こんにちは\Azukiです🌷/~今回は肌についてやってることを紹介します!~中学生になってからの今中2まで頑張ってきた肌ケアについて紹介します!まさか私がこの一年ちょいで"5人"に告白されるとは……。そのうち1人は昨日ぐらいに告白されて、返事...
もっと見る23
2
- 2019.05.26
私が実践している洗顔から保湿までの一連の流れ🤗使用手順【クレンジング】 マイルドクレンジングオイル↓【洗顔】 パーフェクトホイップn↓(ピーリングジェル)↓【化粧水前のスプレー化粧水】 エビアン↓【化粧水】 ビタミンC誘導体の化粧水↓【保湿ジ...
もっと見る25
0
- 2021.04.01
私的肌荒れ時のスキンケア!生理前は肌がちょっと荒れてごわつくけど、CEZANNEの化粧水とナチュリエの美容液の組み合わせが私の肌にすごく合ってる。化粧水は何回も重ね付けして、最近秋になって乾燥ご激しくなってきたからナチュリエの美容液はたっぷり...
もっと見る28
0
- 2020.09.28
¦スキンケア編¦2つとも2個目です化粧水の方はコスパがいいのでお風呂上がりの着替えている間の乾燥を防ぐために無印良品のスプレーを付けて顔に吹きかけています保湿ジェルは顔はもちろん全身のマッサージにも使っていますこれは塗った後ベタベタしすぎない...
もっと見る55
3
- 2017.12.14
🔸ハトムギ化粧水私には全く合わず。肌が荒れたりという意味ではなく、保湿される感じがありません。日に焼けても赤くならない体質で、日焼けの鎮静に使うこともないので良さを感じることはありませんでした。🔶ハトムギ保湿ジェル脂性肌なのでジェルが合うだろ...
もっと見る22
0
- 2022.03.04
ベタつきが嫌で夏場は乳液やニベアを塗りたくないので、美容液を塗った後すぐにこれを顔に塗る。肌の上に薄い膜が出来る感覚でベタつきもせず、乾燥もしないので夏場に最適。そのものがしっとりする感じではないので冬場にはキツイ。脂性肌の私は風呂上がりに塗...
もっと見る17
0
- 2018.08.01
ハトムギジェルクリームでは重たい時に使用。個人的に朝使いたいやつ。お安いので躊躇なく使える。逆に貧乏性にはそれがよかったのかなと思います。デパコスだとどうしてもケチってしまうから本来の力が発揮されない…という失敗がありましたが、ハトムギジェル...
もっと見る21
0
- 2019.07.05
初投稿です!はじめまして、しゅねーです!ちょっと嬉しいことがあったので投稿しちゃいます乾燥などで皮むけ(ささくれ?)のようなものができてしまい、BBクリームをそのまま塗るだけだとその皮むけが隠れてくれなかったんです…だけどカバー力は素晴らしい...
もっと見る13
0
- 2020.12.28
化粧水と保湿ジェル、何個目かわからないぐらいリピートしてます。コ化粧水はスパが良すぎてバシャバシャ使えます。スプレーヘッドをつけると使いやすいです。化粧水の保湿力はあまりないので、合わせてハトムギ保湿ジェルを使っています。#はじめての投稿...
もっと見る34
0
- 2020.09.06
~スキンケア~①アベンヌウォーター→満遍なく?かける②ハトムギ→何回かに分けて塗る③アクアチムクリーム→ニキビができてるところだけ④ハトムギ保湿ジェル→塗る。#ニキビ#肌荒れ#はじめての投稿...
もっと見る37
0
- 2020.05.17
ハトムギ化粧水とハトムギ保湿ジェルハトムギ化粧水はサラサラしてて使いやすいけど乾燥する感じします。ニキビ予防にはなるみたいです。最近は、空気乾燥してきたので保湿ジェル使い始めました。顔は別な化粧水とか使ってますが、手足の乾燥防ぐために2つとも...
もっと見る29
0
- 2020.10.11
ハトムギ化粧水が有名だけど私はこっちが好き🥰🥰ぷるっと弾力があるジェルで肌にスーッと溶け込みます!ベタつきがなくて、肌に水分がたっぷり補給されて潤うような使用感で、さっぱりしたスキンケアが好きな人は絶対に好きだと思う🥴コスパも最強です💁🏻♀...
もっと見る31
0
- 2021.04.24
エルファーハナ高パウダーパールホワイト💖Lipsで化粧水や乳液を混ぜると使いやすくなるという投稿を見て初めは化粧水を交ぜて使ってました。でも、最初はいいんだけど、水分が飛んじゃうと使いずらいなーと思っていました😞いい方法はないかと探した結果!...
もっと見る18
0
- 2017.12.12
初めての投稿です…⭐️私が3年ほど愛用しているハトムギ保湿ジェル!!!夜すべてのスキンケアを終えて寝る前に惜しまず沢山つけて寝ています💤これをつけて寝るだけで朝肌の透明感に毎度驚かされています😵❤️#はじめての投稿...
もっと見る36
0
- 2020.08.01
◎ナチュリエハトムギ保湿ジェル(ナチュリエスキンコンディショニングジェル)税抜¥900くらいこれは絶対にリピすごく伸びてベタつかない全身につけられる指が入るの嫌だからデザート用スプーン使ってるけどできればスパチュラつけてほしい白くなることを期...
もっと見る17
0
- 2020.09.06
ナチュリエハトムギ保湿ジェルをお風呂上がりに使っているのですが、なによりコスパが良いので気兼ねなく使えます。みずみずしくてつけた後はすぐ肌に吸収される感じがします。ただ私の場合唇の皮が少しヒリヒリすることがあるので避けて塗るようにしています。...
もっと見る28
0
- 2021.02.09
こちらも学生時代に使用して相性が悪かった…最近肌の乾燥が酷くて、美容液として使えるのを知って(昔は化粧水代わりに使っていた)再びチャレンジ。今度は相性良いかも!毎日塗りたくってます。これ塗りながらボディケアして終わったら乳液を塗ってる!化粧ノ...
もっと見る27
0
- 2020.12.13
連続投稿すみません(T_T)!いつもハトムギ化粧水と保湿ジェルを一緒に使っています♡さっぱりとしているのにちゃんと保湿もしてくれるので最強です☺️笑コットンにたっぷり浸してコットンパックするのもオススメです!大容量でコスパもいいので気にせず一...
もっと見る38
2
- 2017.07.19
自分用のメモです🧸💕まず、コスパ良すぎるー‼︎900円だから思いっきり使えるし首とか背中とか広範囲で使ってます✨これだけだと保湿は足りないから、ワンバイコーセーとエリクシールに助けてもらいながら☺️👍吸収がすごいワンバイコーセーの後にハトムギ...
もっと見る17
0
- 2019.12.17
ハトムギの化粧水を使い切ったので、最近体の乾燥からなのか痒みがひどいのでボディ用にジェルを購入。感想としては、よかったです!化粧水同様、塗った後もべたべたする感じもなく、だけどある程度保湿してくれます。さすがに翌日の夜になれば痒みが出てきます...
もっと見る24
0
- 2018.02.04
フェイスマスク中にマスクに直接塗って、マスクを裏返してジェルパックしています。翌朝の肌のモチモチさにはまりました。低刺激なので、肌にも優しいところがポイント高いです。ナチュリエハトムギ保湿ジェル(ナチュリエスキンコンディショニングジェル)...
もっと見る32
0
- 2020.07.28
⃛まいにちスキンケア⑅⃛(自分の記録用)①スキンライフで洗顔洗い上がりがさっぱりするのがすきですニキビに効くらしいけど私はあんまり効かなかったので☆3②速攻でハトムギ化粧水洗顔したらとにかく直ぐに!サッパリしてるしコスパ◎リピ決定!③ハトムギ...
もっと見る14
0
- 2018.10.30
ナチュリエのハトムギ保湿ジェル私の愛用品🤤これ一個だけで保湿完璧な一個🥺🥺リピ5、6回もうしててこれなくしちゃいられない!スゥーって溶けてくからベタつきないし、化粧前にも顔洗ってこれ塗ればもう完璧🙆♀️🙆♀️絶対持つべき商品!!#ガチレビ...
もっと見る27
0
- 2020.03.06
〜夜のスキンケア編〜夜のスキンケアは、ハトムギシリーズを使っています!化粧水は無印良品のはがせるコットンにハトムギ化粧水をたっぷり含ませて顔に浸透させます。化粧水の後、保湿ジェルで肌に浸透させます!使い心地は、保湿ジェルはみずみずしいテクスチ...
もっと見る23
0
- 2020.07.12
ハトムギ保湿ジェルこれもリピ買いしている商品です😄良い点1、安い2、保湿力がある3、みずみずしい4、さっぱりしているのに保湿力がある5、ベタつかない6、伸びがいい弱点1、かぶれていたりするとしみる2、浸透力(?)があまりない←(マッサージして...
もっと見る41
1
- 2018.04.01
私はこの3つを使ってスキンケアを行っています。ナチュリエハトムギ化粧水シリーズは化粧水と保湿ジェルを使い、お風呂上がりに顔にのせています。とてもみずみずしく、ベタつかないのでとてもお気に入りです。また、大容量でバシャバシャ使えるのでコスパが良...
もっと見る37
1
- 2018.01.15
ハトムギ化粧水と同時に購入しました。ハトムギ化粧水はとっても良かったですが、こちらは超乾燥肌には保湿が足りない気がします。ハトムギ化粧水→化粧水→美容液→ハトムギ保湿ジェル→クリーム上記の順番で塗るとかなりお肌が潤います。こちらのジェルを最後...
もっと見る15
0
- 2019.11.03
今回は化粧水でお馴染みのナチュリエさんのハトムギジェルのレビューです。とはいっても現在進行形で使ってます^^;オールインワンのジェルタイプですが、乾燥肌の私にはこれ一つで保湿終わり!と、いうのは特に夜不安なので、クリーム変わりに使ってます。テ...
もっと見る17
0
- 2020.05.12
春から9月中旬まで愛用。お風呂上がりにハトムギ化粧水とハトムギ保湿ジェルをぬっていたら、肌の乾燥がなくなって夏の汗かぶれも出なかったです。ただ肌寒くなったらちょっと物足りない+乾燥が酷くなってきたので、今はハトムギ化粧水+vaselineをぬ...
もっと見る23
0
- 2020.10.02
私の肌が10代と変わらなければ5つ星だったと思います。とにかく、気休めのジェルくらいですね。ジェルって化粧水より気持ちいいし、保水と保湿できた気になります。事実、10代の妹の購入品で、日頃自分では使っていません。化粧水もめんどいが、何か塗らな...
もっと見る25
0
- 2019.09.29
この価格でオールインワンなんて、、🥺❤️Innisfreeの美容液のあとはこれで化粧水と美容液の代わりになってくれてます👍🏻たっぷり塗っておいておけば水分パックもできてとても優秀🥰#スキンケアルーティーン...
もっと見る35
0
- 2021.05.05
夏とかにそんなにベタつかないで朝快適!夏は朝洗顔しない派の私ですが、夜保湿しないと感想で肌がピリピリ(´•̥ ̯ •̥`)ベタベタしたくないけどしっとりしたいし!潤いを閉じこめたいって時に、スキンケアの最後に蓋をする感じで使ってます。もうな...
もっと見る18
0
- 2019.09.01
元々ハトムギの化粧水を使っていて、結構サッパリめなため保湿もしたいと思い買って使ってみると結構良かったです!使い方洗顔→化粧水(私はハトムギ化粧水)→ハトムギ保湿ジェルの順番で大丈夫だと思います🤡使ってみてのレビューハトムギの中では値段が少し...
もっと見る22
1
- 2019.03.08
冬の乾燥が気になりだしたので、使い始めました(*¯꒳¯*)✨使い方✨洗顔後ハトムギ化粧水→ハトムギ保湿ジェル→ニベアクリーム→唇にワセリンニキビ無しのプルプルお肌になります(๑♡ᴗ♡๑)特に私は乾燥肌なので、乾燥肌の方はおすすめします(ᴗ͈ˬ...
もっと見る21
0
- 2019.06.26
乾燥が気になるのでクリームの前にマッサージしながら塗ろうと思い購入しました。が、固めのジェルの為これでマッサージしようとすると摩擦が起きてしまいそうでやめました。そこまで保湿度も高くなく、最初は何度も付け直してマッサージしていましたが重ね付け...
もっと見る33
1
- 2018.11.26
調べた時に出てくる画像と私が投稿した画像のパッケージが違うけど?私のは旧物かな?笑ずっと気になってて、通常の値段より遥かに…なまら安かった。試しで買ってみた。手に取った感触も使い心地も最高に良き!(♡.♡)私の乾燥肌には良い!笑(♡˙³˙)朝...
もっと見る27
0
- 2021.02.26
左ハトムギ保湿ジェル右ハトムギ化粧水中1からずっと使ってきてるハトムギ達…笑敏感肌の私にはこの化粧水と保湿クリームがピッタリ。これ以外のものを使うとニキビが…化粧水の方はこの量で700円前後だからプチプラ(??)笑保湿クリームは化粧水に比べた...
もっと見る38
1
- 2018.02.13
⭕️軽めのテクスチャーでベタつきがあまり続かない⭕️少量でも伸びがいい⭕️重たくないこっくりしていない⭕️無香料⭕️全身に惜しみなく使える安さ⭕️コスパ⭕️どこでも買える⭕️みずみずしい⭕️ピリついたりすることもない❌蓋を回してあけるタイプが...
もっと見る15
0
- 2019.01.10
こんにちは!renkaです︎︎︎︎︎☺︎今日は私が彼氏にほっぺを触られた時好評だったら肌の作り方教えマース!\(^o^)/お風呂上がりにすぐハトムギ!ごプッシュくらいかけまくるⅹ2ジェル結構塗る!を継続!肌は白くなるし綺麗になるもちもちしかも...
もっと見る40
2
- 2020.12.10
いまだに、スキンコンディショナー とスキンコンディショニング の違いが解らない~最初に購入 合わなかったので 妻にこれいいわ~ だそうですオールインワンジェルクチコミ良かったですひんやり 気持ちいいです...
もっと見る32
0
- 2018.05.31
DAY3目に見える変化でほんの少しですが体が引き締まってきました!・脚パカ・スクワット・体感トレーニング・腕立て伏せ・腹筋・腹筋ローラー・ダンス少し・マッサージmorning🌄昆布おにぎり明太子おにぎりlunch🌇お弁当snack🌆パルムdi...
もっと見る24
1
- 2019.08.23
【万能プチプラアイテム】naturieハトムギ保湿ジェル脚のマッサージや少し保湿したいな〜って時に使ってます。保湿されてる時のあのベタベタ残る感じが嫌でこれ購入しました☝️😇中はジェル状でプルプルしてます、肌に着けるとみずみずしくてしっかり保...
もっと見る34
1
- 2018.03.10
化粧水を買ったら小さいジェルがついてきました!化粧水500mlに、ジェル16gで、確か600円くらいかな?すごく安くて驚きました。使い心地は、すごくサラッとしてて伸びが良いです!たくさんつけてもベタベタしないです。私は脂性肌寄りなのでちょうど...
もっと見る23
0
- 2020.04.24
子供と風呂入ったあととかしっかりとした保湿できないから、オイル+これをベッタリ顔に塗っとく。それだけでOK。朝もオイル+これ。時間ない時とかもうこれだけ。時間ができたら、そのあと化粧水塗るとジワーッと肌に入っていってすごい良い。常にストック切...
もっと見る23
0
- 2020.09.21
すごいニキビ肌で、皮膚科の薬が手放せない毎日だったのがこれとか色々なお陰もあって改善されました🥺乳液があってなかったのと保湿が足りていなかったらしく、これを最後に乳液替わりにつかうとさっぱりかつ保湿されてよかったです!冬なので今はジェルの後に...
もっと見る25
0
- 2020.12.15
#最近のスキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ#ベスコス2018ハトムギ化粧水とセットでお風呂上がりに全身使えて安いしたっぷり使える!馴染むとベタつかないし、顔もスルッと滑らかに肌が潤う感じ😌これを使い始めてから肌に透明感が出てトーンアップ...
もっと見る12
0
- 2019.02.01
お見苦しいものを見せてすみません。ニキビ、赤み黒ずみ、毛穴が治りませんどうしたら治りますか?対処方とかあったら教えて欲しいです化粧水ハトムギ保湿ジェルハトムギパックメディヒール美容液Vセラム#はじめての投稿...
もっと見る48
1
- 2021.03.21
ハトムギ化粧水まず500ml入って600円前後顔とか全身にも使っても⭕️ハトムギ保湿ジェル180g入って900円コスパ良いですね。ハトムギ化粧水を顔に浸透させてからハトムギ保湿ジェルで蓋をします。...
もっと見る30
0
- 2019.06.17
ナチュリエハトムギ保湿ジェル化粧水後に使用しているけれど……塗りすぎたら、マスクつける所にできものができてしまう🤔元々脂性肌な私には合わないのか、使い方が間違ってるのか?🤔ナチュリエハトムギ保湿ジェル#はじめての投稿...
もっと見る29
0
- 2020.12.06
✔︎naturie✔︎ハトムギ保湿ジェル180g一個前の投稿のハトムギ化粧水の後に私はこれを使っています☺︎☺︎しっとり保湿されて塗った直後はすごくベタつく感じですがその間に私はリンパマッサージをします◎時間が経ったらベタつくというより肌がし...
もっと見る22
2
- 2017.08.02
商品詳細情報ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)
- ブランド名
- ナチュリエ(naturie)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 180g: 990円
- 取扱店舗
- 近くのナチュリエ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 通常サイズ 180g
- 限定ムーミンデザイン 180g
- 180g +限定ムーミンデザインケース
- 商品説明
- 肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、 天然保湿成分ハトムギエキス配合の保湿ジェルです。 ジェルを肌にのせると液状に変化して、肌表面に「水の保護膜」を形成。 継続的に角質層に水分を送りこむので、うるおいに満ちた肌が続きます。 油分を抑えたみずみずしい使用感でべたつきが気になりません。 基本は化粧水の後にたっぷり使ってください。 メイク前の保湿やお風呂上がりの「とりあえず保湿」、ボディにも。 ●使用方法 ■基本は、化粧水の後に美容液として 化粧水の後にたっぷり使ってください。 500円玉大の量を2回重ねづけするのが目安です。 その後、お好みで乳液やクリームを重ねてください。 ■乳液やクリームのべたつきが気になるときに 水の保護膜でうるおいをキープし、べたつきません。 ■メイク前の保湿ケアに 油分の多いスキンケア品を使うとメイクがくずれやすいときは、 メイク前の保湿ケアとしてもお使いいただけます。 油分に頼らず肌のうるおいを守り、ヨレやくずれを防ぎます。 ■お風呂上がりの「とりあえず保湿」に ゆっくりスキンケアができないときは、 素肌に直接なじませて乾燥から肌を守ります。 油分が少ないので、後から行うスキンケアの浸透(※)を妨げません。 ※角質層まで ■ジェルパックでさらにうるおい 特に乾燥が気になるときは、 500円玉大3枚程度の量を顔全体にのせて 約5分間経ってから、肌になじませてください。 ■おやすみ前の「重ねづけ保湿」に 500円玉大の量のジェルをもう一度なじませることで、 睡眠中の乾燥を防ぎます。 ■ボディにも べたつかないので、毎日の入浴後や日差しを浴びた後などの ボディのスキンケアにもおすすめです。
- メーカー名
- イミュ
- 発売日
- 2016/3/4(最新発売日: 2024/3/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <通常サイズ 180g> 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、カルボマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン <限定ムーミンデザイン 180g > 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、カルボマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン <180g +限定ムーミンデザインケース> 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、カルボマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第53位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアキットランキング第59位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| 乳液ランキング第65位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液> | 4,290円〜 |
| スキンケアキットランキング第181位 | もっちりしっとりした使い心地が癖になる! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,500円〜 |
| トライアルキットランキング第140位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
MISSHA ミシャ ビタシープラス 美容液【日本処方】 | 2,200円 |
| スキンケアキットランキング第98位 | とろみのあるテクスチャーで肌馴染みも良き◎ 少量でよく伸びます。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアキットランキング第106位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
IOPE レチノール スーパーバウンス セラム | 6,000円 |
| 乳液ランキング第27位 | 伸びやすいテクスチャで、香りもあまりせず、とっても使いやすいです! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール ザ セラム aa(医薬部外品) | 8,910円 |
| 乳液ランキング第96位 | 肌当たりのいいクリーミーなジェルくらいの質感で肌にするするなじんでいきます。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE クリアピール セラム | 3,850円〜 |
| スキンケアキットランキング第163位 | とろっとしているわりには、さっぱりとした使用感だった😌 | 詳細を見る |