
話題のシェアドコスメとは?カップルや家族で一緒に使いたいジェンダーレスコスメ特集
恋人や家族となどシェアできるシェアドコスメ。今回は年齢性別関係なく使える、シェアするのにおすすめのスキンケアアイテム&メイクアップアイテムをご紹介します!ぜひ参考にしてください。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
シェアドコスメの意味って?
シェアドコスメとは、恋人や家族などと一緒に使えるコスメのことです。
今回は、シェアドコスメにおすすめのスキンケアアイテムやメイクアップアイテムをご紹介しますので「大切な相手とコスメ類もシェアしたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
シェアドコスメのメリットは?
- コスメにかけるコストを抑えられる
- コスメ収納のスペースを減らせる
- 子供と安心感のあるコスメをシェアできる
シェアドコスメは、コスメの数を減らせるところがメリット。
シェアドコスメを利用すれば所持しているコスメの数が減るので、その分収納スペースを確保できます!
また、コスメ代を浮かせられるので経済的であるという利点も。子供とシェアする場合は、親が使って肌に合ったコスメを、子供とシェアできるのもいいところです。
おすすめのシェアドコスメのメーカー
- iLLO(アイロ)
- FIVEISM×THREE(ファイブイズム バイ スリー)
- NALC(ナルク)
- LAKA(ラカ)
シェアドコスメには、ジェンダーレスを謳っているコスメブランドがおすすめです。
具体的には、上記のようまブランドがあります。
シェアドコスメの選び方
続いて、シェアドコスメの選び方について解説。シェアドコスメを買う際の参考にしてみてくださいね。
さっぱりとした使用感のものを選ぶ
毎日使うものだからこそ、使用感にもこだわりたいところです。
そのため、使用するコスメはさらっとした使い心地の商品がいいでしょう。スキンケアアイテムでもメイクアップアイテムでも、ベタベタした使用感のコスメは男女ともに好みを分けてしまいます。
スキンケアアイテムは大容量タイプがおすすめ
コスメをシェアすると、一人で使うよりも減るペースがはやくなります。
ですが、大容量タイプの商品なら、二人でも惜しみなく使うことができますよ。
シンプルなパッケージだと性別問わずシェアしやすい
使用感はもちろんのこと、パッケージデザインもコスメにおいて重要なポイント。また、インテリアに馴染むかどうかも気になる点です。
パッケージがシンプルなアイテムならさまざまなインテリアに合いますし、性別や年代問わず使いやすいですよ!
【スキンケア】おすすめのシェアドコスメ6選
ここからは、おすすめのシェアドコスメをご紹介します。まずはシェアするのにおすすめのスキンケアアイテムをチェックしましょう!
おすすめ①ナルクのクレンジング|ニキビ予防も◎メイクも毛穴汚れもすっきり
ジェンダーレスコスメブランド、NALC(ナルク)の「薬用クレンジングバーム」。こちらは、メイクも毛穴汚れもすっきりオフできるアイテムです。
クレンジング・洗顔・ニキビケア・角質ケア・毛穴ケア・保湿ケア・マッサージ使用の7役担ってくれるアイテムなので、時短にも有効的!さらに、有効成分配合によりニキビ予防ができるのも嬉しい特徴です。
匂いも柑橘系で良いし化粧落ちもいいし最高じゃん?って感じでした(笑)
るき☆.。.:*・
おすすめ②無印良品の化粧水|敏感肌さんにもおすすめ!さっぱり肌をうるおす
無印良品の「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」は、敏感肌の方にもおすすめの化粧水です。
保湿力が高いのにベタつきにくくさらっとした質感も魅力。性別問わず快適に使えるでしょう!
サンプルや他の化粧水に浮気したりもしたけれど やっぱりこれに戻っちゃいます🥰
みんく
おすすめ③ナチュリエの化粧水|さっぱりした使用感が特徴


ナチュリエ(naturie)ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )
カラー選択
- 通常サイズ【リニューアル】500ml(※パッケージ順次リニューアル)748円獲得予定ポイント:10%
naturie(ナチュリエ)の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」は、男性からも女性からも人気が高い化粧水です。とくにさっぱり使えるところが特徴。
加えて、無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリーな成分構成もポイントです。メインの化粧水として使うのはもちろんですが、プレ化粧水として使ったりボディの保湿に使ったりなどと、さまざまな用途で使うのもおすすめですよ◎
個人的にはコットンにたっぷり染み込ませて、顔も首も贅沢にパックするのが好き🤤 パック後のみずみずしい肌が嬉しい🫶🏻 500mlも入ってお求めやすい価格だから顔はもちろんボディにも贅沢にたっぷり使えるのも嬉しい🎵
ハナ💄元美容部員
おすすめ④アクセーヌの化粧水|さらっとなじみうるおいキープ
デパコスのACSEINE(アクセーヌ)の「モイストバランス ローション」は、みずみずしいお肌に整える効果が期待できる化粧水。保湿力が高いのにさっぱりした使用感で、男女問わず使いやすいですよ。
低刺激性・無香料・無着色・アルコールフリーという点もおすすめポイント!
さらっとした化粧水。 みずみずしいのにしっかり保湿されてる感があります!
あこ
おすすめ⑤アスレティアのスキンケアオイルお肌のバランスを整え美肌につなげる
年齢や性別関係なくおすすめのathletia(アスレティア)の「コアバランスオイル」は、オイル層とウォーター層に分かれている2層タイプのスキンケアオイルです。
この2層がお肌のバランスを整え、健やかな状態をキープします。なめらかな質感なので、マッサージオイルのように使用するのもおすすめです。
このオイル一つでメンテナンス終わらせても、しっとりツヤやかに仕上がります。
TAKA
おすすめ⑥キールズのクリーム|保湿力が高く肌なじみもGOOD
女性からも男性からも人気のあるブランドKiehl's(キールズ)の「クリーム UFC」。保湿力がしっかりあるのに、ベタベタしにくいところが魅力のフェイスクリームです。
また、肌質や季節問わず使えるところも魅力的!伸びもいいため、コスパもいいですよ。
まるで乳液のようなみずみずしいテクスチャーで冬の乾燥はもちろん、春夏秋どのシーズンにも使いたくなる、やみつきになる使い心地
𝗸𝘆𝗼𝗻
【メイク】おすすめのシェアドコスメ4選
スキンケアだけでなく、メイク系のコスメもシェアドコスメは豊富です。自分用としてもいいですが、プレゼント用としてもおすすめですよ!
おすすめ①ラカのアイブロウマスカラ|初心者さんにも◎簡単垢抜けメイク
韓国発のジェンダーレスコスメブランドLaka(ラカ)。メイク慣れしていない方にもおすすめなのは、「ワイルドブロウシェイパー」です。
適度にホールド感のあるマスカラなので、眉毛の量が多い若い世代や男性とも好相性!毛並みが整った眉毛にしてくれます。アイブロウマスカラの定番色であるナチュラルブラウンカラーはもちろん、クリアカラーもあるので人を選びません◎
つけたてからしばらくすると固まって毛並みをKEEP!自然な毛並みとカラーで垢抜け間違いなしの本気でおすすめの商品です🙌
Supern🤍フォロバ100
おすすめ②ファイブイズムバイスリーのマルチコスメ|マルチに使えて便利◎
FIVEISM×THREE(ファイブイズムバイスリー)の「ミラークールタッチ バー」は、ジェンダーレスで使えるバータイプのコスメアイテム。リップやチーク、アイカラーなど、さまざまな用途で使えるのが便利です。
これ1本あれば、簡単に統一感のあるメイクが完成します。コンパクトなサイズで、持ち歩き用や旅行用のアイテムにも向いていますよ!
チークとシャドウとリップをこの細身なリップサイズひとつでこなせるのが、カバン小さい私でも持ち歩きできそうで良い。
エルマ
おすすめ③アイロのファンデーション|ナチュラルで美しい肌にメイク
ジェンダーニュートラルコスメブランド・iLLO(アイロ)の「ナチュラルグロウファンデーション」。ニュートラルトーンのファンデーションで、肌の色みをあまり選ばず使えます。
また、ナチュラル仕上がりなのにほどよいカバー力がある点も◎!化粧下地不要タイプのファンデーションなので、時短にもつながりますよ。
リキッドファンデーションなので、ツヤ感もあって、とにかくつけ心地が軽い 伸びもよく肌なじみのいい
mayukoro
おすすめ④フジコのリップ|全人類におすすめの透け感レッドリップ
年齢性別問わずおすすめなコスメブランドのひとつ、Fujiko(フジコ)。リップも、「全人類リップ」という商品名の通りあらゆる方におすすめです。
一見人を選びそうな赤リップに見えるものの、実際に塗ってみると透け感があり肌なじみ◎!浮いて見えることなく、唇血色感をメイクします。スルスルと塗れるため乾燥しがちな唇にもGOOD。
色は朱色みたいなカラーですが唇に塗ると馴染んでくれるので口紅塗りました!って感じは出ません☺️ テクスチャーも唇に塗るとサラサラっとしています。ふわっとするので、不思議な感覚😳ムースのようなつけ心地というのがいいのかな?
mari@コメントでフォロバ
シェアドコスメで大切な人とコスメもシェア♡
シェアドコスメは、恋人や家族など大切な方とシェアするコスメのこと。コスメの費用を抑えられるため経済的ですし、収納スペースを削減できるのが魅力です。
ぜひ大切な人と一緒に使うコスメを探している際や、パートナーへのプレゼントをお探しの際に参考にしてみてくださいね!
また、ジェンダーレス系コスメをより多く知りたい方は、以下もチェックしてみてくださいね!この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
NALC 薬用クレンジングバーム | 3,520円 |
| シンプルパッケージのチューブタイプのバーム。体温で溶けてバームからオイルに変わります! | 詳細を見る | ||
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 690円生産終了 |
| 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 化粧水ランキング第3位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
ACSEINE モイストバランス ローション | 6,050円 |
| 化粧水ランキング第41位 | 12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡ | 詳細を見る | |
athletia コアバランスオイル |
| フェイスオイルランキング第31位 | 化粧水前の水分蒸発を防いでしっとりさせて次のケアに繋げてくれる感じがとても気に入りました! | 詳細を見る | ||
Kiehl's クリーム UFC | 2,970円 |
| フェイスクリームランキング第10位 | ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ! | 詳細を見る | |
Laka ワイルドブロウシェイパー | 1,760円 |
| アイブロウランキング第35位 | LAKAのワイルドブロウシェイパーを使ってみたら、眉毛がガチッとハードにホールドされてツヤが出た✨ | 詳細を見る | |
FIVEISM×THREE ミラークールタッチ バー | 4,400円 |
| なんでも使える! 感動したのは髪の毛にも使える! なんと言っても発色がすごくキレイ✨ | 詳細を見る | ||
iLLO NATURAL GLOW FOUNDATION(ナチュラルグロウファンデーション) | 2,200円 |
| 色ムラ、くすみなどに悩んでる方や 乾燥肌さん、ツヤ感を出したい方に おすすめしたいリキッドファンデーション💕 | 詳細を見る | ||
Fujiko 全人類Lip | 1,430円 |
| ピュアなレッドカラーでほわっとした色づき♡ 透け感があって使いやすいです💓 | 詳細を見る |