
保湿ジェルおすすめランキング【市販のプチプラ・デパコス・ニキビ予防・敏感肌・ボディケア】使い方までご紹介!
乳液や、クリームを使ったとき肌のベタつきが気になりませんか?そんなときは保湿ジェルがおすすめです。この記事では、LIPSでも口コミ評価の高い人気&おすすめの保湿ジェルをランキング形式でご紹介!使い方や順番も一緒に解説していきますよ。
目次
保湿ジェルとは
保湿ジェルとは、肌にうるおいを与えてくれる油分が少なめのスキンケアアイテム。乳液よりも水分を多く含んでいるため、さっぱりとしたテクスチャーが特徴的です。透明から半透明の物が多く、見た目にも清涼感を与えてくれます。汗をかきやすい夏や、油分のベタつきが苦手な人にもぴったりのアイテムですよ。
【保湿ジェル・乳液・保湿クリーム】の違い
保湿ジェル、乳液、保湿クリームの3つは、テクスチャーがとても似ているものもありますよね。それぞれの特徴についてまとめました。
- 保湿ジェル…水分が多めでさっぱりとしたテクスチャー
- 乳液…水分と油分のバランスがよく、クリームよりも水分がやや多め。
- 保湿クリーム…油分が多めで、コクのあるしっとりとしたテクスチャーのものが多い
このように含まれている水分と油分の量や、テクスチャーが少しずつ違います。さらに保湿ジェルには透明な水系のジェルと、半透明のジェルクリームと2タイプがあるのはご存知ですか?ジェルクリームは水溶性の成分の中に油溶性の成分の粒子が、まんべんなく散らばっているので、水系ジェルよりも保湿力が高いのが特徴です。それぞれの違いや、テクスチャーを比べて自分のお肌と相性の良いものを見つけてみてくださいね♡
乳液の代わりに保湿ジェルを使うのはアリ?ナシ?
保湿ジェルは乳液の代わりの保湿ケアにもおすすめです!特に油分も配合されているジェルクリームは、肌のカサつきにお悩みのときにも乳液、または保湿クリームの代わりにもぴったり。また水系の保湿ジェルは乳液よりも水分量が多いので、日焼け後の肌をクールダウンさせたいときや、脱毛後の保湿ケアにも◎!油分のベタつきが苦手でさっぱりとスキンケアを済ませたいときや、皮脂分泌が多くなりがちな男性にもおすすめのスキンケアアイテムです。
保湿ジェルの人気ランキングTOP5 【プチプラ編】
【第1位】うるおいに満ちた肌へ導く大容量のプチプラ保湿ジェル
ナチュリエの『ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)』は、無香料・無着色・低刺激性のみずみずしい保湿ジェル。肌になじませるとトロッと液状に変わり、皮膚の表面にヴェールのようなうるおいを与えて長く保ってくれます。大容量なので顔から首、デコルテにもたっぷり使いたいときにもおすすめ。
火照った体、紫外線を浴びた日は特に何度も塗るようにしています! 昔使っていて出戻りしたんですが、 やっぱり夏場にベタつかず保湿できるこれがちょうどいいな〜と思って今年だけでも既に3個リピート中です🥰
https://lipscosme.com/posts/3065034
【第2位】桃のフレッシュな香りがたまらない♡美容液のようなジェルクリーム
商品選択
- 潤いジェルクリーム1,320円獲得予定ポイント:10%
ももぷり(momopuri)の『潤いジェルクリーム』は、2020年にLIPSのオールインワン部門で1位に輝いたことのある実力派の保湿ジェルクリーム。桃のフレッシュな香りがギュッと詰まった軽い着け心地♡保湿成分の桃セラミド・ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸が、肌にうるおいと油分を与えて引き締まった美肌に導いてくれます。
お風呂のあがりの化粧水後に使いました! そして、朝起きてふとほっぺをぷにっと… 🤎こ、これはぷりっと赤ちゃん肌ではないか! ずっと触っていたいようなぷりぷりな肌になりました!
https://lipscosme.com/posts/3224415
【第3位】長時間うるおいをキープ!コラーゲン配合のもっちり濃密ジェル
アクアレーベル(AQUALABEL)の『スペシャルジェルクリーム(モイスト)』は、最高濃度コラーゲンGL※配合のもっちりとした濃密なオールインワンジェル。たっぷりうるおいを与えて、ハリのあるなめらか肌に導きます。さらにチャージアミノ酸が肌のバリア機能を整えて、うるおいを長く保ってくれますよ♡(※アクアレーベルオールインワン内)
今日は疲れたから何もしたくなーい!スキンケアサボりたーい!って時用にベットの横に常備してるコスメです。 これ1つだけつけて寝た翌日、お肌も特に問題なく何事もなかったような感じにしてくれる!
https://lipscosme.com/posts/3025437
【第4位】アミノ酸パワーでお肌しっとり!無添加処方の保湿ジェル
M-mark seriesの『アミノ酸浸透ジェル』は、肌になじませると化粧水のようにサラッとなじみすい保湿ジェル。アミノ酸とヒアルロン酸が乾燥した肌にうるおいを与えて、みずみずしいなめらかなお肌に整えてくれます。ポンプ式ボトルなので、1回ごと衛生的に使いたい人にもおすすめ♡
値段は勿論安かったし量もいい感じで、テクスチャーが見た目ジェルのプルとした感じで触ると水になる不思議な感覚で、アルコール消毒の感じに似てて肌に浸透していくのがわかる。
https://lipscosme.com/posts/2862379
簡単なうえに、ジェルもプッシュタイプで でてくるので使いやすい!!
https://lipscosme.com/posts/2227825
【第5位】肌に水分と油分を整えてくれるぷるふわ保湿ジェル!
ルルルンの『ルルルン モイストジェルクリーム(保湿タイプ)』は、ぷるふわの軽いやわらかなテクスチャーの保湿ジェルクリーム。高い保湿力のリピジュア®、サボテンエキスが肌にうるおいを与えて、さらにアルテロモナス発酵エキスがキメの細やかな美肌に整えてくれます。また肌に油分を与えてくれる『Passioline®』配合でツヤ肌に♡
やわからめのクリームで、ぷるふわの テクスチャー!めちゃくちゃ肌馴染みがよく、 伸ばしやすいです!!
https://lipscosme.com/posts/3388924
保湿ジェルの人気ランキングTOP5 【デパコス編】
【第1位】話題の『CICAエキス』配合!すこやか肌に整えてくれるピンク色の保湿ジェル
保湿ケアをしていても、肌のコンディションがなんとなく整いにくいときにおすすめなのが、CLINIQUE(クリニーク)の『モイスチャー サージ 72 ハイドレーター』。話題のCICAエキスや、ビタミンE誘導体がゆらぎやすいお肌を整えて、なめらかな状態へ導きます。メイク後のカサカサ肌が気になるときや、メイク直しの保湿ケアにも◎!
オイルフリーなのにしっかり潤う✨ テクチャーはさっぱりしてて気持ち良い😍
https://lipscosme.com/posts/2900628
【第2位】5種類のセラミド成分配合!乾燥しやすいお肌にうるおいをくれる薬用保湿ジェル
ドクターシーラボの『薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブEX』は、5種類のセラミドと、有効成分『グリチルリチン酸2K』が配合された薬用の保湿ジェル。刺激を感じやすいデリケートな肌のバリア機能を整えて、乾燥による肌荒れを予防してくれます。さらに50g、120g、200gと容量の違うBIGサイズも選べるので、お試しからリピートまで自分の使い方に合わせられますよ♡
伸びがよく、みずみずしい感じがとっても自分好み! 適度にもちっとするのも保湿できてる感があって安心。
https://lipscosme.com/posts/3317185
【第3位】植物由来の成分がシミ・そばかすを予防してくれる薬用美白ジェル
CLARINS(クラランス)の『ホワイト-プラス ブライト ナイト ジェル』は薬用美白ジェル。クラランスが厳選した植物由来の成分と、アセロラエキスがツヤと透明感のある美肌へ導きます。ちょっと多めの量を肌になじませれば洗い流さないパックや、集中ケアマスクとしても使える保湿力の高いジェルですよ♡
夜に塗ったクリームが朝まで 肌に密着し、パックしていた ような使用感です!
https://lipscosme.com/posts/441460
ほんと、ベタベタしないしいい香りだし、保湿も良き! 美白効果は「白くなった!」では無いけどキープできる感じかな。
https://lipscosme.com/posts/3146003
【第4位】つけ心地軽やか!ゆらぎやすい肌にうるおいを与えて長時間保ってくれる保湿ゲル
b.glen(ビーグレン)の『QuSomeモイスチャーゲルクリーム』は、もったりとした濃厚ゲルなのにつけ心地はとっても軽いうるおいあふれる保湿ゲル。肌になじませると、とろけるようになじんでうるおいを与えて長時間保ってくれます。皮膚の常在菌を守ってくれる保湿成分が、キメの整った美しい肌へ導いてくれますよ。
付け心地軽いのにたっぷり水分補給してくれて 薄膜にも関わらずきちんと肌を 守ってくれてる感が最高。
https://lipscosme.com/posts/3117558
【第5位】お肌に水分をたっぷり与えてくれる保湿ジェル!重ねづけにもメイク直しにもおすすめ
ACSEINE(アクセーヌ)の『モイストバランス ジェル』は、カサつきが目立つ肌にうるおいを与えてくれる保湿ジェル。ベタつきにくいのに、さっぱりとなじむので洗い流さないパックや、メイク直しの保湿ケアにもおすすめです。低刺激性で、無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリー。ノンコメドジェニックテスト済み※。(※すべての人にコメドができないわけではありません)
ぷるんとしたジェルテクスチャー 肌にのせるだけでチュルンと肌に馴染んで サッと浸透 浸透がすごく早くて驚きます
https://lipscosme.com/posts/2853037
肌質・肌悩み別!保湿ジェルのおすすめランキング
保湿ジェルはサラッとした軽いテクスチャーから、肌にうるおいを保ってくれる濃厚なテクスチャーまで、好みに合わせて選びやすいスキンケアアイテム。今度はニキビ予防や、エイジングケアの肌悩みや、敏感肌などの肌質に合わせて使いやすいおすすめの保湿ジェルをご紹介していきます。
【ニキビ予防・オイルフリータイプ】保湿ジェルのおすすめランキングTOP5
【第1位】余分な皮脂と乾燥に悩みやすい混合肌さんにもおすすめ!ノンオイリーのみずみずしい保湿ジェル
ソフィーナ ジェンヌの『混合肌のための高保湿ジェル乳液』は、肌にたっぷりうるおいを与えながらも、サラッしたテクスチャーが魅力的な保湿ジェル。30年以上の皮膚科学研究から生み出された『ノンオイリーSC高保湿成分』配合で、ベタつかずにお肌にうるおいを与えてツヤのある美肌へ導いてくれます。着色剤フリー、エチルアルコールフリー。
ニキビにすぐなりやすいタイプなのですが、 こちらを使用してから まだ1度も新しいニキビが 出来ていないので 安心して使っています。
https://lipscosme.com/posts/916017
【第2位】思春期ニキビの原因にアプローチ!有効成分配合のニキビ予防ジェル
NOV(ノブ)の『A アクネジェル』は、余分な皮脂分泌に悩みやすい学生さんや、ニキビを繰り返しやすい脂性肌さんにもおすすめの保湿ジェル。肌荒れを防いでくれる『アラントイン』と、思春期ニキビの原因となるアクネ菌にアプローチする『感光素201号』が清潔でなめらかな肌へ整えてくれます。オイルフリー処方。
ちょっともちっとしたテクスチャーも心地よく、 大きめのパール粒ひとつくらいで、 全顔に伸ばせてコスパも良いです💠 (1回パール粒ひとつくらいで、 3週間持ちました!)
https://lipscosme.com/posts/1158281
【第3位】ノンオイリー処方のさっぱり保湿ジェル!皮脂のベタつきが気になる人にも◎
皮脂のベタつきとお肌の乾燥、両方気になる人におすすめなのが、キュレルの『皮脂トラブルケア 保湿ジェル』です。肌にうるおいを与えて長くキープしてくれる『セラミド機能成分』、ユーカリエキスを配合。さらに有効成分のアラントインが肌荒れを防いでくれるので、ニキビ予防にも◎!ノンオイリー処方なので、さっぱりと角質層までなじんでくれます。
付けた後のベタベタ感がないため、その後の化粧もヨレづらい💄
https://lipscosme.com/posts/2472347
【第4位】水分たっぷりのツルすべ肌へ!植物由来の成分+Wヒアルロン酸配合の保湿ジェル
BEYOND ANGEL AQUAの『ビヨンド エンジェルアクア 水分クリーム』は、植物由来の成分と、Wヒアルロン酸、チャ葉エキスやツボクサエキスを含む植物由来エキス配合の保湿ジェル。肌にうるおいを与えて、乾燥しやすい肌の水分と油分のバランスを整えてくれますよ。水分たっぷりのジェルなのでベタつきにくく、さっぱりと肌になじみます♡合成着色料、アルコール、防腐剤、鉱物油、紫外線級剤不使用。
肌にのせるとすーっと馴染んで 水分が肌に浸透していくのが分かる! つけた後はベタつく事もなく ぷるぷるになる𓈒 𓂂
https://lipscosme.com/posts/2275177
【第5位】有効成分の漢植物エキスでニキビを予防!
ファンケル(FANCL)の『FDR アクネケア エッセンス』は、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使わずに作られている弱酸性の保湿ジェル。3種類の漢植物エキスがニキビの原因にアプローチして、すこやかな肌へ導きます。細めのチューブなので、衛生的に肌のお手入れをしたいときにもぴったり!
透明でサラッとした肌馴染みの良いジェルで ベタつきなども無く使いやすい👌🏻
https://lipscosme.com/posts/3066297
使っている時と使っていない時の差が、よくわかります。 体調の変化もあるとは思いますが、少なからず、続けてエッセンスを使っていると、ニキビが出来にくいです。
https://lipscosme.com/posts/1204512
ニキビ予防の保湿ケアが気になるときは、こちらの記事も一緒にチェックしてみては♡【保存版】ニキビ肌におすすめの保湿クリーム14選|正しい選び方や使い方を徹底解説
【敏感肌】保湿ジェルのおすすめランキングTOP3
【第1位】温泉水ベースのみずみずしいミルキーな保湿ジェル
アベンヌ(Avene)『ミルキージェル EX』は、高保湿でみずみずしい温泉水ベースのオールインワン保湿ジェル。『うるおいヒアルロン酸複合成分』が肌のうるおいを長く保ち、輝くようなツヤ肌へ導いてくれます。50mL、100mLの異なるサイズがあるので、使い勝手に合わせて好みの容量を選べますよ。爽やかなフレッシュフローラルの香り♡
しっとり、もちもちなお肌にお手入れできました🥺🥺すごいぃ 肌が荒れているところでも染みたりもしないので、敏感肌でも◎の使い心地です🙆♀️
https://lipscosme.com/posts/3202983
【第2位】5種類のセラミド、4種類のヒアルロン酸など保湿成分がたっぷり!手早くケアできるポンプ式保湿ジェル
乾燥でお肌が刺激に敏感になりやすいときや、手早くサッと保湿ケアをしたいときにぴったりなのが、メディプラス(Mediplus)の『メディプラスゲル』。ミネラルをたっぷりと含む「玉造温泉水」、5種類のヒト型セラミド、4種類のヒアルロン酸、2種類のコラーゲンを配合。肌のバリア機能を整えて、皮膚のうるおいをキープしやすい状態へ導いてくれます。パラベン、フェノキシエタノール、アルコール(エタノール)、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、シリコンは使われていません。
テクスチャーは軽いジェルって感じで、ワンプッシュでめっちゃ伸びる‼️ 全顔いける勢い✨ コスパも最強だし、ジェルもスクワランオイル入ってるのにそこまでベタベタしないで使いやすいです💓
https://lipscosme.com/posts/2720541
【第3位】サラッと軽いテクスチャーで肌のうるおいを保ってくれるシンプルな保湿ジェル
コラージュの『コラージュ Dメディパワー 保湿ジェル』は、アトピーや乾燥肌に悩んでいる人にもおすすめのシンプルな保湿ジェル。保湿成分にはセラミド2、植物セラミド、アミノセラミドや、植物性スクワランを配合。サラッと軽いテクスチャーで肌にうるおいを与えて、皮膚の水分と油分のバランスを保ってくれますよ。無香料、無着色、ノンコメドジェニックテスト済み※。(※すべての人にコメドができないわけではありません)
どんな気分、体調のときにも使えて ずっと馴染んで良い感じです◎
https://lipscosme.com/posts/2875752
夏だし、ジェル状のものにしようかなと思い。 成分がシンプルで、セラミドケアなので低刺激という点では100点でした。実際に刺激も全くなく、香りもなし。
https://lipscosme.com/posts/1275774
【エイジングケア】保湿ジェルのおすすめランキングTOP5
【第1位】化粧水の前に使う『赤いジェリー』!アスタキサンチンパワーでお肌の土台を整えくれる
アスタリフト(ASTALIFT)の『アスタリフト ジェリー アクアリスタ』は、ナノ化したアスタキサンチンエキス、セラミドをたっぷりと配合したジェル状美容液。化粧水の前に使うことで、その後に使うスキンケアの成分が浸透※しやすいように、お肌をやわらかく整えてハリを与えてくれます。(※角質層まで)やや硬めのゼリー状のジェルですが、肌になじませるとトローッとやわらかくなってスルスルなじんでいきますよ。
これ以外スキンケアは変えていないのですが、 持ってたスキンケア用品、 こんなによかったっけ??? って思うほどこれがあるとないので全然違う!
https://lipscosme.com/posts/1528390
【第2位】保湿と美白のWケア!お肌にうるおいと透明感を与えてくれる保湿ジェル
DHCの『濃密うるみ肌 薬用美白ワンステップリッチジェル』は、有効成分トラネキサム酸配合の乳白色をした保湿ジェル。日焼けによるシミ、そばかすを防いでうるおいのあるクリアな肌へ整えてくれますよ。一見しっとり系のクリームにも見えますが、肌に塗るとスーッとなじんでベタつきにくいので、汗をかきやすい夏のお手入れにも◎。
乳白色のとろんとした柔らかいジェル状クリームでみずみずしく伸びが良い! 軽い使用感でスッと馴染んでくれて意外にもサラッとした使い心地♪ ベタつかないのがとても良いです☺️
https://lipscosme.com/posts/1182559
【第3位】有効成分ナイアシンアミド配合!乾燥による小ジワ対策におすすめのオールインワンジェル
乾燥による小ジワが気になり始めた人におすすめなのが、グレイスワンの『リンクルケア モイストジェルクリーム』。有効成分のナイアシンアミドがお肌にうるおいを与えて、ハリのある美肌に整えてくれます。ぽてっとした濃厚なジェルなので、小ジワが目立ちやすい目元、口まわりにも密着させやすい!化粧水、美容液、乳液、クリーム、マッサージ、アイクリーム、ネッククリームの7役を兼ねてくれる保湿ジェルです♡
なめらかに伸びて、塗り心地はとても良いです。 少量ずつならいつまでもぬるぬるしているわけでもなく、割かし早めにぴたっとします。 足りないところに何度か重ね付けがオススメ。
https://lipscosme.com/posts/2279185
【第4位】まるでスライム!よく伸びて肌になじみやすい夜用の保湿ジェル
HABAの『ナイトリカバージェリー』は、乾燥しやすい寝ている間のお肌にたっぷりと潤いを与えてくれる夜用の保湿ジェルです。3種のプラセンタやナノ化したコメヌカセラミド、赤ワイン酵母エキスを配合。透明で伸びの良いジェルが膜を貼るように、乾燥から肌のうるおいを守ってくれます。寝ている間にじっくりと成分が角質層へ浸透してくれるので、カサつきやすい寝起き肌もしっとり♡
ほんとに少しだけ青みがかったプルプルな弾力があるジェルなのですが、 何故かすごくびょーんと伸びます。例えるならそう…スライム。このテクスチャ今までなかったですね、面白いです。
https://lipscosme.com/posts/1286413
【第5位】大豆パワーがギュッと詰まったオールインワン保湿ジェル
なめらか本舗の『とろんと濃ジェル エンリッチ』は、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパク質を配合したオールインワンタイプの保湿ジェル。コクのある弾力ジェルが体温でとろけるように肌になじんで、うるおいのあるツヤ肌へ導いてくれます。1,500円以下のプチプラアイテムなので、手軽にエイジングケア※を始めてみたい人にもぴったり♡(※年齢に応じたお手入れのこと)
開けた時にほんっっっとにびっくりした! 牛乳プリンのような、杏仁豆腐のようなテクスチャ。ちょっと凝固してる感じの…こんなの肌に乗せていいの!?みたいな…しかも千円… でも肌に乗せてみるとスーッと伸びてぐんぐん浸透してくれて、パックみたいになる。 肌の上に膜が張っているような潤い感と安心感。
https://lipscosme.com/posts/2446956
ボディケアにも使える!べたつかない保湿ジェルおすすめ3選
おすすめ①しっとりテクスチャーでもベタつきにくい!
ココエッグ(Cocoegg)の『リンクルモイストジェル たまご保湿ジェル』は、顔にも体にも使える無香料、無着色、低刺激性の保湿ジェル。ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸を含む卵殻膜エキスが、乾燥を防いで肌にうるおいをたっぷりと与えてくれます。「クリームよりさっぱりと使いたいけれど、保湿力はほしい」そんなわがままボディケアにも◎!
ぷるぷるのジェルでとても伸びがよく、スルスル伸びてくれます。 ベタベタはそこまで気になりません。
https://lipscosme.com/posts/2984273
おすすめ②はちみつ由来の保湿成分がたっぷり!夏季限定のさっぱり保湿ジェル
ビーハニー(BEE HONEY)の『夏場しのぎ N』は発酵はちみつ、ローヤルゼリーなどはちみつ由来の保湿成分がたっぷりと配合された夏場にぴったりのさっぱり保湿ジェル。とろんとなめらかな伸びやすいテクスチャーで、ベタつかず肌にスルッとなじんでくれます♡バオバブエキス、ウチワサボテンエキスが、夏でも乾燥しがちなカサカサ肌にうるおいを与えてくれますよ。
ジェル状の全身美容液で すっと肌に馴染み、べたべたしません! そのまま服着れるし、スマホ触れるし、 素晴らしいテクスチャー!
https://lipscosme.com/posts/2988389
おすすめ③『アロエベラ』を92%配合!顔にも体にもたっぷり使える大容量ジェル
ネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)の『スージングアロエジェル』は、ぷるっとした水分たっぷりのみずみずしい保湿ジェル。アロエベラ葉エキスが肌にうるおいを与えて、引き締まった肌に導いてくれますよ。日焼け後の肌を整えたいときや、顔にたっぷり塗ってパックケアしたいときにも◎。
コットンなどにジェルを含ませ部分的にパック! めっちゃ潤ってくれるので 乾燥が気になるところやお顔周りにおすすめです!
https://lipscosme.com/posts/3196727
保湿ジェル以外のボディスキンケアアイテムも詳しくチェックしたいときは、こちらの記事もおすすめ♡保湿力が高いボディケアアイテムおすすめ11選!ボディケアの基本の方法も解説
お手入れの順番は?保湿ジェルの使い方をチェック
保湿ジェルはテクスチャーが軽いため、色々な形でスキンケアに応用できます。例えば水分が多くさっぱりとした保湿ジェルの場合は、化粧水の後にこんな使い方ができますよ。
- 美容液代わりに使う
- 洗い流さないパックとして使う
化粧水→保湿ジェルの順番で、みずみずしさを活かしたお手入れにおすすめ♡一方、油分も配合されているクリームタイプの保湿ジェルは、化粧水→美容液→保湿ジェルの順番で使うのがポイント!水分の多いスキンケアアイテムから使った方が、角質層へ成分が浸透しやすくなりますよ。
自分と相性の良い保湿ジェルをスキンケアにとりいれてみよう♡

Photo by HAIR
保湿ジェルといっても水分の多いさっぱりとしたテクスチャーのものから、乳液のような油分も配合されたしっとり系のものまでたくさんの種類があります。肌悩みや、好みのテクスチャーに合わせて自分と相性の良い保湿ジェルをスキンケアにとりいれてみてはいかが♡※今回はLIPSの口コミ評価が高い商品を中心に、ランキング形式でおすすめの保湿ジェルをご紹介しています。(2021年11月現在)
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤いジェルクリーム | ”美容液inジェルクリーム。ほんのり桃の香りが癒されベタつかず快適♪” | オールインワン化粧品 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | スペシャルジェルクリーム(モイスト) | ”とても伸びがいいテクスチャ♡ベタつかずサラッとしてるのに、すっと浸透して乾燥を防いでくれる” | オールインワン化粧品 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
M-mark series | アミノ酸浸透ジェル | ”ジェルだけどベタベタせず、 浸透感が強く使い心地の良いジェルです!” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン モイストジェルクリーム(保湿タイプ) | ”ジェルみたいにぷるぷるでクリームなのにふわっと軽い!ベタベタするのが嫌いな人におすすめです。” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | ”塗って時間が経ってもしっかり潤う♡乾燥しやすいひじや毛先にも使える!” | フェイスクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブEX | ”スーッとお肌にのびるので摩擦などの負担も少なくてすみ、お肌のしっとり感もでて嬉しいです!” | オールインワン化粧品 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ホワイト-プラス ブライト ナイト ジェル | ”美白効果ありのナイトジェル。伸びが良く、ちょっとするとサラサラに♪” | フェイスクリーム |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
b.glen | QuSomeモイスチャーゲルクリーム | ”お風呂上がりにでも塗ったあとは 全然ベタつかず、すぐに肌に馴染む サッパリしたゲルクリーム❤️” | フェイスクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ジェル | ”ジェルクリームなので、ベタつかず潤いだけ与えてくれる♡敏感肌用の潤いケアタイプ!” | 美容液 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ソフィーナ ジェンヌ | 混合肌のための高保湿ジェル乳液 | ”ほんとにジェルのくせしてしっかり潤うので朝も“つっぱらない” ノンオイリー&ノンコメドジェニックだからテカリにくいしニキビのもとになりにくい💆♀️” | 乳液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネジェル | ”モチっとしたジェルでベタつかない✨敏感肌用としては、 比較的手の出しやすい価格かと思います💫” | 美容液 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 皮脂トラブルケア 保湿ジェル | ”保湿力もありながらベタベタせず、ニキビがかなり軽減♡サラサラとしていて使い心地がとてもいい!” | 化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
BEYOND ANGEL AQUA | ビヨンド エンジェルアクア 水分クリーム | ”少量で全顔いけるからコスパも◎ちゃんと保湿力もあって乾燥しないです。” | フェイスクリーム |
| 1,958円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | FDR アクネケア エッセンス | ”ニキビはその後すんなり枯れてくれることが多く、塗っておけば前日よりひどい状態を見ることがないので安心して夜眠れます!” | 美容液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
アベンヌ | ミルキージェル EX | ”伸びは良くって、しっかり塗ってる感あり。 塗っていくと、膜を張ったような うるおい、とじこめてます!感が良い〜💮” | オールインワン化粧品 |
| 3,850円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メディプラス | メディプラスゲル | ”名前の通りゲル状!保湿力が凄く、伸びも良い◎時間が無い朝も楽ちん!” | オールインワン化粧品 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
コラージュ | コラージュ Dメディパワー 保湿ジェル | ”どんな気分、体調のときにも使えてずっと馴染んで良い感じです◎” | ボディローション |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
アスタリフト | アスタリフト ジェリー アクアリスタ | ”これをつけるとなんじゃこりゃ?!ってくらい一気に水分が補給!もちもちふわふわの柔肌になれる💕” | 美容液 |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみ肌 薬用美白ワンステップリッチジェル | ”意外と浸透も早いイメージで、伸びも良く、しっかり保湿してくれる🎀” | オールインワン化粧品 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
グレイスワン | リンクルケア モイストジェルクリーム | ”シワ改善 高機能オールインワン!!オールインワンなのに、 しっかり保湿されます” | オールインワン化粧品 |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
HABA | ナイトリカバージェリー | ”ハーバーの夜用ジェル美容液! 寝てる間にじわじわ浸透!ぷるん!” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | とろんと濃ジェル エンリッチ | ”弾力、潤いを与えもち肌に♡1つで化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地の役割” | オールインワン化粧品 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ココエッグ | リンクルモイストジェル たまご保湿ジェル | ”肌に浸透して本当にサラサラ!べたつきがなく、無香料なので使いやすいです。” | 美容液 |
| 1,018円(税込) | 詳細を見る | |
ビーハニー | 夏場しのぎ N | ”全然物足りなくないです♡しっとりと柔らかい肌になります!” | 美容液 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | スージング&モイスチャーアロエゲル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 768円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |