• 柳屋 あんず油/柳屋あんず油/ヘアオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • 柳屋 あんず油/柳屋あんず油/ヘアオイルを使ったクチコミ(2枚目)
  • 柳屋 あんず油/柳屋あんず油/ヘアオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • 柳屋 あんず油/柳屋あんず油/ヘアオイルを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • あおい⚾💖

    フィーノおすすめです!!

    • るう
      るう

      @sparkle_make_yjzm気になってるんですよ〜それ! 今度買ってみますね^^

  • ふわクラゲ
    ふわクラゲ

    初見失礼します(^^) 髪サラサラな人羨ましいですよね、、( ⍥ ) 前髪は女の命とも呼ばれるものですからね! 一緒に髪質改善頑張りましょう!( ◡̈)ง 2個目のルシードエル私持ってますˊᵕˋ 色によってその人の髪質に対するケアをしてくれるので使っていくうちに綺麗になっていきますよ( ◡̈)งおすすめします!でも高いのでドンキで買うことをおすすめします、、またはQoo10でも( ;´꒳`;)

    • るう
      るう

      @fuwakurageコメントありがとうございます‼︎‼︎ 2個目人気ですね、、それだけいいってことですね^^ ドンキ大好きマンなので探して買ってみます😤

  • こぶた🐖
    こぶた🐖

    剛毛な方にはオイルももちろんいいですが、ミルクやクリームの方がいいとききました!

    • 千好
      千好

      @orange_gloss_vv2sそう言っていただけて嬉しいです♡!!

    • るう
      るう

      @shiny_lips_0xa5f親が持ってたヘアミルクとヘアオイルを併用してみたら最近自分の中では調子が良くなりました! その椿ちゃん買ったらもっといい髪に近づける気がしてきました! ヘアミルクオススメしていただきほんとにありがとうございます( ᐛ👐) パァ

    • 千好
      千好

      @orange_gloss_vv2s良かったです!!!( ᐛ👐)パァ

    • るう
      るう

      @shiny_lips_0xa5f長文ありがとうございます😭 めちゃめちゃ嬉しいです🙇‍♀️ ヘアミルク、クリームはこだわったことなかったのですごく参考になります‼︎‼︎ 絶対買います😤 ほんとにありがとうございます!

    • 千好
      千好

      @orange_gloss_vv2sこぶた🐖さんでなくてすみません! コメント失礼します🙇 私はヘアミルク、ヘアクリームでしたら 『髪を守る椿ちゃん』をオススメします!! ヘアミルク、ヘアクリーム、ワックス、ヘアセラムなど、いくつかの種類があり、佐藤ノアさんが イメージモデルをしていらっしゃいます お風呂上がり、ドライヤーの前に使ってみると その日から髪がふわふわツルツルになって 潤い感が出ます ミディアム〜ロングで大体パールニ粒大程です それでも乾燥や艶が気になるようでしたら その上にヘアオイルをつけるのがオススメです ヘアミルクは髪の修復、 ヘアオイルは髪をコーティングする働きが ありますので! ちなみに、『髪を守る椿ちゃん』は ドラックストアやロフト、東急ハンズなどに 売っています 値段は120gで800〜900円程です 買う場所によっても差はありますが 私が見た中ではAmazonが一番安く、 780円でした 一見コスパが悪いように思えますが 一回に使用する量が割と少量で足りるので そこまでコスパが悪いわけではないです 私の場合、ロングで夜のお風呂後、ドライヤー前にパールニ粒大を使用して半年ほど持ちました! また、公式サイトにはそれぞれの使い方や 使用感、さらさら度などが乗っているので 興味があったら見てみてほしいです!! 長文失礼しました!!! 長文失礼しました!!!

    • るう
      るう

      @nike_11111コメントありがとうございます😭 クリームはあまり気にしたことありませんでした🤦‍♀️ 知っていたらでいいのですが、何がオススメありますかね?

  • リップオタク

    お風呂はシャンプーリンスの後に、フィーノのヘアトリートメントを使用するのをおすすめします。出たらタオルドライした髪にヘアオイルをつけて髪を乾かしたらまた少量のヘアオイルをつけて寝ます。朝になったらヘアアイロンを傷まない程度の温度で真っ直ぐにして学校に行くといいと思います。学校では常にクシを持ち歩きこまめにとかすといいと思います 私も結構癖が酷くて毎日これやってます😢頑張りましょう💇🏻‍♀️

    • るう
      るう

      @yuuka_armyフィーノやっぱり人気ですね、今度絶対買います😤 ヘアアイロン朝忙しくてあまりしてませんでした、、もうちょっと早く起きます☀️ くしは必須ですよね‼︎‼︎もう折れそうなぐらい使ってます(( お互い綺麗な髪になりましょう✊ アドバイスありがとうございます!

  • 아 유໒꒱· ゚

    はじめまして、アボカド🥑です 私も前までは#exヘアオイルを使ってました でも、高いしあんまり効かないし、肌に着くとニキビができるから今は無印良品のホホバオイルを使っています!肌にも使えるのでニキビもできません! 後はシャンプー🧴の後に前髪にもリンスorトリートメントを少し付けることをおすすめします!おすすめは、超しっとりさせたいならフィーノ、しっとり&サラサラならディアボーテひまわりがおすすめです★ ヘアオイルは、夜だけでなく、朝も少し付けると 1日いい感じです よかったら参考にしてください🙇

    • るう
      るう

      @abokado_415ホホバオイル持っていますがその使い方はしたことありませんでした! 早速やってみます😤 ヘアオイル朝に少しつけてみます🤏 ありがとうございます‼︎‼︎

  • 🌷🐝…
    🌷🐝…

    私もすごい前髪がゴワゴワ?してて・・・ 友達とかは皆前髪ツヤツヤしてて憧れるんです✨ 一緒に頑張りましょー!(偉そうですいません💦

    • るう
      るう

      @haru_nene0116コメントありがとうございます📝 みんなトゥルトゥルですよね、、 一緒頑張りましょうーー!✊✊

  • 🌙
    🌙

    ダイアンのシャンプーとトリートメントいいですよ~❕❕あとフィーノもいいです🎀

    • るう
      るう

      @ui_120ダイアンのシャンプーとトリートメントまさに昨日買いました!! 使うの楽しみになりました😻 ありがとうございます‼︎‼︎

  • 🍒🇰🇷
    🍒🇰🇷

    コメント失礼します♪ もう言っている方もいらっしゃいましたが、無印良品さんのホホバオイルはとてもオススメです〜!お風呂上がりに髪の毛をタオルドライし、ホホバオイルを2、3滴(髪の毛の長さにもよりますが)つけ、髪の毛を乾かすだけです(*^^*)髪の毛を結ぶ際にホホバオイルを1、2滴つけることで髪の毛がまとまりやすくなり、スタイリング剤としても使えます✨✨ぜひやってみて下さい!

    • るう
      るう

      @sakuranbo_twiceホホバオイル家あるので早速使ってみます😤 コメントありがとうございます!!

  • shiny_make_r2iw
    shiny_make_r2iw

    コメント失礼します〜 ヘアケアも大事だと思うのですが、縮毛矯正おすすめです💖 私はゴワッゴワでヘアケアしても全然まとまりがなくてその上前髪の内側の癖がやばかったんですが、縮毛矯正してからまとまりが!それにストレートになったし!!!わたしは部分的に縮毛矯正しました() 縮毛矯正はすごく痛むので、ヘアケアを頑張らないといけないですが、ほんとに変わります!ぜひ検討してくださいね

    • るう
      るう

      @shiny_make_r2iwコメントありがとうございます😭 縮毛悩んでます😕 やはり痛むんですね、それが少し怖くて🤏 縮毛矯正後はどのようなケアされてますか? よければ教えてください!

  • なの
    なの

    コメント失礼します! フィーノのヘアマスクオススメです! コスパ良きです︎︎☺︎ あと、前髪は私もチリチリになるのですが、ワックスを前髪に外側にも内側にも付けてクシでとかすといい感じにまとまると思います!アホ毛も抑えられるかと!マトメージュもオススメです! あくまでも私の意見なので、参考までにお願いします(*' ')*, ,)✨ペコリ

    • るう
      るう

      @nano_0725コメントありがとうございます📝 フィーノ、ワックスうまく使ってみます!

  • 姫奈
    姫奈

    コメント失礼します 頭を洗う前に軽く湯シャンするのいいですよ! 私もマトメージュ使ってますがただシャンプーするだけだと洗ったあともベタついたりするのでぬるま湯でシャンプーする前に少し洗うだけでもだいぶ違うと思います!! あとは髪乾かす時に半乾きの状態でオイルとかをつけるのもいいと思います! もう知っていたらすいません お役に立てたら嬉しいです⸜❤︎⸝‍ 長文すみませんでした

    • るう
      るう

      @himena__aoiコメントありがとうございます! 湯シャンちゃんとしてみますね!!

  • guri
    guri

    私も前は前髪がパサパサしてるみたいな感じでツヤがなかったんですけど、前髪にもリンスをしっかりめにつけて、乾かす時はめっちゃ引っ張りながら乾かしたらツヤが出ました!

  • れんか/美大生

    ヘアオイルやワックスを毛先に束になるように付けてから、ストレートアイロンで伸ばしながら巻くとうまくいきますよー!

    • るう
      るう

      @michelazarashi1204そうなんですね!! ヘアアイロンとうまく併用してみます😤 アドバイスありがとうございます^^

  • pink_sounds_34s
    pink_sounds_34s

    こんにちは! オイルを塗っているので触り心地などでは分かりにくいかもしれませんが、髪が乾燥しているんじゃないですか?? 私はヘアオイルではなく、ヘアミルクを使った方がいいと思います!!ヘアオイルはなんというか、髪に染み込まない感じがして…(これは完全に私の主観ですが…笑) 騙されたと思って数日間ヘアミルク使ってみてください!私もこれで最近、塗っているからツヤが出るのでは無く、髪が元々ツヤツヤしている感じに改善しました!!ミルボンのエマルジョンオススメです!!

    • るう
      るう

      @pink_sounds_34sコメントでヘアオイルより、ヘアミルクをすごくオススメされたので絶対買ってみます!! アドバイスありがとうございます😭

  • fresh_sounds_m4s

    Qoo10のMorenoというヘアオイルがめっちゃツヤ出ますよ。あとあんず油とヘアレシピは私も使った事ありますが、濃度が高くて落とすときに髪のタンパク質も一緒に剥がしてしまうので、落とした後はパサパサ、スカスカになります。 後個人的にヘアオイルよりシャンプートリートメントが重要だと思っていて、オススメなのがボタニストのダメージケアラインです。市販で一番良いらしいです。

    • るう
      るう

      @fresh_sounds_m4s長文ありがとうございます😭 難しいですね調節など、やはり髪が綺麗な方はそうとう努力されてるんですね( ; ; ) moreno気になるので買ってみます! ありがとうございます^^

    • fresh_sounds_m4s

      @orange_gloss_vv2sあと付け足すなら、ヘアオイルはキューティクルの間に入って指通りを良くしているだけで、補修してません。しかも市販の物は全部粘着性が高く一緒にキューティクルとタンパク質を剥がしていきます。髪をツヤツヤにする為にヘアオイルを沢山塗ってしまうと、シャンプーでは落とし切れず蓄積していきます。これは最終的に剥がれて、その時髪の毛にダメージホールという穴が開きます。エマルジョンタイプは最初から乳化してるので、髪に優しく洗えば落ちるのでオススメです。私の紹介したmoremoというヘアオイルは、水と植物油が混ざった物なので、界面活性剤が入っていてすぐ落ちます。アウトバス用品は、1日髪を保護して、夜シャンプーで落とすのが理想的です。あとドライヤーする時の注意点ですが、濡れた髪は60度以上でダメージを受けます。乾いた髪でもキューティクルは80度から剥がれ始めます。濡れた状態でキューティクルは開き、乾くと閉じます。開きっぱなしだと痛むので、なるべく早く適切な温度でドライヤーするのが大切です。あとドライヤーの前に付けるアウトバス用品は、界面活性剤が入ってないとキューティクルが塞がって、ドライヤーの時に水素結合の調節ができなくて詰みます←水分調整のことです あと縮毛矯正はやめた方がいいです。癖が強い人が真っ直ぐにしたくてやる物です。生え変わるとまた癖になります。画像見る限り癖はなさそうなので、あと美容院でのトリートメントもやめた方がいいです。見た目、触り心地は良くなります。中身を埋めて、表面をコーティングしてますから。しかも何日もそのままですよね、強いコーティング剤だからです。キューティクルずっと閉じてる状態です。でも開かないと水分調節出来なくて髪の中はパッサパサです。 長くなりました。

    • るう
      るう

      @fresh_sounds_m4sヘアオイルにこだわりすぎたので シャンプーなどにもちゃんと自分に合ったもの探してみます!! ボタニストですね‼︎ アドバイスありがとうございます😭

  •  なにゃ
    なにゃ

    私も前までそんな感じの前髪(癖もあったので😭)でした。オイルや良いトリートメントをつけて毎日朝ストレートアイロンを使ってましたが、気休めにしかならなくて、1年半ほど前に縮毛矯正したのですが、本当に良かったです。朝のストレスもゼロになるし、元からストレートの人みたいになります!

    •  なにゃ
      なにゃ

      @fresh_beauty_3a1oもう、朝髪ボサボサしてるの見て泣きそうになってたのが嘘みたいですよね…髪痛むとか色々聞きますけど見た目には出てないし、朝髪ほとんどとかさなくてもいいレベルです(ダメだけど笑)

    •  なにゃ
      なにゃ

      @orange_gloss_vv2s髪自体はブリーチレベルで痛むそうですが、見た目は全く傷んでる感は無く、枝毛もないです。ナチュラルにストレートの人の髪って感じになれるのでよく友達にも褒められます😊それと、基本縮毛矯正ってかけた所は半永久的にストレートなので、全身に縮毛矯正かける必要は1回しかなくて、実際私も何度か縮毛矯正かけてますが、全体には1度しかかけてなくて伸びたところに半年に1回かける程度です。全毎日毎日アイロンで癖を治す手間や、それで傷んだ感じの見た目になるくらいなら、縮毛矯正の方がいいのかなって思います🤔

    • るう
      るう

      @purple_oimoやっぱり縮毛した方がいいですかね?? 髪が痛むなどよく聞くのですごく悩んでます😕 朝が楽なのはいいですね!!! コメントありがとうございます📝

    • のん
      のん

      @purple_oimoですよね!!ほんとそれなです

  • RENA
    RENA

    私も昔そうゆう前髪で、すごく悩んでいました。みんなの前髪はなんで綺麗なのかずっと思っていました。アイロンしても前髪の中側がクルクルしちゃったりしていたのですか、今は縮毛矯正をしているので理想の前髪になりました😇

    • るう
      るう

      @fantastic_beauty_w8aそうなんです!前髪の内側がくるくるしちゃうんです😭 縮毛やっぱりやった方がいいですかね、、 アドバイスありがとうございます😊

  • 🌙月夢🌙
    🌙月夢🌙

    コメント失礼します! 私は、自分にあったものを見つけれれるのが一番だと思います。 お試しサイズの物を買ったりして試してみるのはいかがでしょうか? 高いもの買って合わないと悲しいですし、合わないものを使い続けるのも あまり良くないですからね。

    • るう
      るう

      @supreme_cosme_001そうですよね、 ちゃんと自分の髪質を理解して試してみます😤 アドバイスありがとうございます😊

  • 𝐘‌𝐔‌𝐙‌𝐔🧸

    エリップスいいですよ!! ツヤも出るしサラサラになりますよ!

    • 𝐘‌𝐔‌𝐙‌𝐔🧸

      @orange_gloss_vv2sいーえ🙌🏻😖

    • るう
      るう

      @supreme_gloss_47iz5友達もすごく良いと言っていて気になってるので 今度買ってみます‼︎‼︎ アドバイスありがとうございます🥺

  • まぁ
    まぁ

    ホホバオイルいいですよ!

    • るう
      るう

      @sakura_m持っているので使ってみます! アドバイスありがとうございます😊

  • りんか
    りんか

    シャンプーをしっとり系の物に変えるのはいかがでしょう??あとは、髪の乾かし方、お風呂上がったあとはゴシゴシ拭いてませんか?ヘアオイルよりも基本の流れを見直すと少しは変わるかもしれません。それでもダメだった場合ストレートパーマか、縮毛矯正をするとほんとに変わりますよ☺︎私もくせ毛で広がったり、パサパサになります😭一緒に頑張りましょう!!!!!

    • りんか
      りんか

      @orange_gloss_vv2s私の場合縮毛矯正よりストレートパーマの方がちょうどいい具合のストレートになりました!返信遅くてごめんなさい💦

    • るう
      るう

      @supreme_lips_140ヘアオイルばかりこだわっていたので色々見直してみます! 縮毛とかやってみたいのですが友達が前髪ぺったんこになりすぎちゃうよ!と言われたのですが実際のところどうなのでしょうか?! アドバイスありがとうございます😭

  • い

    ドライヤーする時に、温風の後、冷風当てるのいいですよ!

    • るう
      るう

      @_2727_そうなんですね!!早速やってみます‼︎ アドバイスありがとうございます😊

  • コロン
    コロン

    たぶん髪質の問題なので結局縮毛矯正が1番早いかと……いい値段しますが

    • るう
      るう

      @fulemiyやっぱりそれが一番はやいですよね、 考えてみます😤 ありがとうございます^^

  • miss_babykills
    miss_babykills

    おばちゃんの長年の経験ですが、 髪の毛洗った後に冷水ですすぐとサラサラになりやすいです。フランスの美人女優がやってるというんで、20年くらい真似してます。 あと、髪の毛完全に乾いたら、髪の表面だけストレートアイロンしたらどうかな。PLAZAとかで可愛くて安いの売ってるんで試してみてください。 縮毛矯正もやっていたけど、楽でキレイだけどめちゃくちゃ高いので… 髪質が似ているみたいなので参考になるといいな。

    • るう
      るう

      @miss_babykills冷水ですすぐのははじめて聞きました‼︎‼︎ フランスの美人女優さんがやっているならすごく良さそうですね😳 やってみます😤 アドバイスありがとうございます^^

  • しゃぼん玉
    しゃぼん玉

    髪が傷んでませんか? 髪を洗った後に髪までゴシゴシふいてませんか? 頭皮はふいて、髪はタオルでポンポンするだけですよ。ドライヤーもヘアアイロンも高温は絶対にダメですよ。

    • しゃぼん玉
      しゃぼん玉

      @orange_gloss_vv2s一緒に頑張りましょうね。

    • るう
      るう

      @pink_perfume_w7z優しくしてるいるつもりでしたがもっと丁寧やってみます! アドバイスありがとうございます😭

  • ふぁいん
    ふぁいん

    初めまして! 私の投稿見てくださったらわかると思いますが、シャンプー前のブラッシング、あんず油で世界変わります! 私はすごい天パなんですが、初めて2日で褒められまくるようになります! 以前は前髪も外に出た瞬間さようならだったんですが今ではとても褒められます✨ 一緒に髪質改善頑張りましょう🔥

    • るう
      るう

      @hitoenenコメントありがとうございます😭 投稿拝見しました!! 分かりやすくてとても参考なりました🤩 一緒に頑張りましょう‼︎‼︎‼︎

  • 泥華
    泥華

    こんにちは! 髪質がほとんど同じ者です! わりとサラサラで柔らかいのにまとまりとツヤだけ全くないって感じです😂 調べてみたのですが「&honey」ってシャンプーがしっとりと保湿してくれて、ルシードエルのオイルトリートメントの「黄色」がすごくツヤを出してくれるようです!! 今日買えたら買おうかなって思ってます…値段はどちらも1000円以上でオイルトリートメントは1200円くらいだった気がします…一緒頑張りましょう😂🌱

    • るう
      るう

      @koikoi_0511そうなんですね!!! ありがとうございます😭 一緒に頑張りましょう!

  • シルヴァ
    シルヴァ

    今更すみません もうヘアミルクを使われてるかもしれませんがヘアオイルを使うなら美容院などで売ってるやつがいいと思います。正直市販なら皆さんの仰っている通りヘアミルクの方がいいです ですが美容院で売ってるヘアオイルはやっぱいいですよ ツヤ出ますしまとまりますし補修してくれるやつもあるんであと美容院のやつは細かくこれはこうしたい人向きですって書いてくれてるので自分にあってるやつもわかりやすいですよ

    • るう
      るう

      @shiruva_color16返信遅くなりすみません なるほど、次美容院に行くときは自分にあってるやつを聞いてみます! コメントありがとうございます😊

  • まろ🌰
    まろ🌰

    矯正やブリーチの経験はありますか??

    • まろ🌰
      まろ🌰

      @orange_gloss_vv2sお金に余裕があるなら、 ・美容院のシャンプーやリンスを使う ・ヘアマスクを買う ・高いヘアアイロンを使う がいいですよ! ほかのことにお金かけたかったら ・タンパク質をたくさん摂る ・リンス→シャンプー→リンスの順で洗う などがありますよ!

    • るう
      るう

      @shiny_beauty_e85返信遅くなりすみません まだそういったことはしたことないです!

  • ぷに
    ぷに

    <私が愛して止まないヘアケアアイテム> (シャンプー・リンス編) エッセンシャルダメージケアしっとりタイプ (黄色) (洗い流さないトリートメント) ・momoriヘアクリーム ・エッセンシャルモイストヘアクリーム ↑ どちらもしっとり系のヘアクリームを使用しています👏 momoriは甘過ぎない🍑の香り、エッセンシャルは私が1番大好きな、青りんご🍏そのままの香りで、とてもお気に入りです😌💓✨ 髪のパサつきや乾燥、静電気⚡⚡💥等が気になるなら、しっとり系クリームのほうがいいし👌 さらさら系もあるから、お試し用に購入するのもアリだし、エッセンシャルなら、ピンク(ふんわり&艶髪)、白も(←効果忘れた💦💦)👍

    • るう
      るう

      @shiny_glow_ovb細かくありがとうございます! 自分に合うものを探してみます❗️

  • ぷに
    ぷに

    シャンプーとリンスの中間にやる、<30秒トリートメント>もあるから、同様に使ってみる価値はあるよ‼️✨😆 私も今使ってるエッセンシャルのリンスがなくなったら、購入します‼️✨✨

    • るう
      るう

      @shiny_glow_ovbそんなものがあるんですね! 調べてみます🤔

  • 底らへんの女子大生

    急にコメントすいません! 私もそんなサラサラじゃないんですけど、変えたいなと思って LIPSの投稿を見まくって見つけた方法でお金かけずにちょっとサラサラになって髪褒められたので書かせてください! 1 お風呂に入る前にくしでとく! 2 シャンプーする前に予洗いする! しっかり時間をかけて洗う 3 シャンプーを手などで泡立てて洗う 4 お風呂からあがったらちゃんと乾かす これだけでお金もかからないので、良かったらやってみてください!

    • るう
      るう

      @soko_girlヘアオイルなどに頼りすぎていたので意識してみます! コメントありがとうございます‼︎‼︎

  • ぷに
    ぷに

    私の場合は、 <シャンプー前> ①くしでしっかり融かす。 ②髪全体をシャワーですすぐ。 ③リンスを全体的に馴染ませ、少しぬるっとする くらいでシャンプーをする。 ④しっかり流し、水気を切る。 ⑤再度リンスを全体的に馴染ませ、すすぐ。 (流しすぎ注意⚠️) <風呂あがり> ①しっかりタオルドライで水気を切る。 ②洗い流さないトリートメント(私はクリーム系 です😊👏)を髪全体に馴染ませる。 ③くしでとかす。 ④ドライヤーでしっかり乾かす。 (温風と冷風を交互に👌) ⑤再度くしでとかす。 ⑥毛先部分に、洗い流さないトリートメントを再度 馴染ませる。 ⑦もう一度、くしでとかす。 ここまでの流れを2日に1回、交互でやっています 。 髪を洗って乾かし終わるまでに、軽く1時間くらいはかかってます(-_-;)💦💦 でもどの工程も、省けないからねー😣💦💦‼️ 母親からも、「まだやってるの…⁉️」って、呆れられています(笑)

    • るう
      るう

      @shiny_glow_ovb細かくありがとうございます😭 頑張ります! 私も親から長いってよく言われます笑笑

  • orange_perfume_jio

    私のヘアケアは ①風呂に入る前に櫛でとかす。 ②シャンプーする ③洗い流す(この時シャンプーが残らないように念入りに!) ④櫛でとかす ⑤リンスをつける(毛先中心で根元はつけない) ⑥櫛でとかす ⑦髪の毛を洗い流さずそのまま体を洗ったり湯船に浸かって5分〜10分ほど待つ ⑧洗い流す(⚠️リンスのヌメヌメ感が残らないくらい流す!) ⑨櫛でとかす ⑩タオルドライ(絶対にゴシゴシしない) ⑪櫛でとかす ⑫普段使っている洗い流さないトリートメントを毛先中心につける ⑬温風で乾かす ⑭冷風で引き締める ⑮櫛でとかす ⑯洗い流さないトリートメントをつける ⑰櫛でとかす これで私はツヤツヤな髪になりました、ちなみに私は洗い流さないトリートメントはミルボンのヘアオイルを使っていました。

  • ぷに
    ぷに

    リンスを洗い流すときは、完全に洗い流すのは🙅❌です⚠️ ちょっとぬるつきがあるくらいで水気を切る→タオルドライする→洗い流さないトリートメント(全体的に揉み込む)→ドライヤーで全体的に乾かす(温風&冷風を交互に😊生乾きが1番🙅❌)

  • 。

    縮 毛 矯 正 お す す め だ よ( ◜▿◝ )

  • ゆず
    ゆず

    前髪を巻いた後に少しヘアオイルつけるとか、私は、くしにヘアスプレーを1プッシュかけてとかすと良いですよ!💪

  • みみみ
    みみみ

    髪質改善とか良さそうですよ!!

  • M
    M

    私はマトメージュを前髪に使ってるよ! 前髪を3等分にして1束ずつスーって軽く付けたらいい感じになるからやってみて! 元々アホ毛抑えるやつだからキープ力結構ある!

  • となりのととろ

    自分にあうヘアオイルやヘアミルクを見つけ出したらだいぶ変わります!! 例えばテクスチャはさらさら系かコッテリ系かとか!!

  • fantastic_cosme_yl4

    アイロンした後にヘアオイル塗ったりしたら良いと思います!前髪が軽いと上がってしまうのでオイルを塗って重くするのがgood 👍 私が使ってるのはミジャンセンのヘアオイルです!

  • twinkle_sounds_w9om

    ヘアオイルをつけて、そこ後にドライヤーするといいと思いますよ!

アプリでサクサク読む

《スキンケア方法》柳屋 あんず油|柳屋あんず油の使い方・効果 -はじめまして! まず、なんで皆さんそんなに髪がトュルトュルなんですか

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

はじめまして! まず、なんで皆さんそんなに髪がトュルトュルなんですか!?( ; ; ) 女子力というのでしょうか?最近になってすごく気にするようになりまして(遅い スキンケアやヘアオイルなど色々買い漁りました😓 その買い漁ったリンスやヘアオイルのおかげですごくさらっさらになりました!1枚目そうには見えませんが結構さらさらなんです!! でも!! ツヤがまるでないんです 2枚目のような前髪が理想なのですが 皆さんのケア方法や商品を教えていただきたいです 前髪だけではないんですけどね、、前髪以外はマトメージュでなんとかしてます、 パッサパサですよね私の髪( ; ; )( ; ; ) #前髪#ヘアミルク ヘアオイル #女子力 #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムルシードエル×ヘアオイル

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
オイルトリートメント #EXヘアオイル / ルシードエルLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り ヘアオイル

ルシードエル

オイルトリートメント #EXヘアオイル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:3655件
  • 保存数:63427件
トライアルキットランキング第27位

コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡

詳細を見る
オイルトリートメント #EXヘアリペアオイル / ルシードエル

ルシードエル

オイルトリートメント #EXヘアリペアオイル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:1004件
  • 保存数:6015件
フェイスクリームランキング第47位

ジェルのようなオイルです! ドライヤー前に塗っておくと 髪のまとまりがあってよかったです◎

詳細を見る
オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー / ルシードエル

ルシードエル

オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー

1,430円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:754件
  • 保存数:10281件
フェイスクリームランキング第131位

しっとりまとまるのに手触りはサラサラ♡とても好感触です🙆💕

詳細を見る
ルシードエル×ヘアオイルの商品をもっと見る

おすすめアイテム&honey×ヘアオイル

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ディープモイスト ヘアオイル3.0 / &honeyLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ スペシャルヘアケア

&honey

ディープモイスト ヘアオイル3.0

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:2469件
  • 保存数:40955件
フェイスクリームランキング第31位

しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚

詳細を見る
&honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 / &honey

&honey

&honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0

1,540円
  • 評価 : VeryGood3.97
  • クチコミ数:1487件
  • 保存数:13108件
フェイスクリームランキング第57位

髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎

詳細を見る
シルキー スムースモイスチャー ヘアオイル 3.0 / &honeyLIPSベストコスメ2021上半期 ヘアオイル

&honey

シルキー スムースモイスチャー ヘアオイル 3.0

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:600件
  • 保存数:3932件
フェイスクリームランキング第148位

髪に馴染ませていくと自然なツヤが出て乾燥による広がりやパサつきも抑えてくれ しっとりまとまりのある髪に

詳細を見る
&honey×ヘアオイルの商品をもっと見る

ヘアオイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

ケラスターゼ

CH ユイル クロノロジスト R

7,480円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:288件
  • 保存数:3640件
トライアルキットランキング第141位

セラム状の液で髪に馴染ませやすく、まとまりのある仕上がりに。エレガントな香りも魅力的で贅沢にお花をたっぷり集めたような香りです。

詳細を見る

ReFa

ロックオイル

2,640円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:1077件
  • 保存数:16538件
美容液ランキング第18位

いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭

詳細を見る

ミルボン

エルジューダブリーチケアセラム

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:309件
  • 保存数:4203件
フェイスクリームランキング第50位

乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎

詳細を見る

N.

N. ポリッシュオイル

3,740円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:2155件
  • 保存数:50064件
美容液ランキング第158位

重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。

詳細を見る

track

トラック オイル

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:744件
  • 保存数:8484件
フェイスクリームランキング第10位

ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!

詳細を見る

ルシードエル

オイルトリートメント #EXヘアオイル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:3655件
  • 保存数:63428件
トライアルキットランキング第27位

コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡

詳細を見る

Purunt.

プルント ディープリペア美容液ヘアオイル

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:605件
  • 保存数:2896件
フェイスクリームランキング第38位

サラサラなオイルで髪がベタっならずにサラサラなエアリーヘアに💕

詳細を見る

ReFa

リファ ロックオイルライト

2,640円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:124件
  • 保存数:810件
美容液ランキング第186位

ベタベタしないサラッとテクスチャーなのでふんわり仕上がっていい感じ🫶

詳細を見る

エイトザタラソ

リペアショット&EXモイスト 美容液オイル

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:927件
  • 保存数:12310件
トライアルキットランキング第127位

夏に浴びてしまった紫外線ダメージにも◎オイルというより美容液という感覚!

詳細を見る

CULRY SHYLL

SILKY OIL SERUM

2,860円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:475件
  • 保存数:318件
トライアルキットランキング第96位

重くならずに艶々サラサラ仕上がり♡美味しそうなフローラルピーチの香りも、甘く香って女性らしさ満開です。

詳細を見る
ヘアオイルのランキングをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択

商品選択