かなり傷んだダメージ毛の人におすすめ!! こってり濃密なヘアオイルで どんなにパサついていても 毛が太くてもしっとり感とツヤ感を与えてくれる✨ 毛が細かったり、傷んでいないとペターってしちゃうから ちゃんと自分の髪に合ったオイルを使うのがおすすめ!!
もっと見る
44
1
- 2023.10.08
ルシードエル、ピンクのタイプは昔使ったことがありましたが、こちらを使うのは初めてです。 ジェルオイルというのが、珍しいなと思いました。 使ってみた結果、期待していたよりサラサラになりました!!!今使ってるオイルよりいいので、乗りかえたい気分ですが、勿体ないので交互に使っています。 香りはほんのりでキツくないのでそれもよかったポイントです!! 他の色も使ってみたいです! 気になった方はチェックしてみてください!!!
もっと見る
83
1
- 2023.08.27
こんにちは!あぴです\♡/実は色々なヘアオイルを試すのが大好きで、、そんな自分の趣味で得た感想やレビューをみなさんにお伝えできれば!!と思い投稿させていただきます!ちなみに私の髪質は髪の太さ👉普通〜太い髪の硬さ👉普通〜硬い保湿重視のヘアオイル...
もっと見る
182
72
- 2020.02.24
ジェル状のテクスチャーでフローラルのとってもいい香りのヘアオイルです☺︎ 保湿力が高くパサついた髪を潤してくれます✨ ベタベタせず馴染むので、手にベタベタが残らないのも嬉しい☺️ 手にベタベタが残るのが苦手という方にぴったりです🙆♀️
もっと見る
57
3
- 2023.08.28
*髪が傷んでいて乾かすと広がるのが悩みでしたが こちらを使うと髪の広がりやパサつきを抑えられて 髪がまとまった感じがしてよかったです。 夏は特に紫外線が気になるので UVカット処方な所が良いなと思いました。
もっと見る
45
2
- 2023.08.24
今回は、傷んでる髪をここまで綺麗にした方法です!⚠️傷んでる時の画像が今のスマホに無かったので拾ってきた画像です。この画像と同じぐらい枝毛だらけで傷んでました…🚨結構シャンプーなど変わったので編集で書き直します〈自己流〉1.クシで髪をといで3...
もっと見る
171
83
- 2020.06.28
✔️洗髪後、タオルドライした半乾きの髪の毛にお使いください。 ✔️少量ずつ(2〜3プッシュ)手のひらでよく伸ばし髪の中間から毛先にかけて馴染ませます。 ✔️紫外線から髪を守るUVカット処方 やさしく華やかなフローラル系の香り 他にも種類があるので自分の髪質に合うヘアオイルが見つかると思います😌🤍
もっと見る
274
57
- 2021.07.31
私はロングヘアなので、毛先が傷みがちですが、いただいてから毎日使っていたら、毛先までしっかりまとまって、ツヤツヤするようになりました✨ 夏の紫外線でダメージを受けたヘアに、今の時期ぴったりだと思います!
もっと見る
35
3
- 2023.09.04
ジェル状で出て来て 手のひらで温めるとオイル状に変化! これが意外と良かった、 口のところがベタベタしたり手に乗せた時に落ちていったりすることがなくてたすかる🙏 香りは 私はすっごく好きな香り! ドライヤーあとはあまり匂いは残らず 朝起きたら全く残っていませんでした🤝🏻 ブリーチ3回の髪にとってはオイルだけでは少し心配なので、ヘアミルクとのW使いしましたが ヘアミルクだけの時より朝はいつもよりサラサラ➕まとまってる気がします、
もっと見る
49
1
- 2023.08.23
新パッケージになり、髪のまとまり度がupしたようです しっとりとした重めのあるテクスチャーでヒートリペア成分が含まれていることで良くまとまります また、UVカット処方もされているため頭皮、頭髪のダメージ予防もしてくれるみたいです ほのかにフローラルの香りがします
もっと見る
61
2
- 2023.08.25
大人気ルシードエルのヘアオイル使い切りレビュー✨ハイダメージ向けのヘアオイル1本使い切りました🌷1本使ってみた感想・香りが良い・・・ヘアオイルって強すぎる香りのものか多い印象の中、こちらの商品はさりげない香りだったのでたっぷり使ってもキツい香...
もっと見る
367
20
- 2021.07.20
こんにちは。イヴと申します今回は、ヘアオイルのレビュー(第二段)やっていきます。第一弾のレビューに2000以上のいいねがいつの間にか付いて居たので調子に乗って第二弾作っちゃいました。もう第一弾の投稿から10ヶ月は経ってるので「そんなん知らん」...
もっと見る
198
42
- 2022.08.25
初めて使用してみたのですが、とてもいい匂いでドライヤー後の髪の毛がいつもよりもまとまりがあった気がします✨ ダメージケアがかなうということなので、使い続けてみたいなと思ってます❕ 公式によると、ドライヤー前に使用して熱から守るだけでなく、朝のヘアセットでアイロンを使う前と使用後のスタイリング剤としても使えるそう!!🫣
もっと見る
60
2
- 2023.08.18
オイルトリートメント#EXヘアリペアオイルルシードエルさんからLIPSを通じて、オイルトリートメント#EXヘアリペアオイルを提供させて頂きました!【使った商品】オイルトリートメント#EXヘアリペアオイル【ポイント】・ジェル状のテクスチャーで、...
もっと見る
44
3
- 2023.08.27
まず、オイルですがジェルなんです! スーッと馴染んで潤い実感。 私のパリついた髪の毛が一本一本艶やかに、 重宝します。 ただ。時間が経つとうねりが気になります、 髪が湿気に弱すぎる、、、 でも香りも良くて最高です。
もっと見る
42
1
- 2023.09.03
なんだかんだで3回目の投稿になりました。自分でも驚いてます。らいきんまんです。今回はー!お肌と同じくらいチカラを入れて取り組んでいるー!ヘアケアについてだぁぁぁあああああっ!←うるさい今回ご紹介するのはコチラ☆LUCIDO-LARGANRIC...
もっと見る
110
51
- 2019.05.30
【ルシードエルの新作🤞💗】#ルシードエル#ヘアオイル#ヘアトリートメント#ヘアケア#プチプラ#ドラコス#オススメ#お気に入り#オイルトリートメント#洗い流さないトリートメント¥980(定価¥1200+tax)❁超高圧処理アルガンオイル配合で、...
もっと見る
128
25
- 2018.08.28
こってりとろーり系のヘアオイル❕ ダメージ毛とかかなり傷んでて保湿が必要で仕方がないって人向け。 傷んでないサラサラ毛に使うとペターンってしたり 毛がくっついて分けちゃったりするから ほんとに傷んでるって人以外にはおすすめできない。 傷んでる人には保湿力めっちゃ高くておすすめだよ❕
もっと見る
46
3
- 2023.08.24
#プレゼントキャンペーン_ルシードエルLIPSさまを通して、ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアリペアオイルを提供いただきました。とっても良い香りに癒されながら、つるんつるんの髪になれますー!お気に入り❤️ありがとうございました。...
もっと見る
52
3
- 2023.08.24
テクスチャーはオイルというよりジェルっぽいです 香りはフローラル系 匂いは強くないので使いやすくて良いです◎ このオイルを使ったら毛先までトゥルトゥルになり まとまりが出ました!◎ ダメージが気になる方にとてもおすすめです🩵
もっと見る
33
2
- 2023.08.26
私は大好きで愛してるこの世で自分が一番好きなのではないかと思っている推しがいます。その方のために私は絶え間ぬ努力をし続けています!その方はロング(ポニーテール)が好きだということなので、当時ショートだった私はロングになる決意をしました👼🏻そこ...
もっと見る
92
42
- 2019.03.16
私は生まれつきの酷い癖毛です、、後ろの髪はゆるっとした癖なのですが、顔周りはクルックルクシャックシャの汚い髪です😭自分では正直陰〇にそっくりだなって思います😆アイロンという神アイテムを覚える中一まではピンで無理やり止めていた気がします💦まず、...
もっと見る
103
32
- 2021.01.25
私の髪の毛は、硬くて、太くて、癖があって、多毛で… 凄く頑丈な髪の毛をしているので、広がりやすく扱いが難しいです。 今回は中でもとろみ感のある#EXリペアオイルを使ってみました。 かなりドロっとしたテクスチャーなので 伸びるかどうか心配だったのですが、 タオルドライ後であれば特に問題はありませんでした◎ 私みたいに多毛さんの場合髪の毛の中の方を気持ち多めにつけると、 広がりが抑えられるのでオススメです. ブリーチをしているのでバッサバサなのですが、手触りもよくなったので、 髪の毛のごわつきや傷みが気になっている方にもおすすめです。
もっと見る
209
17
- 2021.09.03
ルシードエルのオイルトリートメント🪴このオイルトリートメントは9つのテクスチャーがあるのですが、私は超しっとりうるおうタイプのEXヘアリペアオイルを使っています!EXヘアリペアオイルはサラサラなオイルではなくジェル状のようなオイルという感じで...
もっと見る
323
10
- 2021.02.17
〜新学期に向けて!目指せサラツヤな髪〜今回は黒髪・髪が細い方向けのおすすめヘアオイルを紹介します!これはPart2なのでPart1も参考にしてもらったら嬉しいです!!毛量多い・髪が太い方向けの投稿はよく見るけど髪が細い方向けのおすすめはあまり...
もっと見る
122
21
- 2021.04.05
こんにちわ!!あんりです!今回は髪の毛がサラサラになる方法をお教えします!!ところで皆さん髪の毛サラサラになりたいですよね!?(圧私もなりたくてなりたくてもうめっちゃ髪に良いものを探していたんですがなかなか見つからず…そしてようやく見つけまし...
もっと見る
68
28
- 2019.04.21
#ルシードエル#オイルトリートメント#EXヘアリペアオイル#ヘアオイル(使用方法みたい場合は🍇まで飛ばして下さい🙇♀️)両方プリクラで申し訳ないのですが、、、2枚目→中2〜中3のワレ3枚目→1番最近のプリお分かりいただけますか?!この髪質の...
もっと見る
101
21
- 2020.07.07
はじめまして。高校1年生のましです😺私は現在6種類のヘアオイルとヘアミルクを使っています。元々酷いくせ毛で、コンディションの悪い日もあるので、まだ自信を持って綺麗な髪になったとは断言できません。ですが、友達などに褒められる機会が増え、今では学...
もっと見る
71
26
- 2021.02.07
こんにちは!今回は使い切りレビューヘアオイル編です。少しでも参考になれば嬉しいです。それではLet'sGo٩(*˙ᵕ˙*)و✎*【髪質】鎖骨下の長さ、直毛、太い、硬い、毛量多い重めのテクスチャのオイルが合う(気がする)1⃣柳屋あん...
もっと見る
95
17
- 2022.06.27
ルシードエルEXヘアオイルリッチモイスチャー✳︎ヘアオイルをご紹介✳︎パサつきが気になる髪におすすめ!!まとまりが出るのにベタつかずツヤのある髪に!!香りも良いので毎日のケアが楽しくなります♪#ヘアオイル#ツヤツヤ#サラサラ#プチプラ#トリー...
もっと見る
78
1
- 2023.07.23
驚きのまとまり力😳💓ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアリペアオイルずっと気になっていたルシードエルのヘアオイルシリーズこちらはその中の特にダメージ特化のオイルです🌷使ってみた感想・髪の量が多いわたしでも1.2プッシュで充分髪の毛に行き...
もっと見る
400
7
- 2021.05.25
2枚目の写真のように1年前は髪の毛がごわついていて、手ぐしも少し通りにくく、とても傷んでました。 3枚目の写真のように、ごわつきもなくなり、髪の毛がサラサラになりました♡ お風呂では、daianのエクストラダメージレスのシャンプー・トリートメントを使い、週に2回(日曜日と水曜日)にfinoを使い、あんず油は2週に1回で使ってます。 お風呂から上がったらドライヤーをする前に、&honeyまたはエリップスをその日の気分で使い、髪を乾かし終えたら、140度のアイロンで髪をストレートにして、ルシードエル青をつけたら完成! 朝起きたら、寝癖を直して、ケープとルシードエルをちょっと髪につけます。
もっと見る
97
19
- 2021.09.16
昨日の投稿の続き(?)です!写真は全て無加工で撮ってます✋写真を撮った日はフィーノは使ってないのですが撮る前日に使いました!!ストレートコームをあまり使っていなかったので髪の毛がうねっているのは無視してください((♡シャンプー、コンディショナ...
もっと見る
177
10
- 2020.01.12
こちらを使い始めたところ、冬のお肌のカサつきがなくなりました!これはマジでガチな話で実話です! そして日焼け止め!私は日焼け止めオタクとして色々な日焼け止めを使ってきましたが#トーンアップUV のラベンダーが一番好きです😘 そして自然な素肌感を表現したい場合はこちらの #すっぴんパウダー のグリーンも選択肢として魅力的だと思います✨ やはり髪質というか髪の印象は大切なのだということを痛感して高一の秋に縮毛矯正をかけました!その後ヘアオイルに目覚めて#ルシードエル さんの商品を購入しました💪
もっと見る
22
3
- 2023.04.24
だいぶ久しぶりの投稿になります😳投稿サボっててごめんなさい🙏こんばんは〜💓今日は、友達に髪の毛綺麗になったと褒められた髪の毛のケア方法です🙌※写真のパジャマは気にしない。うん。これ約束ね🤞※髪の毛の写真みてそんな綺麗なわけでもないと思っても暖...
もっと見る
79
14
- 2018.12.13
現役金なしアラサー主婦が語る髪の毛にかかるコストを年間50000円以下にする節約術。※誰得かは知らない※自分用に書いておく自分の美容にどれだけお金がかかってるかわかってない人が多すぎです。そしてそれは、多くの場合結婚して崩れます。扶養の範囲で...
もっと見る
72
14
- 2021.12.07
紫外線から守ってくれるUV処方で すっごく濃厚でトロトロしたテクスチャーです❕ ハイダメージの方にはすごくおすすめで ブリーチして傷んでパサパサの髪がしっとり潤ってツヤがでます✨
もっと見る
39
2
- 2023.07.25
☆お風呂前☆まず、髪の毛を洗う前に大きめのくしでときます☆お風呂☆・少し長めに頭を洗う(2分くらい)・シャンプーを手にとって少し泡立ててから使用。・あんず油使用🙆・お風呂用のくしでとく・よく洗い流す・リンスを手に取り、毛先中心につけていく・お...
もっと見る
81
24
- 2021.05.23
DINETTE様よりプレゼント企画で𖤐ルシードエル オイルトリートメントEXヘアリペアオイルを頂きました🤍青のリペアオイルはダメージヘア向け🫶とろみのあるジェルオイルは垂れずに塗りやすい♪質感重めでしっとりまとまる&ツヤのある髪に✨️ヒート...
もっと見る
62
0
- 2024.03.07
こんにちは!りー🐿です!今日はクラスのみんなからめっちゃ髪サラサラじゃんって言われた髪の毛のケア方法を紹介します!最近自分の中でも最大に髪の毛がサラサラなんです!早速紹介したいと思います!シャンプー☆YOLUカームナイトリペアシャンプー¥15...
もっと見る
78
14
- 2022.03.01
コスメ収集癖によるヘアケアアイテム紹介です🤍🕊良かったら見てってください🌷︎⸝୨୧୨୧・moremoHAIRESSENCEDELIGHTFULOIL・MACHERIEヘアオイルEX・ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアリペアオイル・ア...
もっと見る
96
16
- 2021.07.19
私の髪について くせっ毛、細い毛、毎日アイロンする 【使った商品】ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアリペアオイル 【テクスチャ】ジェルオイルで髪に馴染みやすい 【使った方がいい人】ダメージが気になる人 【良いところ】1回の使用でも効果で出る 画像じゃ分かりにくいけど、髪の質感まじで変わる!髪に艶が欲しい人も使って!!
もっと見る
34
0
- 2023.08.23
ルシードエルのヘアオイルです。ルシードエルは1から5のオイルの濃度があって自分の髪に合う濃度を見つけることができます。 私は3と5を使っています。3はお団子の時の毛先につけて5は髪の毛を乾かす時につけてます。 気になってた方やヘアオイル探してる人は使ってみてください!!
もっと見る
11
2
- 2024.07.23
なんか…髪に馴染ませやすい、柔らかくて扱いやすい感じがすごく使いやすいのと、しっとりと髪の広がりが落ち着いてくれて、でも重たすぎないところ! まとまりと髪の触り心地もよくなる! それと香りがついてるけどそこまで長く強く香らなくてつけやすい👍お値段も優しめで手に取りやすかった! 別でヘアミルクを使ってるからこれは主に出かける前とかのスタイリングに使ってる🫧
もっと見る
57
3
- 2024.05.19
私の最近のお気に入りヘアケア❣️《アウトバス編》🌼エルジューダエマルジョン+2600円/120gこれはめっちゃ人気で私の通ってる学校にも使ってる人めっちゃいます!お値段が少しお高めなのがあれですけど効果はてきめん✨✨✨さらさらのまとまりのある...
もっと見る
142
6
- 2021.02.09
かなり濃密だからブリーチ毛とかのかなりパサパサした髪の毛にオススメ!! 全然傷んでない髪につかうと髪が割れちゃうから 髪がパサパサじゃない人は使わない方がいい笑 同じシリーズのピンクをオススメする笑
もっと見る
46
2
- 2023.07.11
こんにちは!今回はおすすめのヘアオイルの紹介をしていこうと思います!私は天然パーマを克服すべく、これまでかなりのシャンプーやリンス、ヘアオイルなどを使い、洗い方や手入れも工夫してきました。そのおかげか、今はストレートヘアに近づいていて、昔より...
もっと見る
97
8
- 2020.03.06
【ルシードエル使い切りレビュー】こんにちは!初めての投稿です🙇♀️自称ヘアケアオタクの私が初めて買ったヘアオイルを使い切ったのでレビューさせていただきます〜!まず私の髪質は、毛量少し多め、少し硬め、実は癖毛でうねうね(ストッパーかけてます)...
もっと見る
108
3
- 2021.09.07
極上のまとまり髪に導く、浸透ダメージ補修タイプ 髪に密着しとろけるセラムオイルがダメージ部分を集中補修 髪1本1本を潤いコーティングする超高圧処理アルガンオイル※配合 ヘアアイロンやドライヤーの熱をいかして髪を補修するヒートリペア成分※配合 紫外線から髪を守るUVカット処方☀️ やさしく華やかなフローラル系の香り🌼 *特にダメージが気になる方 *痛みやパサつきなどのダメージを集中的にケアしたい方 *まとまり髪をキープしたい方 ・髪にツヤが出る! ・つけた直後はまとまりあり! ・ジェル状に出てきてすぐにオイル化してくれる! ・表面にコーティングがされただけで髪の毛の中まで浸透してない感じ?で髪質にあってない気がした… ・ジェル状なので若干のベタつきがあります。サラサラ度が少ない…
もっと見る
107
3
- 2022.04.11
私は洗い流さないヘアオイルは特にお肌(頭皮)に合いづらく、昔からいち髪、パンテーン、フィーノ、ボタニスト、ツバキ等沢山使ってきたけど負けてしまう頭皮(˙-˙) でもルシードエルは痒くないんです!! 多分季節とかにもよると思うのですが今は全然何ともなくって毎日使っています! お風呂あがりにドライヤーと同時にヘアケアができるので私的には時短です✨ いくつか種類があって、自分の髪質に合わせて選べるのも良くて私は人気のピンクにしようか、ダメージが強いのでブルーにしようか悩みに悩んで、ブルーにしました😊💕 ブリーチもしているのでブルーにして良かったです!あと、香りが結構好評で強い香りが好きなのかな、みんな🤔🤔 先程書いた通りお肌の相性もあるので使って見ないと分からない物もあると思うのですが一応成分も載せたので参考になれれば嬉しいです😊✨
もっと見る
100
3
- 2022.08.20
商品詳細情報ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアリペアオイル
- ブランド名
- ルシードエル(LUCIDO L)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第80位トリートメント 20代 第80位トリートメント 30代 第80位トリートメント 40代以上 第80位ヘアオイル 10代 第44位ヘアオイル 20代 第44位ヘアオイル 30代 第44位ヘアオイル 40代以上 第44位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第80位トリートメント 脂性肌 第80位トリートメント 乾燥肌 第80位トリートメント 混合肌 第80位トリートメント 敏感肌 第80位ヘアオイル 普通肌 第44位ヘアオイル 脂性肌 第44位ヘアオイル 乾燥肌 第44位ヘアオイル 混合肌 第44位ヘアオイル 敏感肌 第44位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- 60ml
- スペシャルデザイン(60ml)
- 増量品
- スペシャルデザイン(60ml)
- サンリオスペシャルデザイン(60ml)
- 商品説明
- カラーやアイロンで傷んだ髪を集中補修 ダメージ部分を集中補修してまとまりのある髪に。 濃密だけどベタつきにくい、ジェルオイルタイプが髪の内部に浸透。 髪にたっぷりの潤いを留め、より美しい髪へ。 こんなお悩みに… ヘアカラー、ブリーチ、パーマなどによる髪の傷み ヘアアイロンやコテによるダメージが気になる 切れ毛や枝毛が目立つ 髪が硬くて太く、まとまりにくい
- メーカー名
- マンダム
- 発売日
- 2018/8/27(最新発売日: 2025/10/1)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
- 成分
- <60ml> 水添ポリイソブテン、ジメチコン、グリセリン、水、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、ジメチコノール、トリオクタノイン、アルガニアスピノサ核油、加水分解コンキオリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メドウフォーム-δ-ラクトン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクチルドデセス-5、オレス-20リン酸、アモジメチコン、酢酸トコフェロール、TEA、BG、乳酸、トコフェロール、トリセテアレス-4リン酸、カプリリルグリコール、PPG-2-デセス-12、フェノキシエタノール、香料 <スペシャルデザイン(60ml)> 水、BG、グリセリン、ジメチコン、フェノキシエタノール、エチルヘキサン酸セチル、香料、トコフェロール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、カプリリルグリコール、ミネラルオイル、TEA、乳酸、加水分解コンキオリン、水添ポリイソブテン、酢酸トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、トリセテアレス-4リン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジメチコノール、トリオクタノイン、メドウフォーム-δ-ラクトン、アモジメチコン、PPG-2-デセス-12、オクチルドデセス-5、オレス-20リン酸 <増量品> 水添ポリイソブテン、ジメチコン、グリセリン、水、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、ジメチコノール、トリオクタノイン、アルガニアスピノサ核油、加水分解コンキオリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メドウフォーム-δ-ラクトン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクチルドデセス-5、オレス-20リン酸、アモジメチコン、酢酸トコフェロール、TEA、BG、乳酸、トコフェロール、トリセテアレス-4リン酸、カプリリルグリコール、PPG-2-デセス-12、フェノキシエタノール、香料 <スペシャルデザイン(60ml)> 水添ポリイソブテン、ジメチコン、グリセリン、水、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、ジメチコノール、トリオクタノイン、アルガニアスピノサ核油、加水分解コンキオリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メドウフォーム-δ-ラクトン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクチルドデセス-5、オレス-20リン酸、アモジメチコン、酢酸トコフェロール、TEA、BG、乳酸、トコフェロール、トリセテアレス-4リン酸、カプリリルグリコール、PPG-2-デセス-12、フェノキシエタノール、香料 <サンリオスペシャルデザイン(60ml)> 水添ポリイソブテン、ジメチコン、グリセリン、水、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、ジメチコノール、トリオクタノイン、アルガニアスピノサ核油、加水分解コンキオリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メドウフォーム-δ-ラクトン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクチルドデセス-5、オレス-20リン酸、アモジメチコン、酢酸トコフェロール、TEA、BG、乳酸、トコフェロール、トリセテアレス-4リン酸、カプリリルグリコール、PPG-2-デセス-12、フェノキシエタノール、香料
プチプラ × ヘアオイルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
LUX ラックススーパーリッチシャインダメージリペア補修ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第106位 | 詳細を見る | ||
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第145位 | とろみはあるけどオイル特有のぬるっと感は 控えめなテクスチャー✨ | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ セラム | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第144位 | いいオイル!ブリーチで傷んでる髪もまとまってくれる♡指通りサラサラ♡ | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム | 3,080円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第160位 | 乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎ | 詳細を見る | |
&honey &honey Melty モイストリッチヘアオイル3.0 | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第184位 | 髪の毛をとにかくしっとり&ツヤツヤにして重めに仕上げてくれる | 詳細を見る | |
オージュア イミュライズ エクシードセラム | 4,180円 |
| トリートメントランキング第66位 | 補修効果が高く、ブリーチでひどく痛んでしまっている方にも 一推しのトリートメントなのです♡ | 詳細を見る | |
&honey シルキー スムースモイスチャー ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| トリートメントランキング第77位 | 髪に馴染ませていくと自然なツヤが出て乾燥による広がりやパサつきも抑えてくれ しっとりまとまりのある髪に | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク モイスチュア ダメージケア オイル | 1,980円(編集部調べ) |
| トリートメントランキング第87位 | 毛先を中心に馴染ませると、 さらさらの指通りで、艶っとまとまります。 | 詳細を見る | |
リーゼ ニュアンススタイリングオイル +モイスト | 1,540円 |
| トリートメントランキング第89位 | しっとりまとまるツヤやかな質感を目指せるこちらのヘアオイル。 プッシュタイプでとろツヤを楽しめる😍😍 | 詳細を見る | |
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル セラム | 2,519円 |
| トリートメントランキング第93位 | ドライヤーの前に少しつけると髪がサラサラに!クッキーみたいな香りで大好きです! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


































































































































































