• スキンピールバー ハイドロキノール/サンソリット/洗顔石鹸を使ったクチコミ(1枚目)
  • スキンピールバー ハイドロキノール/サンソリット/洗顔石鹸を使ったクチコミ(2枚目)
  • スキンピールバー ハイドロキノール/サンソリット/洗顔石鹸を使ったクチコミ(3枚目)
  • スキンピールバー ハイドロキノール/サンソリット/洗顔石鹸を使ったクチコミ(1枚目)
  • スキンピールバー ハイドロキノール/サンソリット/洗顔石鹸を使ったクチコミ(2枚目)
  • スキンピールバー ハイドロキノール/サンソリット/洗顔石鹸を使ったクチコミ(3枚目)

コメント

  • アミちゃん
    アミちゃん

    コメント失礼致します。 まず、お肌とっても綺麗ですね😬❤️羨ましいです!! 私もずっと悩まされてきたニキビ、今までニキビを気にし過ぎて洗浄力の強いものでガンガン肌をいじめてきました。そして、そのつけが回ってきて、かなりの敏感肌になってしまいました。 最近皮膚科に通いはじめて、本格的にニキビの治療をしています。 敏感肌になってしまってから、化粧をやめ、洗顔もクレンジングも全て優しいもの、洗い過ぎないに注意するようになってから、肌の調子が良くなって来ました。 やっぱり洗い過ぎていたんだなと。。。 お話しされていること、心にひびきました!!✨✨ 具体的に今のスキンケア用品を教えていただけないでしょうか? また、どのくらいで3枚目のようなお肌になれましたか? 是非、教えてください😊✨

  • MYU
    MYU

    初めまして!!お肌綺麗ですね!努力されたんだなと、文章を見て改めて感じました。私もニキビがひどいです…最近はだいぶマシになりました。化粧肌に悪いのは分かってても可愛いものを見るとつい買ってしまう(笑)せめてコスメだけでも見直した方がお肌にはいいですよね…添加物も甘味料も日本はほんと多い!色々気おつけないとですね…

  • sparkle_sounds_zrn9

    コメント、そしてお褒めの言葉をありがとうございます。 共感していただき、とても嬉しいです。 具体的な今のスキンケアアイテムは 皮膚科で処方して頂いたヒルドイド、白色ワセリンのみです。 夜だけ肌断食という本を読み、肌は排出器官うんぬんの理論に納得したので、夜は石鹸で洗ってそのまま寝ています。 朝は化粧品する前にヒルドイドかワセリンを薄く塗って終わりです。(ミネラルファンデを使っているので保護して使わなければ肌が乾燥して荒れるのです。) ただ、これも絶対ではなくて 極度に乾燥している日の夜は保湿して寝ることもありますし、朝に油分が十分あるなと感じたら保湿しないこともあります。 肌の声を聞いて、その時に最適な保湿をしているといったイメージでしょうか🍀 化粧水 乳液は特にしていません。 特に化粧水信仰は信じていなくて😣 アル●オンなどを美容液までライン使いしていたこともありましたが、その時よりも肌の水分量は上がりましたし弾力も出てきました。 不思議ですね。 3枚目の肌になるまでには だいたい半年といったところでしょうか。 まだまだ生理前は安定しないのですが、 身体が頑張ってるんだなあ、いつか治るさと思えるようになったので心が楽です。 治療、頑張られてくださいね! 応援しています!

    • sparkle_sounds_zrn9

      @pink_rouge_ljawはい!半年間使っております。 使い始めて一ヶ月くらいで 結構改善された記憶があります。 クレンジングでおかしくなってた肌機能をリセットされたような感じです。 何年か前使った時は効果なかったんですよね。他の工夫もし、 三度目の正直でやっとききました。 ただ、皮膚が薄くなってる気はします。(ピーリング効果のため) 肌に良さそうではないなと思うので、皮膚科の薬、早く卒業したいです!

    • アミちゃん
      アミちゃん

      @sparkle_sounds_zrn9お返事いただきありがとうございます😊✨ そして、ご丁寧に教えていただきありがとうございます💕 今、牛乳石鹸とヒルドイド使っております😌 スキンピールバーも気になっていたところです! 是非是非、参考にされていただきます!✨ もう一つ質問なのですが、エピデュオゲルは半年間使用されていたのですか?

    • sparkle_sounds_zrn9

      @sparkle_sounds_zrn9追記です。 石鹸は牛乳石鹸の赤箱を使っています。 色々と試しましたが、牛脂が基材のものが洗浄力と保湿の加減が私にはちょうど良かったです。 程よくきちんと落とすことは、肌のために必要だと考えているので週に2回は皮膚科で売ってるピーリング石鹸のスキンピールバーというものを使っています。 後、紫外線対策には気をつけています。 絶対、帽子に日傘です。 日焼け止めを塗っても、帽子被らずにいたら 肌には良くないだろうと思っています。(日焼け止めの効果を得るには、量と塗り直しがいるため。) 日傘も照り返しがあるので、帽子は必須アイテムです👒 前から来た人はおそらく顔が見えないくらい深くかぶって歩いてます😂 日焼け止めは成分が肌に悪そうですし、毛穴を覆うのでSPF50のミネラルファンデをこまめに塗っています。ビューティフルスキンのものです。 参考になれば嬉しいです。

  • sparkle_sounds_zrn9

    コメントありがとうございます。 そしてお褒めの言葉、とても嬉しいです。 やはり化粧品って、心が踊りますよね! それは女性の本能のところもあると思いますし、あのウキウキは精神的にもとても良いものだと思います。 なるべく肌を傷つけない範囲で使用していきたいものですね。 話はそれますが、フランスにいた時に 日本よりも食材から「元気さ」を感じ、帰国後調べてみたら欧州の食品添加物の種類は10数種類。それに比べて日本は2000種類だそうです。 日本はいろいろなことにアンテナを張って 気をつけた方が良い国だと私は考えています。 お互い、気をつけていきましょう❣️

  • sparkle_sounds_zrn9

    肌の乾燥、皮向け、痛み ありましたよ! でも、あんまり気にしませんでした! 乾燥皮向けは二週間過ぎれば楽になりましたが、五ヶ月くらいまでヒリヒリはあったような気がします。 しかし効く薬には副作用がつきものね!くらいで考えていました。 乾燥がひどい時ようにヒルドイドも一緒に処方して頂いたので、それを塗ってしのいでいました。 けれどあまり酷いようでしたら お医者様に相談した方が良いと思いす。 私は一週間塗ってみて再診してみたときに 大丈夫!使えそうですね!と判断を頂きましたよ。 今は二、三日に一回くらい塗っています。 おそらくクレンジングでおかしくなった肌機能はリセットされたので、もう毎日塗らなくて良いとのことでした。でも一応、再発防止に時々塗っています。 皮膚が薄くなってる実感はあるので、 なるべく早く辞めたいなとは思っています。

    • sparkle_sounds_zrn9

      @wmwmwmヒルドイドを塗って 叩いたら割と化粧は乗ったと思います。 でも皮剥けてる感はあったと思います。 もうこればかりはエピデュオゲルを使う限り、仕方ないのかなと思います… フェイスパウダーやミネラルファンデは地肌よりもどうしても乾燥すると思うので、酷い時は何も塗らずにすごしていました。 あまり気にせずに、日々を過ごされてみてはいかがでしょうか❣️ 副作用は仕方ないのですから😉 副作用が出た分、きっと薬もよく効いてくれることでしょう!

    • sparkle_sounds_zrn9

      @wmwmwm個人差はあると思います🙀 メイクは、やはりニキビを悪化させるので、 治療中はあまりメイクをあまりしないようにしていました。(今もニキビの原因になるような化粧は避けています)皮膚科の先生はフェイスパウダーだけかミネラルファンデとおっしゃっていましたので、皮向けが酷い時は、ミネラルファンデを紫外線対策を兼ねて軽く叩いて出かけていましたよ!

  • fabulous_make_mza

    お風呂上がりすぐに、化粧水→白色ワセリンでもありですか?お風呂上がってどのくらい時間経って白色ワセリンつけてますか?

    • sparkle_sounds_zrn9

      @fabulous_make_mzaその方の肌に合えば良いのかと思います! 自分が、化粧水をつけるとするとグリセリンフリーを意識するかなと思います。 お風呂上がりは何も基本的につけません! つけたほうがくすんだり毛穴詰まったりしてしまうんです😭 朝の化粧する前に乾燥を感じたらつけてます!

  • くもくも
    くもくも

    コメント失礼します 私もとても肌荒れに悩んでおり大変興味深く読ませていただきました むやみやたらにいろんなことを試して、肌の声を聞くことをしていなかったように感じます 今皮膚科でもらった塗り薬を3ヶ月近く塗り続けているのですが全く効果なく…ひどくなるばかりでとても落ち込んでる状態でした… 皮膚科の薬塗りつつ、この記事を参考に肌の声を聞いてスキンケアして行きたいと思いました😭 主様の綺麗な肌のようになれるよう頑張ります😭

    • くもくも
      くもくも

      @sparkle_sounds_zrn9お返事ありがとうございます! ぬるま湯だけでしっかり落とすって感じですね! 頑張ってみます! ありがとうございました😊

    • sparkle_sounds_zrn9

      @pink_gloss_pw1 朝はぬるま湯だけです! 薬が落ちるよう、丁寧にすすいでいます。 くもくも様のお肌が良くなりますように!

    • くもくも
      くもくも

      @pink_gloss_pw1すみません、補足です 夜に皮膚科の薬塗ってると思うのですが洗顔はされてますか?水洗いだけでしょうか?返事いただけると嬉しいです

  • なこ
    なこ

    お肌とても綺麗ですね😊😊 私もいま主様と同じ薬を使用しています!! まだ副作用来てないので少し不安ですが、主様の画像を拝見させて頂いて自分もがんばろうと思えました!! 主様にお伺いしたいことがあるのですが、主様は治療中、睡眠や食生活にも気を使っていましたでしょうか?? 教えて頂けると幸いです

    • sparkle_sounds_zrn9

      @naco1013とてもとてもとても気を付けていました。 結局、薬は対処療法でしかないのだなと 最近とても実感しています。 肌荒れはいくら良い薬を使っても、 食べ物と睡眠の状態が悪ければ治らないなと思います。 具体的に書くと、 睡眠は1日7時間以上。睡眠の質を上げるために寝る前に携帯を見るのをやめました。 食べ物は、 炭水化物控えめにし、 甘いもの、小麦(特にパンとパスタ)、は極力食べません。 甘い飲み物は絶対に飲みません。 スナック菓子も一切口にしません。 ファストフードも我慢していますが、 どうしても食べたくなったら 肌荒れ覚悟で半年に一回くらいマックを食べます🍔 なるべく魚と野菜中心の自炊をし、 納豆や味噌 キムチなど腸内環境を整えてくれる食材を積極的にとるようにしています。 お米は玄米を炊いています。 白米から玄米に変えてからさらに肌が艶々してきました。 睡眠と食べ物は本当に本当に大切です。 治療頑張ってください🍀

  • fabulous_make_mza

    ワセリンをぬる際はどのくらい量がいいんですか??自分はけっこうベタつくくらいてかるくらい塗ってます

    • sparkle_sounds_zrn9

      @fabulous_make_mza良質な食事睡眠は美しい肌の基本だと考えています! この二つの基盤がないと何しても厳しいのではと思います😭

    • fabulous_make_mza

      @sparkle_sounds_zrn9ありがとうございます! 今もエピデュオゲル使っていますか??(>人<;)繰り返しニキビができないようにするにはやはり、食事睡眠ですかね??

    • sparkle_sounds_zrn9

      @fabulous_make_mza小豆大を手にすり合わせて ぽんぽんとのせます!

  • Haru
    Haru

    私は今学生で、思春期ニキビやコメドがポツポツあります、、。肌を良くするには主さんのように スキンケアはワセリンだけがいいのでしょうか、? 現時点のスキンケアは― ・美顔水 ・無印良品 高保湿美白化粧水 ・無印良品 美白美容液 ・ワセリン です 主さんの使っていらっしゃったエピデュオゲルは 副作用でヒリヒリしてしまったので 今は使っておりません😔 返信お待ちしております🙇🏻‍♀️

    • Mizuka
      Mizuka

      @fantastic_cosme_8e8ピリピリするけど1ヶ月は我慢だよ!1ヶ月経ったらもう痛くないし痒くもない!

  • sparkle_sounds_zrn9

    肌質は人それぞれなのでワセリンが合わない方もいると思うので、一概にワセリンだけが良いとは言えないのですが… 日本の化粧品ってそれはもうたくさんの成分が入っているので、何かしらがあってない可能性を考えるとシンプルにして肌の調子を見てみると良いのかもですね。皮膚科医の中には保湿でニキビが治る根拠は何もないと言っている方もいました。 それと、美容常識の9割は嘘という本があります ぜひ読んでみてください。 エピデュオゲルは 最初はしみました。 何ヶ月かはしみたかと思います。

    • sparkle_sounds_zrn9

      @pink_beauty_9ycvクレンジングはしていません。むしろやめて肌荒れが治りました。今現在もしていません。というのも、私の肌にはどれも強すぎてかなり荒れるのです。

  • なつき
    なつき

    エピデュオゲルを使って黒ニキビは無くなりましたか?

  • しろくま
    しろくま

    1ヶ月皮むけがひどいのですが、どれぐらいで収まってきたか教えて欲しいです!

アプリでサクサク読む

《スキンケア方法》スキンピールバー ハイドロキノール|サンソリットの使い方・効果 - 高校一年生からずっと肌荒れに悩まされて

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは。 高校一年生からずっと肌荒れに悩まされてきて、皮膚科に通っても治らなかったニキビが最近やっと綺麗なってきました。 私の経験がどなたかの為になればと思い、 投稿させて頂きます。 写真はどちらも無加工すっぴんです。 三枚目は生理前の調子の悪い時に撮ったので ぷつっとはしてます。 ・・・・・ 皮膚科の薬を使ってもニキビが治らなかったので、 石鹸で落ちる範囲の化粧に変えて、クレンジングをやめたら、ひどい肌荒れはなおりました。生理前はプツプツしますが。 ついでに腫れるくらい痛かった唇の荒れもなおりました💋 わたしの肌には界面活性剤の多い、水で流せるタイプの日本のクレンジングは強すぎたみたいです。(特にミネラルオイル基剤のもの。優しいとされてる油脂基剤のものも、ヒリヒリするくらいでした。) 肌に優しいとされている、拭き取りのクリームクレンジングも生粋のオイリー肌の私には、そのこってりとした油分が、毛穴詰まりの原因となって肌荒れを悪化させました。 極め付けに、界面活性剤が多く洗浄力マックスのオイルクレンジングを半年使ってしまって、本当に荒れました。肌の機能がおかしくなってしまった… その時は自分が使ってる化粧品で荒れてるとは思っていませんでした。 そんな肌荒れに悩む最中、自身の専門分野の勉強の為にフランスへ渡仏🇫🇷 一緒のアパートメントに居た、美肌のフランス人女性のスキンケア用品に興味津々の私でした。なんたって彼女は世界の憧れ、生粋のパリジェンヌ!日本とスキンケア事情がどう違うのかも、とても興味がありました。 まとめて棚に置いてあった、スキンケア用品だろうものをちらっと拝見すると、茶色い石鹸とaloëが書いてある、保湿クリームらしき物のみ🤭 保湿クリームのパッケージを読むと、顔、体、手…?と書いてある??(フランス語はあまり分かりませんで、この三単語しか分かりませんでした。) 勇気を持って、スキンケアってどうしてるの?とフランス人の女の子に聞いてみました! 「石鹸で洗って、保湿クリーム塗って終わりよ!目はリムーバー!」とのことで😱 乾燥してるの?使っていいよ!と言ってくれて使ってみた保湿クリームは、かなりサラサラ系。日本の化粧品のようなしっとり感はありませんでした。 (話はそれますが、ネット上にフランス人は硬水である水道水で顔を洗わない、と良く書いてありますがそれは少し違うようでした。私の周りのフランス人はみんな水道水で顔を洗っていました。) 郷に入れば郷に従えです。 石鹸で洗うだけのパリジェンヌの洗顔をフランスかぶれ故に真似をしてみたら(欧州では肌は、すっぴん文化のため、石鹸で落ちる日焼け止めだけで過ごしていたから)肌はパサパサするものの、唇が全くあれなくなったことに気がついた。 あれ…? クレンジングはしっとりするのに、 ひりひり痛くなったり唇腫れたりする。 石鹸はパサパサするけど、痛くならないし、くちびるが腫れない… なんで???と 思って考えてみた。 ………… 強い洗浄力をオイルや保湿成分で しっとりと誤魔化してる…? これが私の考えた答えでした🙄 え、なら こんなにパサパサする石鹸よりクレンジングって洗浄力強いの?😱と私、なりました。 フランスのクレンジング事情や、ケア事情、化粧品の成分をみて、私が日本で育ててきた化粧に対する常識が変わって、日本の企業戦略もすこし見えてきたのもあり帰国後、肌に関しての勉強をできる範囲はしてみました。そんな中で、私は間違いだらけのことを皮膚にして、悩みをじぶんで作ってたことに気がつきました。 人の皮膚は洗いすぎたら荒れるみたいです。本来持ってる機能が壊れるから。剥がされすぎると、皮膚が危機を感じて角栓や皮脂を一生懸命作って肌を守ろうとして、毛穴詰まってトラブルになるそうです。確かに私自身も、強いクレンジングを使っていた時ほど、角栓が多く発生して、毛穴が常に詰まっていました。 今回はなんだか行けそうな気がして、帰国と同時に皮膚科へ。クレンジングをやめることを続けながら、今まで2.3回使っても効かなかった薬を再度使ってみたら、なんと効いたのです! 薬を使っても他に荒らす原因を作ってたら、効かないんだなあと強く実感した出来事です。 そちらの皮膚科の先生に今までのスキンケアをお話ししたら、ダブル洗顔なんて絶対にやめて!洗いすぎ!と言われてまして…確かにダブル洗顔をやめた時はいつものように、ピリピリはしなかったなあ…もしかしたら、そうなのかもと確信。 では、なんでダブル洗顔を企業が推奨するかを考えてみた…(いろんな本をよんで、そして、皮膚医学の勉強した人に話を聞いた中で、ダブル洗顔を推奨してる専門家はいなくて、推奨してるの化粧品会社だけ?と自分の中でなりました。) おそらくダブル洗顔を推奨することによって、化粧品が二品売れるから…そしたら利益になるから。 日本人の皮膚を荒らすような洗浄力が強いものなぜ売って、強すぎる使用方法を薦めるのか… 荒らしたほうが化粧品が売れるから…ではないかなと私は思いました… スキンケア用品もファンデーションもコンシーラーも… みんな綺麗な肌になったら 倒産する会社がいくつあることか。エステだって必要なくなりますよね。 日本の化粧品業界、美容業界の商売には、荒れた肌がなければ成り立たないのでは? そんなアホなっていう人ももちろんいると思うけど、 日本は、生まれてくる子供や生殖器官に影響を与えるというデータが出てるのに使用をやめない食品添加物があるくらいの国だから、化粧品が肌を悪くしようが、売れれば良いとしてる人は、この世にたくさんいるんじゃないかと私は思ってしまう。 例えば、川崎パンの社長さんは自社の添加物まみれの食パンは絶対に食べないらしいし、LINEの社長さんは個人情報の漏洩の可能性を知っていてLINEをしてないそうです。 商売というのは、そんなものなのでしょう… そもそも、肌の不調は 身体の中の不調が出ることのほうが多いみたい。ホルモンバランスが乱れてる、ビタミンが足りない、乾燥するなら水分が足りない、便秘で毒素が溜まってる、血流が悪くて栄養が行き渡らない、肩こりひどくて新鮮な血が肩より上に行かない、など そんな時に吹き出物やニキビや乾燥という形で皮膚が教えてくれるんだって。(もちろん外的刺激で荒れる皮膚疾患もある。) 身体の中の問題の肌荒れを いくら外から塗ったって根本的には治りませんよね… いつから、肌荒れたら化粧品に頼るなんてことになったんだろう… 私はずっと悩みが尽きなかったけど 自分で勉強してみて、すこしはマシになってきました。 肌の様子を見てから、保湿を加減して 荒れてきたら、変に何もしないで肌に負担のかからない化粧品に変えて、ストレス解消して、朝昼断食して、糖質や小麦を控えて、ビタミンとって、水を程よく飲み、運動して、漢方を飲んだら悪化せずに治るようになった。 今まで間違ったことをしてきた名残が多すぎて、決して綺麗ではないのだけれど。 でも前よりは改善されて心が軽くなりました。 そもそも 人の肌は一点ものだから 強い洗浄力が合う人、合わない人 保湿しなきゃいけない人、したら荒れる人 それぞれだと思うのだけれど、 日本は保湿しないとダメ。しっかり洗わないとダメ。 日本は、なんだか一点張りの考えが浸透している気がする。 人それぞれ肌は違うのに… 最近、肌荒れひどくて どうしようと相談されることが多くて、話聞くと、あー企業戦略や日本の間違った当たり前に乗せられて荒らしてるかもなって人が 多くて悲しくなることが多いので まとめてみました… その人に合えば、強いクレンジングでも なんでも良いんだと思うんですけどね! ほんとに悩まされて生きてきたから 私の持ってる情報が誰かのためになればと思います。 ※個人的な一意見です。 皮膚科の薬は今も使っています。 【現在のスキンケア】 牛乳石鹸赤箱…いろんな石鹸を使いましたが、私には牛脂が基材のものが洗浄力と保湿感のバランスが良く、合いました。 スキンピールバー…ピーリング石鹸です。皮膚科に売っています。健やかな肌を保つためには、程よく汚れを落とすことが大切だと考えているので、週に2回こちらを使用しています。 ヒルドイド or 白色ワセリン…夜は皮膚科の薬のみで、保湿剤は基本的に何も塗っていません。 夜だけ肌断食という本を読んだのと、皮膚科医になった知人の話を聞き、肌は排出器官うんぬんの理論に納得したので実践してみています。朝は化粧の前に、皮膚科で処方して頂いたヒルドイドか白色ワセリンを薄く塗っています。(ミネラルファンデを塗るので、保護をしてから塗らないと乾燥して荒れてしまいます。) ただ、これも絶対ではなくて 乾燥がひどい日の夜はしっかり保湿して寝ますし、朝も油分が十分にあったら保湿しないこともあります。 肌の声を聞いて、その時適切な保湿をするというイメージです。 必ず、いつ保湿をする。と決めていた時より調子がいいです。 スキンケアとは本来、肌の声を聞くということなのかもしれませんね。 化粧水と乳液はつけていません。 特に化粧水信仰は個人的には信じていません。 (化粧水をやめたら、美肌菌が増えたと言う本の影響です。)化粧水と乳液、見比べてもほぼ成分も同じだし良く理論がわかりません😑 化粧水つけて乳液(油分)で蓋とよく言いますが、乳液の殆どが水。水は必ず蒸発するでしょうし、なんだか矛盾している気がします。 アル●オンをクレンジングから美容液まで使っていた時よりも水分量も目に見えて上がり、油分水分のバランスも良くなり、弾力も出て、肌も白くなりました。 不思議ですね。 ただ、日焼け対策はしっかりしています。 日傘、帽子、サングラス🕶、夏でもカーディガン、必需品です。 日焼け止めはすぐに効果が失効するし、かなりの量がいるそうなので、なるべく物理的に紫外線を防ごうと思っています。日傘だけでは照り返しが怖いので帽子もかぶっています。 女優の綾瀬はるかさんの受けおりです😂 日焼け止めは成分が肌に悪くて負担が大きいと聞いたことがあるので、SPF50のミネラルファンデをこまめに塗り直しています。(海や山などのレジャーの時は必要毒だと思って日焼け止めをしっかり大量に塗っています。) 参考になれば幸いです。 質問や分からないことがあれば、 いつでもコメントをください。 お答えいたします。 #ニキビ跡#ニキビスキンケア #ニキビ#肌荒れ #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムサンソリット×洗顔石鹸

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
スキンピールバー ティートゥリー / サンソリット

サンソリット

スキンピールバー ティートゥリー

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:279件
  • 保存数:3116件
日焼け止め・UVケアランキング第88位

ピーリング石鹸として毎日の洗顔だけでなく色んな使い方ができる。洗顔後は顔がツルツルに!!

詳細を見る
スキンピールバー ハイドロキノール / サンソリットLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 洗顔石鹸

サンソリット

スキンピールバー ハイドロキノール

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:181件
  • 保存数:1691件
乳液ランキング第140位

泡立てるとふわふわで 弾力あるきめ細かい泡が 出来上がります。

詳細を見る
スキンピールバー AHAマイルド / サンソリット

サンソリット

スキンピールバー AHAマイルド

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:100件
  • 保存数:791件

すっきりした洗い上がり!毛穴の汚れがさっぱりきれいになったような 気が◎

詳細を見る
サンソリット×洗顔石鹸の商品をもっと見る

洗顔石鹸ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

カウブランド

赤箱 (しっとり)

330円〜
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:1513件
  • 保存数:14215件
トライアルキットランキング第149位

柔らかい泡で洗ってみると しっとり♡👆🏻 洗い流すとスッキリ!

詳細を見る

サンソリット

スキンピールバー ハイドロキノール

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:181件
  • 保存数:1691件
乳液ランキング第140位

泡立てるとふわふわで 弾力あるきめ細かい泡が 出来上がります。

詳細を見る

サンソリット

スキンピールバー ティートゥリー

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:279件
  • 保存数:3116件
日焼け止め・UVケアランキング第88位

ピーリング石鹸として毎日の洗顔だけでなく色んな使い方ができる。洗顔後は顔がツルツルに!!

詳細を見る

サンソリット

スキンピールバー AHAマイルド

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:100件
  • 保存数:791件

すっきりした洗い上がり!毛穴の汚れがさっぱりきれいになったような 気が◎

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ

サボンn

13,200円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:59件
  • 保存数:163件
洗顔料ランキング第127位

軽いメイクもスッキリ落とせる!香りがマイルド!泡立ちが断然良くすぐにふわふわの泡になる♪

詳細を見る

美顔

明色美顔石鹸

550円
  • 評価 : VeryGood3.92
  • クチコミ数:69件
  • 保存数:1460件

泡だてネットで泡立てると、ほんの少しでもかなりの泡立ち。 そして顔の油分をしっかり取ってくれる驚異の洗浄力✨

詳細を見る

NOV

ノブ A アクネソープ

880円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:277件
  • 保存数:4102件

泡立ちがかなり良くもこもこの泡が出来ます。洗い流すとスッキリ感が気持ち良い!

詳細を見る

IPSA

クレンジング マリンケイクe

2,970円
  • 評価 : VeryGood3.85
  • クチコミ数:247件
  • 保存数:1358件

ぎっしり入ってキラキラと輝くパールパウダー配合。肌を磨きながら洗い上げてくれる

詳細を見る

イーキューブ

いいじゃんガスール石鹸

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:271件
  • 保存数:351件

もっちりクリーミーな泡!洗い上がりはしっとり♡毛穴の詰まりも綺麗になってきました!

詳細を見る

セルニュープラス

ピーリングソープ

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:23件
  • 保存数:125件

私ですら!問題なく毎日使えたソープ❤️ これで洗うとほんっとに顔ツルツルですよ!

詳細を見る
洗顔石鹸のランキングをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択