無印良品 化粧水・敏感肌用〈高保湿タイプ〉💄どんな肌状態でも安心して使える化粧水は、この無印良品ですね。敏感肌用とあるだけに、肌が炎症している時も、痛みが出ることなく使えるのが嬉しいです‼️‼️コスパ良く、年齢問わず使って頂ける化粧水です❤️...
もっと見る
218
4
- 2019.12.31
夏休み、学校から課せられた宿題も全て終わってしまい後はどうやって過ごそう…と悩み、長年連れ添ったニキビ跡を退治することを決意しました❗️そのニキビ退治を日記にしたいなあと思い、LIPPSに投稿すればいいんだ❗と閃きました❗❗天才❗8時半起床洗...
もっと見る
40
2
- 2020.08.10
こんにちはエルデンテです✨✨今回は自分のメモ用的な投稿です📝📝〜自分語り入ります〜私は6年間屋外での部活動をしていました。ベタつくからと日焼け止めを塗らなかったり、スキンケアもまともにしておらず美容に無関心で肌へのダメージを蓄積させてきました...
もっと見る
43
1
- 2022.04.16
粉が飛び散るのが嫌!粉砕したけど金欠でパウダーが買えない!その悩み、解決しますクリックorタップありがとうございます(*‘ω‘*)いこまチャンです(*´罒`*)今回は「粉砕したパウダーをリキッドにする方法」です。それでは、れっつご~!《手順》...
もっと見る
38
1
- 2019.10.30
上半期ベストスキンケア❤誰得な内容ですが気になった方は是非お試しください😊🌼牛乳石鹸赤箱レビューでしつこく推しまくっている固形石鹸。固形石鹸って保管が難しいけどコスパ最強です。そして赤箱はスクワラン配合。しっとりタイプ。100円ショップに売っ...
もっと見る
48
6
- 2018.06.24
鼻の黒ずみ消えた!!!✴️乳液➡︎化粧水の順番が大切✴️私本当に鼻の黒ずみがとか白い角栓とかに困ってて、今までも綿棒でオイルつけてクルクルする方法とか、たくさん試したけどどれもダメでした、、、。そこでようやく解決策が見つかりました😂夜の洗顔は...
もっと見る
60
8
- 2020.06.26
捨てる前に要チェック❗️余った化粧水を、有効活用する方法3選✨お肌に合わなかった。新しいものを買ってしまった。匂いが好きじゃない...。などこれ実は経験談なのですが、化粧水って割と全部使い切る前に変えちゃったりしませんか?🙄笑そんなもったいな...
もっと見る
95
3
- 2021.10.24
高保湿タイプをつけてから次の日顔が痒くなって、 気のせいとおもって使い続けていたらその翌日には、肌が真っ赤に、りんごちゃんみたいになってしまいました😔 こちらは小さいサイズから売られているので、初めてのタイプの場合は、しっかり小さいものから使っていくのをおすすめします!!
もっと見る
130
2
- 2021.10.08
無印良品化粧水乳液レビュー!!٩(ˊᗜˋ*)و下手ですが見てくれると嬉しいです♥【使った商品】無印良品の化粧水、乳液【商品の特徴】保湿力があり、もちもち肌に【使用感】どっちも保湿されてる感がある【良いところ】朝起きてもぷるぷる【イマイチなとこ...
もっと見る
66
3
- 2021.10.01
肌の調子どんどん良くなってってびっくり!1週間ちょい前にスキンケアなどを少し変えてから、肌の治安が良くなったのでそのスキンケアを紹介したいと思います👏 ほとんど#プチプラ!まずお風呂↓洗顔は#CLAYGEの#clearwashを#DAISOの...
もっと見る
86
3
- 2020.05.14
#無限リピート化粧水☑無印良品化粧水・敏感肌用高保湿タイプ 400ml 税込1,190円💮プチプラおすすめ化粧水💮リピ決定化粧水❤▶使用感☑テクスチャー⭕とろみがあり水っぽくない☑浸透力⭕乾燥していると感じるときでもしっかり肌に浸透している感...
もっと見る
123
2
- 2021.04.21
今回はニキビがマシになった方法を紹介していきたいと思います!!商品のレビューとニキビが出来にくくなる方法を画像に書いてあるのでぜひ見てほしいです!!✂私がニキビに悩んでいた時期はスキンケア安定していなかったり、お菓子を沢山食べていたり、肌に悪...
もっと見る
45
3
- 2022.01.16
🌷化粧水はやっぱり、パシャパシャ使いたいから大容量でめっちゃ保湿される無印の化粧水を使ってます☺️ 結構少量でも、保湿されるから3回に分けて肌に染み込ませてます!! もともとしっとりタイプを使ってたけど、それよりも保湿効果が高い、高保湿タイプを買ってどうせ使うならこっちの方がいいって思いました!! 使ってる人も多い、無印の化粧水! ぜひ使ってみてください☺️
もっと見る
143
4
- 2021.08.31
お久しぶりですもはや初めましてですねこんにちは(?)今回は年中肌が砂漠状態の乾燥肌かつ、バイト民ではないのでなるべく全てを低コストにしたいJKのスキンケアを紹介したいと思います!化粧水は無印の高保湿タイプを使用してます!なんてったってケチをも...
もっと見る
17
4
- 2019.03.10
#マイベストスキンケア-私の最近のスキンケア-敏感肌、肌荒れしやすいタイプ最近ようやくスキンケア用品が落ち着いてきました。化粧水・乳液→#無印用品敏感肌用高保湿タイプシンプルな成分でかつ、肌に優しい処方がお気に入りです。ピリピリしないし何より...
もっと見る
75
3
- 2020.02.25
\無印良品&Dior化粧水レビュー/PRODUCT…化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ200mlBRAND……………………………………..無印良品PRICE…………………………………………..¥690🐝...❤︎・価格がお手頃保湿系で尚且つ敏感肌...
もっと見る
106
2
- 2021.07.19
🌸パックのお供🌸わたしはほぼ毎日パックをしています。パックが出来ない日(眠すぎるとか時間がないとかめんどくさいとか)はアルビオンを使っているけど、パックの時は、ただ何となくですけど化粧水を先にバシャバシャしておきたいので、バシャバシャ使えるお...
もっと見る
110
2
- 2020.02.02
【スキンケア初心者必見】プチプラスキンケア用品投稿をご覧いただきありがとうございます今回は「スキンケアを始めたいけど種類が多くて何を買えばいいのかわからない」と言う方に向けての記事になります。メンズの僕が愛用しているのでメンズの方でもオススメ...
もっと見る
95
2
- 2021.02.18
前々から気になっていた無印良品の化粧水&乳液。私は何故か化粧水だけが中々合うものが見つからず、しばらく何もケアをしていなかったのですが、友人に進められて購入しました!敏感肌用と書いてあるだけあって、今までブツブツができてたのに全く出なくなった...
もっと見る
41
2
- 2019.10.28
🌼私の最近のスキンケア紹介🌼(後半)まだ前半をみていない方は、そちらを見てから見ていただきたいです!➄パックを剥がしたら、手のひらで優しく抑える(顔の上に残っている化粧水を浸透させるような感じです)➅無印良品の化粧水を手のひらに取り、顔全体に...
もっと見る
60
4
- 2018.01.25
お久しぶりです。最初の投稿から三ヶ月目となりました。一ヶ月前と比べニキビも増えたため、悪化しているようにも見えますが、大きなニキビは少しずつ小さくなってきました。痒みや、芯のある痛さもマシになってきた気がします。ここ何日間かでは一番いい状態で...
もっと見る
34
2
- 2021.04.11
小さい頃からアトピーに悩まされていて、現在皮膚科通院中で湿疹ひどかったのですが落ち着いてきたので、皮膚科の薬を塗ってから、これらのものを使っています。アトピーや乾燥肌の方におすすめですが、最近アトピーに合うメイクとか調べているうちにLips投...
もっと見る
71
3
- 2021.05.02
シンプルな成分で肌に優しい無印良品のスキンケアは人気ですよね𓅿𖤐わたしも敏感肌用・高保湿タイプ化粧水がお気に入りで使っています【テクスチャー】少しとろっとしていて保湿効果ありそ〜って感じがします!わたしはこういう系の化粧水好きですが、さらっと...
もっと見る
129
2
- 2020.06.16
またまたお肌についての投稿。今回はあることを続けていたら自然と綺麗で透明感のあるお肌になった!というお話を。その"あること"とはなにか。気になりますよね??その"あること"とは(耳を回す)です👂🏻🔄耳を回すだけで顔の血行が良くなり、ツルツルピ...
もっと見る
62
7
- 2021.02.22
\しっかりしっとり日々のスキンケア/たっぷり使えてしっとり肌に◎安いけどきちんと保湿してくれるからずっと使ってる#化粧水と#乳液をご紹介します✉️今回紹介するのはコチラ!❁❁❁無印良品化粧水・乳液(敏感肌用)高保湿タイプ❁❁❁こんにちは!乾燥...
もっと見る
99
3
- 2020.06.13
#LIPSベストコスメ2019#化粧水#乳液#パック#美容液皆さんこんばんは🐰💗🐰前回に引き続きLIPSベストコスメ2弾☝️最近気に入ってずっと使ってるスキンケアになります😊👍⋆・⋆・⋆・⋆⋆・⋆・⋆・⋆⋆・⋆・⋆・⋆...
もっと見る
96
3
- 2019.11.21
💄冬のローションマスクにオススメ化粧水☆💄無印良品化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ400ml¥1190(税込)〜乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリ...
もっと見る
145
2
- 2019.12.30
無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプもうなくなってきたので2本目買いに行きます👧🏻ローソンで無印良品の商品が置いていることがあるので近くのローソンで手に入るのも嬉しいです!シンプルでしっかり潤いコスパが良いのでたっぷり使えるのも良い◯サラサ...
もっと見る
47
2
- 2023.05.19
雑誌でランキング上位に入っていたので気になって購入。無印良品の化粧水と同じ場所に置いてあるスプレーになるものを買ったんですが、ミスト状ではなく、ピストルのような感じで(笑)一点にしか吹きかけれないやつで、かなり残念でした😭セリアにある200m...
もっと見る
91
3
- 2021.02.14
▽MARKS&WEBバランシングフェイスオイル無香料30ml¥1,870今まで使ったことのある、HABAやアルビオンのオイルよりもしっかり効果を感じたオイルのご紹介です!化粧水の前に使用する顔用のオイルで、乾燥による角質層のごわつきをやわらげ...
もっと見る
56
4
- 2019.12.09
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼︎✧無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ200ml¥690(税込)○良かった ・コスパ ・肌のザラつきがマシになった ・さっぱりしてる△気になった点 ・保湿力は普通 ・すぐには馴...
もっと見る
65
1
- 2023.05.03
やばいやばい!化粧水、乳液は白潤プレミアムを使用してて赤みが消えた〜とか言って投稿しましたがやっぱり保湿力に欠けてたのかこの夏場に乾燥して肌が荒れてきたではないか!顎にはニキビもできてきて…最悪何とかせねば!と思ってちょうど何かあった時用に買...
もっと見る
64
6
- 2021.07.20
\\無印良品の高保湿乳液//💮使い方💮化粧水↓美容液↓高保湿乳液真珠サイズ1粒↓(クリーム) ※肌状態を見てきめる↓アイクリーム💮組み合わせのおすすめ💮化粧水は無印からでている高保湿タイプの化粧水がおすすめ💕☑テクスチャーこっくりしていて、や...
もっと見る
107
4
- 2021.05.12
今回は超敏感肌な私が買って損した化粧水を紹介します!敏感肌の方は、買う前に先ず荒れるかどうか試して欲しいです☺︎1.ハトムギ化粧水🌾評価も高く、あるサイトでは敏感肌化粧水ランキング一位なので試さなくても大丈夫かなと思い購入しました。使ってみる...
もっと見る
70
4
- 2021.09.17
最近スキンケア迷ってたけどやっぱり無印良品の敏感肌用高保湿タイプが好き❤️値段も安く惜しみなく使えてしっとりする。私の好きなしゃばしゃば系化粧水した後少しペタペタするけどそれぐらいは大丈夫です👍たまにはコットンにいっぱいにつけてローションパッ...
もっと見る
126
4
- 2018.07.05
私はこの3点セットでニキビかなり良くなりました💮薬はそれぞれ合う合わないが出るものなのでかかりつけ医との相談は必須です!ニキビに悩んでる方は一度皮膚科に行って診てもらうことをお勧めします〜!化粧水と乳液は無印良品のを使ってます!#潤い肌の作り...
もっと見る
93
12
- 2021.11.29
こんにちは。yuyuです!今回オススメするのは無印良品の化粧水・敏感肌用・高保湿タイプです!元々敏感肌➕超乾燥肌で普通の化粧水だと肌荒れしたり、ニキビ跡が消えない、ってことがよくあったんだけど…これを塗ってから驚くほどニキビ跡、ニキビが減って...
もっと見る
45
2
- 2022.08.04
特に悪いところはなかったけど 限定なのでリピなし。 潤いを保ちながら メイクはしっかり落ちたので 万人に使いやすいのは良い点。 買えるところ限られてるのと 広告でよく見るからHABAって怪しい? みたいなイメージがなんかあるのは いい商品多いのにもったいないな これはまじで買ってよかった美容液 今はシワ対策系の在庫過多なので 買ってないけど 色々使っても私はきっと これに帰ると思う逸品 部分的にシワ改善したい方 コスパもいいので1回買って🤚 これは200mlも控えてる化粧水(笑) YouTubeでいいと紹介されてたので 小さいのと普通サイズと購入したやつ。 これも、いつでも問題なく使えたいいアイテム であると同時に決め手に欠けるアイテム でも、人におすすめ何?って聞かれたら 薦めやすい価格なんだよね 高保湿だけどベタつかないので その辺も万人受けしそう ただ、200mlも使い切ったとして これをリピするかと言われたら今んとこしない
もっと見る
100
3
- 2022.02.06
無印良品で買い物をしてきました😍私はずっと無印の化粧水と乳液を使ってます!顔を洗ったあとに保湿するために塗りますが、ベタつかないので次に使う化粧品などのキャップを開ける時に手がヌルヌルしません😘そして今回は私自身大学受験で泊まりが多くなるので...
もっと見る
36
3
- 2018.01.08
2回目の投稿です。こんにちは。前回よりも少し治ってきたかな?スキンケアを全て変えました!①洗顔(ロゼット緑のやつです)②導入化粧液③敏感肌用の化粧水④敏感肌用の乳液もともと脂性肌だと思ってたんですけど、今回、敏感肌用にしてみたら自分的にはかな...
もっと見る
43
3
- 2021.01.23
お肌のタイプにあわせて選べるタイプでサッパリ、しっとり、高保湿の3つのうち乾燥肌の自分が使ってるのは高保湿タイプ! 少しとろみのあるテクスチャでお肌がしっとり潤う感じがする◎ そして敏感肌用と謳ってるだけあって、無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー、アレルギーテスト済み…らしくあまり余計なものが入ってなさそうでデリケートなお肌にもとても優しそう。
もっと見る
137
2
- 2021.08.27
#リピートコスメ#最近のスキンケア#夏#見直し#スキンケア#ハトムギ#無印こんにちは!りむです!今回は、〝夏に向けてのスキンケアの見直し〟第1弾をしたいと思います!「具体的に何するの?」「一緒で良くない?」その質問にもお答えします!それではレ...
もっと見る
25
1
- 2019.03.08
はじめましてoshiriです🍑合わなかった商品を紹介します!自分の記録用も兼ねているので正直に書きます気分を害された方が居ましたらすみません🙇それぞれの文の最後に合う人合わない人を書きましたので宜しければ参考にしてみてください。(※私の思って...
もっと見る
63
3
- 2021.01.15
画像の通り肌荒れがやばいです。ニキビができて3年くらいです。使ってる化粧水は無印の敏感肌用美白化粧水(多分敏感肌用美白乳液(多分を今は使っています。洗顔はCREという洗顔フォーム(多分を使っています。パックは、ルルルンパック、メディヒールティ...
もっと見る
39
2
- 2021.02.27
もう今年も終わりますね。皆さん、今年はいかがお過ごしでしたか?☺️来年もどうぞよろしくお願いします。▽無印良品化粧水・敏感肌用高保湿タイプ使っている人多いですよね。これ、ただ何となく使っているだけでは勿体無いと思っています。これの魅力を最大限...
もっと見る
54
6
- 2019.12.30
先輩方助けてください😭2年前頃からでき始めたニキビが治るどころか増えていって跡が頬に沢山できてしまいました、、ニキビのできはじめの時は潰したら治ると思っていてバンバン潰していたためニキビ跡だらけです🥲これから行事もありマスクを外す機会が多くな...
もっと見る
30
2
- 2022.01.05
今回はスキンケアの投稿です。庶民派の私は😂保湿とくすみ悪化防止に基本この3点!使ってます。(保湿クリーム系は除外)○豆乳イソフラボン導入ミスト化粧水(SANAなめらか本舗)これは最近使い始めたばかり!ミストって母が使ってるアベンヌ借りたぐらい...
もっと見る
77
4
- 2022.01.22
ご観覧ありがとうございます🙏🏻みなさんこんにちわ早速本題に入りますが私は今年から社会人の者です最近はずっとマスクの生活を送っていますがそれでも社会人ということで最低限のメイクをし始めて3ヶ月経過してファンデ、コンシーラー、何よりマスクによる肌...
もっと見る
40
2
- 2021.05.23
今回、紹介するのは無印良品の「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」です私はアルコールフリーの化粧水を探しているときに、この化粧水に出会いました〈こだわり〉無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/アルコールフリー岩手県釜石の天然水を使用し...
もっと見る
94
2
- 2021.07.31
今回の投稿は、私のモーニングルーティンです!!参考になると嬉しいです!書き忘れ。。起きた後、うがいして水を飲んでます。日焼け止めは、雨だろうと毎日塗ってます。みてくれてありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ#初投稿...
もっと見る
45
5
- 2021.06.05
商品詳細情報無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 200ml
- 400ml
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸を配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸 <200ml> 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸 <400ml> 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
プチプラ × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA 薬用ローション(とてもしっとり) | 1,650円 |
| スキンケアランキング第165位 | 手に取ってみると、 シャバシャバ系の化粧水! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第85位 | 資生堂らしい、フローラルな優しい香りで、ミストの細かさも気持ちいいので、ついついたっぷりお肌にかけたくなってしまいます | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルローション | 715円 |
| 化粧水ランキング第41位 | スッとお肌に馴染んでさっぱりとした使い心地です。 天然精油を使用した爽やかな香りが付けたてに香ります🤤 | 詳細を見る | |
d プログラム アレルバリア ミスト N | 1,650円 |
| 化粧水ランキング第65位 | 日中のお肌の乾燥を感じたら素肌でもメイク上からも使用でき、うるおいを与えてくれます♪ | 詳細を見る | |
IHADA 薬用クリアローション | 1,980円(編集部調べ) |
| 化粧水ランキング第75位 | さらっとした瑞々しいテクスチャーで、肌にすっと馴染んでくれるような軽い付け心地💭 | 詳細を見る | |
肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン液(ハダラボスーパーモイスト化粧水c) | 1,100円 |
| 化粧水ランキング第77位 | 肌がとても柔らかくなる感覚があり美容液の馴染みが良かったです♪ | 詳細を見る | |
IHADA 薬用ローション(しっとり) | 1,650円 |
| 化粧水ランキング第79位 | 保湿力があるのにさらっとしていてベタつかない!すっと肌に馴染んでくれるので使いやすいです。 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックミスト EX | 1,760円 |
| 化粧水ランキング第89位 | 潤いのヴェールで包み込みまるでバリアしてくれているかのようなそんなつけ心地で、マスクを外した後も汚れが気にならない! | 詳細を見る | |
肌美精 肌美精 CHOI薬用化粧水 ニキビケア[医薬部外品] | 880円 |
| 化粧水ランキング第94位 | 大容量なのでたくさん使えるのも嬉しいポイントです! | 詳細を見る | |
SOFINA iP うるおい秒ミスト | 1,980円 |
| 化粧水ランキング第95位 | きめ細かでふわっとした使い心地が いいなと思うテクスチャー。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

















































































































![肌美精 CHOI薬用化粧水 ニキビケア[医薬部外品] / 肌美精](https://cloudflare.lipscosme.com/image/3ef3bf9fce868b729010b3ef-1738207749.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)


























