こんばんは⭐︎今回は導入液/化粧水/乳液です!私は今#無印良品の物を使っています♩コスパが良いイメージがありますが本当にそのまんま✨今から記録していきたいと思います!●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●①導入液こちらはTwitterですごく回っていて私も使ってみたいなと思い購入しました!導入液を使ったことがなくどんな感じなんだろう??と、使ってみたところ私が得た情報通り!確かに化粧水をつけても滴れるスピードが普段よりゆっくりで肌にくっついてる(?)ような感じでした!!でもこの効果って、浸透しやすい肌に整えるということくっつくということは浸透しているということ?くっつく=浸透であれば効果があるのかも!でも違うのであれば私には効果がわからないです💦●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●②化粧水:クリアケア化粧水今までは無印良品の敏感肌用化粧水→美白化粧水→クリアケア化粧水の順番で使ってきましたが美白化粧水は肌が火照るような感じでヒリヒリしてしまい1本使い切りましたが美白効果も得られなかったのでやめました鼻の毛穴、角栓がとても気になる私はクリアケア化粧水に変えてみました!400mlで使用から2ヶ月ほどですが今は半分くらい使ったところです😊「キメや毛穴がきになる肌を整える」とのことだったので期待していましたがこちらもたまに火照るような熱さを感じます💦毛穴も開きっぱなしでダメでした😭私の使い方が悪いのかもしれませんが毛穴に対してどう改善したらいいのか💦美白化粧水の前に使っていた敏感肌用の化粧水は火照りも何もなかったので私にはそれが1番合っていたと思います!スプレーヘッドはかなり便利でこれからも購入していこうと思っています😆●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●③乳液:乳液・敏感肌用(さっぱりタイプ)私は乳液などでニキビが出来てしまいますニキビにはずっと悩んでいました💦なので一昨年くらいまで乳液はつけず、化粧水のみで終わらせていましたが…肌診断を行った時に頬の水分も皮脂も足りていない状態とのことで乳液をつけることにしました😭お試しということで旅行用サイズ(?)のこちらの乳液を購入したところ…ニキビが出来なかったのです!!!私はすごく嬉しくて驚いて!!!これは使い続けようと思い普段乳液の方が化粧水よりも無くなるのが遅いためとりあえず200mlのものを買いました!薄く塗っているのもありますが5ヶ月くらい経ち、底が見えてきた感じです!580円で購入したのでこれはコスパ良く、効果も良いのでは😍
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 クリアケア化粧水
33
1
- 2018.08.10
【レビュー】テクスチャ:サラサラとしていて本当に水。肌につけると少しヌルっとした感触に。香り:ナチュラルな柑橘系の香りです。ミカンの皮みたいな。保湿力:★☆☆これだけでは正直足りない!混合肌ですがサッパリはしたいけど潤いを導入したい方には物足りないかもしれません。超オイリー肌で敏感肌よりの方にはピッタリだと思います。刺激性:★★☆肌に優しいとありますが、エタノールが入ってたりするので肌荒れや敏感肌はヒリヒリするかもしれません。日焼けした日とかはほっぺたちょっとヒリヒリしたぞ・・・コスパ:★★★大容量ボトル買えば4か月は使えそうです・・・、が保湿力がイマイチでバシャバシャ使ってるうちにどんどん減っていくので微妙だったりする。結局コスパがいいのか悪いのか・・・。【成分】水、DPG、エタノール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、プロパンジオール♥グリセリン、♥ペンチレングリコール、♥ポリクオタニウム-51、♥ヒアルロン酸Na、♥(ブドウ果実エキス、キウイエキス、オレンジ果皮エキス、アンズ果汁)、PEG-75、エチルヘキシルグリセリン、BG、トレハロース、PEG-10メチルエーテルジメチコン、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料※♥️は主要な保湿成分グリセリンのおかげで肌の表面は保湿されるけど、植物エキスの効果はどれくらいあるのかな~・・・といった感じです。エタノール入ってますね、サッパリしたい人には◎1か月ほど使い続けて可もなく不可もなく。毛穴に対する効果はよく分かりませんでした。むしろインナードライが酷くて黒ずんでしまったじゃないか!乳液とセットで使うとまた違うかもしれません。
もっと見る30
0
- 2019.04.19
おすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 クリアケア化粧水
無印良品、クリアケアシリーズ。無印のスキンケアシリーズといえば、敏感肌用(無色透明のもの)を思い浮かべる人が多いと思います。今回紹介するのは水色のパッケージのクリアケアシリーズです!!全てに共通していえるいいところ!○香り…柑橘系のいい香りがします。あくまでスキンケアをしているときに香るため、ずっとその香りが残るわけではないので他のコロンなどの邪魔にはなりません。でも、スキンケア中はとってもいい香りが楽しめます!○使用感…さっぱりとした使い心地です。しっかり保湿したいっていう方はクリアシリーズでも高保湿タイプがあるのでそちらを選んだほうがいいかも。べたべた感が薄いので暑くなる季節にオススメです!○毛穴ケア…正直、そこはちょっとわからないかも…💦これにしたから毛穴がなくなった!ってことはないけれど、毎日使っていて増えたといった感じはないです!次は各製品のコメント!○化粧水…200mlのボトルは銀の回して開けるタイプです。400mlのボトルはキャップ式なのですが重くて使いにくいかも💦なので写真2枚目のようにスプレーヘッド(別売)をつけて顔に直接吹きかける使い方をオススメします!○乳液…何度もいいますがとてもさっぱりしています!ベタベタが苦手な人にはおすすめです!○オールインワンジェル…こちらは顔だけでなく体全体に使えるジェル!クリアケアシリーズの中でも特に香りを感じることができます。お風呂上がりの肌に保湿目的でするとさっぱりしてとっても気持ちがいいです!長々と書きましたが、⭐︎柑橘の香りが好きな人⭐︎さっぱり使用感が好きな人⭐︎他の毛穴ケアと併用して使いたい人にオススメなシリーズです!
もっと見る51
2
- 2020.06.13
みなさんこんばんは!!突然ですが化粧水や乳液などのキャップ、回して開けるタイプって使いづらくないですか??私の使い方が悪いのかもしれませんがキャップはベタベタになるし片手で開けれない😂😂そんな小さな悩みですが時間がないときはそれさえもめんどくさいんです😅!その悩みを無印良品様は200円で解決してくれます!!!無印良品ポンプヘッド化粧水・乳液用価格:190円使用方法は簡単!外キャップ、内キャップを外しポンプについているチューブを容量に合わせてカットして装着するだけ!!化粧水がなくなったタイミングで一緒に購入してきました!とても使いやすい!!嬉しい😭💕拭き取り化粧水等コットンに使う用のタイプも350円であります😁無印良品様様です☺♥#無印良品 #クリアケア #化粧水 #拭き取り化粧水#プチプラ #ヘッドポンプ #MUJI
もっと見る56
3
- 2019.10.24
人気のクチコミ無印良品 クリアケア化粧水
無印良品クリアケア化粧水。拭き取り化粧水同様、水のようにサラサラとしたテクスチャー😊ですが、少しだけとろみを感じます。私は別売りのポンプヘッドを付けて、コットンで押さえ入れています。肌馴染みが良く、スッとお肌に入り込んでいきます。スーっと清涼感のある使い心地✨柑橘系の香りもほんのりします。購入前にテスターを試したのですが、高保湿タイプとこちらとではあまり大差がないように思い。むしろ、高保湿タイプはベタつきそうな感じがしたのでこちらを選んだのですが手元で試した感じと実際に顔に使ってみた感じとでは違い、かなりさっぱり。高保湿を購入したほうが良かったかなと思い、この評価に。ですがお肌に刺激もなく乾燥することもないので、とりあえず1本使い切ってみます。#スキンケア#敏感肌#乾燥肌#化粧水#プチプラ#最近のスキンケア#スウォッチ
もっと見る88
1
- 2019.11.11
クリアケアで拭き取り無印押しのhacoでしたが、これはなぜか途中からしみてしまいました(泣顔がダメだったのでボディケア用となりました[使い方]お風呂上がりにぱしゃぱしゃつけるコットンで体全体を拭き取るのも◎→コットンは2枚くらい使います[良い点]柑橘系のいい香り○コスパ◎→ぱしゃぱしゃつけても減りが気にならない体に化粧水をつけると滑らかなお肌に![悪い点]特になし[感想]肌に合うときには拭き取り化粧水としても使っていました大容量でお肌に優しいものはありがたい顔に使いたかったのですが合わなくなってしまい、ボディ用となりましたお尻や肘、膝のごわつきが変わります#無印良品 #敏感肌 #ボディケア #なめらか肌
もっと見る53
0
- 2020.01.08
【レビュー】テクスチャ:サラサラとしていて本当に水。肌につけると少しヌルっとした感触に。香り:ナチュラルな柑橘系の香りです。ミカンの皮みたいな。保湿力:★☆☆これだけでは正直足りない!混合肌ですがサッパリはしたいけど潤いを導入したい方には物足りないかもしれません。超オイリー肌で敏感肌よりの方にはピッタリだと思います。刺激性:★★☆肌に優しいとありますが、エタノールが入ってたりするので肌荒れや敏感肌はヒリヒリするかもしれません。日焼けした日とかはほっぺたちょっとヒリヒリしたぞ・・・コスパ:★★★大容量ボトル買えば4か月は使えそうです・・・、が保湿力がイマイチでバシャバシャ使ってるうちにどんどん減っていくので微妙だったりする。結局コスパがいいのか悪いのか・・・。【成分】水、DPG、エタノール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、プロパンジオール♥グリセリン、♥ペンチレングリコール、♥ポリクオタニウム-51、♥ヒアルロン酸Na、♥(ブドウ果実エキス、キウイエキス、オレンジ果皮エキス、アンズ果汁)、PEG-75、エチルヘキシルグリセリン、BG、トレハロース、PEG-10メチルエーテルジメチコン、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料※♥️は主要な保湿成分グリセリンのおかげで肌の表面は保湿されるけど、植物エキスの効果はどれくらいあるのかな~・・・といった感じです。エタノール入ってますね、サッパリしたい人には◎1か月ほど使い続けて可もなく不可もなく。毛穴に対する効果はよく分かりませんでした。むしろインナードライが酷くて黒ずんでしまったじゃないか!乳液とセットで使うとまた違うかもしれません。
もっと見る30
0
- 2019.04.19
無印良品のクリアケア高保湿タイプ1290円。フルーツエキス配合の為か、ミカンの皮(?w)のいい香りがします🍊高保湿ですがベタベタしないので、風呂上がりすぐのプレ化粧水でつかっています。通常化粧水として使う時は、3度付けで丁度良い感じ。・好きなところ香り。アルコールフリー。値段。割とさっぱり目。#はじめての投稿
もっと見る24
0
- 2019.05.31
無印良品 クリアケア化粧水大容量(400ml)で1990円200mlで1290円(私はこちらにしました)梅雨でジメジメしたり、マスクで蒸れたり、職場のエアコンで乾燥してテカテカしたり…ベタつきが嫌になるこの季節…😵🦠Aesopの化粧水を使っていましたが、ベタベタするなーと感じていて(保湿力は抜群だと思いますが…)ちょうど使い切ったので、こちらのクリアケアシリーズの化粧水を購入しました!さっぱりしていて、柑橘系の香りで、使っていて本当に気持ちがいいです🤸🏻♀️🤸🏻♀️とろみはなく、さらっと水っぽい感じ。以外HPから抜粋しました!クリアケアシリーズの紹介です🐋・天然うるおい成分として 4種のフルーツエキスを配合・毛穴やキメ、肌荒れが気になる肌を整え、 みずみずしい健やかな肌に導く・柑橘系のフレッシュな香りを 楽しみながらケアできます。■合成香料無添加 ■無着色 ■無鉱物油 ■弱酸性 ■パラベンフリーこんな方におすすめ・肌が脂っぽく、テカリやベタつきが気になる・毛穴の開きやニキビが気になる・肌のざらつきやキメが気になる・柑橘系のフレッシュな香りを楽しみながらケアしたい↑全部気になっていたので、 ピッタリでした^^ 買って良かったです♪高保湿タイプもあるので、感想が気になる方は、そちらも検討されるといいと思います!私は高保湿"じゃない"タイプにしました!#無印良品#クリアケア化粧水#化粧水#テカリ#皮脂#毛穴
もっと見る51
1
- 2020.06.16
୨୧⑅*.《ずっとリピってる化粧水》*⑅୨୧今回は私の使ってる化粧水について紹介します☝️💗無印良品クリアケア化粧水200ml1290円誰もが知ってる無印の化粧水です!私は去年までは約2年はさっぱりタイプの化粧水を使ってたのですが今年に入ってから姉がクリアケアシリーズのふき取り化粧水を使いだしたので気になり私もこちらの化粧水を購入しました◎普通の600円くらいで買える化粧水よりかとても成分にこだわって作られてるみたいです✊💗(最初まじで値段倍するし高い…って思ったけど断然こっちおすすめします◎)天然水を使用していて天然うるおい成分として4種のフルーツエキスを配合していてキメや毛穴を整えますさらに嬉しい、安全な合成香料無添加無着色無鉱物油弱酸性パラベンフリーさすが無印ですね!💫こちらの化粧水はニキビやニキビ跡に効くってきいたことあるのですが、私は学生の時に出来たニキビ跡に悩んでいたので💧半信半疑で使ってみたのですがニキビはだいぶ出来にくくなったし、跡も薄くなった気がします💭💁♀️スキンケア迷走してる人間だし、メディヒールのパックとかアンプルとか使ってたのでこの化粧水のおかげなのかは定かではありませんがだいぶ肌荒れ落ち着くのは事実です同じシリーズの美容液と一緒に使うのまじでおすすめです!美容液もまたレビュー出せたらなと思います保湿力も申し分ないです◎乾燥肌の私からしたらいまの時期は乳液や美容液は必須ですが😳凄いみかんみたいな柑橘系の香りがしてすきです🧡私は1本で3ヶ月くらいは持ちます!そう考えると性能含めコスパも悪くないかも、!😉気になった方はぜひチェックしてみてください!♥︎/気になった方はぜひチェックしてみてください!#無印良品#毛穴ケア#ニキビケア#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る71
1
- 2019.11.19
夏の終わりに買いました。夫のスキンケア用でしたが「肌に合わない……」とのことで私に返品 笑___________●クリアケア化粧水●無印化粧品●税込1290円___________エタノール表示がこんなに多めな化粧水が私に合うはずもなく💦💦(エタノール多めのスキンケアにどうしても刺激を感じてしまいます)これだけ残っているので、どうしようかと思っています😅手の甲に塗っても、保湿されてる感じがまったくなく……笑皮膚が薄めの乾燥肌とは相性が良くないと思います💦皮脂分泌が多めの方でも、合う合わないは、はっきりするかもしれません💦メイクレッスンでは「ニキビができやすい肌だけど これは乾燥した」という人もいれば、「肌に合っている」という方もいらっしゃいました。(どちらも学生さん)商品の悪口!では決してなく、それだけ個性の強い商品だということで、忘備録的に投稿しておきます😅あと、柑橘系の香りは好きですが、顔につけるとかなり強く残ります。〈成分〉ブドウ、キウイ、オレンジ、あんず、4種のフルーツエキスが配合されています。■合成香料無添加 ■無着色 ■無鉱物油 ■弱酸性 ■パラベンフリーうるおい成分としては■リピジュアⓇ■ヒアルロン酸Naを配合とのことですが、さっぱりしすぎていて、ヒアルロン酸のペタペタ感さえ、私の肌には残らなかったです💦😅水、DPG、エタノール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、ブドウ果実エキス、キウイエキス、オレンジ果皮エキス、アンズ果汁、PEG-75、エチルヘキシルグリセリン、BG、トレハロース、PEG-10メチルエーテルジメチコン、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料
もっと見る41
1
- 2019.12.31
無印良品クリアケア化粧水こんにちは、おうめです💡今日は無印のクリアケア化粧水、さっぱりタイプの方を投稿します。ちょっと前から毛穴が気になりだして、開いていたりたるんでるなと感じていました💔そこで思いついた化粧水がこれだったので、使ってみてます💡(*^_^*)使ってみたところ、敏感肌でも肌荒れもなくニキビもできないし、肌には合っていると思います。これで、毛穴にも効果があれば良しです(`・ω・´)使い続けてみよう💡あと匂いが柑橘系?の匂いがしますね。もしかしたら苦手な人がいるかもしれません。無印良品で買えます。お値段は200mlのもので1290円でした。
もっと見る47
1
- 2020.04.20
無印の「クリアケアシリーズ」。毛穴の引き締め効果があるブドウ果実エキスが配合されているそうです♪化粧水だけじゃなくて乳液やオールインワンジェルもあります!わたしは収れん化粧水の代わりとして化粧水を購入!スキンケアの最後やピーリング後のコットンパック、化粧前の毛穴引き締めに使ってます(*^^*)着け心地はさっぱりで柑橘系の香り♪でもしっかり保湿されてて乾燥する感じはないです!使用して1週間ですが気持ち毛穴の開きが小さくなってるような、なってないような…でも朝起きた時の肌のコンディションは◎しばらく続けて様子みようと思います(*^^*)おそらくちゃんとした収れん化粧水のほうが効果は高いんだろうと思われます。でも保湿力のある収れん化粧水は高くて続けられないけど安いやつじゃ突っ張って乾燥しちゃうって人にはオススメです♡
もっと見る34
5
- 2019.01.21
毛穴に悩んでいる人は試してみて損はしない小さいやつあるし注意点は無印にしては刺激が強めなので肌が弱い人には向かないニキビ跡には効かない気がするニキビに不可はないけどめっちゃ効くかって言われたらそうでもないでも毛穴の黒ずみと少しのざらつきはマシになった自分は油分が多い肌なので高保湿タイプじゃないけどシャバシャバではないし思ったよりしっとりめ匂いは柑橘系、そんなにキツくない
もっと見る26
2
- 2019.02.18
無印良品のクリアケア化粧水50ml入り390円の小さいサイズを購入🙋無印良品は小さいサイズもあって大きいの買って失敗する心配がないのがほんとーーーにいいですよね🙆🌼クリアケア化粧水ははじめて買うのでもちろん小さいサイズ🙌匂いが柑橘系の匂いでさっぱりした気分になれるのは嬉しい❤ただやっぱ保湿力が私には物足りなかった…(゜゜)エタノールが入ってるので敏感肌の人は染みるかもしれません😭クリアケアなのでニキビができたときに使ってみたんですが染みた…😭😭😭😭肌の調子のいいときはさっぱり使えて乳液だけ高保湿のもの使えばいい感じです🤔🌠
もっと見る64
1
- 2018.08.09
(写真泡立っててすみません)乳液も一緒に購入しました。ほのかにいい香りがします。柑橘?のような‥(私の鼻がおかしかったらすみません)ベタベタしすぎずサラサラすぎず良かったです肌荒れすることもありませんでした肌の表面がなめらかになった気がします小さなぽつぽつが頰やおでこにあったのですがそれがなくなりました。クレンジングや洗顔のおかげもあるのかもしれませんが。
もっと見る38
1
- 2018.10.02
今回は、安価で毛穴の引き締め効果がある化粧水を紹介します!✧無印良品クリアケア化粧水✧毛穴が気になり、購入したところすごい好みで使い切りました!匂いは柑橘系ですごくいい香りで癒されます。目に入るとすっごい染みるのでスプレーで使う時など気をつけてください💦効果は肌がもちもちになり、ほんのり毛穴が目立ちにくくなった気がします。肌トラブル等も一度もなく、エタノールフリーで、しっかり保湿できるのに低コスパ🙆🏻♀️気になった方は小さいサイズもあるので購入してみてください💓最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️#無印良品#化粧水#エタノールフリー#毛穴ケア#毛穴引き締め#プチプラ#私のベストコスメ2020#使い切りコスメ
もっと見る98
0
- 2ヶ月前
記録クリアケア化粧水 無印ニキビ悪化原因成分のエタノールかもしれない。
もっと見る47
1
- 6ヶ月前
初投稿失礼します💕無印良品のクリアケア化粧水の、正直なレビューです!クリアケアシリーズのパックを使用したところ、とても良かったため、期待してこちらを購入しました。・天然うるおい成分としてブドウ果実エキスやキウイエキスなど4種のフルーツエキス配合。キメや毛穴が気になる肌を整えます。・合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー(凄い!!)という特徴にも惹かれました!肌に悪いものが入っていなくて、とっても優しい✨そして期待を胸に使用したところ………正直、私はまずまずでした😢まず、私のお肌事情*昔は酷かったけど、だいぶ落ち着いてきたニキビ肌。今は口周りのニキビと、全体的なニキビ跡に悩まされています。*混合肌です!口周りのニキビの改善と、ニキビ跡の撲滅を目指しています。〇テクスチャー・サラサラとしているけど、少しベタつく。オイルっぽい感じ?〇使ってみて・柑橘系の爽やかな香り🍊・お肌にあまり浸透してくれない別に悪いとまではいかないのですが、「普通」でした。物凄く期待していただけに、残念でした…。何が1番問題かというと、肌に浸透してくれる感じがないのです。化粧水はお肌にたっぷりと染み込ませることが大事だと思っているため、残念でした。これを使っていて肌が悪化するということはありませんでしたが、良くなることもありませんでした…😇こだわりの感じられる商品で、香りもとっても良かったのですが、特に肌に良い事が無くて残念でした…。しかし、クリアケアシリーズのパックはとても良かったので、引き続き使用していきたいと思います。また、そちらのレビューも書こうと思います!#無印良品#クリアケア化粧水#ニキビスキンケア#はじめて#はじめての投稿
もっと見る66
0
- 6ヶ月前
▶︎無印良品クリアケア⚪︎匂い優しい柑橘系の匂い⚪︎テクスチャー(化粧水)水っぽいさらさら(乳液)とろみがある白濁⚪︎使用感さっぱり系保湿力は微妙朝のスキンケアにオススメ
もっと見る32
2
- 2018.06.09
1本使い切ったのでレビュー☪️正直に言うとリピはなし❌さっぱりとした感じで良いけれど肌に少ししみる…。「キメや毛穴が気になる肌を整える」と書かれているけれど、変化はなにも感じなかった👾👾
もっと見る26
1
- 2018.09.23
無印良品のクリアケアシリーズこちらはクリアケア化粧水バシャバシャ使えてベタつかないのでわたしのタイプの化粧水!夏にぴったりなさっぱりとした化粧水です使い切りもう3本目くらい??小さいサイズを購入している理由は肌が揺らぎがちなためいつ使えなくなるかわからないから、、小さいサイズがあるのは本当にうれしいです!
もっと見る125
0
- 6ヶ月前
そういえばこの前やっと無印に行けて、クリアケア化粧水買ってきました💕もう少しで無くなっちゃう…と思ってたので購入できて一安心😌柑橘系の化粧水はやっぱり朝に使うのがいいですね。使用感がとっても良い👍これ使ってて肌荒れたことないし、おそらくずっとリピートします✨使ったことない方ぜひ使ってみてください💕
もっと見る80
0
- 5ヶ月前
こんにちは。皆さん、マスクしていると、肌荒れが気になりませんか?私はマスクしてるとニキビができます😂ファンデしなくてもいいから、肌に優しいのでは😙と思ってましたが、逆でした。私の肌質がテカリやすい体質だからなのか、マスクで擦れるからなのかわかりませんが、憂鬱です。そうでなくても、生理ニキビが気になるというのに……。この化粧水は、柑橘系のいい匂いだし、さっぱり目なのが肌に合っているのか、ニキビも余りできずないので、いい感じです。匂いは本当に、レモンとかオレンジの果汁そのまま(笑)みたいな香りです。さっぱり。冬に使うのには保湿量が足りないですが、少し暖かくなってきた今頃〜夏はこの化粧水を使い続けようかなと思います。無印の高保湿タイプも好きなんですが、香りとボトルの色が綺麗な青緑でテンション上がるので、夏はこっちかな😋無印でテスターで香りを確かめてみて、乾燥肌でなければおすすめです。レモンの香り〜🍋おすすめです!
もっと見る57
0
- 2020.04.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 クリアケア化粧水
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 クリアケア化粧水
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |