今回は私が肌を白くいや小麦色までにした方法をご紹介します!私はテニス部に入っていたので写真でもわかる通り本当に肌が真っ黒でした笑写真は怪我をした時に撮った写真なので黒さ+気持ち悪さも入っているので申し訳ないです泣友達からはチキンなんていわれたりもしていました笑でもそんな私にも好きな人ができ、その人を振り向かせたい!と思うようになり、肌が白くなりたいなーと思うようになりました。そこで、私が始めた白くなるための方法を何個か紹介していきたいと思います!1.お風呂上がりにハトムギ化粧水、ハトムギジェルを体全体に塗るハトムギは白くなることで有名ですよね。私もそれを信じて塗り始めたら本当に白くなりました!オススメです2.Lシステインを飲むこれは体に合う合わないもあるのでできる人だけで結構です!でもLシステインは素晴らしいです!本当に白くなります!3.トランシーノホワイトcを飲む私はLシステインとセットに飲んでしまっていましたが、あまり同時に飲むのはいいのか分からないので飲める人はLシステインとトランシーノどちらかを飲んだ方がいいと思います4.日焼け止めを毎日外に出る時は塗るテニス部だった私は引退までのあいだ毎日練習の時は日焼け止めを塗っていました。でもまったく焼けないなんて無理があります。でも塗らないよりは絶対いい!と思い引退までの間は我慢して練習に参加していました。引退したあとは白くなるために尽くしました。#はじめての投稿
もっと見るナチュリエ/ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)の人気クチコミ一覧
1-20件 / 3541件中
21792
13351
- 2019.08.08
こんにちは。怜香です😊足の細い女の子って憧れますよね。スカートから覗く足が華奢だと✨💕今日はごりごりに太くて大根のような足だった私が色んな方法を試しに試してどうにか人並みに女の子らしい足を手に入れた方法を紹介しようと思います!基本的に脚やせは根気よく続けることが大切です。やっぱり日々の努力が欠かせません、ですが、次の日からも効果を感じられる魔法の商品を見つけました!それを読みたい方は⚠️のマークまで飛ばしてください!!!!◎必要な物・メディキュット(どこのでも🙆🏻♀️)・ボディークリーム(どんなやつでも🙆🏻♀️)・コロコロ(どこのでも🙆🏻♀️)これだけです!まず、足を細くするために必要なことは4つあります。◯浮腫を取る◯要らない筋肉を落とす◯セルライトを潰す◯必要な筋肉はつける一つずつ順番に紹介していきます。①浮腫を取る。脚はとても浮腫みやすい部位です。朝は普通だった靴が夜には食い込んでキツイ。こんな経験ありませんか?これ凄く足がむくんでるんです!この浮腫を取るだけでもかなり足が細くなります😊💕 〜方法〜・壁に足を立てかける。2枚目の写真のような体勢を1日に10分くらいします。携帯を触りながらーとかテレビを見ながらーとか寝る前に少しだらだらする時にこの体勢をしてください!かなり足がスッキリします。・マッサージこれはお風呂上がりにボディークリーム(私はハトムギジェルを使ってます)保湿をするついでにやるのをお勧めします!3枚目の画像のように、①足の指の間に手を入れて掴んで足首をぐりぐり回します。(足首には老廃物が溜まりやすいと言われてるのでしっかりやると良いですよ😊)②足の裏にボディークリームを塗って手をグーにしてひたすらごりごりやります。(痛気持ちいい感じで)③足首から膝までの部分にクリームをつけて下から上にごりごりごりごりやっていきます。(下に溜まった老廃物を上に持っていくイメージで、足首を掴んで膝まで持ち上げます。)④脹脛をひたすらモミモミします。(筋肉を潰すイメージで。)⑤太腿を雑巾を絞るみたいにぎゅーーっとしてセルライトを潰します。(多少痛くても我慢😖😖痣にならない程度に頑張りましょう😍)マッサージはこれで終わりです!!・メディキュットを履くメディキュットを履いて寝ると次の日には足がかなりスッキリします。浮腫みやすい体質の人はこれを履いて寝ただけで友達から「今日足細くない?」って言われるくらい変わります!(正直今日はもう疲れて何もしたくないってなる日もありますよね、そういう日でもメディキュットだけは履いて寝ましょう。)⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️「明日までにどうしても足を少しでも細くしたい!」「明日は大事な日!1ミリでも細くなりたい!」そんな人もいますよね。わかります😔やせは日々の積み重ねだから無理なのは承知の上でも今!すぐに!細くなりたい方へ。 魔法の最終兵器があります。それは、足裏樹液シートです✨✨✨これを説明書の通りに、寝る前に足の裏に貼ってメディキュットを履いて寝ると、次の日驚くほど足が細くなります!!体に溜まった老廃物を取ってくれるという優れもの🌟翌朝シートを剥がしたら汚さにびっくりしますよ、、、(経験済み)なので朝起きたら足をしっかり洗いましょ〜しかも、これ百均で手に入るんです!!!1シート百円✨✨✨✨✨なんて安さ!!!!修学旅行、球技大会、体育祭、彼氏とデート、などなど足を出す用事がある人は前日にこれを使うことを激しくお勧めします😊💕⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ◯いらない筋肉を落とす運動系の部活をやってる方ならわかると思います。「こんなガチガチの足どうすればいいの!」「筋肉で脹脛が男子並みに硬い!」「真っ直ぐ立ってるのに足が筋肉で外に張ってる!」バリバリテニス部だった私はこの悩みすごくわかります。そんな私が必死で柔らかい女の子らしい足になれた方法を紹介します。百均のでもいいのでコロコロ(私はお母さんに譲ってもらったリファカラットを使ってます✨)を用意します。ない人は手でも出来ますけどキツイので買ったほうが楽かも😓コロコロでひたすら暇さえあれば筋肉の部分をごりごりごりごりやります!テレビ見てる時とか、携帯でYouTube見る時とか、寝る前とかにひたすら筋肉をほぐします。お風呂の中で脹脛を揉むのも大事です!湯船に浸かりながらひたすら脹脛を揉む!!!筋肉よーなくなれーーと呪文をかけながらひたすらひたすらとにかく根気よく揉みます。あとは、できることなら、脹脛の筋トレはしない方がいいです。(私は高校になってテニス部を辞めたのでやらなくてよくなりましたが現在やっている方にはこれは難しいかも)◯セルライトを潰す。足に溜まっているセルライト(脂肪)をひたすら潰します。痛くても、我慢。(アザができない程度に)セルライトは太腿に溜まりやすいので太腿を暇があれば雑巾絞りしたり、ぎゅううっと握って潰します。気休め程度かもしれませんが私はこれでスキニーが緩くなりました!!暇な時は足痩せのチャンスです!隙間時間を活用しましょ😊◯必要な部分に筋肉をつける。足を揃えて立った時に太ももがくっつく人!内腿の筋トレをしましょう!!内腿鍛えて緩んだ太腿を引き締めるんです!①足パカ暇な時に携帯触りながらとか1日に二十回くらいからスタートしてできるようになったら百回位やりましょう!これは本当に聞きます。②チャリ漕ぎ寝た状態で足を上げて自転車を漕ぐみたいにくるくる回します。リズムよくやると楽しいですよ!これも携帯触りながらとかでできます😊一日三十回くらいから初めて百回位を目指しましょう✨③ワイドスクワット足を肩幅より少し広く開いて爪先を外に向けます。そのまま後ろにお尻を突き出すことを意識しながら太ももが地面と平行になるくらいまでゆっくりしゃがみます。(※この時に爪先よりも膝が前に出たらダメです!!!)これを三十回〜五十回くらいやりましょう!これも本当に効きます!!私が試して効果を感じた足痩せの方法は以上です!!!脚やせは一日にしてならず!なので根気よく続けれそうなことだけ続けましょう😊まずは一週間やってみてください〜〜〜#足痩せ#マッサージ#セルライト#むくみとりむくみ#メディキュット
もっと見る21263
19056
- 2020.03.22
※追記投稿がこんなに伸びてびっくりしています!皆さんいいね、クリップ、コメント本当にありがとうございます❤︎😭コメントの中にはこうすることは肌には良くないと断定したコメントをされたりもします。肌には人それぞれ個性があり一人一人違うのでこれが違う、これがいいとは断定できません。なのでこの投稿のスキンケア方法もあくまでも個人の意見です。わたし個人がやってみて効果があった方法を紹介しているだけなので、個人の意見としてみてください。※追記2詳しい手順としては①洗顔(毎日)and泥パック(週2)②拭き取り化粧水③化粧水④シートマスク⑤ハトムギジェル⑥乳液(無印・敏感肌用しっとりタイプ)⑦クリームやオイルで蓋をする→この工程ひとつひとつの後に肌に水分を入れ込むために、手で蓋をすることを何度も繰り返しました!肌に水分を入れ込むイメージ🤚今回は私の毛穴が目立たなくなったスキンケア法についてまとめてみました!もっともっと肌がお綺麗な方はこの写真を見ても毛穴あるじゃん、、て思うかもしれないんですけど以前はもっと毛穴が目立つ肌でした。この方法を試してから毛穴が目立たなくなりました!色々書きましたが私の何度もリピしているお気に入りアイテムは☆ネイチャーコンク 拭き取り化粧水☆カウブランド無添加メイク落としミルク☆Curel化粧水IIIとてもしっとり☆ハトムギ保湿ジェルです!特に拭き取り化粧水はするかしないかで、かなり違いがあると思います!初めて使ったときに自分の肌の汚さにびっくりしました!落とし切れていない毛穴の汚れや、毛穴の黒ずみ、肌のトーンアップなどに効くので是非試してみてください😇シートマスクを毎日すると書きましたが、本当に毎日パックするので、一枚一枚個包装のものではなく30枚入りや10枚入りなどのものを使ってます🤲その際は手で取り出さず、ピンセットを使うと衛生的です🙆♀️また、肌を触るときには確実に手が清潔かどうか確認してください。私はスキンケア前やメイク前に必ず手を洗ったり除菌シートで拭くようにしています。いくらスキンケアを頑張っても、菌がついている手で肌を触っていれば意味がありません。確実に手を綺麗にしてください。そして1番効果が感じられた方法としては、スキンケア成分を肌にしっかり浸透させること!パッティングのイメージを持っていただけると分かりやすいと思います!ですがパッティングのように肌をパンパン叩くのではなくて、ゆっくりゆっくり優しく肌を包み込むように浸透させて欲しいです🙆♀️そうするといつもと全く同じスキンケアなのに次の日の肌の調子が全然変わって、メイク乗りも良くなりました!!!これが本当に重要!今までスキンケアを無駄にしてたな、と感じるほど効果があったので時間がある方はやってみてください😆#毛穴#毛穴ケア#スキンケア#洗顔#化粧水#カウブランド#メイク落としミルク#クレンジングミルク#ロゼット#洗顔パスタ#Curel#化粧水とてもしっとり#ナチュリエ#ハトムギ#ハトムギジェル#ネイチャーコンク#拭き取り化粧水#トーンアップ#ガスール#泥パック#シートマスク#パック#クレンジング#保湿クリーム#保湿ケア#ハトムギ#キュレル#しっとり#敏感肌#ニキビ#ニキビスキンケア#アクネケア#肌荒れ#マスク#赤ニキビ#肌トラブル
もっと見る17607
15097
- 2020.07.28
女子必見2枚目の写真を見てくださいこれは私が毎日欠かさず使ってるものです(スクールメイクとはまた別)⬅️これもまた紹介します🙆♀️(後ろぼかしたのはコスメ紹介をまたするからなので、画像を切り取って貼ったとかじゃないです笑)これをすればスクールメイクさえしなくても周りと差を付けられます!1.ハトムギ化粧水・ハトムギ保湿ジェル保湿ジェルの方はお手入れの時に使いますオールインワンなので、これだけでおっけい!化粧水の方は、お風呂上がりに使ったり、暇があれば使います私は百均の霧吹きタイプのボトル(大と小)に入れ替えて使ってます小さい方は持ち歩いてますw霧吹きなので、すぐ乾くのでベトベト感がありません!あと、手も汚れませんし、コットンを使う手間も減ります何よりこれは安い!!!しかもハトムギなので、ニキビが減る!私はハトムギ依存性です。笑これを使ってからニキビ0️⃣逆に1日使わないだけでニキビ出現して焦りました。笑ハトムギのパックもあるのでオススメですナチュリエのが一番いい2.フィアンセのボディミストシャンプーのが一番いい!これは甘過ぎず、清潔な匂いですバラとか柑橘系とかよりこっちの方がピュアな感じでいいと思います!ちなみにシャンプーの香りって男の人の欲ををくすぐると聞いたことがあります()私は首筋と手首に(たまに服にも軽く)つけています3.マシェリヘアフレグランスこれは特に髪の毛を下ろして時に使えますまじでいい匂い♡4.エテュセリップエッセンスホットこれはスクールメイクにも使ってますし、学校以外でも家にいる時も常に少なくともこれは塗るようにしてますじわじわ感は思ってたよりないですほんのり赤くなるのでいい!体温でほんのりピンクになるやつは少し浮くのが多いので、これは肌なじみがすごくいい!最近の限定のやつかな?だから、これに出会う前は、#CANMAKEの#ボリュームアップレディグロスのピンクの方を使ってました!これは少しピリピリするけど、それが唇をぷっくりさせてくれます!薄いピンク色なので、これも肌に馴染む!青のラメの方は学校とかには向かないかなかわいいけど🙆♀️--------------------------⚠️ケバいのはだめ!これも程よくですどんな時でも、その人に合うメイクが1番です--------------------------以上です!もうこれさえ守ってたら大丈夫!モテます!またスクールメイクや二重の投稿もするつもりです!コスメ収納も見せたいと思ってます!楽しみにしていてください💗#プチプラ#リップ#可愛い#モテ#スキンケア#男ウケ#女ウケ#ハトムギ#エテュセ#マシェリ
もっと見る16391
12168
- 2019.01.07
今回から「一重」についての投稿をしていきたいと思います!コスメには全く関係ありませんが、一重の方たちの参考になればいいなと思って今回から投稿していきます。⚠️まぶたのマッサージをすることは一般的にお勧めされていません。眼瞼下垂になる可能性が高まります。あくまでも自己責任でお願いします🙇♀️少しでも目を大きく見せたい!!そんな思いを抱いている方必見です!!画像を見て貰えばわかると思うんですけど……私小さい頃から、瞼の脂肪がすごかったんです😱😱中学校まではそんなに気にしていなかったんですけど、高校に入ってから、あれっ?私瞼重くないか?と思うようになりましたそこで、色々調べて実際に試してみて、1番効果を感じたマッサージをご紹介します!文章だと伝わりづらいところがあると思いますので、わからないことがあればコメント📝ください!!画像も参考にしながらの方が分かりやすいと思います。それでは………手順を説明していきます🤗🌟Step1眉毛を揉みましょう。眉頭から眉尻まで均等に。モミモミ、。〔約20秒〕🌟Step2手をピースにします✌️そしたら第2関節で指を折り曲げます。中指を眉毛の上に、人差し指を眉毛の下にセット!眉頭から眉尻の方かけて流していきます。〔約10回〕🌟Step3👎この手の形をします。(ブーイングするときの手)それを眉頭下のくぼみのところに持ってきてグーーーッと押します。小刻みに上下した方がいいかも。。〔約20秒〕🌟Step4Step3の場所から眉尻の方に向かって、目のくぼみ?骨?に沿って親指でグーーーッと。眉毛の下に骨がありますよね?それに沿って……〔約10回〕こんな感じです!!瞼のマッサージをするときは、自分の持ってるもので大丈夫なので🙆♀️何か滑りが良くなるもの(乳液など)を使ってくださいね!わたしはハトムギジェルを使っています!凄く伸びるし、全然なくならなくておススメです🤗毎日諦めずにコツコツとやるのがポイント💡です。なかなか効果が出なくても諦めずに頑張ってください💪💪とかいいつつ、私はやったりやらなかったりですが…笑ちょっとした隙間時間にもできるので是非やってみてください!!ちょっとこれなに言ってるのか分かんないな〜🤷♀️🤷♀️ってとこが少しでもあればコメント📝下さい!それではまた👋👋👋#ニコちゃんのまぶたマッサージ#ニコちゃんマッサージ
もっと見る12023
11513
- 2019.03.16
みなさん!ハトムギ化粧水の使い方色々ありますよね?今日はそれを説明します✨❤️日焼けしちゃった肌に日焼け止めを塗り忘れたり、塗ってても焼けちゃうことってありますよね😭そんな時は、ハトムギ化粧水を塗る▶️NIVEAを薄く塗る▶️ホットタオルで浸透させるこれをすると元に戻ります!前より白くなれるかも??✨🧡スキンケアとしてこれは誰もがご存知ですよね洗顔後、ハトムギ化粧水をたくさん塗り、浸透させます▶️その後クリーム(NIVEAがオススメ)を塗ります肌がもっちりして、ニキビ予防になります✨💛毛を剃ったあとの肌にカミソリなどで毛を剃るとガサガサになってしまいますよね💦😭そのまま放置ではなく、ハトムギ化粧水を塗るとカサつきを抑えることが出来ます!クリーム(NIVEAがオススメ)を塗ると更にしっとりします💕💚NIVEA×ハトムギ化粧水この組み合わせは誰もが知ってる通り神です🙌ハトムギ化粧水を塗った後にNIVEAを塗るだけですがまじでいいです👍🏼私自身これをやることによって、ニキビが出来づらい肌をGETしました💓💙重ね付けハトムギ化粧水は1回塗るだけでは浸透してくれません!!重ね付けすると丁度いい感じになります🤤コスパもいいのでシャバシャバ使えていいですよね😌💜ハトムギ化粧水×ハトムギ化粧水ジェル今ならセットで売っているこの組み合わせ!Wで使うと最高です😻プルプルで触りたくなる肌をGET出来ますよ👧🖤お風呂に入浴剤としてこれは知っている人少ないのではないですか?湯船に自分好みで入れると肌がもっちりします💓⚠️入れすぎるとベタベタします⚠️❤️パックとしてコットンなどにハトムギ化粧水を染み込ませます✨5分から15分くらい肌に放置!すると!!え?自分の肌ってくらいもちもちします💓🧡体の保湿に乾燥してガサガサの肌にハトムギ化粧水を塗ると??▶️潤います💓ダイソーなどのスプレーボトルに入れ手持ち歩くと、どこでも保湿できますね😁トイレなどでやらないと不潔に見られるので注意しましょう💦💛寝癖直しとしてあー!もう!直らないし時間ないよー💢っていう日、女子にはありますよね👧💦手に取るかスプレーしてからアイロンをすると寝癖なんてなかったようになりますよ!これ本当です✨でも付けすぎはベチャベチャするので注意して下さいね💦🧡髪の保湿としてパサつく髪、、、嫌ですよね、本当に😔そこで私はハトムギ化粧水を使ってみたのです😉わたしは神かっておもいました!手に取り馴染ませると髪がしっとり保湿された感満載でしたよ🙌🙌💛鏡の曇り止めとしてハトムギ化粧水を含ませたコットンやガーゼで鏡を拭きます!すると鏡本来のキラピカな姿が出てくるじゃないですか😍毎日行うとだんだん曇りづらくなってくるので継続させるといいですよ👍🏼💚脇の黒ずみに黒ずみって嫌ですよね、、、ハトムギ化粧水を染み込ませたコットンなどでクルクルとしてみてください💓え?これ私の脇?ってなる程、黒ずみを取ることができるのです😝💙マッサージに女子で足が細くなりたい人!!マッサージは欠かせませんよね?笑笑ハトムギ化粧水を塗ると摩擦を抑えることが出来ますよ👍🏼保湿も出来て一石二鳥です✨💜温めてハトムギ化粧水や化粧水を冷蔵庫で冷やして使うとキュッて感じになるのでやってる人は多いですよね😌たまには温めて使ってみませんか?温めて毛穴の気になる部分に使ってみると毛穴が消えます!これ本当です💗①コップにお湯を入れる②ラップをかける③真ん中をへこます④へこました部分にハトムギ化粧水を入れる⑤温まり次第コットンにつける⑥気になる部分につけるです🙌これは効果がすぐに現れます😽🖤肘や膝のザラザラ・黒ずみにザラザラや黒ずみ嫌ですよねー😭💦💦そこの気になる部分に集中的に塗ってみましょう!なくなります😆❤️足の臭い匂いにハトムギ化粧水をコットンやガーゼで足を拭きます✨そうすると匂いが消えて臭くなりません!🧡キーボードなどの掃除にハトムギ化粧水を綿棒につけます細部にも入るのでキーボードなどが綺麗になります😉ままやパパにやってあげると喜ばれかも!?母の日・父の日にもいいプレゼントですね🎁💛マスカラが復活!?そんな夢なんてことないやろーって言ってるあなた!残念ながら嘘ではありません🤭マスカラの中にハトムギ化粧水を数滴入れるとマスカラが復活します✨このマスカラ好きだったけど貰い物なんだよなーっていう時に試す価値ありそうです🌈🧡ヒアルロン酸ダイソーで売られているヒアルロン酸とハトムギ化粧水を1:1で混ぜます💕そうして、髪か体に馴染ませますなんと!!もっちりして保湿力がupします👻💛Rgローションこちらもまたダイソーさんのものです!1:1で混ぜるだけ✨たくさん種類があるので気分に合わせたり、自分に合うものを使うといいですね👍🏼💚濡れアイシャドウとして今流行ってますよねー😚でも金欠のわたしは買うことが出来ないのです😫そんな時に思いついたのがこちらです!①アイシャドウのチップにハトムギ化粧水を馴染ませる②アイシャドウをそのチップでとる③肌になじませる凄いですよ、本当に😌流行りの人になった気分です✨💙窓拭き窓も綺麗に出来るのがハトムギ化粧水です🤩嘘?って思う方もやってみてくださいハトムギ化粧水を含ませたコットンやガーゼで窓を拭くだけ!!たったこれだけで窓がピカピカになります😘💜メイク崩れ防止崩れたメイクなんて誰にも見せたくないですよね💦出かける前ボトルに入れたハトムギ化粧水をシュッと顔に吹きかけます!崩れ防止になり潤いもGET出来て完璧です🙌読んでいただきありがとうございました😉フォロー待ってます✨100%返します!!他にもなんか質問などリクエストあったら受け付けますのでお願いします❤
もっと見る11501
10048
- 2019.05.11
産毛ってね、茶色なのよ。ちゃんと色がついてるの。そんなもんが顔を覆ってたら、顔色暗くなるにきまってるじゃない!!💥ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!👾女子もどき👾ですm(__)m今日は「①眉毛を整え、顔の産毛を剃った」の続き、#顔の産毛の#処理の仕方についてレクチャーします!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《用意するもの》・フェイス用シェーバー(手動)・乳液やジェルなど、パックのようにして使えるもの・乳液やジェルなど、保湿できるもの(↑と同じでもOK)・洗顔料・(フェイスタオル)○私は手動のシェーバーを使ってます。電動のシェーバーって、あまり剃れるイメージないので笑手動のシェーバーはよく剃れるので、その分注意が必要です。○顔の産毛処理ではアフターケアが重要!しっかり保湿しないと、肌へのダメージがとても大きいです😱○洗顔料は、普段から使っているものでOKです!○フェイスタオルは、お風呂で処理する人は必要ありません✨道具は全て揃いましたか?さっそくやってみましょう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(下準備)髪の毛は、巻き込みを防ぐためにも生え際の短い毛まできっちり持ち上げておいてください!1️⃣毛穴を開かせる濡らしたフェイスタオルを固く絞ってビニール袋に入れたら、電子レンジで30秒ほど温めます☀️少し熱いですが、湯気が出ているうちにじんわりと顔に被せて毛穴を開かせます。お風呂でやる人は10分ほどお湯に浸かって下さい🛀2️⃣乳液やジェルなどを、パックのようにたっぷりのせるお手持ちの乳液やジェルなどを、ケチらずにたっぷり顔にのせて下さい!私のイチオシはnaturieのハトムギ保湿ジェルです。お値段なんと180g入りで900円!😮コスパ最強で気兼ねなく使えます👍顔全体に、"パックをするように"たっぷりのせて下さいね✨3️⃣Let's剃り剃り!!それでは、いよいよ剃り剃りタイムです💕2枚目の画像の矢印の方向に沿って剃ることをオススメします!大切なのは、「毛の流れに逆らわない」こと、そして何度も同じ所を剃らないこと。毛の流れに逆らって剃ったり、同じ所を何度も剃ったりしてしまうと、これまた肌へのダメージが大きいです😵もちろん!ニキビや、凸凹しているニキビ跡などの上は絶対に剃らないで🙅🙅♀️🙅♀️たっぷり塗ったジェルを剥がしていくイメージで、優しく肌を撫でてあげて下さい!4️⃣綺麗に洗い流すべし!水で綺麗に洗い流して下さい。ここでは洗顔料などは不要です👌そしてしっかり水気を取る!5️⃣剃り残しチェックここ重要です!剃り残した所がないか、よーく確認して下さい👀剃り残し、けっこう目立ちます😅特に剃り残しが多い所は、・顎・おでこ・唇の際・こめかみです!メガネやコンタクトをつけて、しっかりチェックして下さい✔️ヤバい!剃り残しある!という方は、シェーバーで丁寧に剃って下さい。私はこの工程はジェルなしでやっていますが、敏感肌の方や剃り残しの範囲が広い方はジェルを塗ることをオススメします✨6️⃣洗顔今度こそツルツルお肌になったら、洗顔料を使って綺麗にお肌を洗います。ジェルの落とし残しがないように、毛穴の奥まですっきり洗い流して下さい。7️⃣保湿すぐに保湿して下さい!痛めつけたお肌ちゃんを、しっかりケアしてあげましょ🎵私は、明色化粧品のSEASONSアフターケアトリートメント<ハード>というものを使用しています。脱毛・除毛後の肌に透明感を与える&抑毛の効果がある成分が配合されているそうで、一言でまとめるとムダ毛処理に特化した商品!って感じです。使用感はねとねとしないローションという感じですが、肌に塗り込むとしっかり浸透して、ベタつきはほとんどありません✨私はこれを除毛後と夜のスキンケアで使用しています。抑毛効果があるといってもしばらくすれば産毛は生えてきますが、何となく遅いかな?って気がします笑明確な値段は覚えてないですが、割と安かったと思います。毎日使っても全然なくならないので、コスパはいいです👍SEASONSじゃなくても、お手持ちの乳液などでいつもより入念に、しっかりケアして下さいね!8️⃣ツルツルお肌の完成!!お疲れ様でした!ツルツルお肌の完成です!👏👏【⚠️注意すべきこと⚠️】産毛を剃ると顔色がアップすることはもちろん、化粧水の浸透が良くなったり化粧ノリが良くなるなど、メリットがたくさんあります。が、デメリットもあります。例えば、・肌の保湿機能の低下・紫外線のダメージを受けやすくなる・やりすぎると、たるみやくすみの原因になるなどなど…産毛だって、顔を守るための大事な役割を担ってるんです。アフターケアを怠ったり頻繁に処理をしすぎると、逆に老けた顔になってしまう…なんてことも😱入念なアフターケア、処理の間隔を開ける、この2点に注意して下さい!ちなみに、私は2週間に1度、月に2回ほどの間隔で処理をしています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかがでしたか?最初こそはこんな細い産毛剃るだけで何が変わるの?笑とか思ってましたが、剃ってみるとあらビックリ😮顔色は明るくなり、肌もすべすべのツルツルになっちゃいました💕ただ、顔の皮膚は本当に弱いです。腕や脚の皮膚のように強くはありません。そしてデメリットもあります。剃るか剃らないか、自分でよく考えてみて下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、次回は「②朝晩のスキンケアを欠かさず行った」ですね!スキンケアってね、本当に大事なんです。スキンケアをするだけで、かなり変わります👊👊それでは、また次回お会いしましょう!アデュー!#メイク初心者
もっと見る10758
10097
- 2019.11.02
すっぴん美人への道~素肌美人になろう~(それっぽく言ってみた)コメントで質問いただいたのでこちらにもあげさせていただきます♪画質が悪いですが…1から2枚目は通常時です(私のスマホで1番画質のいいカメラで撮って拡大しています)肌色は1枚目が1番近いかも??ツルッとした肌の作り方日常的に無理なく出来ることだけやりましょう😊①固形石鹸を良く泡立てて、肌を手で触らないように洗う☆私は牛乳石鹸の赤を泡立てネットで泡立てています♪☆1度泡で肌を洗って、パッと肌から肌を擦らずに手を離して肌があまり見えなければ、泡でちゃんと洗えてる可能性が高いです!!☆私は3日に1度、片手から溢れるぐらいの牛乳石鹸の泡に砂糖小さじ1杯を混ぜてスクラブもしています。②お風呂上がり30分以内に化粧水を手で優しく叩く☆肌に染み込む化粧水の量にも限度があるので少しづつ押さえるように叩き込んで染み込まなくなればOK③肌トラブルなどに合わせ美容液を塗る☆乾燥にはハトムギ配合のもの、シワやたるみにはコラーゲン配合など悩みに合わせて選びましょう!!④オールインワンジェルor乳液orクリームで蓋☆私はニキビが出来やすく油分をとりたくないのでオールインワンジェルを使っています。やることはこれくらい!!美容液も無くても大丈夫です!!肌質はターンオーバーによりゆっくりだんだんと変わってきます♪ただ肌の状態を良くすることはやることよりも気をつけることの方が多いんです😥洗顔時★シャワーの水を直接顔にかけない(桶などに1度くんで!!)★石鹸をしっかりと泡立てる★手で洗わずに泡で洗う★なるべく洗顔料が肌にのっている状態で時間をおかない★洗顔は1日2回(朝・夜)まで!!何事もやりすぎはNGです🙅お風呂上がり★お風呂上がりから20~30分の間に一気に乾燥が進むので、出来るだけ早く化粧水だけでも叩きましょう!!point?私はストレスなどが肌に出やすい体質なのですが…こういったスキンケアを頑張って意識しすぎてそれがストレスになると良くないので、日々のちょっとしたこと、1つからでもいいので始めて自分に合った方法だけでも続けていると少しづつ綺麗な肌になってきて楽しいです✨気づいたことがあれば追加していきます♪分からないことなどあればコメントください!!これはあくまで私に効果のあった方法です。みなさんにも効果があるかは分かりませんが、誰かの役にたてたら嬉しいです😊1/2upいいね250クリップ160ありがとうございます!!1/3いいね700クリップ500ありがとうございます!!1/4いいね830クリップ590ありがとうございます!!私は昼夜逆転でゴールデンタイム(2:00に熟睡状態が理想なので0:00~03:00までが美容のゴールデンタイム)に寝ることが出来ないのと髪の毛とかも顔に触れないようにとか気にするのがストレスなのであまり気にしてないのですがこの方法で肌がとても綺麗になりました✨
もっと見る10265
7970
- 2019.01.02
こんにちはりこです⸜🌷︎⸝今回は輪郭をシャープにする方法を紹介していきます!韓国の美人さんって輪郭がシャープな方が本当に多い!「輪郭がシャープ」が美人になる条件と言えます🌸っと言うことで簡単に出来るマッサージ&ストレッチ方法を紹介していきます!それではLet'sGo!!!!→まずはマッサージ方法です!摩擦で肌に負担がかかるといけないので、クリームを用意すると良いです!クリームを何にするか悩んでいる方にオススメなのは、ハトムギジェルです😉伸びも良くて、肌に良いです!それではマッサージ方法です写真2を見てください🌸1まず顎先から耳の裏までフェイスラインにそって、マッサージをします。お肉をしっかり流しましょう♡(クリームをしっかりつけましょう!)2次に耳の裏にあるくぼみを押します痛気持ちいくらいがちょうど良いです🌸これを10秒キープして、5回やります3最後に耳の裏から首にリンパを流します。リンパを流す作業が1番大切なので、しっかりやりましょう😉これを5回やります😌簡単な作業なので、寝る前やスキンケアの時に一緒にやるのがオススメです😊次にストレッチ方法です舌出しエクササイズまず天井を見ます。そして舌を天井におもいっきしあげますすると首筋や頬に力に入る感覚がわかると思います🙆♀️これも5回やります🌷あいうえおストレッチあ・い・う・え・おと大袈裟にていねいに口で言います精一杯大きな口をあけるとより効果的です❁声を出さなくても効果はありますよ😉これも5回やります🌷以上です。全部5回ずつで簡単なので皆んなで毎日続けて顎がシャープな美人になりましょう🌷分からない事や質問等はコメント欄にお願いします👐最後に雑談なのですが……フォロワーさんが500人超えました!嬉しすぎます💦本当に感謝です😊これからも頑張っていくのでよろしくお願いします🙏🏻次回の投稿も見てね👋#マッサージ#小顔マッサージ#可愛くなりたい
もっと見る7202
5943
- 2019.08.01
こんにちはりこです🌷突然ですが、橋本環奈さんの様な目って憧れですよね?っと言う事で○二重編○まつ毛編○涙袋編○目のむくみとり編に分けて目を大きくする方法を紹介していきます😌今回は二重になろう・二重幅を広げよう編ですまずは二重になる方法です。余談ですが、私は元々片目一重でコンプレックスでした。そんな私がアイプチなしで二重になった方法を紹介します🌷○1瞼を薄くする瞼があついと、二重になりにくいです。なので、私が一番効果あったと思うマッサージを紹介します。二枚目の写真を参考にしてください。まず赤の点を瞼を持ち上げるイメージで、上に押します。これを30秒やりますこれを3回繰り返します。次に、瞼をもみます。瞼に負担をかけないように、優しくやりましょう。マッサージは以上ですこれをお風呂の中でやります。🛁一日で効果がでる訳ではないので、毎日頑張りましょう😉○2むくみとり用意するものは簡単です。タオル✖️2保冷剤のみです。まずタオルを濡らします。そして、電子レンジで1分間温めます温めている間に保冷剤をタオルに包みます。準備が完了したら、30秒ずつ交互に目にあてます。ここで、二重の線をなぞると二重になりやすいです。(二重幅は欲張らない様にしましょう)目を冷やすのは負担がかかるので、朝ホットタオルと保冷剤夜ホットタオルがオススメです。私はこれを続ける事で二重になりました。次からは、二重幅を広げる方法です。私は未広二重なんです😭原因は、恐らく蒙古襞にあります3枚目の写真を見てください。蒙古襞が邪魔をして、二重にならない、平行にならないっと言う人が多いんですよ。そこで蒙古襞解消マッサージを紹介します。4枚目の写真を見てください。まず、赤の点の部分を親指で押します。そして斜めに引っ張りながらグリグリするだけです😚これを約1分やります。次に水色の点の部分をつまみます。これは、自分の気がすむまでやります。私はこれも1分です。以上で終わりです。二重幅が広がったらまた、報告しようと思います。次回はまつ毛編です。気になる方はフォローお願いします🤲分からない事や質問等はコメント欄にお願いします📝次の投稿も見てね👋#二重になる方法#可愛くなりたい#二重幅〜お知らせ〜内容が少しかけている部分があったので、訂正いたしました。🙇♀️
もっと見る6245
5792
- 2019.06.24
こんにちは、まりのです!・・・今回は、鼻のマッサージを紹介します!2枚目の画像の通り、半年でここまで変わりました👏まだまだでかいですけど、結構違くないですか??最近は昔はなかった鼻筋が出てきて感動してます笑とっても簡単なのでぜひやってみてください💓・・・・1 鼻を揉む鼻をひたすら揉みます!揉んでて柔らかくなったな~と思うまでやります2 乳液やクリームをつける私は極潤の乳液やニベア、ハトムギジェルを使っています👏1の前につけると揉みにくくなるので注意です!3 鼻の肉を流す画像3枚目の赤いところです!人差し指の第2関節でごりごりと流します4 鼻筋を流す画像4枚目の青いところですこれも人差し指の第2間接を使います!5 2~4を何回か繰り返す私は3回くらいやってます!・・・・以上です!やりすぎると鼻血が出るのでほどほどに、、笑一緒にシュッとした鼻目指して頑張りましょうね!!!!💪🔥では👋※追記※鼻でも輪郭でもなんでも、何かを継続して頑張りたい!というときは、週1くらいで写真を撮っていくのがおすすめです!どんどん変わっていくとモチベになるし、効果がないものをずるずる続けてしまうこともなくなります👏
もっと見る5268
4745
- 2019.12.15
🌟肌白いと言われるようになったスキンケア🌟肌を触る前に◯を綺麗にして目指せ美白肌!中学生の頃は外部活に所属していて割と肌は焼けている方でした!(この頃は焼け肌の方が良いと思ってた)高校生になったしスキンケアちゃんとしよ〜と思って友達に勧められたハトムギ化粧水&ジェルを使い始めました⚠️元々実は肌を白くしたくてハトムギを使い始めたわけではありません使ってから2.3ヶ月くらい経って頻繁に起こってた肌荒れも少なくなってきました!なのでリピートを繰り返して、、、、約半年後、友達に◯◯って本当に肌白いよね〜と言われ、ん!?!?!?白いわけないでしょ、、って思ってその言葉を受け流ししていましたが、(その後も何人もの人に言われました)文化祭で多くの人と写真を撮ってその写真を見返していたところなんと、白い!!!!!友達との肌の色の差がすごい!クラスの集合写真を見ても私だけいる世界が違うんかと思うくらいのまさかの白浮き👏🏼特別に何かをした覚えはないから普段のスキンケアだろうと考えまして、、〜〜〜〜その超簡単スキンケアがこちら〜〜〜①風呂から出たらすぐに顔の水気を拭き取って(タオルで優しく押さえる感じで)100均で売ってるスプレーボトルに入れ替えたハトムギ化粧水をすぐにかける!⚠️この時肌に触らない②ある程度着替えたらハンドソープで手を洗って、洗い終わったら手の水気を拭いてからビシャビシャにかかった化粧水をなじませるように手で優しく抑えて肌に浸透させる⚠️肌に触る時は綺麗な手で触る⚠️(これを意識してから本当に肌が荒れなくなった!)③浸透したらジェルを500円玉くらいの大きさで取り、②と同じように浸透させるこの時にマッサージも行うと小顔効果◎④3分後くらいにまた化粧水をビシャビシャにかけて浸透させてから、ダイソーなどで売ってるシリコンマスクでしっっっかり保湿👌🏼⑤私はこのシリコンマスクをしている間に20分程気の済むまで脚のマッサージを行なって、もうこれでいいかな〜と思ったらシリコンマスクを外します〜〜〜〜〜〜〜〜コレだけ!!!〜〜〜〜〜〜全部一気に買っても2000円以下なのでとても安いし続けやすいです👌🏼文章が長いからめんどくさそうに思うけど意外とやってみたら超簡単なので是非参考にしていただけると嬉しいです💁🏻♀️(超めんどくさがりやズボラ女子の私が続けられているので、、、笑)#美肌#美白#ハトムギ化粧水#ハトムギ
もっと見る4721
3335
- 2018.10.09
皆さん!顔ちっちゃくなりたいですよね?!😍もちろんなりたいですよね?!これやってみたらマジで小さくなった!気がします……!😂では、れっつらごー!-=≡(๑´・ω・)✄---------------キリトリ---------------✄まず、保湿成分が入ったクリームを塗りましょう🤩👍美白にもなりたいんで、ハトムギ使います!🐮🍼(1)舌を思いっきり前に出してください!『画面見ながらしてみて!』\_(・ω・`)ココ重要!そして、舌を見れるぐらい思いっ切り出しましょう👀そのまま、10秒キープ✋🏻(2)次は、舌を顎につけるぐらいしたに伸ばします😖またまた、10秒キープ✋🏻(3)その次は、舌を鼻につけるように上に伸ばします(☝՞ਊ՞)☝上ーイまたまたまたまた、10秒キープ✋🏻(5)その次は、舌を左に出します👀ほっぺにくっつけちゃいましょ🙈💗んで、10秒キープ✋🏻(6)最後に、舌を右に出しましょう!ほっぺに付けれますか🤨👍?✄---------------キリトリ---------------✄こんな感じです!変顔なっちゃいますかね……?🤪全て思いっ切りでしましょう!頑張って💪ください︎︎︎︎☺︎フォローしてください(இдஇ;)バイバイ(ヾ(´・ω・`)♡♡♡
もっと見る4539
3878
- 2018.08.15
˗ˋˏ夏休み誰よりも垢抜けて、可愛くなりませんか?ˎˊ˗こんにちは𓂃𓈒𓏸すずらんです今回は『夏休みで垢抜ける方法』をご紹介します!𓂃𓈒𓏸〈目次〉❁髪❁スキンケア❁日焼け対策❁女子力up1、髪〈髪型〉・前髪をシースルーにするわたしはシースルーにしてだいぶ垢抜けました!・一気に髪を切ってイメチェンしてみるロング⇨ボブみたいに・いろいろなヘアアレンジに挑戦するYouTubeでいろいろ試してみましょう!〈ヘアケア〉・毎日、絶対ドライヤーで乾かす!・シャンプー・コンディショナーはいつもして、週に1〜2回はトリートメントを使ってサラサラに!2、スキンケア夏休み明けはニキビ0で行きませんか?思春期ニキビで悩んでいる人は、化粧水⇨乳液⇨保湿クリームよりも化粧水⇨保湿ジェルにしてみてください!ニキビに、乳液などで油分を与えてしまうと逆効果なことが多いです!わたしのおすすめは、極潤の化粧水と美顔水、ハトムギジェルです❤︎3、日焼け対策毎日、日焼け止めを塗るようにする!わたしのおすすめは、スキンアクアの日焼け止めです!!スゥーと伸びて朝バタバタで忙しい人にも🙆♀️4、女子力upハンカチ・ティッシュはもちろん+絆創膏・くし・鏡くらいはいつも持ち歩くようにしましょう!𓂃𓈒𓏸最後まで見ていただきありがとうございました❤︎”参考になったらうれしいです!質問・コメントなど募集中です!!❤︎・️📎・💬+👤もよろしくお願いします!Seeyou⸜❤︎⸝#夏休み#垢抜け#垢抜けたい#女子力#可愛くなりたい#すずらん
もっと見る4378
2489
- 2020.08.12
初投稿、何を投稿しようかな〜と思ったんですが、私の4年間にわたるニキビとの戦いの果てに生み出したスキンケア方法を共有させていただきます!最初に自分の過去エピをながながと書いていますので、興味ねーよ!!!って方は本題までスクロールしてください(とても長いです)それではスタート↓✄-----------------------キリトリ-----------------------✄まず、私の肌質は混合肌+敏感肌。Tゾーンは油田、ほっぺやあごは砂漠というまさに顔面サウジアラビア🇸🇦👳🏾♂️肌もすぐに皮が剥けたりと決して強くはありません・・・・・・・そんな私は中1の頃からニキビに悩まされていました。当時はスキンケアやメイクに微塵も興味がなく、ニキビができても母が使っているのと同じ洗顔フォームで顔洗って放置。化粧水もな〜んにもつけていませんでした。ひどいときは顔に20個近くできていました。しかし学年が上がるにつれ、周りの子の肌の綺麗さに気づき始め、焦ってスキンケアを始めました。色々な洗顔料、化粧水、乳液やクリームなどを試しましたが、なかなか合うものは見つからず、どんどんニキビは悪化😿そして気づけば、ニキビができたらすぐ潰してしまうようになっていました・・・・・・たしか血が出るくらいまで潰してた。ほんと酷かった。😔ニキビできる→潰す→またできるの悪循環に陥り、常にマスクが欠かせませんでした。そして、私がその頃からスキンケアアイテムに求めていた条件が・ニキビが治る(←一番重要)・ニキビ跡が消える・しっかり保湿ができる・薬局で買えてプチプラなものでした。これらを全て満たすアイテムの組み合わせを約4年間、必死で試行錯誤し、たどり着いたのがこちら・・・・・・!!(本題です!)🌱ロゼット洗顔パスタアクネクリア🌱ハトムギ化粧水🌱ハトムギ保湿ジェル🌱バイオイル(メラノCC)🌱ペアアクネクリームこの5つが私を救ってくれました(TT)ひとつずつ紹介していきます↓🌱ロゼット洗顔パスタ(パスタって何?)アクネクリア洗い上がりがつっぱらないのに、必要なうるおいは残ってて大好き。洗浄力は強め。洗い終わりは肌がつるんつるんになります。だからこそすぐ保湿が必要です⚠️ダッシュで化粧水を浴びましょう。🚿グリーンハーブの匂いがします。苦手な人もいるかもしれないなあ・・・・・私は大丈夫でした🙆🏻♀️そしてなによりもっこもこの泡ができる!泡立ちがめちゃくちゃ良い。大人ニキビに!ってパケに書いてあるけど思春期ニキビにもよく効きました。ありがとう。パスタ。まだ1個目だけどリピ確。🌱ハトムギ化粧水もう何本目かも分からないぐらいリピ!見た感じはシャバシャバしてるけど、重ねていくうちに肌がもちっとしてきます。あ、浸透してきたな。ってなんとなくわかります(通じ合う肌と心)私はいつも500円玉大を2、3回ほど肌に押し込んでやってます。さっぱりしてるとはいえ付けすぎも厳禁!!×自分の顔の面積に合う適量を試してみてください。そして、この化粧水には「グリチルリチン酸2K」というニキビに対する抗炎症成分が入っており、そこも私的には高ポイント。背中ニキビ等にも効果があるそうです!お前できるやつだな。🌱ハトムギ保湿ジェルこれはリピ3個目ぐらいかな・・?私は大のしっとり苦手マンなのでどの乳液使ってもベタベタに感じてしまって、保湿にはこのジェルを選びました。伸びがよく、うるおうのに肌に馴染んだ後はサラっとしていて、全然ベタベタしない。何これすごい。魔法か?コメドができるのも防いでくれるし、個人的にはマジで泣けるぐらい良いです・・・・・・・・・(すき)テクスチャはゆるゆるです。匂いもないので使いやすい!使い心地が私の求めていたものとドンピシャなのでたぶん私は一生使い続けます・・・・・foreverfriend🤝顔だけでなく全身に使えるとても万能なジェルです!🌱バイオイルこれはまだ使いはじめて間もないですが、かなり良いです。ニキビ跡バイバイします。オイルタイプなので、油田のTゾーンには塗らずニキビ跡が気になるピンポイントに塗り込んで使っています。即効性はないですが毎日毎日塗ってるといつの間にかニキビ跡が薄くなってきてます。根気!!!メラノCCも使っていましたが、こっちのほうが安かったので今はこっちです(笑)効能的には私には同じでした。🌱ペアアクネクリームあ!ヤバ、ニキビできちゃったじゃん・・・ってときの救世主。(主に生理前)夜これをニキビに塗ってから寝ると、翌朝小さくなってます。即効性アリ!全人類塗りたくって寝ようね。(だめです)白いクリームで出てくるけど時間が経つと透明になります。コスパもよくて手放せない、私にとってのお守りのようなクリームです!✄----------------------キリトリ----------------------✄いかがだったでしょうか。あくまでも個人の見解&経験なので、ご参考までにどうぞ🙏🏻質問等あればお気軽にコメントください!ここまで読んでくださってありがとうございました😌♡#ニキビケア#スキンケア#ニキビ#ニキビ跡#ハトムギ
もっと見る4291
2783
- 2019.01.02
今回は私愛用!絶対に持っておいた方がいいスキンケア紹介です!①ハトムギジェル(約900円)私はパックや化粧水で肌に水分を送ったあと、これでフタをします!朝起きるとめっちゃ肌綺麗になってる✨ぷるっぷるのお肌になります!②ベビーワセリンリップ(約300円)リップスで良いレビューをたくさん見たので気になって買ってみました!実際使ってみると、荒れが綺麗に消えて、ちゅるんっとした唇に♡軽いテクスチャーなのでベタつかないのも◎③マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップ(約900円)顔のうぶ毛を剃っていた時、誤ってまつ毛を剃ってしまったのですがこれを塗っていたらすぐにもとどおりになりました!まつ毛がすごい伸びるのでおすすめです!④ロートリセ目薬(約600円)充血した目がめっちゃ真っ白な白目になります!疲れている目にも、眠たい時にも?おすすめです!⑤マツキヨハトムギ化粧水(約430円)私はナチュリエのハトムギ化粧水を使っていたのですが、15本ぐらいリピートしてたぐらいなのですが、マツキヨのハトムギ化粧水の方が安かったので買ってみたところ、ナチュリエのより少しとろっとしてて塗った感覚があるし、コスパがいいのでいまはこれをリピート!私は体中に塗ってます!⑥メラノCC美容液(1200円)ニキビ跡が消えるし、これを使って肌の治安が良くなりました!⑦ルシードエル(約1100円)ドライヤーする前とした後に塗ることでさらっさらの髪の毛になります!自分の髪質に合うへタイプを選べるので◎⑧資生堂ベビーパウダー(約300円)私は体に使ってます!さらさらの肌にしてくれて、少しだけ白くなります!安いしたくさん入ってるので全然なくならない!スクールメイクのお粉としてもOK!以上私リピート8選でした!ぜひ、買ってみてください!最後まで見てくれてありがとうございました!❤・💬・📎よろしくお願いします!
もっと見る4142
3158
- 2020.02.07
今回は肌が白くなるスキンケア方法を紹介します!個人差ありますが、マジで白くなります。まずはおすすめスキンケアから!①薬用ホワイトクレンジングウォッシュ約400円これは洗顔です!顔のくすみがとんでワントーンアップ!これで顔以外もやるのも(^o^)👌②メラノCC美白化粧水約900円実際効果があるのか分かりませんが、メラノCCシリーズ好きなので使ってます!さっぱりしている化粧水で私は好きです!③ハトムギジェル約900円これはホントっとにおすすめします!使ったことない人は使った方がいいです!肌のザラザラがなくなって、すべっすべの肌に🥺肌も白くなった気がします。④ニベア約500円ベタつきが多少気になりますが、マッサージクリームとしても使えるし、ベビーパウダーとまぜてパックとしても使ってます!パックの作り方は昔の投稿を見てください!⑤メラノCC美容液約1200円この前の投稿でも紹介したんですが、とても肌の調子が良くなります!ニキビ跡も消えて、ざらざらもなくなりました!⑥透明白肌ホワイトパック約500円(小さめサイズ)肌がワントーンアップします!私は週一でやっています!⑦透明白肌パック約650円厚めのシートにたっぷり染み込んだ液顔にピタっと貼りやすくて美白になります!日光浴びちゃったな~とか明日勝負の日とかに付けるのがおすすめ!⑧メラノCCパック(マツキヨ限定)約900円30枚入って約900円!!!ほかの箱パックを買うより安めなので毎日付けられる!かなり目とか隙間ができたりシワになったりしますが私は気にならないのでOK!ビタミンCが肌に送られてる感じがして好きです私の夜のスキンケア方法1、お風呂から上がったらすぐ⑧のパックをつける10分ぐらい放置(その間は足の保湿やマッサージを行う)2、1のパックが終わったらそのパックを3回ぐらいおって優しく叩きまくります!3、③のハトムギジェルを顔にたっぷり塗る(肌にある程度馴染むまで放置)何分でも放置してOK笑私はだいたい30分くらい4、↑である程度いいかなと思ったら手でくるくるして馴染ませるベタつきが嫌ならタオルとかでオフってもOK!5、⑤のメラノCCを右頬3滴左頬3滴で手についてる余ったのを鼻やおでこに伸ばします。朝はちなみに乾燥肌なので水洗顔で②と③をつけてます!美白の鍵☆保湿!保湿!とりあえず保湿!ポイントは安いパックを毎日つけること!☆外に出る日はもちろん家にいる時も日焼け止めを塗りましょう!最後まで見てくださってありがとうございました!❤・💬・📎よろしくお願いします!
もっと見る4052
2877
- 2020.05.03
今日から元号が令和になりましたね!令和になって初めての#足を細くする方法を教えちゃいます!😘まず!1つ目にする事は、#お風呂に入っている時にまずは#シャンプーからって言う人が多いと思うんですけどうちは、まず#ボディソープで体を#キレイにします!まずは足から洗ってからどんどん上の方へ足の裏を洗っている時に中指の2関節?を曲げます。(語彙力ナッシング)この状態で足の裏をグリグリさせますこれを30秒ぐらいしたら次は太ももじゃない方の足の#マッサージを教えますまず手の形を豚の手の形にしてください🐷🐷🐷その手で足を上から下へ下から上へって感じでシュッシュッってします(だから語彙力!)できたらこれを30秒ぐらいしたらこれで#お風呂の時にする#マッサージは終わりです!つぎに、#運動をするのですが!する前に#お風呂でやったあの語彙力のない#マッサージをします!#ボデイソープの代わりに#オイルを使います!#オイルは何でもいいです!🙈この#マッサージが終わったら#運動なんですがこれがめっちゃ簡単で三日坊主でもできる!って感じの#運動です!!1つ目にするのは、スクワットを20回✖︎2腹筋を20回✖︎2逆立ちを30秒✖︎2だけです!2つ目は、ないです!wこれを一週間するだけで細くなりました!だからこの#運動and#マッサージめっちゃ#オススメです!!!!!!!ぜひみんなもやってみて!#ダイエット#痩せる#オイル#細くなりたい#がんばる#学生#香り#かおやせ#コスメ#足#オススメ#美容#ビタミン#リクエスト募集#みんなに質問#最近のスキンケア
もっと見る3782
2659
- 2019.05.01
\私だけじゃないよね…?/🍒今回はダイエットしてもなかなか痩せられない人あるあるです🙋!!というのも、友人とこないだお話した時に、痩せられないあるあるってみんな似ていて話していてとっても楽しかったので、今回まとめて見ようと思いました😂😂😂🍒①色んなダイエットに手を出しがち朝バナナダイエット、朝ホットヨーグルトダイエット、豆腐ダイエット、めん棒マッサージダイエット、足パカダイエット、断食ダイエット、お嬢さま酵素……うわあ。色んなダイエットに手を出すものの、効果が目に見えて得られず。すぐに断念。→ダイエットを始める前にそのダイエットの仕組みを理解することが◎②姿勢が悪い、肘をつきがち、スマホを触っていると首が前に倒れている姿勢が悪いのは周りから見ると、自分が思ってるよりもかなりかっこ悪い。猫背の人は腹筋がぜんぜんついていなく、気をつけても数分で猫背に戻ってしまう。一部を除いて、太ってる方や太っていると思っている方は自己肯定感が低く、目立ちたくないという気持ちから猫背になってしまう傾向にあると思います。(事実自分がそうでした。)→猫背改善のストレッチや自分の憧れの女性を思い浮かべ、自分はこじはるなんだと思い込む(こじはる大好き人間)③ストレスが溜まるとコンビニで好きなお菓子やジュースを買ってしまうイライラしたら帰り道にコンビニに寄って今日くらいはええやろ!とバスクチーズケーキやミルクティーを暴食→ストレスが溜まったら運動した方がお菓子をむさぼるよりよっぽど気持ちが晴れるもうそれか寝る!寝ておきたら忘れてるよきっと。④がんばったご褒美にコンビニでデザート♡これは③と同じように、好きなお菓子やデザートを買うのではなくフェイスパックを購入したり、気になってるリップを買ってあげましょう。→ご褒美なんだから自分に投資できるものを!⑤カロリーだけを気にしていればダイエット(痩せられるもの)だと思い込んでるカフェラテは200kcalだからお菓子よりも断然カロリー低いから1本くらい飲んでも大丈夫、大丈夫!と飲んでいませんか…?見るべきところはカロリーではありません。炭水化物量です。カフェラテ200kcalでも炭水化物25gなどかなり多めなものがほとんどです。私のダイエット投稿で口酸っぱく言っていますがカロリーは二の次、炭水化物量を見てください。→一日の炭水化物摂取量制限は、あまり運動しない方で体重と同じグラム数まで!(60キロなら60グラムまで)⑥朝ごはんを抜きがちもしくは菓子パン、おにぎり朝ごはんを抜いてしまうと、昼食での血糖値が跳ね上がったり、吸収できなかった分、余分にカロリーを摂取しようとしてしまうので、抜くのは✕何かを食べろというのではなく、私は朝にプロテインを飲むことを激推しします。プロテインに関しては別の投稿で記載していますので省略。置き換えダイエットてして菓子パンやおにぎりではなくプロテインを飲んでください。菓子パンはダイエット中に絶対に食べては行けないものなので距離を置きましょう。⑦TwitterやLIPSでダイエット成功例の人のダイエット方法をそのまま真似ているだけこれはありがちではないでしょうか…🙋これは①と同様に、どうしてそのダイエットが成功するのかという仕組みを知らずにそのまま真似ているだけなので効果が得られずすぐにやめてしまいます。朝バナナダイエットを過去にしていたのであれば、朝にバナナ食べるの何がいいの?と聞かれて答えられるか、ということですね…🤔→始める前に仕組みをちゃんと理解すること!⑧友達が食べるなら私もアイス食べちゃお!というこれだけこれだけが積み重なりダイエットをしているつもりだけになりがち…友達が食べていても、ぐっと我慢する。その根気強さがダイエット成功への道だと私は思います🙋その場で食べちゃう人は今後もどこかしらで何が食べちゃいます。⑨飲み物はお菓子よりもカロリー低めだから1本くらい飲んでも平気!と思ってるこれは⑤のカロリーだけ気にしていれば~と同様そんなことはありません。大事なのは炭水化物量です。惑わされてはいけません……😂😂😢⑩運動し始めるが誰も見てないからかサボりがちになり三日坊主にこれはダイエット成功してもあります。わたしもついつい、誰も注意してくれないので運動をサボりがちになってしまいます。→これは……耐えるしかねえ。やれば絶対痩せられる!痩せる一番の近道は筋トレ⑪脚やせマッサージを見ては実施するも3日でやめる。運動したくない、食事制限したくない、ならばマッサージ……と、入浴後に脚やせマッサージの動画を見ては自分もマッサージをするが、だんだん面倒くさくなりやめてしまう。脚よりもハトムギ化粧水やジェルで小顔マッサージするのはありだと思う!朝起きてすることで浮腫もとれ、顔もスッキリするので顔のマッサージは◎→個人的な意見として、マッサージするくらいなら筋トレをした方が確実に痩せるので結局筋トレ⑫ダイエット成功例の投稿を見て満足してしまうパターン!!!!!!これ私もありました。ダイエットの投稿を見ておぉ、すごいなあと思ってやる気にはなるんだけれど、やはり見ていくとそれだけで満足しておわる。→……わかる、でもやろう、な!笑🍒いかがだったでしょうか。うわ~~わかる!となった方は私の仲間です!笑私はこの①~⑫全部あてはまっていた人間でしたがですがいま半年も立たず5ヶ月で-10キロ達成したので、どんな人でもやれば痩せられる、絶対。これからダイエット始める方も真っ最中の方も一緒に頑張っていきましよまうね😢💓---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ダイエット#ダイエットアプリ#太もも痩せ#痩せたい#顔痩せ#足を細く#痩せる方法#diet#プチプラ#生活習慣#あるある#ダイエット方法#繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#リクエスト募集#みんなに質問
もっと見る3674
2069
- 2019.11.17
ニキビ・毛穴という最悪の混合肌の私が見つけたスキンケア方法🤩こんにちは!初投稿です…🤭私は小学校のときからニキビに悩んでました、そして毛穴も。今まで脂性肌だと思っていたのが最近になって混合肌ということが分かり…小学校の時のままのケアをしていたらニキビが70個近くできました。特に鼻に出来やすいため、恥ずかしすぎて🤦♀️そこから色々試してみたものの乾燥が酷く自分に合うものが全然ありませんでした。そしてLipsを見て色々な商品を試したら…自分に合うものが見つかりました!皆さんも知っているものが多いと思うのですが特にニキビの多かった私。そして毛穴。スキンケアの仕方、紹介したいと思います!①洗顔洗顔はなんでもいいと思います。私はお父さんがくれたNOVの洗顔を使っています。今まではスキンライフ、ロゼット、おうちdeエステなどいろんなものを使っていて、これがいいと感じました!最近はお風呂で洗わず、お風呂から上がった後に洗面所で洗顔しています❤️その方が毛穴が開いている状態で洗顔ができ、すぐに化粧水などで水分を入れることが出来ますから!(乾燥が酷いんです…)脂性肌の人はさっぱりしたもの、乾燥肌、混合肌の人はしっとりしたものがオススメです🤩で、ここからが重要⚠⚠⚠百均で売っているホイップるんなどを使ってよーくよーく泡立ててください!!⬆️ほんとに重要泡で洗う、直接肌を触らないことが大切!②精製水ドラックストアのコンタクトのコーナーで100円程で買えます!これはただの水ですけど、水道水などのカルキなどが入っていません!ほんとに綺麗な水なので汚れを落としてくれます⭐️これを使うと毛穴のしまりが持続できるような気がします!(洗顔後って毛穴キュって閉まっているじゃないですか、その感じです!)これを洗顔の後にスプレーなどでぶっかけて、その後コットンパックを毛穴の目立つところに3〜5分しますこれをすると肌がトゥルっトゥルになります!めっちゃオススメ👀③化粧水ハトムギ化粧水はとっても沢山入っててコスパが素晴らしい👏600円ほどで購入しました⭐️顔中にビシャビシャになるまでつけます⬆️コットンの方が浸透していく感じがしますその後手でギューッと(そっと!)染み込ませてもちもちしたらいい感じです👌④乳液私は乾燥もとってもひどいのですが普通の乳液を付けると肌がテカって大変なことに…なのでハトムギのクリームを塗っています!900円程で購入しました✨塗った途端に、塗っている最中からとっても気持ちいいです😌塗った直後は少しテカるんですけど、5分もしないうちにサラサラになります!でも乾燥はしないんです!素晴らしい👏もう、このクリームには助けられました。ありがとうございますね、クリームさん⑤ニキビケアニキビの気になるところに塗っていきます。最近皮膚科に行けなくて皮膚科のお薬がないんですけど今はこのメラノCCを愛用してます!いや、愛してますね。どんなドラックストアのニキビクリームも聞かなかったのに、これだけはめっちゃききました。人によって合うお薬は違うと思います。これだけは自分で試してみるのが1番だと思いました。そして、赤ニキビや黒ニキビ、白ニキビなど種類もあるので、それぞれ似合ったものを選ぶようにしてください!私はあの有名なテラ・コートリルは効きませんでした、😭ニキビケアって難しいですね😭😭😭長くなりましたが以上です!私は中学生なのでプチプチしか買えません🤦♀️それに田舎住み…買えるものも少ないなか、この子達を見つけ出しました!ハトムギはほんとにどんな肌質の人も合うと思います。それにニキビに効くスキンケア商品などは私はあまり聞きませんでした、☟☟☟と、いうことで肌を清潔に、水分もしっかりと与えることでニキビが出にくくなる、と考えました!でもテスト期間とか生理などでは仕方ありませんよね、それに私は甘いものが大好きなので。我慢すると逆にストレスニキビが出来てしまいました🤦♀️ストレスを無くすことが一番だと思います!それに体を動かすことも肌を綺麗にするためにはとても大切です!汗をかいてもケアをしっかりしていれば肌は荒れませんから😉質問など、なんでも聞いてください!長くなりましたが最後まで読んで下さりありがとうございました!❤️🧡💛💚💙💜#ニキビ#毛穴
もっと見る3581
2194
- 2018.10.06
商品詳細情報ナチュリエ ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)
- カテゴリ
- 美容液
- 容量・参考価格
- 180g: 990円
- 発売日
- 2016/3/4
- ブランド名
- ナチュリエ(naturie)
- 取扱店舗
- 近くのナチュリエ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- 肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、 天然保湿成分ハトムギエキス配合の保湿ジェルです。 ジェルを肌にのせると液状に変化して、肌表面に「水の保護膜」を形成。 継続的に角質層に水分を送りこむので、うるおいに満ちた肌が続きます。 油分を抑えたみずみずしい使用感でべたつきが気になりません。 基本は化粧水の後にたっぷり使ってください。 メイク前の保湿やお風呂上がりの「とりあえず保湿」、ボディにも。 ●使用方法 ■基本は、化粧水の後に美容液として 化粧水の後にたっぷり使ってください。 500円玉大の量を2回重ねづけするのが目安です。 その後、お好みで乳液やクリームを重ねてください。 ■乳液やクリームのべたつきが気になるときに 水の保護膜でうるおいをキープし、べたつきません。 ■メイク前の保湿ケアに 油分の多いスキンケア品を使うとメイクがくずれやすいときは、 メイク前の保湿ケアとしてもお使いいただけます。 油分に頼らず肌のうるおいを守り、ヨレやくずれを防ぎます。 ■お風呂上がりの「とりあえず保湿」に ゆっくりスキンケアができないときは、 素肌に直接なじませて乾燥から肌を守ります。 油分が少ないので、後から行うスキンケアの浸透(※)を妨げません。 ※角質層まで ■ジェルパックでさらにうるおい 特に乾燥が気になるときは、 500円玉大3枚程度の量を顔全体にのせて 約5分間経ってから、肌になじませてください。 ■おやすみ前の「重ねづけ保湿」に 500円玉大の量のジェルをもう一度なじませることで、 睡眠中の乾燥を防ぎます。 ■ボディにも べたつかないので、毎日の入浴後や日差しを浴びた後などの ボディのスキンケアにもおすすめです。
- 成分
- 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、カルボマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | ベースケア セラム<土台美容液> | ”泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで浸透してるのがわかるくらい浸透率が高いのも魅力的” | 美容液 |
| 5,500円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC25セラム ネオ | ”つけてみると凸凹毛穴がふっくらと してくるのがわかります♡” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスZ | ”なじませた後は肌にピタッと密着する感じも気持ちいい♪” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC10セラム | ”使い続けるほど、キメが整いお肌がふっくらとして毛穴が目立ちにくくなったような気もします♡” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”ローラボールなので冷んやりきもちい!手で直接美容液に触れないので手も汚れなく衛生的です✨” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスV | ”クリーム並のこっくりとしたうるうるテクスチャー。根本的原因からアプローチしシミの生成をブロック!” | 美容液 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | インターリンクセラム 毛穴の目立たない澄んだうるおい肌へ | ”軽やかな伸びで、毛穴の目立たない憧れ肌へ近付けそうな気持に♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | マデカソ 美容液 | ”水っぽいさらさらした美容液なのに保湿はしっかり、しかも肌に水分入ってる〜!ってかんじ♡” | 美容液 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム メラノCC | メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | ”なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪” | 美容液 |
| 詳細を見る |