
脱毛後は保湿が必須!おすすめアイテム13選【プチプラ・市販】とスキンケアのコツ
脱毛後のお肌はとってもデリケートな状態です。そのまま放置すると肌トラブルが起きる可能性があるため、きちんと保湿ケアをしてツルスベ肌をキープしましょう。今回は、脱毛後の保湿におすすめのアイテムとスキンケアのコツをご紹介します。
目次
- 脱毛後に保湿が必要な理由!おすすめアイテムでケアしよう
- 脱毛後のスキンケアのコツ!部位別の保湿方法をチェック
- 脱毛後のケアに!ドラッグストアで買えるおすすめ保湿アイテム10選【市販・プチプラ】
- ベタつかずに伸びが良いので全身脱毛後におすすめ!プチプラの王道「ハトムギ保湿ジェル」
- とろみのあるテクスチャーがスゥーっと伸びる!こだわり成分たっぷりの「ハトムギボディローション」
- #381639
- 乾燥性敏感肌の人にもおすすめ!セラミドの働きでうるおいを与えるジェルタイプの美容液
- うるおい持続成分が乾燥を防ぐ!顔にも使える「ニベアスキンミルク」
- ぷるぷるのゲルでうるおいキープ!顔や腕など全身に使える「アロエゲル」
- 2種類のイソフラボン&豆乳発酵液配合!なめらかな肌へ導く豆乳ローション
- スルッと伸びやすく、広範囲のボディケアにも!コスパ良しのプチプラローション
- 見えにくい背中のお手入れにも◎!逆さまにして使えるスプレータイプのパイナップル豆乳ローション
- メンズのボディケアにもおすすめ♡頻繁にムダ毛ケアをする人にも◎
- 脱毛・除毛後のvioゾーンのお手入れに♡ポンプ式で使いやすい弱酸性ローション
- 顔や髭にも◎!脱毛後におすすめのローション3選【メンズ編】
- 脱毛後の肌は乾燥しているので保湿を充実させて♡

みずほクリニック小松 磨史
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
脱毛後に保湿が必要な理由!おすすめアイテムでケアしよう
サロンなどで脱毛している人は、アフターケアとして保湿するように言われることもあるでしょう。脱毛後は肌がとてもデリケートな状態になっているため、保湿ケアは必須です。
しっかり保湿ケアをしておかないと、肌が乾燥したり、肌トラブルを起こしたりしてしまいます。では、脱毛後に保湿ケアが必要な理由をくわしく見ていきましょう。
医療脱毛・VIO脱毛後の痛みや肌トラブルの軽減

医療脱毛はレーザーの照射出力が強く、脱毛効果が高い施術方法です。しかし、そのぶん肌に受ける刺激が強く、痛みも伴う場合があります。
肌への負担が大きい脱毛後は、肌トラブルを引き起こす可能性があるため、しっかりと保湿ケアをしておきましょう。
また、VIO脱毛はそもそも肌がデリケートな部位のため、脱毛することでさらにデリケートな状態になっています。
医療脱毛やVIO脱毛後は、きちんと保湿ケアを行うことで施術後の痛みを軽減したり、肌トラブルを防いだりすることができるでしょう。
光・フラッシュ脱毛後の乾燥を防ぐ
エステや脱毛サロンで行うのは、光脱毛やフラッシュ脱毛と呼ばれる脱毛方法です。医療脱毛よりも肌への負担は弱めですが、肌がダメージを受けていることは同じです。
光脱毛やフラッシュ脱毛による熱がこもっていたり、炎症を起こしていたりするため、冷却&保湿などのアフターケアをしっかりしておきましょう。
また、脱毛後は肌のバリア機能が失われ、肌が乾燥しやすい状態に。この状態のまま放置すると肌の乾燥が進行して、肌の老化や肌トラブルを引き起こしてしまうので注意してくださいね。
家庭用脱毛器でも保湿は必要
家庭用脱毛器には、「フラッシュ式」と「レーザー式」の2種類あります。フラッシュ式はサロンの施術と同じタイプで、広範囲を一度に脱毛できるメリットはありますが、あまり脱毛効果は高くありません。
一方、レーザー式は医療脱毛と同じレーザーなので脱毛効果は高めですが、家庭用のため照射出力は低めに設定されています。
サロンやクリニックでの脱毛に比べると照射出力が弱く、肌への負担も弱めです。しかし、家庭用脱毛器でも脱毛後は肌がデリケートな状態になっているため、やはり肌の保湿が必要です。
監修者
みずほクリニック小松 磨史一般的に脱毛を目的として照射治療を行うと皮膚内の水分量が減って、乾燥が発生することが知られています。 そして、乾燥はあらゆる皮膚トラブルの原因となるため脱毛治療後は、保湿効果の高いローションを塗布することをお勧めします。
脱毛後のスキンケアのコツ!部位別の保湿方法をチェック
脱毛後は保湿が大事といっても、どのようにケアすれば良いのでしょうか?
ここでは、脱毛後のスキンケアのコツについて解説します。ツルスベの素肌になるために、しっかりとチェックしておいてくださいね。
脱毛後の肌はデリケートなので刺激の少ないアイテムを使うのが鉄則
もともと敏感肌の人はもちろん、脱毛後の肌は非常にデリケートです。そのため、脱毛後の保湿ケアには、肌への刺激が少ないアイテムを使うのが鉄則です。
普段は化粧品の刺激に強い肌質の人でも、脱毛後はバリア機能が低下しているため、いつもより格段に肌が刺激に弱い状態になっています。
そのため、脱毛後の保湿ケアにはアルコールやパラベンフリーなど、低刺激タイプのアイテムを使いましょう。
敏感肌の人でも使える保湿クリームは、以下の記事でも紹介しています。
監修者
みずほクリニック小松 磨史敏感肌の方の場合、脱毛の照射治療で肌が乾燥するだけでなく炎症を起こすケースも時々見られます。 そのような場合は、クリニックでは炎症を抑える抗炎症成分入りのローションを使ったり、弱めのステロイドローションを塗布したりすることがあります。
全身のスキンケアは伸びの良いジェルやローションでやさしく保湿

全身脱毛後の保湿は、伸びの良いジェルやローションでやさしくスキンケアを行うのがおすすめです。全身の保湿は広範囲にわたるため、伸びの良いテクスチャーでなければムラができてしまいます。
保湿ジェルやローション・化粧水などをたっぷり使って、しっかりと全身くまなく保湿ケアしてあげましょう。
また、スキンケアをする際には肌をこすってはいけません。脱毛後のデリケートな肌には、化粧品の刺激だけでなく、摩擦による刺激も大敵です。やさしくなじませるように保湿アイテムを塗ってあげてください。
顔のスキンケアはローションや美容液をたっぷり使う
顔の産毛やヒゲなどを脱毛した後は、ローションや美容液をたっぷり使って保湿ケアをしましょう。
顔の皮膚は、ボディに比べると薄くて乾燥しやすいため、しっかりと保湿ケアをしなければ刺激を受けやすい状態になってしまいます。ローションや美容液を塗った後に、クリームなどでさらに保湿するのがおすすめです。
また、洗顔のときはなるべくこすらずに、泡の弾力で洗うようにすると肌への刺激を軽減できるでしょう。
VIOのスキンケアはクリームなどの油分を少なめに
VIOは皮膚が非常にデリケートで乾燥しやすいですが、下着などによって蒸れやすい部位でもあるため、クリームなどの油分を少なめに塗ることが大切です。
また、とくにIラインは粘膜に近い部分のため、ボディ用の保湿アイテムでは刺激が強すぎる場合があります。そのため、デリケートゾーン用の保湿アイテムを使用するか、肌に刺激の少ないアイテムを使用することをおすすめします。
監修者
みずほクリニック小松 磨史VIOは特に敏感な部分のため、クリニックでは施術後に生じる肌の炎症を鎮めるため通常の保湿ローションよりは、抗炎症成分を多く含んだ軟膏や、強めのステロイド外用薬を使います。 これにより、術後の痛みやほてり感、ヒリつきなどを抑えることが可能となります。
脱毛後のケアに!ドラッグストアで買えるおすすめ保湿アイテム10選【市販・プチプラ】
思い立ったときにすぐスキンケアを買い揃えることができる、便利なドラッグストア。保湿ジェルやローションをはじめ、なめらかな肌に導く豆乳ローションなど、ドラッグストアで気軽に購入できるおすすめの保湿アイテムをご紹介します。
どれも市販でプチプラなので、手軽に購入できるのがメリット。肌に刺激の少ないアイテムで、脱毛後のデリケートな肌をしっかりと保湿しましょう。
ベタつかずに伸びが良いので全身脱毛後におすすめ!プチプラの王道「ハトムギ保湿ジェル」
LIPSベスコス殿堂入りのナチュリエ「ハトムギ保湿ジェル」は、脱毛後の全身保湿ケアにおすすめのアイテム。天然保湿成分のハトムギエキス配合で、肌にみずみずしいうるおいを与えてくれます。
肌の表面に保護膜を形成し、水分を少しずつ肌に補給することでうるおいが続きやすいのも魅力。アルコールフリーで低刺激のため、脱毛後のデリケートな肌にもおすすめです。
とろみのあるテクスチャーがスゥーっと伸びる!こだわり成分たっぷりの「ハトムギボディローション」
麗白(レイハク)の「ハトムギ ボディローション」は、乳液のようなとろみのあるテクスチャーが特徴のボディローション。保水力のあるヒアルロン酸や、肌への刺激が少ないミネラルオイル、みずみずしい肌をキープしてくれるスクワランなどのこだわりの保湿成分が配合されています。
大容量でコスパが良いので、全身にたっぷり使えるでしょう。
乾燥性敏感肌の人にもおすすめ!セラミドの働きでうるおいを与えるジェルタイプの美容液
肌荒れしやすい乾燥性敏感肌の人にもおすすめの保湿アイテムが、キュレルの「潤浸保湿 美容液」。ジェルタイプの美容液なので、べたつかずに伸びが良いのが特徴です。
セラミドの働きによって肌にうるおいを与え、独自の処方でしっかりとどめてくれます。顔脱毛後の保湿におすすめのアイテムです。
うるおい持続成分が乾燥を防ぐ!顔にも使える「ニベアスキンミルク」
LIPSベスコス1位を獲得した実績のある保湿アイテム「ニベアスキンミルク」。肌からうるおいが奪われるのを防ぐとともに、うるおい持続成分である浸透型ヒアルロン酸の働きによって、角層までうるおいを届けてくれます。
ボディだけでなく顔にも使えるので、脱毛後の保湿ケアにおすすめです。
ぷるぷるのゲルでうるおいキープ!顔や腕など全身に使える「アロエゲル」
カリフォルニア産のアロエベラを使用した「モイスチャーアロエゲル」。ぷるぷるのゲルが肌にすーっとなじみ、脱毛後の乾燥しがちな肌にうるおいを与えてくれます。
アロエベラ葉エキスがほてった肌をしっとりと整えて、なめらかな肌へと導いてくれるでしょう。顔や腕など全身に使えるのもうれしいポイント。
2種類のイソフラボン&豆乳発酵液配合!なめらかな肌へ導く豆乳ローション
鈴木ハーブ研究所の『パイナップル豆乳ローション』は、大豆由来とアイリス由来の2種類のイソフラボンと、豆乳発酵液を配合したローション。脱毛・除毛後の乾燥しやすい肌にうるおいとハリを与えて、なめらかな状態に整えてくれます。肌になじみやすい※さっぱりとしたテクスチャーなので、夏場の汗ばみやすい肌のお手入れにも◎!(※角質層まで)
❄使用感など ・テクスチャ...シャバシャバしていて、肌になじみやすい!! ・色...透明だと思います
トマ
スルッと伸びやすく、広範囲のボディケアにも!コスパ良しのプチプラローション
明色化粧品の『シーズンズ アフターケアトリートメント<ハード>』は、とろみのある伸びの良いローションで、広範囲になじませやすいローション。保湿成分のダイズ種子エキスと、プエラリアミリフィカが肌にうるおいを与えて、なめらかな美肌を長くキープしてくれます。さらに角質ケアの成分も配合されているので、ザラつきが気になるお肌のケアにもおすすめ♡
【良かった点】 ⭕️べたつかない❣️ 塗った後、2、3分でサラサラになります🎵 ⭕️使い続けるとお肌が「スッベスベ」に💕 プエラリアのおかげかな🧐✨ ⭕️少量でかなり伸びがイイ❣️ ⭕️触るとツルツルなめらかになったような❓
紺野あお(コンノアオ)
見えにくい背中のお手入れにも◎!逆さまにして使えるスプレータイプのパイナップル豆乳ローション
アスティ コスメフリーク(ASTY COSMEFREAK)の『パイナップル豆乳ローション』は、ボトルを逆さまにしても使えるスプレータイプのローション。自分で見えにくい背中や、うなじなどのボディケアにもぴったりです♡さらにパウダーインで、サラッとしたベタつきにくい使い心地!パイナップルエキス、豆乳エキス、大豆の保湿成分がなめらかなツルすべ肌を保ちます。
お風呂上がりなどの清潔な肌に、シュッシュッと塗布できるのはすごく簡単で楽ちんです♥️ パイナップル🍍の香りは結構するな、と思いましたが 塗布し終わったあとは香りの持続力がないのか、あまり感じませんでした🙄 パウダーインとはありましたが、容器にはパウダーは沈殿したりしてないし、容器から見える範囲ではローションは透明です!
抹茶子
メンズのボディケアにもおすすめ♡頻繁にムダ毛ケアをする人にも◎
明色化粧品の『シーズンズ アフターケアトリートメント<極ハード>』は、頻繁にムダ毛ケアをしやすいメンズ肌のお手入れにもおすすめのローション。高濃度のイソフラボンや、ヒオウギエキス、クズ根エキスを配合。お肌にうるおいとハリを与えてくれます。さらにグリチルリチン酸2k、アロエベラ液汁が、ムダ毛ケア後の皮膚をなめらかに整えてくれますよ。
とってもいい匂い! 爽やか系の匂いできつくないので、この匂いが「まじで無理!」という人はほとんどいないと思います。
片寄 あい
脱毛・除毛後のvioゾーンのお手入れに♡ポンプ式で使いやすい弱酸性ローション
デリケートなvioの脱毛、除毛後のお手入れにおすすめなのが、iroha INTIMATE CAREの『VIO TREATMENT LOTION(ブイアイオー トリートメント ローション)』。保湿成分『ヒアルロン酸Na』、『加水分解コラーゲン』をたっぷりと配合し、お肌にうるおいを与えてなめらかな状態に導きます。控えめな粘度のサラッとしたテクスチャーなので、肌になじみやすくお風呂上がりのお手入れにもおすすめ♡弱酸性で、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、エタノール、合成着色料、合成香料、シリコン、鉱物油、動物由来成分不使用。
ポンプ式なので清潔に使えて良い👏
あさすず
私はサッパリしているものが好みなのでこれにしました! 肌なじみがよく、肌がイキイキします!!
もも
顔や髭にも◎!脱毛後におすすめのローション3選【メンズ編】
男性は毎日顔まわりや、髭の除毛ケアをする人も多いですよね。今度は、顔まわりにも使いやすいローションをご紹介していきます。口コミも一緒にお届けするので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ①メンズ肌の濃い髭処理後のお手入れに!ダイズ種子エキス配合のアフターシェーブローション
濃い髭を除毛した後のお手入れにおすすめなのが、HMENZ(エイチメンズ)の『アフターシェーブローション』。保湿成分『ダイズ種子エキス』がお肌にうるおいを与えて、ツルすべ肌を長くキープしてくれます。また顔だけでなく、脱毛・除毛後のボディケアにも◎!ベタつきにくいので、シェービング後にさっぱりとお肌を整えたい人にもおすすめです。
アフターシェーブローションは、除毛、ムダ毛シャリ後のアフターケアとして使います。 オールインワンジェルなので、全身のローションとしても使えます!
モンピン
おすすめ②女性の顔そり後の保湿ケアにも◎!背中にも使いやすいスプレータイプの保湿ローション
ミリオナ化粧品の『つるりスムーズスキンエッセンス』は、顔からボディまで全身に使いやすいスプレータイプの保湿ローション。背中や、うなじのお手入れにも◎!オーガニック植物由来の3種類の成分や、イソフラボン含有量が多い発酵黒豆エキス、大豆、アマチャエキスを配合。肌にうるおいとハリを与えて、キメの整った美肌へ導きます。
特に背中などの自分で塗るのが難しい所に使う時が便利でした。
♡ひぃちゃん♡
おすすめ③除毛&脱毛後の保湿&角質ケアに!メンズの濃いムダ毛ケアに着目した豆乳ローション
鈴木ハーブ研究所の『パイナップル豆乳ローション メンズ用』は、男性の濃く太いムダ毛ケアに着目したローション。5種類の植物由来のエキスや、豆乳発酵液が脱毛、除毛後のお肌を整えて、やわらかいツルすべ肌を長くキープしてくれます。ムダ毛ケアの頻度が多くなりやすい髭そりや、頑固な体毛のお手入れにも◎!サラッとしたローションなので、お風呂上がりのお肌になじませやすいですよ。
朝晩、洗顔後に、シェービング後の清潔な身体にパシャパシャと サッパリしたつけ心地!うちの子はサッパリしてるから使い易いと 保湿を求めるので有ればローションの後にクリームをオススメ
pikopiko
脱毛後の肌は乾燥しているので保湿を充実させて♡

Photo by HAIR
脱毛後は肌が乾燥しやすくデリケートな状態。そのまま放置すると刺激を受けやすい状態になってしまうので、しっかりと保湿ケアをしてあげましょう。
ツルすべのお肌をキープするためには、脱毛後のアフターケアがとっても大事ですよ。
セルフ脱毛について知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
監修者
みずほクリニック小松 磨史脱毛施術により肌の乾燥や軽度の炎症は必発であり、アフターケアをしっかり行うかどうかで、その後の肌の状態が全く異なってきます。 せっかく脱毛をすることで美肌をめざしているのに、肌が荒れたりするのでは本末の目的にかなう結果とは言えませんので、施術後は充分な保湿と炎症対策をこころがけて下さい。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | 990円 |
| 美容液ランキング第30位 | ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎ | 詳細を見る | |
麗白 ハトムギ ボディローション |
| ボディローションランキング第56位 | テクスチャは乳液のようにトロっとして固すぎずゆるすぎず、伸びもいい!塗ったあとはしっとり、もっちり♪ | 詳細を見る | ||
キュレル 潤浸保湿 美容液 | 2,530円 |
| ジェル状美容液で使いやすい。よく伸びるので意外と持ちが良かったです! | 詳細を見る | ||
ニベア スキンミルク(しっとり) | 627円 |
| ボディミルクランキング第6位 | 粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすい。表面でベタベタするということもなくきちんと潤う! | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック マイルド&モイスチャーアロエジェル | 589円 |
| ボディローションランキング第3位 | スーッ感がヤミツキになるし、 しっとりのあとはサラりで、 爽やかな使用感ほんと、好き💖 | 詳細を見る | |
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳ローション | 2,750円 |
| 肌自体が明らかにコレ使う前よりすべすべ♡ | 詳細を見る | ||
SEASONS シーズンズ アフターケアトリートメント<ハード> | 880円 |
| ボディローションランキング第38位 | サラッとしたテクスチャーでよく伸びます。ひんやりして気持ちいい。 | 詳細を見る | |
アスティ コスメフリーク パイナップル豆乳ローション | 1,980円 |
| パウダーインでチクチク毛や毛穴が目立たない、サラサラな使い心地♪ | 詳細を見る | ||
SEASONS シーズンズ アフターケアトリートメント<極ハード> | 1,210円 |
| 詳細を見る | |||
iroha INTIMATE CARE VIO TREATMENT LOTION | 1,815円 |
| 生理用品ランキング第12位 | 肌にスッと馴染んでさらっとベタつかないから、すぐにショーツを身につけても不快感無し♪ | 詳細を見る | |
HMENZ アフターシェーブローション | 2,780円 |
| 詳細を見る | |||
ミリオナ化粧品 つるりスムーズスキンエッセンス |
| オーガニック成分も配合し、毛穴やくすみ知らずの透明肌に導いてくれます😊 | 詳細を見る | |||
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳ローション メンズ用 | 4,290円 |
| さらさらのテクスチャーですがしっとりうるおい使い心地は良いです! | 詳細を見る |