初夏にぴったりなテクスチャーの乳液♩感想が気になる時にはこっくりしっとりした乳液を使ってましたが、暑くなってきたのさっぱりしたものが気分で買い替えましたー!!🌼無印のスキンケアはいろいろ試したことがありますが、乳液さっぱりタイプは初買いアイテム。すーーっと肌に馴染んでみずみずしいテクスチャーで今の季節にぴったりでした!保湿力も問題なし◎これでお値段580円は本当に本当に価格崩壊しすぎてます...😳😳😳乳液迷子さんは、ぜひ!!!#無印良品#乳液#スキンケア#本音レビュー#サラサラ肌のHowto
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
77
1
- 2週間前
無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ 400ml何本もリピートしてる乳液を紹介します!ゆるめのテクスチャーですっーと伸びが良く肌に潤いを与えてくれます!無駄にベタベタしたりすることもないのでどのスキンケアとも相性がいいです🥰さっぱりタイプなので保湿力が物足りなく感じる人はいるかもです。脂性肌の私は、油分が多いスキンケアだとオイリーになって返ってニキビが出来やすいのでこれくらいさっぱり使えるのは嬉しい!乾燥が気になる部分だけ保湿クリームを重ねてあげたりしてます🙆♀️さっぱりタイプ、しっとりタイプ2種類あるので自分の肌質に合う方を選んだり季節で使い分けてあげてもいいですね🥰プチプラでコスパもいいのでささっとスキンケアを済ませたい時に使うので我が家に常にある乳液はこれです!400mlと大容量にもかかわらず1000円未満!無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みなので敏感肌さんは特におすすめです‼️ポンプは付属で購入しましたがあると便利です!1、2プッシュくらいで全顔塗れるので多く出しすぎることもなくて容器もベタベタに汚れなくて助かってます🙋♀️旦那も気に入っているのかスキンケア(化粧水、乳液)は大学生の頃から無印のものみたいです。(私より歴長め)たしかにさっぱりべたつかないので男の人にぴったりなスキンケアと思います!👍#無印良品#無印#無印良品_乳液#無印良品_スキンケア#乳液_敏感肌用#スキンケア#乳液#さっぱり#脂性肌#敏感肌#乳液_敏感肌#乾燥#保湿#無印_乳液#乳液_脂性肌
もっと見る73
1
- 3ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
【無印良品】乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ〈コスパ良〉化粧水、乳液を買おうと思っていた時にたまたま無印良品に行ったため、さっぱりタイプの化粧水と乳液をライン買いし使い切ったのでレビューします!(化粧水は先に捨ててしまってないので乳液のみです😢)◯無印良品◯乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ400ml◯980円(税込)◯50ml250円(携帯用)、200ml580円や、 しっとりタイプもあります️✔️使い方(公式サイトより引用)化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。私は特別乾燥したり、敏感だったりということがなく不摂生した時や寝不足の時以外は肌トラブルが少ないタイプなので、特別保湿されるかと言われれば可もなく不可もなくという感じでした😕(それ故の星3です)ただ、大容量で使い切るまでかなりかかったので、コスパ面ではとっても良いと思います!特にこだわりがなく使うもの迷ってる方でしたら試してみるのも良いかと思います!#無印良品#乳液
もっと見る77
1
- 2021.02.06
ちょうど乳液切れちゃったので、たまたま寄った無印で購入!しっとりを買ったつもりだったけど家帰ってみたらさっぱりだった笑見た目は一緒なので間違えないように気をつけてくださいねーパカって開けるタイプの蓋だから開けやすいけどなかなか中身出てこないなーってかんじはする。こういうのはやっぱりポンプがいいよねー。また移し替えようかな🤔匂いは乳液にありがちな匂いなので特に嫌とかはなかった。使ってみてさっぱりでよかったかも!結構肌もっちりするしこれからは汗もかくから、しっとりだと混合肌さんには重めな気がする!!無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ200ml#サラサラ肌のHowto
もっと見る94
0
- 3週間前
人気のクチコミ無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
初夏にぴったりなテクスチャーの乳液♩感想が気になる時にはこっくりしっとりした乳液を使ってましたが、暑くなってきたのさっぱりしたものが気分で買い替えましたー!!🌼無印のスキンケアはいろいろ試したことがありますが、乳液さっぱりタイプは初買いアイテム。すーーっと肌に馴染んでみずみずしいテクスチャーで今の季節にぴったりでした!保湿力も問題なし◎これでお値段580円は本当に本当に価格崩壊しすぎてます...😳😳😳乳液迷子さんは、ぜひ!!!#無印良品#乳液#スキンケア#本音レビュー#サラサラ肌のHowto
もっと見る77
1
- 2週間前
無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ 400ml何本もリピートしてる乳液を紹介します!ゆるめのテクスチャーですっーと伸びが良く肌に潤いを与えてくれます!無駄にベタベタしたりすることもないのでどのスキンケアとも相性がいいです🥰さっぱりタイプなので保湿力が物足りなく感じる人はいるかもです。脂性肌の私は、油分が多いスキンケアだとオイリーになって返ってニキビが出来やすいのでこれくらいさっぱり使えるのは嬉しい!乾燥が気になる部分だけ保湿クリームを重ねてあげたりしてます🙆♀️さっぱりタイプ、しっとりタイプ2種類あるので自分の肌質に合う方を選んだり季節で使い分けてあげてもいいですね🥰プチプラでコスパもいいのでささっとスキンケアを済ませたい時に使うので我が家に常にある乳液はこれです!400mlと大容量にもかかわらず1000円未満!無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みなので敏感肌さんは特におすすめです‼️ポンプは付属で購入しましたがあると便利です!1、2プッシュくらいで全顔塗れるので多く出しすぎることもなくて容器もベタベタに汚れなくて助かってます🙋♀️旦那も気に入っているのかスキンケア(化粧水、乳液)は大学生の頃から無印のものみたいです。(私より歴長め)たしかにさっぱりべたつかないので男の人にぴったりなスキンケアと思います!👍#無印良品#無印#無印良品_乳液#無印良品_スキンケア#乳液_敏感肌用#スキンケア#乳液#さっぱり#脂性肌#敏感肌#乳液_敏感肌#乾燥#保湿#無印_乳液#乳液_脂性肌
もっと見る73
1
- 3ヶ月前
「無印良品乳液・敏感肌用さっぱりタイプ」1本使ってみた感想を正直に共有します✊現在は2本目を継続して使用中です❕🤍🌷私の肌とスキンケア🌷私はネットのセルフチェックをいくつか試した結果、おそらくインナードライ肌です!私のスキンケア方法…☀️朝:ぬるま湯のみで洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→メイク下地→メイク🌙夜:メイク落とし(ジェル)→洗顔→化粧水→乳液→保湿クリーム🌷使用感と評価🌷・使用感(★★★★★)サラサラしすぎずベタベタしすぎずちょうどよい使用感です!私は保湿をして欲しいけどベタベタしすぎるのが苦手なのでとっても好きな使用感です。たっぷり使っても少し時間が経てばベタつきはなくもちもちです♡・保湿(★★★☆☆)さっぱりタイプだけど、ちゃんと保湿してくれます!しっかりとした保湿向きではないかも?なので★は3つにしておきました。乾燥肌で乳液で終わる人は少し物足りないかもしれないので、しっとりタイプか高保湿タイプを選ぶor乳液の後に保湿クリームを使うことをオススメします!♡私は乳液の後にワセリンか保湿クリームで更に蓋をしています!・コスパ(★★★★★)この量で1000円未満なのはコスパ良すぎ!◎思ったより少量で顔全体にたっぷり使えます。カミソリを使う時や顔以外にもよく使うのですが、全然無くならないです\(◜▿◝)/・匂い(なし!)匂いは特にないので使いやすい◎・肌質の改善(★★★☆☆)可もなく不可もなく。特に肌が良くなった感じも悪化した感じもなし。ただ乳液は本当に合わないものだと直ぐに肌が荒れてしまうのですが、これは全くそういったことがないのでリピートしちゃいました!コスパも良いのでしばらくはこれかなって感じです。・使いやすさ(★★★☆☆)量の調節が難しいというか、最初と最後は出過ぎちゃうことが多かったり漏れたり(?)してしまいました。(私の使い方が悪いのかな?泣)私は使っていないのですが、ポンプのキャップに替えてあげたらもっと使いやすいかも!🌷最後に🌷無印良品の乳液敏感肌用さっぱりタイプの使い切りレビューでした!最後までご覧頂きありがとうございました₍ᐢ.̫.ᐢ₎あくまで私個人の感想・結果であることをご了承ください!質問等あれば気軽にお声がけ下さい❕🤍また皆さまからオススメの乳液ありましたら教えてください🥺🤍
もっと見る53
1
- 3ヶ月前
朝のスキンケアにもってこい!な乳液発見!シンプルだから敏感肌さんにもオススメです♪皆さん、どうもこんにちは(^-^*)/今回は、無印良品の乳液をお試ししてみたよ!◎無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ 50ml 250円(税込)✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌿メリット○「さっぱり」だからこそ朝のスキンケアに私は日焼け止めを後から塗ったりするので、朝のスキンケアは軽く済ませたい派なんですが、さっぱりしててその後の日焼け止めに一切響かないのでとっても良かった!その後のメイクのりはあまり分からないんですが、薄く塗る分には困らないんじゃないかな?(あくまで推測ですが)○パックなどの高保湿スキンケアの蓋として先ほど言ったように、重たさが1ミリもないので、パックをした後など、「ベタッとさせるのは嫌だけど、なんか蓋はしたい、、、」そんなときにとっても使いやすそう。────────────🌿デメリット○冬の夜のスキンケアには物足りないあくまで私の個人的な意見ですが、夜のスキンケアには物足りなかった😢夏だとまた違うかもですが、冬だと乾燥しちゃいました。脂性肌さんにはちょうどいいかも。○特別な肌の改善が見られなかった荒れたりすることはありませんでしたが、特別大きな変化は感じられませんでした。敏感肌さんでも割と使いやすそう(こちらもあくまで推測ですが)🌿まとめということで今回は無印良品の乳液をお試ししてみました!個人的には次買うならしっとりタイプかなぁと思いました!皆さんもよければチェックしてみてね~それではオサチ~#無印良品#乳液#スキンケア#朝スキンケアついでに、今回2022年最初の投稿となりました!まだまだ、未熟なところもありますが、今年も頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします😊一緒に美容研究頑張りましょう!!
もっと見る54
2
- 4ヶ月前
無印のスキンケア𑁍܀敏感肌向け。ちょっとさっぱりしすぎ...?꒰#無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ꒱50ml 250円゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚゚・。.。・゚・。.。・゚化粧水と乳液の間くらい?ジェルっぽさのある超伸びのいい乳液です(初めて使ったときびっくりしました)べたべた感はあまりなく、さっぱりタイプ敏感肌用ということで、低刺激で肌がピリピリしたり赤みがでることなく使えました◎ニキビは増えることも減ることもなく。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧使用感はすっごくいいんです。ほんとに何度もつけたくなるくらいにただ時間が経つと乳液を塗ったはずなのに乾燥してきてしまって...💦重ね付けしてみたりしましたが、保湿効果はあまりないかなぁと思います🤔最近自分の肌はやっぱりインナードライなんだろうと認識しているところで、同じように肌に水分が足りてない方には保湿が足りないかもしれません脂性肌さんや、さっぱりがお好みの普通肌さん夏場なんかはよさそうです🌟読んでくださりありがとうございました𓂃𓈒𓏸❁⃘ここからは余談というか、雑談です⇣⇣⇣❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.最近無印にハマってまして。スキンケアコーナーをなんとなく覗いたらこんなミニサイズが...!!(今更なに言ってるのって感じかもしれませんね笑)スキンケア用品は肌に合わないことが圧倒的に多いので、この量とお値段はほんとに助かるみんなこれくらいのお試しがあったらいいのになぁ。。。o(゚^゚)最近自分の肌をインナードライ&敏感肌だと認識し始めて、スキンケアを見直そうと思っています💭LIPSの肌質も、脂性肌にしていたんですが、とりあえず表示をやめました混合肌でもなくインナードライだし、敏感肌と名乗っていいレベルなのかもわからず:(;´꒳`;):LIPSやら、ネットやら、YouTubeやら...いろんなものを見ているとどれがいいのか、どんどん迷子になっていく気がします笑とりあえず薬局に行ってこよう。同じように肌に悩む皆さん美肌に向けてがんばりましょうね(๑و•̀ω•́)و♡
もっと見る191
5
- 2021.02.24
#無印良品の人気#スキンケア夏場から#化粧水と合わせて使用しました#乳液#敏感肌用#さっぱりタイプ#携帯用 50ml消費税込250円です化粧水同様岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとした潤いを与えます。デリケート肌にもやさしい低刺激性#無香料#無着色#無鉱物油#弱酸性#パラベンフリー#アルコールフリー#アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) なので肌に優しいです✨乳液独特のべたべた感なく無臭で#使いやすいですパッティングしていくと#保湿がしっかりされつつ柔らかく、ふっくらした肌になりました手に伸ばしても使用後はさらさら!夏場はこれでぴったりでした秋冬になって乾燥が酷くなったら高保湿タイプが良いのかなとも思いますが今のところは、さっぱりタイプで大満足です✨肌荒れも良くなったので化粧水と乳液が私にはとても合っているようです🥰ご使用方法:化粧水の後適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください#無印#プチプラ#moisturisimgmilk
もっと見る48
0
- 2020.10.04
大体使用して1か月経つので評価つけます。※体用として購入したのですがボディーバターを頂いたのと、#乳液を切らしたのとで#顔用に使用してみました。《結論》#インナードライというか#サハラ砂漠な私の肌にはチョイスミスでした/(^o^)\せめて#高保湿タイプだったかなぁ…《詳細》●基本的情報前回の投稿で第一印象とか記載したので今回は割愛します🌱●使用感ほか何となく#高保湿はベタベタしそう、と確認せずにさっぱりを購入しました←超確認浅すぎました_(:3」z)_#化粧水は#ハトムギエキス(クチコミ済)を使い切り中ですが、完全に#化粧水を馴染ませないと#乳液を伸ばしても皮膚に乗っかってる感じはしました汗#ハンドプレスで#化粧水を馴染ませて#乳液を伸ばせば馴染みます。特にしみたりはしません。一円玉くらいの大きさの量で1回分の顔の量で充分でした。伸びも通常通り良いです。3週間くらい使ってこれだけ減ってないのでコスパはかなり良いでしょう。保湿力は浅すぎて#サハラ砂漠には無理でした。#キッピスの#マルチバームを足して使い切ることにしました。#さっぱりを選んでしまったのと、#脂漏性皮膚炎への考慮が足りてませんでした。(反省)#脂漏性皮膚炎#敏感肌#無印#無印良品#乳液#さっぱり
もっと見る33
0
- 2019.04.15
🍀#第一印象です、悪しからず(>人<;)またがっつり評価つけます!《詳細》元々#体用の#保湿剤として購入。(#体用保湿剤も迷走中笑)以前クチコミを見て気になったのと、単純に#無印の#スキンケア(#オイル以外)を使った事がなくて興味があったので#無印に注目してました^^●香り#香料もなく、成分的な香りもしないです。●質感緩めの#ジェルみたいなとろみ液●使用感他今日もむりくり#洗浄力高い#固形石鹸を使ったのと、途中の記憶ない居眠りでパサパサな状態の#顔が無理なく#保湿されました。(駆け抜けろ、3月です…_(:3」z)_)普通の#乳液(#アルビオンを消化中)をしばらく使ってないので、不思議な塗り心地でした。ぐんぐん内に浸透して潤った感じがしたので割と良い感じ◉最初から#高保湿でべちゃべちゃするのが嫌で#さっぱりを選びましたが、しばらくすると残念なくらいサラサラで潤い感がとぶので#高保湿でも良かったかなぁ。またしばらくみて評価つけます!#無印#無印良品#スキンケア#乳液#ミルク#敏感肌#さっぱり
もっと見る16
0
- 2019.03.20
無印良品の乳液を試してみた✨無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ50ml250円(税抜)ずっと前から無印良品のスキンケアは試してみたかった!敏感肌用も揃ってるし、お手頃すぎる価格だよね👍今回は1番小さいサイズの乳液!ペタペタするのが苦手なので、サッパリタイプを選びました。岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。聞くだけでよさそう💙乾燥が気になる敏感肌に、さっぱりとした潤いを与えます。デリケート肌にもやさしい低刺激性!・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みとてもお肌にやさしく、やわらかなテクスチャーで安心して使えました!ただ、使用感で感動がそんなに無かった…。。とても安心して使えるし、サッパリなのに、保湿もなかなかするけど、やはり少しペタペタは残るかな。。でもお肌にはとてもやさしいって実感は出来たし、揺らぎの時期はよさそうだなって思うので、50mlは使い切れると思う✨♡♡とてもお安いのに、質は良くてお肌にやさしい💕感動はないけど、安心感は半端ない!そんな感じでした👍敏感肌さんにはとても有難いスキンケア商品だなと思います😊少しの間、多忙のため、コメ欄閉じさせて頂いてます😭質問等はお気軽に、DM下さい😊#無印良品#乳液敏感肌用さっぱりタイプ#50ml#250円#初心者さんでも安心価格#リップスターズ#agm
もっと見る247
8
- 2021.03.02
乳液って結局どれが良いんだろ……?個人的に化粧水に比べるとあんまり違いが分かりにくくて迷走中です(;_;)夏から秋にかけて使ってみた無印の乳液!サラッとしてて夏場はすごく使いやすく、よく使いましたっ(*॑꒳॑*)良くも悪くもないような…気がしました。この時期になってからは、サッパリタイプな事もあるのか、保湿力が足りなく感じる…スキンケア選びって難しいですね(›´-`‹)
もっと見る104
2
- 2019.12.08
1番のスキンケアは早寝なのではないかと言われれば、それはそう。こんばんは。またこれが無いとちょっと息苦しいスキンケアに出会ったので、しかもそれがまた無印良品。+無印良品+×乳液・敏感肌用さっぱりタイプ×バイト先を変えてからか、肌が激弱になってしまったので、藁おも掴む気持ちで敏感肌用を小さいので試しました。え、ドンピシャじゃん。私の肌と結婚してんじゃん、これ。です。しかし相変わらず、普段使ってた乳液とどう変わったの?って具体的に答えられない…フィーリングなんですが、○美白○毛穴補正○すべすべ感がましたような気がします。今まで夜もオールインワンゲルつかってたからかもしれませんが、私の肌は伸びしろが凄かった。笑無印良品のスキンケア4種類くらいあるので、自分に合ったものを試せるのも🙆🏻👌✨あと価格がとても良い。小さいボトル300円くらい、大きいボトル500円くらい。騙されたと思って乳液定まらないピーポーは小さいやつで試すのありなのでは〜!?#無印良品#乳液#スキンケア#敏感肌用#私のベストコスメ2020
もっと見る49
0
- 2020.10.10
☀️夏の乳液・脂性肌の人にオススメ☀️肌に優しい乳液で敏感肌の方でも使える優れもの!天然水を使用したスキンケア┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ200ml┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈良い所𓃟・伸びがいい・無香料、無着色、無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー、アルコールフリー・ベタつかない・肌に馴染みやすい・パッケージがシンプル・みずみずしく、ふっくらした肌になる・脂性肌の人でも使いやすい悪い所𓃟・保湿力は低め(冬などには向いていない)とっても軽めのテクスチャーで少しの量だけで顔全体に塗ることができる!私は夏用のスキンケアとして使っています。使用していくとニキビも少し治まってきた気がします!肌トラブルに悩んでいる人はぜひ買ってみて下さい✨#MUJI#タマゴ肌#夏のスキンケア#スキンケアニキビ#スキンケアルーティン#乳液_脂性肌#脂性肌#敏感肌#脂性肌_乳液#1軍スキンケア
もっと見る338
47
- 2021.07.02
無印良品乳液・敏感肌用さっぱりタイプ写真は大容量サイズ本当にモチっとするだけでベタつかない。保湿もバッチリ👌#最近のスキンケア#スウォッチ
もっと見る76
0
- 2019.10.25
こんにちは香音です今日は無印良品の乳液・敏感肌用・さっぱりタイプについて紹介していきたいと思います。【使った商品】無印良品の乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ【商品の特徴】さっぱりしていて、毎日使える【使用感】さっぱり【良いところ】減りが遅い【イマイチなところ】ボトルが硬いからあんまり出てきてくれないこの投稿を見た方は是非いいね😊👍コメント📝そして何よりフォローよろしくお願いします🥺🤲目標は1000人です3つともやってくれた方は大好きです❤️心から感謝してます
もっと見る48
1
- 6ヶ月前
乳液を使う季節が来ましたね🕊(私が使用している乳液の簡単なレビューです)こんばんは!サルと申します🙇♂️今回は無印良品で去年買った乳液についてレビューしていきます!まずはサルの肌質から説明します。(飛ばしていいよ)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私の肌は季節によって肌質が変わります。大まかに言うと、夏→秋:脂質肌秋→春:乾燥肌という感じです!なので夏は化粧水だけでも大丈夫なのですが、乾燥肌の季節が来ると化粧水だけでは肌がつっぱってしまいます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ここからレビュー👇👇👇そこで買ってきたのが無印良品で売っていた乳液・敏感肌用さっぱりタイプ(値段忘れた)です!つけてすぐはベタつくんですが、時間がたつとベタつきはなくなります。つっぱることもないです。これ付けた翌朝は、肌がパサパサになってないです!すばらしい👏あとすごいと思ったのは🤔💭「使ったことないから合わなかったらどうしよ…」と思ったとき、なんと50mlから売ってます。携帯サイズと言われているそうですが、少ない量で試せるのでありがたいです☺️私はファンデーションや化粧水等で肌が痒くなった経験があるので敏感肌用を使用していますが、「特にそういうのないよー」という方は別の種類もあるのでそちらでもいいかもしれないです。下記に簡単に調べたものをまとめたので、用途に合わせて見てみてください🙊💕クリアケア……キメ、毛穴が気になる方敏感肌用シリーズ……敏感肌の方、低刺激のスキンケアをお探しの方、乾燥が気になる方エイジングケア……乾燥、エイジング(すっっごい簡単に言うと老化)が気になる方ハーバル……乾燥が気になる方、ハーバルに関してはハーブの香りがするそうなので、😞💦「夏でも乾燥するよ」という方におすすめです!ここまで読んでいただきありがとうございました!#無印良品#乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ#無印良品_乳液#乳液#スキンケアトーク
もっと見る63
2
- 6ヶ月前
無印良品しか勝たん!!!!!!無印良品の乳液大好きー♡無香料無着色無鉱物油弱酸性パラベンフリーアルコールフリーアレルギーテスト済み(全ての人にアレルギーが起きない訳ではありません)で超安心😊さっぱりタイプしっとりタイプ高保湿タイプがあって自分の肌質に合ったものを選べちゃう🙌しかもコスパ最強🤫1回を少量で使えるのに安い😘😘しかも肌がもっちもちになるよ!小さいのもあってそっちのもおすすめ!是非使ってみてください!
もっと見る54
2
- 2021.05.15
400ml使い切ったどー!ボディの保湿やムダ毛処理時にたっぷり使ってもなかなか無くなりませんでした。大容量でこの値段は驚き。伸びは👍肌に馴染んで潤うというより、肌に膜がはる感覚でした。とてもシンプルな乳液です。容量とコスパを最重要視する方にいいと思います。気にせず全身にたっぷり使えるのは良かったです。リピはなし!#使い切りスキンケア無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
もっと見る90
1
- 2021.10.15
【無印良品のさっぱり乳液🥛】無印良品 乳液・敏感肌用さっぱりタイプ ¥580メイク始めた頃は化粧水だけで生きてました…。一度ホテルの試供品?的なので乳液を使ったときにめちゃくちゃベタベタして、その時から乳液はこういうもんなのかと思って使っていませんでした。そんなとき見つけた乳液!敏感肌では無いのですが基本的に敏感肌用しかおいてないぽいですね。ベタベタが嫌なのでさっぱりに惹かれて購入。出した感じはとろとろ。名前にさっぱりと書いてる通りベタつかない!!保湿はされているけどさっぱりした感じになります😀少量で伸びるので今ところ1年くらいもってます。
もっと見る138
2
- 2021.04.23
【無印良品乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ】のレビュー50mlを1本使い切っての感想●使用者(私)やや敏感肌、インナードライ春に一番肌荒れと乾燥を感じる毛穴が詰まりやすい現在は化粧水以降のフェイスケアのみ、緩くグリセリンフリー中ベタつく使用感のものが苦手●香り…なし●保湿力とりあえず蓋の役割は果たしてくれる●使用感サラッとしてベタつきも少なく使いやすい●全成分水、DPG、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、ミツロウ、PEG-32、スクワラン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ベヘニルアルコール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、キサンタンガム、カルボマー、アラントイン、アルギニン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、BG、フェノキシエタノール低刺激性、無香料・無着色・無鉱物油、弱酸性パラベンフリー・アルコールフリーアレルギーテスト済グリセリンは、成分表示順真ん中より後なので少なめかと思われます※成分は、投稿日時点※リニューアルなどにより変わっている場合あり●トラブルなど乳液・シートマスクで刺激や痒みを感じる事が多く、ニベアを顔に塗るとピリピリして熱を持ち赤くなったやや敏感肌です私は乳液が合わない事がとにかく多かったのですが、これもやっぱり痒くなってしまいました乳液そのものが合わないという人も結構いるみたいですなのでこの商品が合わなかったのを機に、乳液自体を避ける様になりました●価格(税込/公式)50ml:250円200ml:580円400ml:980円●備考無印良品店舗でミニサイズを購入しました→#aymamber乳液&フェイスクリーム→#aymamberグリセリン少なめ→#aymamber無印良品#フェイスクリーム#乳液#保湿クリーム#保湿クリーム_顔#無印良品_乳液#無印良品#プチプラ#プチプラコスメ#グリセリン少なめ
もっと見る44
2
- 2021.03.02
【無印良品】乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ〈コスパ良〉化粧水、乳液を買おうと思っていた時にたまたま無印良品に行ったため、さっぱりタイプの化粧水と乳液をライン買いし使い切ったのでレビューします!(化粧水は先に捨ててしまってないので乳液のみです😢)◯無印良品◯乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ400ml◯980円(税込)◯50ml250円(携帯用)、200ml580円や、 しっとりタイプもあります️✔️使い方(公式サイトより引用)化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。私は特別乾燥したり、敏感だったりということがなく不摂生した時や寝不足の時以外は肌トラブルが少ないタイプなので、特別保湿されるかと言われれば可もなく不可もなくという感じでした😕(それ故の星3です)ただ、大容量で使い切るまでかなりかかったので、コスパ面ではとっても良いと思います!特にこだわりがなく使うもの迷ってる方でしたら試してみるのも良いかと思います!#無印良品#乳液
もっと見る77
1
- 2021.02.06
みんなの質問と回答無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
敏感肌なので、ある程度保湿感は欲しいのですが、どれくらいさっぱりしていますか?1件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22独特な香りとかはないですか?匂いに敏感で、、2件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.28敏感肌用ということですが、肌があれている状態で使ってもその肌が改善されるかんじはしますか?0件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.07さっぱりタイプの乳液を使ったことがないのですが、どんな使用感でしょうか?水っぽいんですか?0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11朝晩使えるようなテクスチャーですか?さっぱりといってもべたつきそうで結局使わなさそうで心配です。1件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく乳液で、リピートした回数も1番多い♪” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルUV乳液 | ”つるんパァンとした塗り心地にすっかり虜です。毛穴や小ジワも目立たなく見せてくれてノンケミカル、石けんオフもOK🙆♀️” | 乳液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト クリアエマルジョン T II | ”乳液にしてはサラサラめなテクスチャー。こちらも化粧水同様にコットンを使用します✨” | 乳液 |
| 4,290円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿 乳液 | ”お手頃価格で、使った後もちもちーってなる🙆” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰” | 乳液 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICA エマルジョン | ”とにかくインナードライの肌に合う。ベタつきも全くない。塗ると肌のキメが整って柔らかくなる♡” | 乳液 |
| 2,933円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト デーケアレボリューション T+ | ”SPF50+ PA++++入っているので真夏の紫外線が強い時期におすすめのものです。” | 乳液 |
| 3,410円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |