LIPS月間トレンド賞2025年8月
アプリでサクサク読む

ポンパドール カモミールフラワーハーブティーの口コミ - 正しいことと好きなことって違うんだよなー

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

正しいことと好きなことって違うんだよなー 習い事の体験 誘われて行ってきたんだが いつもママ友の家で遊んだことしかなかったから気付かなかったが、 ちゃんとされた方だー まぁ、教員だもんな あーこーゆーかんじか とたぶんお互いちょっと思った 同じ学年じゃなくてよかったー 同じ学年ってドキドキするもんな 私のだらしなさを早くなおさなきゃ 正しいこと的には席に座ってましょうなんだけど、 まぁ発達段階的に無理だし、 みんなが先生に群がってたらまぁいいか ほほえましい~ってママ達なってるところを ピシャッと叱ってたもんなー 今日のママ達、華やかな美人すぎて眼福でしたわ 若くて可愛かった 良き 若い可愛い子と対等に喋れるのたのしー 子どもいなくてナンパみたいなことしたらなんだこのオバサンてなるもん 子どもを介したコミュニケーション優しい世界で良き 年齢上がるとシビアになってくのは予想つくけど ほんとちっちゃいうちってあんま差とかなくてちっちゃいから全員かわいーみたいな雰囲気でいいよな ずっとこのままがいい気持ちと 滑舌よくなった子どもと喋ってみたい気持ちと うーん、あるあるだろうね 私は彼女とは逆なんだよな ダメなことはダメ じゃなくて もちろんダメなことはダメとは義父母と夫には言うけど ぶっちゃけ内心思うのは… 発達段階的にまだ無理なことは流す 発達段階的にできるならやらせる この歳では無理だろーって思っちゃった 子どもと二人っきりだと結構自由奔放よ 解き放たれた感 由緒正しい家に疲弊してるから 叱るけども内心あんまなんとも思ってない やっぱ自分がある意味そーとーな問題児だったから、 よくね? って思っちゃうんだよなー それを育ちがいいとか悪いとかいうのかもしれんけど 生きていけるじゃん 熱くなるのだるいもん 熱意があればいい結果が出るわけじゃない ぬるりと心のスキマに入り込みたい… 毎日遅刻、忘れ物するほぼしゃべらない10歳まで誰も友達いない暗い子タイプだった 大人しいようでずいぶん皆をなめてんなっていう なにやっても八つ当たりのように母に激怒毎日されてきたから、じゃあいいやってどこかさめた気持ちになってたし、頑張ってはいたんだけどどうしても忘れるし時間配分ができなかった そんじょそこらの叱られ方では無理だし今もだいたい遅刻してしまう なぜ5教科の偏差値平均72がとれてたのか謎 それこそ時間配分なのに 山手学院がよほどたまたま合ってたのかも… 大学生の講師が面白かった記憶がある 一年間くらいしか続かなかったとは思うが 無意識に世の中をなめくさっているのだろうか ネットで精神科のADHDの診断みたいなのやったら中等度~重度って出たんだよな メリットが特にはないから受診しないけど だから子どもに遺伝したらこわいなーと思ったけど全然違うっぽい 諸説あるから書かないけども共通点、傾向があるらしい この年齢なら普通らしい 元気な子とADHDって小さい子だとよくわからんよな でも検診のときに一応気になるって別室で話聞いてもらって観察してもらったら違いますって言われた だいたいは発達がこんなに平均より早いタイプの子ではないらしい 公文の先生にも、 この子は天才ちゃんで知恵がきくから反抗してるんだよって言われた でもやっぱ心配 私の母はたぶん重度だから でもその場にいた何人もの専門家が違うって言いきったから違うんだろうけど 私の方針もあるとは思う なんか叱りすぎてめっちゃ泣くとかやりたくない いみあんのかと思っちゃう 叱るは叱るけども冷静に叱りたいし 危険と迷惑でなければのびのびさせたい この年齢なら無理だけど人々の手前注意はしなきゃみたいなことは演技して注意はするけど内心あんま思わん 明らかに他の子より元気でやんちゃですばしっこくて常にキョロキョロして新しいなにかをさがしている 驚くような工夫の仕方、フェイント、駆け引きなどいつも明らかに賢い だから音楽系や読み聞かせとかは向かないのかもなー それは正直わたしができる 音楽はしょっちゅう一緒に歌ってるし 読み聞かせはもうものすごい回数よめよめ渡してくる すごい読書好き でも読み聞かせいくとずっとなにか探してウロチョロしてる 行かなきゃいいんだよな 幼稚園入る頃には落ち着いてるだろうし どんどん落ち着いてはいる というか結局そのママ友の子も相当元気でやんちゃでたいして変わらない ピシャッと言おうが冷静に言おうが変わらない 幼稚園前の子はそりゃあなかなか座ってられない あーそう考えたらあの公文のおばあちゃん先生 まじですごいんだなー 30分座ってずっと集中できるもんな お勉強系なのに もはや国語 公文のリュックを毎日持ってきて宿題をやりたがる もうお風呂入るとかなるとすごい嫌がって宿題を続けたがる 夫が連れていっちゃったらすごい泣いた 公文がすごいのか公文に合ってるのか勉強が好きなのか 公文の謎冊子に集中させたり宿題させるのが大変って質問もまぁまぁあったから やっぱり勉強が好きなんだろうか らくだよな ほんと 勉強しなさい だけはまじで言いたくない めちゃくちゃ言われてうんざりだから 言われてやるようなことずっと覚えてられるのか? 自発的にやりたくてやらなきゃ身に付かんだろ やらされたことなんかすぐ忘れるだろ どうしたら興味をもつか どうしたらやる気が出るか 考えた声かけをする 考えて教育法や心理学を学ぶ 長い目で見る 目的は 生涯新しいことを知る楽しさを感じ続けること 楽しくないことはしない やりたくないなら別に極端な話 宿題なんかやんなくていいだろ いくらでもあるだろ 取り返しがつく 勉強が楽しくなくなることだけ避けたい 割りきりを教えたい これは捨てていいやとか それはテストで大事だし 必ずほぼ全員が解けない問題はある そんなもん解けなくていい 必ずどうしても苦手もある そんなもんどーでもいい 楽しさ優先 85点取れれば楽しそうな近所の高校に受かるし 公文のおばあちゃんな~ ほんと なにやるかより誰に教わるか なのよな がちで 指導者 ママ友は教員だけど思ってたより指導力がそこまで高くはないんだろうな 全然低くもないけども 教員採用試験じゃ指導力ってたいしてわからんし 気になったのは 目が笑ってないこと それはちょっといやだったなー 音楽を楽しむために来てるのに 座ってられるかとかに意識がいっちゃってる 職業病だよね 息子ちゃんかなり長時間泣くらしいけど なんとなく察したかも 思ってたのと違った ってのはよくあることで やっぱり勝手に想像しちゃったんだよね 好きになると美化しちゃうよね おうちにいるときの雰囲気は大好きだから おうちであそびたいな 適材適所 きっちりしてる系ママと きっちりしてない系ママは 出掛けない方がいい おうちでまったりしよう 情報を一切出さなかったのはよくやったと思う たぶん好き好きよりも あ、ちょっと系統がちがう… って引いてた方が 結果的に冷静でいられて良好な関係を 細く長く続けやすいと思うんだな 友達じゃなくてママ友なんだから ほんと、 呼吸法は役にたってる 出産に向けてYouTubeで検索してマスターしたから 陣痛の痛みを呼吸法で激減させることもできたし 今だって 結局この発達段階の子どもって 言うこときかないのって当たり前なので メンタルコントロール 一回叱ってだめなら 一旦深呼吸して 意識をはなして まぁ、他の言い方、他の選択肢、 あるよなと考え直して リトライする その方が早くお互い楽になりやすい 押し通すのは嫌いだ 必ずちがうやり方はある あ、この人、きっちりしてる人だなって よそ行きの表情ですぐ気付いたから 見られてる手前 関係を続けたいし いつもよりだいぶ叱って疲れた またもし誘われたら カモミールティーを水筒に入れていこう ・ポンパドールカモミールフラワーハーブティー 落ち着くのよな 人間っておもしれー 多面体なんだよな TPOで誰しも変わるのがおもしれー 合う人と合う所で楽しく過ごしたいね

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

おすすめアイテムポンパドール×ドリンク

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
カモミールフラワーハーブティー / ポンパドール

ポンパドール

カモミールフラワーハーブティー

  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:34件
  • 保存数:15件

個包装タイプですので風味も長持ち 開けた時の香りが良くて癒されます

詳細を見る
ローズヒップ&ハイビスカス / ポンパドール

ポンパドール

ローズヒップ&ハイビスカス

  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:31件
  • 保存数:63件

ピンク×ゴールドのラメ配合だけど 細かなラメでギラギラしすぎません。 発色は薄づきのオレンジブラウン。

詳細を見る
スパニッシュオレンジハーブティー / ポンパドール

ポンパドール

スパニッシュオレンジハーブティー

  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:5件
  • 保存数:3件
詳細を見る
ポンパドール×ドリンクの商品をもっと見る

ドリンクランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

美酢(ミチョ)

美酢 (希釈タイプ)

1,188円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:1075件
  • 保存数:5751件
サプリメント・フードランキング第5位

飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨

詳細を見る

明治

明治ヨーグルトR-1 ドリンクタイプ

  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:110件
  • 保存数:485件
オーラルケアランキング第3位

人の健康と強さを支えてくれるすごい乳酸菌を使用したドリンク!いろいろ出ているので自分の好きなタイプを選べるのも魅力の一つ!

詳細を見る

TEAZEN

コンブチャ

1,169円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:269件
  • 保存数:800件
オーラルケアランキング第1位

味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪

詳細を見る

キッコーマン飲料

調製豆乳

110円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:531件
  • 保存数:4828件

調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡

詳細を見る

サントリー

サントリー天然水

  • 評価 : VeryGood4.61
  • クチコミ数:334件
  • 保存数:1962件
オーラルケアランキング第31位

水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎

詳細を見る

野菜生活100

野菜生活100

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:384件
  • 保存数:912件
オーラルケアランキング第8位

忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる

詳細を見る

Pokka Sapporo (ポッカサッポロ)

キレートレモン

127円
  • 評価 : VeryGood4.53
  • クチコミ数:245件
  • 保存数:1681件

酸っぱさの中に甘さがあり飲みやすいです😊

詳細を見る

グリコ

アーモンド効果

138円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:156件
  • 保存数:776件
オーラルケアランキング第5位

アーモンドの味がしっかりするので満足感があり。ダイエット中の小腹が空いた時に◎

詳細を見る

日本コカ・コーラ

い・ろ・は・す 天然水

103円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.55
  • クチコミ数:117件
  • 保存数:479件
オーラルケアランキング第9位

カロリーがないからダイエット中に飲むのにぴったりだよ

詳細を見る

アサヒ飲料

Wilkinson Tansan (ウィルキンソン タンサン/炭酸水)

  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:99件
  • 保存数:430件

強炭酸でのどごしがとってもよくて そのまま飲むのもいいし、なにかで 割ったりして飲むのにもいいです🌟

詳細を見る
健康・美容ドリンクのランキングをもっと見る

よく噛むカピバラさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月16日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています