ヴァセリンアドバンスドリペアボディローション¥1738(600mlx2本、295ml×1本)コストコで購入しました。何よりこの大容量の3本セットでこの値段は安い…!!600mlの2本はポンプタイプ、295mlの1本は蓋つきのタイプです。これだけ大容量だとお風呂上がりにガンガン使えるのがいいです。いくら使っても無くならない…!コストコのものなので匂いがきついかな?と思いましたが無香料でした。#MyBestCosme
もっと見るヴァセリン アドバンスドリペア ボディローションの口コミ「今回はみんな大好きコストコで購入できる ..」
おすすめアイテムヴァセリン×ボディローション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| 566円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープリーエンリッチド ボディローション フローラルラベンダーの香り | ”これは肌馴染みも良くて爪まで伸ばしても、ベタつかずすぐに家事もできます✨” | ボディローション |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープリーエンリッチド ボディローション フォレストレモンの香り | ”プチプラなので気にせずバシバシ使えるのも 嬉しいですし、ベタつかないけど程よく保湿してくれる♪” | ボディローション |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ボディローションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAPUTI | オーガニックフレグランスホワイトクリーム | ”ポンプ式なのが便利で使いやすくてよかった♡ いい香りが続いてくれるし伸びもいいです♡” | ボディローション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| 566円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | マイルド&モイスチャーアロエジェル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 589円(税込) | 詳細を見る | |
Jewel Rain | ジュエルレイン | ”こんなにすぐ効果があるとは思いませんでした…!触ってぶつぶつしてたところがツルツルに…!!” | ボディローション |
| 6,848円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.Fアクア ハイドロジェル | ”身体に塗りまくっても、しばらくするとサラっと馴染むしお肌に良さそうだし、これからまた乾燥の季節を迎えるには お役立ちしそう🎵” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーカーミングハイドロジェル | ”ぷるんぷるんのジェルでみずみずしい感触☺︎ ベタべたせず清涼感を与えてくれます!” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Neutrogena | ノルウェー フォーミュラ インテンスリペア ボディ エマルジョン | ”超高保湿タイプ。体に馴染ませるとのびの良さにビックリ!ツヤのあるなめらかな肌に” | ボディローション |
| 1,236円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | モン パリ ボディーローション | ”モンパリのいい香り♡ベタつきは無く、サラッと保湿してくれるボディーローションです。” | ボディローション |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
セタフィル | モイスチャライジングローション | ”テクスチャーはサラサラなのにベタつかない、でも保湿してくれる。まさに神アイテム!” | ボディローション |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレu | ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 エアリーブーケの香り | ”お風呂出る時にボディケア(マッサージ)が出来るので、時短にもなるし最高♪” | ボディローション |
| 1,078円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
一重のねこ星人((フォロバします😼👁さんの人気クチコミ
今回は「鼻の黒ずみが取れる」で有名な無印のホホバオイルをご紹介します!イチゴ鼻に悩んでいる人、多いですよね🥲DUOの黒試したり、ホホバオイル試したり、、色々やっている人多いと思います。私も鼻の黒ずみが長年の悩みでした。そこでSNSよく紹介されているホホバオイルを購入して使ってみたのですが、よくある使い方の説明では濡れタオルなどで鼻の毛穴を広げてから綿棒でクルクルとすると、ポロポロと黒ずみが取れるというものだと思います。私も実際にやってみましたが、、、全くポロポロ出てこん!!!!!!どうゆうこっちゃ!!!!私の黒ずみはまだマシな方だったのかもしれませんが、全然説明通りに黒ずみが取れませんでした。でも、オイルはオイルなのでクレンジングとして使うことはできます。だから私は微かな願いを込めて毎日鼻だけこのホホバオイルでメイクを落としています。以上私なりのホホバオイルの現実でしたが、実際に効果覿面の方もいると思うのであくまで参考までに☺️#無印良品#ホホバオイル#黒ずみ毛穴#鼻の黒ずみ
もっと見る148
8
- 2021.09.09
今回はみんな大好きコストコで購入できるヴァセリンのボディミルクをご紹介します!このボディミルクの1番の見所はやっぱりコスパがよすぎることです!600mlのポンプ2本と295mlの容器の3本セットで1998円は安すぎませんか?!?!600+600+295=1495ml約1.5Lを2000円で買えるのは安すぎます!!しかもこれ、保湿力にホントに優れていて、手足に塗って寝ると翌朝までしっとり感を感じられます!無香料なので匂い酔いする心配もありません!ただあまりにもコッテリとしているので塗ってる感がすごくあります。特にこれからの季節など、足が乾燥して粉吹いちゃうっていう方には特にオススメですが、そこまで乾燥してないよっていう方には少し重すぎかもしれません。でもコスパの良さはピカイチなので私は毎日愛用しています!数年前に購入して母と一緒に使っているのですが、全く無くならん笑以上コストコで買えるヴァセリンのボディミルクのご紹介でした!!☺️#ヴァセリ#ボディミルク#ボディクリーム#殿堂コスメ#沼るコスメたち#アウトバスルーティン
もっと見る139
7
- 2021.09.10
今回はL'OCCITANEのハンドクリームを比較してみたい思います!詳しくは画像を見てね👀とってもいい香りだけどちょっぴり高価なL'OCCITANE🥲でもハンドクリームくらいならなんとか手が出せそうな値段ですよね!今回はヴァーベナ、チェリーブロッサム、ピオニー、ローズを比較してみたのですが、テクスチャーはヴァーベナだけ半透明でジェルっぽい感じでした。あとの3つは見た目は白いけどこってりした感じではなくサラッとした着け心地でした。個人的には爽やかなヴァーベナの香りが1番好きです!L'OCCITANEはやはり香り重視なので、あくまで少しの潤いや保湿効果しかなく手荒れを防ぎたい方や治したい方には向いていないようですね。以上L'OCCITANEのハンドクリーム比較でした!#L'OCCITANE#ヴァーベナアイスハンドクリーム#チェリーブロッサムソフトハンドクリーム#ピオニーフェアリーハンドクリーム#ローズハンドクリーム#今月のコスメ購入品
もっと見る131
7
- 2021.09.05
今回はポイントが貯まってLIPS様からExcelのアイプランナーを頂いたのでレビューしたいと思います!ポイント貯めるだけでこんなに素敵なものを貰えるなんてLIPS大好きです🤤🤤🤤ポイントが貯まったブルベ夏さんは絶対このトウキョウレディが似合うと思います!!発色がすごく良い綺麗なワインレッドです🍷私は目の際にいつも茶色のアイシャドウを塗っていましたが、代わりにこのトウキョウレディを塗ると華やかな印象になってとっても可愛いです!ポイントが貯まったら是非交換してみてくださいね!!#excel_アイシャドウ#アイプランナー#トウキョウレディ#提供#メイクの秋
もっと見る128
6
- 2021.09.01
今回はニキビを防ぐノンコメドジェニック且つ🍒「紫外線吸収剤不使用」🍒のNOVのUVローションEXをご紹介します!紫外線吸収剤って聞いたことありますか?紫外線吸収剤が入っている日焼け止めは1度お肌が紫外線を吸収剤してそこで化学反応を起こすことによって紫外線を跳ね返しているのです。だから、😣敏感肌の子には負担になっちゃいます!!😣一方、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めはお肌の表面で紫外線をそのまま跳ね返しますだからお肌への負担が少ないのです!!また、NOVの日焼け止めはSPF32+++なので数字や+が少ないほど効果や時間は短いけど、お肌には優しいんです!!さらにさらに、、、皮膚科の先生曰く...先生「クリームを顔に塗ると毛穴が詰まるよー」ワイ「え!!!!🤭」今まではクリームでも塗りたくっときゃいいやろーっていう浅はかな考えだったのですが、実は良くないらしいです😳衝撃!!!だから、私はスキンケアも日焼け止めもファンデ類も全部サラッとしているミルクタイプかローションタイプを使っていますこの日焼け止めもクリームタイプとミルクタイプもありますが、私は1番サラッとしているローションタイプを使用していますしかーし!紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは難点もあります🥲✔値段が高い!😣これは2200円(税込)ですううう学生には痛い!!✔汗で落ちやすい😣ちょっと難点もありますが、総合的にすっごくオススメです👍#NOV#UVローションEX#日焼け止め#紫外線吸収剤不使用#ニキビ
もっと見る125
2
- 2021.08.16
今日は皮膚科の先生に教えてもらった🟢NOVの洗顔石鹸🟢を紹介します!去年、ニキビが酷くて皮膚科に行ったらこの洗顔石鹸のサンプルをいただきましたすると使い始めてすぐにニキビが減って明らかに効果が現れました!!こりゃすごい!880円でまあまあ高いけど、ニキビができないのには変えられん!!と思って購入💪私は皮膚科で購入していますが、雑貨屋さんとかにも売ってますよ!薬局で売ってるのは見たことないけど...思春期ニキビは皮脂が詰まって炎症を起こしてニキビができるので、このNOVを使うと皮脂が全部落とされた感覚になるので本当にいい👍👍👍フォームタイプもあるけど、固形タイプの方が泡立ちがいいらしいです!あと固形石鹸なので、お風呂場にずっと置いておくと湿気で石鹸が溶けちゃって無くなるのが早くなるかも...ちょっと面倒だけどお風呂場と洗面所を行ったり来たり持ち運んだ方がいいです!思春期ニキビに悩む子が少しでも減りますように🙏#NOV#Aアクネソープ#洗顔石鹸#ニキビ#思春期ニキビ#私のお直し事情
もっと見る118
5
- 2021.08.13
商品詳細情報ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション
- ブランド名
- ヴァセリン(Vaseline)
- 容量・参考価格
- 200ml: 566円
- 400ml: 968円
- 取扱店舗
- 近くのヴァセリン取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 200ml
- 400ml
- 商品説明
- うるおいたっぷりなのにベタつかない使い心地で、普通肌から乾燥肌、敏感肌の方の肌のうるおいを守ります。 Vaseline®ジェリー*配合 140年間守り続けてきたうるおい成分が肌の奥(角質層)まで浸透。 うるおった肌が一日中続きます。敏感肌の方にもお使いいただけます。 *ワセリン:うるおい成分 用途にあわせた2つのサイズ 200ml : 2014年の発売以来、大好評 400ml : お得な大容量サイズ。ポンプタイプで使いやすい
- メーカー名
- ユニリーバ・ジャパン
- 発売日
- 2018/7/30
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディローション
このクチコミのコメント