②洗顔が終わったらすぐにティッシュで顔の水を拭き取り、風呂の中でうるおいジェリーを塗る!←これめっちゃポイント!とにかく顔を乾燥させないのが大切です!③風呂に出た瞬間にうるおいジェリーをまた塗る←これでもかってほど保湿します笑⑤寝る前にパントテン酸1錠、DHC1錠飲むニキビには保湿が1番です!肌を乾燥させなければ余分な皮脂も出てこないのでニキビも出来にくくなります。風呂で保湿がとてもとても大切!あとニキビは絶対触らない!潰さない!また外側だけでなく、内側から変えていくことも大切です。サプリを飲んだり、早寝早起きしたり、少し運動したり、湯船にしっかり浸かるのもいいと思います!【使用した商品】ビオレスキンケア洗顔料モイスチャービオレうるおいジェリーとてもしっとりパントテン酸(ビタミンB5)500mgDHCビタミンC(ハードカプセル)ヤクルト#ニキビ_ニキビ跡#ニキビスキンケア#ニキビ_ニキビ跡_洗顔#白ニキビ#肌荒れ_ニキビ#ニキビ#はじめての投稿
もっと見る673
306
- 2021.12.31
この商品をクリップしてるユーザーの年代ヤクルト Newヤクルト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ヤクルト Newヤクルト
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
大塚製薬 | ポカリスエット | ”特に暑い時期はゴクゴク飲みたくなる。100mlあたり25kcalなのも嬉しい😊” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | パイナップル | ”パイナップルは甘くて美味しく、飲みやすくて健康にいいなんて最高です◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | もも | ”もも味はすっぱくない!おいしい♡炭酸割りもいけそうでお気に入りです!” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
TEAZEN | KOMBUCHA | ”味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | Yakult(ヤクルト)1000 | ”飲んでみると、甘過ぎず飲みやすかったです。飲み口も広く、ぐいぐいと飲めちゃいました!” | ドリンク |
| 1,001円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | マスカット | ”高級感のあるオシャレな味がしました!ビタミンやミネラルも含まれていて◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る |