夏でもベタつかないので、暑くなってきた時期におすすめしたい乳液です! 伸びも良く、少量で顔全体に塗れます。 ・伸びがいい ・無香料、無着色、無鉱物油 ・弱酸性 ・パラベンフリー、アルコールフリー ・ベタつかない ・肌に馴染みやすい ・パッケージがシンプル ・みずみずしく、ふっくらした肌になる ・脂性肌の人でも使いやすい ・保湿力は低め(冬などには向いていない)
もっと見る66
3
- 2023.05.30
私は昔オイル使うと肌荒れがすごくて、何かのアレルギーなのかな?wってずっと思ってた🤣 それでたまたま見つけた肌診断で、乾燥肌と判明して、化粧品かけてからまじで変わったの!!😳👍💓 ニキビとか肌荒れに悩んでる人いたら、肌タイプ診断して、自分に合うもの探してくれたらいいな🥺💦💓
もっと見る448
358
- 2023.03.25
化粧水は最初吸収していかないな… と思いましたが入念に染み込ませていたら もっちり潤い肌になりました! 乳液はさっぱりタイプと書いてるだけあって ほかの乳液よりもベタつきがなかったです! 塗った直後からスベスベになりました(*´`) 化粧水、乳液と共に伸びがよく ポンプヘッドを付けてワンプッシュの分量で 顔や首、手まで保湿できました! 最後の画像を見ていただいて分かると思いますが、 二つ塗ればすごく保湿できます! 約6時間経った今も潤いキープしてます! 片手だけ塗って家族に比較してもらったら 圧倒的に違うと言われました…(*´`)
もっと見る64
1
- 2023.02.16
君島十和子さんのマスカラ リピート品 パンダ目になることもなく 落とすのも簡単きれい フィルムコートで お湯でオフ 無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ 香りが苦手 乳液によくある香り 香りご確認を… 時間が経過したので断捨離
もっと見る110
2
- 2023.01.10
無印良品の敏感肌用の化粧水・乳液を使い、超超肌が敏感になってる時でもぴりぴりせずにしっかり保湿されて本当に助かりました🥹🥹🥹 無印良品の乳液・敏感肌用・さっぱりタイプは本当にさっぱりと使える乳液で、私の中の乳液の概念がガラッと変わりました😳😳😳 乳液なのにベタつかずにしっかりと保湿され、今じゃ私の一軍スキンケアアイテムです🫶
もっと見る58
6
- 2022.12.30
乾燥する時期に私がすることるると申します!!今の時期って乾燥しますよね😖そこで今回は、私なりの乾燥する時期に私がすることを紹介していきます!!①ハンドクリームを塗る(必ず)②メンソレータムリップを塗る(必ず)③リップバームを塗る④乳液を塗る(...
もっと見る70
2
- 2022.11.02
𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊 無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ 200ml𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊【商品の特徴】岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとしたうる...
もっと見る96
4
- 2022.09.28
無印の乳液比較⭐保湿からニキビにも❤️さっぱりタイプを使ってるのですが、乾燥が気になり始めたのでしっとりタイプを購入してきました💡今回はさっぱりタイプとしっとりタイプを比較したいと思います😉●無印良品乳液 敏感肌用さっぱりタイプしっとりタイプ...
もっと見る339
101
- 2019.11.12
外でのメイク直し…どうしても厚塗りになっちゃう! そんな時は乳液を使ってメイク直ししてみてください✨ 保湿しながら綺麗にお直しもできて時短にもなります🫶 ▶︎▶︎なぜ乳液をつかうの? 乳液には油分が含まれています。 その油分がメイクを...
もっと見る137
18
- 2022.10.07
☀️夏の乳液・脂性肌の人にオススメ☀️肌に優しい乳液で敏感肌の方でも使える優れもの!天然水を使用したスキンケア無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ200ml良い所𓃟・伸びがいい・無香料、無着色、無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー、アルコールフ...
もっと見る328
52
- 2021.07.02
自分用メモ!以前投稿した記録から、一部のアイテムを変えたらめちゃくちゃ肌の調子が良くなった!新しい記録として残します➀無印良品 導入化粧液 1990円 ☝️コットンでつける➁メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水990円 ☝️手でつける➂...
もっと見る41
2
- 2022.07.17
-------------------------〈商品名〉無印良品 左から▽・オイルクレンジング 敏感肌用・エイジングケア薬用美白化粧水・エイジングケア化粧水 高保湿タイプ・化粧水 敏感肌用高保湿タイプ・乳液 敏感肌用さっぱりタイプ・乳液 ...
もっと見る145
8
- 2021.05.06
約2000円でニキビとサヨナラ!金欠の子集まれ〜!(初投稿です!!!) 夏休みで金欠気味…💸でもニキビ治したい!という方におすすめな商品を3つご紹介します。どれもお財布に優しく、大容量で長く使えます。2000円握りしめて無印とドラッグストアに...
もっと見る83
4
- 2021.08.01
やっぱりこれだよね🙌バシャバシャ使い出来る定番!無印化粧水・乳液🧴✨岩手県釜石市の天然水を使用していて安心感🙆♀️◎!無印良品🌟▫️化粧水敏感肌用さっぱりタイプ 200ml¥690(税込) 400ml¥1,190(税込)▫️乳液敏感肌用さっ...
もっと見る105
2
- 2021.05.02
最近の使い切りです!年内最後に色々使い切れてスッキリ✨MEDIHEALティーツリーカーミングエッセンスパッド保湿されるし肌が荒れにくくなった。お風呂上がりにスキンケアする前に顔に貼っています。パッドは手のひらサイズで大きめ、中に美容液が入って...
もっと見る53
3
- 2021.12.31
こんにちは!!!!!るにです🥞今日は無印に行ってきました(◜◒◝)他にも行ったけどね😉ちなみに今日は見やすいようにスッキリ書きます(?)①化粧水・敏感肌用さっぱりタイプ価格:591円(200㎖)②乳液・敏感肌用さっぱりタイプ価格:580円(2...
もっと見る41
1
- 2020.01.18
朝用スキンケア🌱◉キュレルディープモイスチャースプレーA¥990(税込)60g◉無印乳液・敏感肌用さっぱりタイプ¥580(税込)200ml朝は時間がないので、キュレルのスプレータイプは手早く保湿出来るので便利です。スプレーを顔全体に吹きかけた...
もっと見る68
1
- 2020.09.03
自分用メモ!肌の調子が良くなってきた最近のスキンケア<使ってるものと順番>➀無印導入液 ↓➁unlabel化粧水 ↓➂ハトムギ保湿ジェル ↓➃ケシミンクリーム ↓⑤無印乳液さっぱり ↓⑥G9パープルクリーム大事な日の前とか...
もっと見る74
2
- 2022.03.19
初夏にぴったりなテクスチャーの乳液♩感想が気になる時にはこっくりしっとりした乳液を使ってましたが、暑くなってきたのさっぱりしたものが気分で買い替えましたー!!🌼無印のスキンケアはいろいろ試したことがありますが、乳液さっぱりタイプは初買いアイテ...
もっと見る67
1
- 2022.05.14
無印の化粧水と乳液さっぱりタイプです。お友達にオススメされ、買ってみました。[化粧水]無色透明、無臭です。ヘッドが別売りで付け替え可能となってるので、私はスプレータイプにしました!シュッシュっと顔に吹きかけられ、とっても楽チンです💓ベタつきは...
もっと見る36
2
- 2019.05.22
無印良品乳液・敏感肌用高保湿タイプ乳液・敏感肌用さっぱりタイプ高保湿タイプ200ml780円+税さっぱりタイプ200ml580円+税夏はさっぱりタイプ!☀️冬は高保湿タイプ!⛄️なんで値段違うんだろう、、、・コスパが良い・保湿力!これに限りま...
もっと見る37
1
- 2018.02.10
°˖✧敏感肌の私でも使えた おすすめスキンケア商品°˖✧#ガチレビュー#1軍アイテム#リピアイテム#mediheal(メディヒール)#無印良品#乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ#200ml#VTCosmetics#VTCICAデイリースージ...
もっと見る50
0
- 2022.02.01
スキンケアルーティン朝編⭐️●洗顔→お湯(ぬるま湯)朝はお湯洗顔をしています。年齢とともにお肌の水分量だけでなく油分も減ってくるので洗顔で必要な油分まで取ってしまわないようにお湯だけで洗顔します。これだけでもメイクノリが全然違います!乾燥肌の...
もっと見る187
18
- 2019.08.02
無印良品の乳液 さっぱりタイプです。少し前にちふれの乳液を使い切ったので購入してきました。無印良品の乳液はむかーし一度使ったことがあります。「さっぱり」が好きな私には無印の「さっぱり」はいまひとつさっぱり感が足りないのですがお財布と相談した結...
もっと見る90
3
- 2020.03.13
ななちゃんコラボ!おすすめのスキンケア用品紹介~💭✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼やっほ~結愛です!今日は、ななちゃんとコラボです。コラボしてくれたんななちゃんありがとう♡ということでおすすめのスキンケア用品紹介をし...
もっと見る64
3
- 2022.03.11
久しぶりに乳液変えてみました🧴最近使ってる乳液は無印良品のです!まず最初に元々旅行へ行く機会があり、その時に試しに携帯用の方を購入してみようかなとなり(勝手なエピソードすみまけん、、)購入してみました意外に自分の肌にあっていたのかすごく良くて...
もっと見る49
1
- 2022.06.09
みなさんこんにちは!!ゆゆまるです🎀今日は無印良品の化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ乳液・敏感肌用・さっぱりタイプをレビューします!!まず、化粧水ですがかなり肌に浸透します🌟自分で浸透してるというのが分かってしまうほどで、個人的には凄くお気に入...
もっと見る68
3
- 2021.05.09
こんばんは⭐︎今回は導入液/化粧水/乳液です!私は今#無印良品の物を使っています♩コスパが良いイメージがありますが本当にそのまんま✨今から記録していきたいと思います!●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●①導入液こちらはTwitterです...
もっと見る35
2
- 2018.08.10
冬も夏も大活躍! 無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ 結局ずーーっと「さっぱりタイプ」で快適でした。 コスパもいいしおすすめです。 あ、別売りのポンプはあったほうが量の調節ができて使いやすいですよ。
もっと見る95
4
- 2023.07.25
《無印良品 乳液》最近スキンケア何買おうと思うと悩んだら、無印良品を買ってます!笑笑なんか無印良品の商品やと、安心できる😌商品紹介!!〇乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ携帯用50ml→250円200ml→580円大容量400ml→980円さっぱ...
もっと見る743
399
- 2019.10.31
こんにちはー🍊オレンジです!今回は、底見えスキンケアを紹介したいと思います。無地良品・化粧水・敏感肌用さっぱりタイプ400ml・乳液・敏感肌用さっぱりタイプ200ml・ルルルン高保湿の青今日も、最後まで見てくれてありがとうございました。いいね...
もっと見る32
0
- 2020.06.03
⭐️化粧水を複数回馴染ませること💛 ⭐️瞼にはレチノールは塗らないこと ⭐️スキンケアは首まで ⭐️紫外線対策は耳まで このケアで最近自分でも肌のキメが整ってきたなと感じています🥰 スキンケアはやっぱり保湿と継続が大事だなと感じている今日この頃✨✨ これからもお肌の状態に合わせて試行錯誤しながらスキンケア続けていきたいと思います❤️ ちなみに、化粧水や乳液でしっとりタイプとさっぱりタイプがあると思いますが、どちらも保湿力は変わらないそうです☺️
もっと見る53
3
- 2023.03.13
さっぱりだけどカサカサ乾燥しません!冬でもOK! 買い替えるタイミングを失うほど、いい感じで肌の状態がキープできました。 もともとのキャップタイプでは多く出過ぎて量の調節が難しかったのですが、ポンプヘッドに変更してから使いやすくなりました! 年中使えてお肌にも財布にも優しい♪
もっと見る151
3
- 2023.02.18
無印良品 「乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ」 「化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ」 岩手県釜石の天然水が使用されているスキンケアシリーズ! 低刺激で肌に優しく、とても使いやすいです! 私はベタベタするのが苦手なのでさっぱりタイプを選びました! 他にもしっとりタイプや高保湿タイプもあるので自分にあったのを選べるのがいい所ですね! 敏感肌用なので敏感肌など肌がデリケートな方が使いやすいですね! 乳液は少しでものばしやすいのでとても塗りやすいです! 私的には嫌なところなどは無かったです! なので今後もリピする予定です(*´︶`*)♡
もっと見る53
1
- 2023.01.04
いろんなスキンケアをしたり、習慣を変えたりしましたが、自分の中では洗顔料が1番効果を発揮してくれていると思います。特にNOVの方は洗った後が圧倒的にさっぱりしていて、気持ちいいです🫧 ニキビで悩んでいる方や、スキンケアで困っている方の参考になればと思います!!
もっと見る66
5
- 2022.11.30
ゆるいテクスチャで伸びも良く、肌に負担をかけずなじませることができます。 さっぱりタイプなのでベタベタせずに使えるので脂性肌の方はこちらです。 ポンプのヘッドを無印良品の別売のヘッドに変えて使ってますが、この使い方はとても使いやすいのでお勧めです。 今は顔には違うクリームを使っているので、こちらはお風呂上がりに体の保湿に使っています。
もっと見る106
2
- 2022.12.22
3種類あるなかで一番軽い使い心地のさっぱりタイプは、本当にさっぱりなので圧倒的夏向けスキンケアです!ですが乾燥も気にならず◎ 化粧水テクスチャ→ほぼとろみがなくサラサラ。水みたいです。使い心地→付けてるときもまるで水をつけてるような感じ。浸透力は普通。保湿力→さっぱり!!って感じです。時間がたつと乾燥してくるので乳液は必須。 乳液テクスチャ→クリームというよりジェルのようなみずみずしい乳液です。使い心地→すごく伸びがよくて、ベタつきも一切気になりません!保湿力→化粧水とセットで使うことによってさっぱり保湿ですがしっかり保湿することができて良いです!
もっと見る90
2
- 2022.10.29
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとしたうるおいを与えます。 さっぱりタイプだけどとろみがあって 伸びがとても良いです! スキンケアの過程でベタつきが苦手な人 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)デリケートにも優しい低刺激で、肌荒れしがちな私でも全く問題ナッシングでした👍🏻 肌が弱い私には嬉しい敏感肌用。夏暑い時期にベタつくのは嫌だなぁと思い普段は超しっとりタイプとかを選んできたけど初めてさっぱりタイプを購入😊 保湿力が弱いのかなぁと思いましたがそんなこともなく、乳液つけた後はお肌もしっとりします✦ฺ冬には物足りないかなぁ💦 ちなみにこの敏感肌用乳液は・さっぱり・しっとり・高保湿の3種類。時期によって使い分けられるのが嬉しい!冬は高保湿使います💓
もっと見る100
2
- 2022.10.24
化粧水・乳液をこれに変えてから肌の調子が良いです! 肌荒れすることが全くというほどないです😳 使い心地もめちゃくちゃ好きで、化粧水は肌にスーッと入ってくれる感じで、乳液もさっぱりタイプというだけあって割とサラッとしてます 無香料ってのも使いやすくていいです◎ なにより、コスパがめちゃくちゃ良いのでリピしまくろうと思います☺️
もっと見る207
5
- 2022.07.20
このスキンケアしか勝たん!無印良品の乳液が凄い👏🏻もうすぐ使い切る!というところでさっぱり&高保湿の比較レビュー❁⃘*.゚✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼皆さんこんにちは!蛍です🧚🏻♂️今回は、私の愛用コスメである...
もっと見る133
15
- 2021.06.06
リピして現在2個目を使っているほどお気に入りのクレンジングです💖 感動した洗顔料😭✨ 肌の透明感が全然違う‼️ 以前投稿してからもずっと使い続けていたのですが、使い続けていると美白効果の実感もできました❣️ 最近愛用してるのはピンクのルルルン💕 美容液がひたひたで、コスパがとてもいいのに、肌の状態をめちゃくちゃ良くしてくれるのでお気に入り🥰 リピしすぎて何本目かわからないけど、少なくとも10本は買ってるこちら。 ベタつかないけど保湿はしっかりしてくれて、脂性肌の私でも心地よい使用感が大好きです💖 特におすすめなのはLUNASOLの洗顔料とルルルンのパックです🙌 このふたつがあれば私の肌悩みはほぼ解決するのでめちゃくちゃ信頼してます🥺
もっと見る199
5
- 2021.09.10
*無印良品〇化粧水・敏感肌用(高保湿タイプ)色んな商品を試してきた結果最終的に無印に決めました。リピします◎安くて高保湿で低刺激で良いです!!200ml税込700円。〇乳液・敏感肌用(さっぱりタイプ)乳液はベタつくのが嫌でさっぱりと使いたい派...
もっと見る177
14
- 2018.03.19
今年は計画的にベスコスまとめます💪笑#LIPSベストコスメ2019👑✨✨タグ参加させて頂きます💞画像はLIPSの商品画像お借りしました!✼••••✼💎化粧水*°無印良品化粧水・敏感肌用さっぱりタイプ400㎖ ¥980200㎖ ¥58050...
もっと見る95
5
- 2019.11.16
毎日のスキンケア方法(夜編)私の毎日のスキンケア方法を紹介します!【手順】1無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 手で肌に馴染ませています。高保湿タイプがおすすめです!2ナチュリエハトムギ化粧水 無印良品の化粧水と混ぜて使っています。↑これ...
もっと見る70
3
- 2022.01.09
おはこんにちばんわ!ぷにゅんぷにゅんですーー🙌🙌🙌今回は(需要があるかわからないけど)私のスキンケア方法をご紹介します☺️(かなり長いです…でも参考になれば嬉しい😃💕)ぷにゅんぷにゅん現在高校2年生でして、きちんと洗顔をするようになったのが中...
もっと見る32
3
- 2018.12.07
こんにちはわいです!!!!!!!!\秋冬来ますよ〜/\乾燥しますよ〜…/ということでほんとに大敵の乾燥です。個人的に女子校に既に5年半通っていまして身なりはまぁまぁ気をつけるほうなので足腕の乾燥に対して対策を施してきました。1番効果あったもの...
もっと見る72
4
- 2021.09.07
【スキンケア初心者必見】プチプラスキンケア用品投稿をご覧いただきありがとうございます今回は「スキンケアを始めたいけど種類が多くて何を買えばいいのかわからない」と言う方に向けての記事になります。メンズの僕が愛用しているのでメンズの方でもオススメ...
もっと見る95
2
- 2021.02.18
前々から気になっていた無印良品の化粧水&乳液。私は何故か化粧水だけが中々合うものが見つからず、しばらく何もケアをしていなかったのですが、友人に進められて購入しました!敏感肌用と書いてあるだけあって、今までブツブツができてたのに全く出なくなった...
もっと見る41
2
- 2019.10.28
\私の#スキンケアトーク朝編☀️/ここ最近の私の朝のスキンケアをお話します😊朝の洗顔はロゼットの青や緑を気分で使っています✨化粧水はバッシャバシャ使う派なのでお手頃なものをよく使います✨いつもはハトムギ化粧水ですが、ドン・キホーテで購入したな...
もっと見る76
2
- 2021.11.22
初投稿です!🔰#最近のスキンケア《スキンケア紹介》これをやるようになってからはニキビの数が減り、出来にくくなりました!(生理のあとはどうしてもできやすい😭)。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.1⃣無...
もっと見る45
5
- 2019.03.30
商品詳細情報無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 200ml
- 400ml
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとした潤いを与えます。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法:化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2022/9/28
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | 1,100円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第2位 | 伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 乳液 | 2,090円〜 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第1位 | サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*) | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第23位 | 少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。 | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 2,200円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第3位 | 肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも | 詳細を見る | |
無印良品 敏感肌用乳液 高保湿 | 390円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第14位 | クリームで閉じ込めるから、すごいちょうどいい保湿感の乳液なんですよね❣️ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | 825円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第16位 | この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます! | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ対策 美白乳液【医薬部外品】 | 990円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第24位 | 塗ったあとは少しぺたっとするような仕上がりで、 保湿されて肌がモチっとする感じがある🙌🏻 | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第19位 | うるおいをしっかり密封してくれるようなテクスチャー🩷 | 詳細を見る | |
オバジ オバジX フレームリフトエマルジョン | 5,500円 |
| さらっと馴染んでくれるから、お化粧までのステップの時短にも◎ | 詳細を見る |