沢山買った中の動画はゆずジンジャーの香りですゆずジンジャーの香りホットジンジャーの香りムーンアロマの香りの3つは常に置いてあります爆汗湯COOLピーチの香り爆汗湯COOLめちゃスーは夏限定っぽいですこの中で1番いいなと思ったのはホットジンジャーの香りですお風呂がとろとろし始めるのでケガ注意です動画でわかる通り炭酸水のようにぱちぱちと言います汗をかくかと言われたらホットジンジャー以外はかかないです💦ただ体の芯が温まる感じがわかるくらいいいと思いますちなみに…爆汗湯COOLめちゃスーはめちゃくちゃ歯磨き粉の匂いがします…🤣🤣#爆汗湯#お風呂ルーティン#入浴剤_発汗#入浴剤#脂肪分解#脂肪燃焼
もっと見るソーダスカッシュの香り|爆汗湯を使った口コミ 「こんにちは。今回はダイエットについてお話し..」
このクチコミで使われた商品
爆汗湯ソーダスカッシュの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯爆汗湯COOL めちゃスー
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯ホットジンジャーの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯ホットアロマの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯すっぴん美肌プラス
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯COOL爆寒湯 りらっくスー
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯爆汗湯COOL ピーチの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯ムーンアロマの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯ストロベリーソーダの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
爆汗湯ゆずジンジャーの香り
- 購入品
- 参考価格:264円(税込)
おすすめアイテム爆汗湯×入浴剤
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
爆汗湯 | ソーダスカッシュの香り | ”ソーダの程よく甘すぎない すっきりとした香りがお風呂中に漂う♡” | 入浴剤 |
| 264円(税込) | 詳細を見る | |
爆汗湯 | ホットジンジャーの香り | ”ホットジンジャーの香りは特にオススメ!体があったまる◎ぬるぬるしてて終わったら肌すべすべになる♡” | 入浴剤 |
| 264円(税込) | 詳細を見る | |
爆汗湯 | ムーンアロマの香り | ”リラックス効果も♪汗をかいてすっきり!” | 入浴剤 |
| 264円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | 重曹つるつる風呂 | ”ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました!” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
AYURA | メディテーションバスt | ”香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡” | 入浴剤 |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | シャワーバス | ”そして泡立ちが良く、しっとりとした感じの洗い上がりなので、かなりお気に入りです😍” | 入浴剤 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト バニラ&ハニーの香り | ”豊かな甘い香りがやすらぎを与えてくれます♡半身浴のお供にもオススメです!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | バスソルト ローズマリー&タイムの香り | ”凄い綺麗な緑色で香りもキツくなく癒されました♡ハーブ系が好きな方にはオススメです。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
北の快適工房 | みんなの肌潤風呂 | ”しっかり芯から温まってくれました。 保湿力もあり、お風呂上がりもしっとり!温泉に入ったような気分になれますよ!” | 入浴剤 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ミネラルパウダー | ”ラベンダー畑がそこにあるように、ふわーっ!!と浴室全体に香りが広がって、本当に幸せ❤️” | 入浴剤 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |
MeRuさんの人気クチコミ
こんにちは😊今回は、マッサージ方法&おすすめの保湿クリームを紹介します!私も実際に「手綺麗」なんて言われました/////では、本題へ!!────────────《マッサージ方法》写真(2)を見てくださいね👀①グーとパーを繰り返す。②指の付け根をくりくりする③反対の手の2本の指で軽くスーっと流す④指の付け根から、もみもみもみする⑤爪を指で押す、横も押す。⑥反対の手を緩くグーにして人差し指と中指の間を空ける、その間に反対の指を入れてスーっと縦と横に流す⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎強くやりすぎない。私は、一日寝る前に1回やってます。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおすすめの保湿クリームを紹介❣️・ユースキン少しお高めですが、ささくれ等が早く治ります。私は、寝る前に保湿しています。匂いが独特なので、苦手な方もいるかもしてません。・ジョンソンボディケアドリーミースキンアロマミルクボディケアなので、体や手にも!!足のマッサージに使うとマッサージがしやすいです!塗るとサラサラして、匂いもいいです。・ジョンソンベビーオイルマッサージに!!乾燥肌の方におすすめ。・ヴァセリン保湿をするならこれ!!体や、手、顔にも塗れます。私は、ヴァセリンを塗る時、手で塗るのでヌルヌルしてしまうので💦苦手です。(手を洗っても落ちません。)
もっと見る708
395
- 2ヶ月前
皆さんこんにちは!初めまして。皆さん、豆乳好きですか?私は好きです。キッコーマン飲料の調製豆乳→人気ですよね。私は美味しいと思いました。まだ飲んでいない方も、ぜひ飲んで見てはいかがでしょうか。────────────でも、味が独特ですよね。野菜ジュースは、好きですか?良いのを、見つけました!それがカゴメのSoy+まろやかプレーン→豆乳と野菜ジュースです。え!!まずそう、って思う人もいるかも知れません。でも、美味しいです!「植物性タンパク質が7g植物繊維イソフラボン」果実+野菜+大豆砂糖が、入ってないんです!野菜が入っていて、体にもいいですね!ぜひ飲んで見てはいかがでしょう!#はじめての投稿
もっと見る65
1
- 2021.05.07
2つの味について紹介します。その前に...豆乳の良いとこ!!・豆乳に含まれるタンパク質は、ダイエットの強い味方。・豆乳は満腹感を得やすいため、食べすぎの予防になる。・女性に嬉しいイソフラボン、肥満予防に良いと言われるサポニン・レシチンは生活習慣病の予防になると言われている。・便秘解消のためのオリゴ糖、ビタミンBやカリウム・マグネシウムといった栄養素が入っている。・コレステロール低下。・骨粗鬆症予防にもなる。・更年期障害の緩和。・がんの予防。・血糖値改善効果。では、早速行ってみよう!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼写真⑴豆乳飲料はちみつ・はちみつが好きな方は良いかも知れません。・結構はちみつって感じやさしい甘みとコクのあるはちみつ・あたためると豆乳とはちみつのやさしい甘みがより引き立ちます。※私は、少しくどかったです(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)。甘いので注意⚠️✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー写真(2)豆乳飲料ブラックチョコ・チョコ好きにはたまらない!!!・苦くないσ(*бωб。・ビターでコクのある味わいが特徴。・甘さ控えめで、すっきりとした味わい────────────いかがでしょうか?他にも沢山あるので、他にも、飲んでみてはいかがでしょう!
もっと見る57
1
- 2021.05.26
こんにちは(*^^*)🌞!!早速いきます!まず朝は、洗顔!!寝てる間にも顔にホコリが...。洗顔を終えたら、ティッシュで顔を拭く!ちゃんと保湿も!洗顔の仕方→洗顔フォームを泡立てて、ゴシゴシしない、手を顔につけない。(語彙力なくてすみません)普段から、顔周りを触らない!手は思っているよりも、汚いよ。そして、春夏秋冬、太陽が出ていれば、日焼け止め!これで、肌が白くなる!肌にダメージが無くなるよ!トマトジュース🍅を飲むのも、肌にいいよ👍トマトジュースは、シミ予防にもいいんだよ(*^^*)これで、垢抜け!!ちょっとずつやっていこう!
もっと見る48
0
- 2021.10.06
こんにちはヽ(^0^)ノ久しぶりの投稿見ていただきます、ありがとうございます!参考になるといいです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼わかる人は本題へ⤵︎︎・オーツ麦とは、エンバクはイネ科カラスムギ属に分類される一年草で、その種子は穀物として扱われる。・コレステロールとは、ステロイドに分類され、その中でもステロールと呼ばれるサブグループに属する有機化合物の一種である。・食物繊維とは、人の消化酵素によって消化されにくい、食物に含まれている難消化性成分の総称である。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・写真⑴ナマケモノが可愛いです🤍私は、薬局(スギ薬局)で買いました。他にも味がありました。私が紹介するのは、プレーンです。食物繊維たっぷりで、コレステロール0!!!嬉しーo(*º▽º*)o────────────・写真⑵読んで見てくだい自分まで、ゆったりしちゃいます。────────────・味オーツ麦が好きな人はいいかも(*^^*)ジュースじゃない!!!!!Theoーtumugi(オーツ麦)って感じです。私は、オートミールを食べなかった時に飲んでいます。ぜひ飲んでみてはいかがでしょう!?いい時間を...。
もっと見る46
0
- 2021.06.15
今回は、BIGシュシュについて紹介します。みなさんは、シュシュを良く使いますか?私は、使いません。「ドン・キホーテ」で買いました!色々な色がありましたよ!!韓国でも、あるそうです。────────────[BIGシュシュでアレンジ・.。*・.。*]・''低いポニーテールで大人シック''写真(1)「老けて見えたり疲れて見えちゃう」って思う人も居ると思います。けれど、華やぎとツヤっぽさが加わりいっきに洒落見えが叶うんです。不器用な方も、簡単に出来ます!・''高めポニーテールでガーリー''写真(2)より華やぎ感やフレッシュさが欲しいなら、高めの位置で結ぶのも◎。毛先をかる~く巻いて、アゴと目の延長線上で結ぶと、大人でもやりすぎ感のないポニテが完成します!手ぐしのざっくり感を忘れずに!!・''お団子ヘアでミニマル''写真(3)海外のファッションスナップでよく見るアレンジが、お団子+ビッグシュシュ。ミニマルでこなれた雰囲気が漂い!インスタ映にもなります!!・''手元アクセサリー''写真(4)ヘアだけでなく、アクセサリーとしてもコーディネイトを盛り上げてくれるビッグシュシュ。
もっと見る44
0
- 2021.05.12
このクチコミのコメント