顔剃りはこれしか使いません!!お気に入りカミソリ🪒ピアニィピアニィ敏感肌フェイス用ガード付◎ドラッグストアで購入Amazonでは2個パックで658円でした!(画像は2本ですが、実際は3本入りです!既に使用しているので撮れませんでした💦)このピアニィのカミソリは敏感肌用で他のカミソリに比べて肌あたりが優しいです!正直、敏感肌用だとあんまり剃れないのかな?って思っていたのですが全然そんなことなかった!😭他のと変わらないくらいしっかり剃れるのに、肌あたりがなめらかでとても使いやすいです!しかもスリムで持ちやすいので細かいところまで綺麗に剃れます!さらに安心のMADEINJAPAN!🇯🇵値段も他のカミソリとあまり変わらないので次からも絶対これを買います!!あんまりこだわりない…って方も1度でいいのでぜひ使ってみてほしい!剃りやすさに感動します!☺️私はお風呂上がりに乳液をたっぷり塗って使用することが多いです!毛が柔らなくなって剃りやすいのでオススメですよ!✌🏻久しぶりの投稿になってしまいました!ごめんなさい!#カミソリ#フェイス用カミソリ#敏感肌#あか抜け名品
もっと見る気になる敏感肌への負担に関する口コミをチェック!ピアニィ ピアニィ敏感肌 フェイス用 ガード付
人気のクチコミピアニィ ピアニィ敏感肌 フェイス用 ガード付
顔剃りはこれしか使いません!!お気に入りカミソリ🪒ピアニィピアニィ敏感肌フェイス用ガード付◎ドラッグストアで購入Amazonでは2個パックで658円でした!(画像は2本ですが、実際は3本入りです!既に使用しているので撮れませんでした💦)このピアニィのカミソリは敏感肌用で他のカミソリに比べて肌あたりが優しいです!正直、敏感肌用だとあんまり剃れないのかな?って思っていたのですが全然そんなことなかった!😭他のと変わらないくらいしっかり剃れるのに、肌あたりがなめらかでとても使いやすいです!しかもスリムで持ちやすいので細かいところまで綺麗に剃れます!さらに安心のMADEINJAPAN!🇯🇵値段も他のカミソリとあまり変わらないので次からも絶対これを買います!!あんまりこだわりない…って方も1度でいいのでぜひ使ってみてほしい!剃りやすさに感動します!☺️私はお風呂上がりに乳液をたっぷり塗って使用することが多いです!毛が柔らなくなって剃りやすいのでオススメですよ!✌🏻久しぶりの投稿になってしまいました!ごめんなさい!#カミソリ#フェイス用カミソリ#敏感肌#あか抜け名品
もっと見る213
8
- 2021.10.06
顔の産毛や眉毛のお手入れにピッタリのシェイバーを手に入れました。ピアニィの敏感肌フェイス用です❤️今まで他を使っていたのですが、引っ掛かりを感じていました。これは引っ掛かりを感じることなく剃れるので肌への負担も少なくて買って良かったです。
もっと見る37
0
- 2020.11.01
すっぴんに自信を!!ぐっと垢抜ける!【正しい顔の剃り方】産毛を剃ると、顔色がワントーン明るくなって肌が綺麗に見えますよね✌️さらに、化粧のりも良くなります!~用意するもの~・乳液…無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ →お馴染みの皆大好き無印の乳液♡・フェイス用剃刀…ピアニィ敏感肌フェイス用ガード付 →ガードが丸くて肌への当たりが優しい✨ 剃り味◎ 皮膚への角度を自動で調整してくれる👏(基本的にお家にあるもので大丈夫です!)~順番~①おでこ・目の周り・眉間・まぶた②頬・フェイスライン・喉・首・もみあげ・耳の前③口角の上・鼻下・顎・鼻・小鼻~剃り方~①おでこ・目の周り・眉間・まぶたおでこ下半分…上から下へおでこ上半分…下から上へ目の回り…中心に向かって眉間…カミソリを縦に入れたり横に入れたりするまぶた…優しく押さえて下に剃る②頬・フェイスライン・もみあげ・耳の前頬…鼻を中心に下から上へフェイスライン…顔の中心に喉・首…上から下へもみあげ…上から下へ耳の前…顔の中心へ③口角の上・鼻下・顎・鼻・小鼻口角の上…外側から中心へ→中心から外側へ クロスするように剃る!鼻下…下から上へ顎…下から上へ鼻…上から下へ小鼻…指で平らにして左から右へこの投稿が誰がのお役にたてますように🎵気になった方はぜひ参考にしてくださいね🐧#正しい顔の剃り方#顔の剃り方#顔の毛の剃り方#毛の剃り方#産毛の剃り方#産毛処理#美容#セルフケア#垢抜け#垢抜け作戦#垢抜け計画#陶器肌#美肌#卵肌#たまご肌#つるつる#つや肌#無印良品#無印#乳液敏感肌用高保湿タイプ#ピアニィ#ピアニィ敏感肌フェイス用ガード付#えであり
もっと見る155
47
- 2022.02.16
マツキヨで購入✨カミソリ負けをしやすいわたしは、敏感肌用でないと安心して使えません(´+ω+`)💦安さだけを求めて適当に買って使用すると…とんでもないことに。(笑)こちらの商品は、カミソリ負けをする事も全くなくとても使いやすくてよかったです👍✨ドレッサーと洗面台に1つずつ置いて使用しています。ラメが入っている三色展開の持ち手も他のものより可愛げがあってよき。(笑)はじめてでもやさしくそれる、とあるのでカミソリ初心者さんにもおススメできるものかなと思います♬
もっと見る80
9
- 2018.05.11
今日買ったものです。カミソリ以外キャンドゥのものです。カミソリはマイメロちゃんとコラボしてたのでまとめ買いしちゃいました🧡眉毛はすぐ伸びるので必需品です。本当は抜いた方が良いのですが、剃ってます…。ついに髪留め買えてうれしいです✨使うのが楽しみ。アイシャドウブラシと、マニュキアガード?、口コミがいいパフも買いました!
もっと見る51
3
- 2018.06.28
《私の脱毛事情》父親の遺伝で剛毛な私(😢)の、脱毛方法を紹介します。端的に言うと、腕・足は#veet(脱毛クリーム)⇒アロエベラ顔はカミソリやシェーバーです。①Veetバスタイム除毛クリーム敏感肌用②ハイジドルフジェルアロエ③ピアニィ敏感肌フェイス用ガード付使用方法は画像でまとめたのでそちらをご覧下さい🙇♀️✨#脱毛事情#正直レビュー#1軍スキンケア
もっと見る2023
990
- 2021.07.16
【超初心者向け!!メイク講座①】前置きを飛ばしたい人は🍋マークまでスクロールしてね!もう春ですね!!春といえば進級、進学、新生活!!!!新学期に向けて春休み中にメイクを覚えたい……!!という子も多いのではないでしょうか?そんな迷える新入生ちゃんのために!!去年メイクを始めたばかりの先輩ヅラ七野ちゃんが、初心者にもわかりやすいメイク講座を開いちゃいます!!実は去年メイクを始めて数ヶ月の頃の自分が初心者向けメイク講座シリーズを投稿していたのですが、ま〜〜あ内容が酷かったので新しいものにこうしてすり替えています。てへ。🌟超初心者向けメイク講座シリーズ🌟①メイクを始める前にやるべきこと!!ここ②メイクで必要な道具紹介前編:https://lipscosme.com/posts/3941496後編:https://lipscosme.com/posts/3944254③初心者におすすめのコスメ紹介前編:https://lipscosme.com/posts/4144651後編:https://lipscosme.com/posts/4144760④実際にメイクをやってみよう!(音あり動画)https://lipscosme.com/posts/4331488🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋👀目次✨①顔の産毛処理②眉毛を整えよう③お肌の保湿④指先や爪のお手入れ⑤化粧ポーチの用意[ 1.顔の産毛処理 ]■顔の産毛とは??顔に光(日光推奨)を当てて、ちょっと横を向いてみてください!頬や額等々、色んな場所にうっすら毛が見えるはず👀パッと見透明とか白っぽい色した毛が産毛です。鼻下のとかは特に目立つかもしれません。幼少期に『もしかしてヒゲ生えてる…!?』ってびっくりしちゃうあれです。え?そんな経験ない?そんなバナナ……。■なんで処理すんの??化粧ノリをよくするためです💓*化粧ノリ…化粧の馴染み具合のこと。産毛は普段は透明っぽくて目立たない毛ですが、メイクをするとファンデーション(肌の色を綺麗にするための粉やクリームのこと)の色が産毛について、とっても目立ってしまいます!ファンデーションは肌に塗りたいのに、産毛が邪魔で肌に馴染んでくれない…💦これは『化粧ノリが悪い』状態になってしまいます😢ちなみにメイクをしない方でも、肌のトーンアップに繋がるので産毛の処理はしておくことをオススメします!1回剃ってみると分かるんですが、産毛は目立たないように見えてほんのり暗めな色がかかっているので、あるのとないのではお肌の明るさが違って見えます!■どんな道具がいるの??カミソリかシェーバーを使います。それぞれの特徴とメリット、デメリットをお伝えします!*シェーバー ◎刃が肌に直接触れないため肌への負担が少ない ◎一度買えば壊れるまで使えるものが多い ×値段は少し高めのことも ×電動のものが多いので電池を替える必要がある ×脱毛器ではないので剃った毛が少し残る*カミソリ ◎安いので手軽に買える ◎手動なので細かい作業がしやすい ×消耗品なので定期的な買い替えが必要 ×刃が肌に直接触れるため肌への負担が大きい ×慣れるまで力加減が難しい人も自分は今はフェイス用のカミソリを使っています。フェイス用のシェーバーは使ったことがないのですが一時期ボディ用のシェーバーを持っていました。ただ刃が肌に直接触れない分毛があまり剃れなくて💦濡れた肌への使用がNGなシェーバーだったので、部屋で動画を見ながら剃れたのは利点でしたね!😂今は顔も体もカミソリを使って、その分念入りに保湿をしてます。■どうやって処理するの??⚠️シェーバーやカミソリのパッケージに使用方法が書いてある場合はそれに従ってください!①温めて毛穴を開く(蒸しタオル、お風呂等)②産毛を剃る③保湿の流れが理想です。これは産毛以外の毛にも共通ですが、できれば夜に剃ってください……!!毛を剃るという行為は肌への負担が大きいので、剃ったあとはきちんとケアをして一晩寝かせることが大切です。…とは言っても、自分も朝メイク前に産毛を発見してパパっと剃ったりは日常茶飯事なのですが…😂その時はなるべく優しく剃るようにしましょう!・毛の流れ(生えている向き)に沿って剃る(順剃り)・毛の流れに逆らって剃る(逆剃り)があります。順剃りは肌への負担が少ないですが、毛も剃りにくいです。逆剃りは反対に肌への負担が多い分、毛は残さず剃りやすいです。朝行う時は順剃りの方がいいかもしれませんね!自分はズボラなので朝でも逆剃りしますが![ 2.眉毛を整えよう! ]元々の眉毛で満足している人や、薄くて剃る場所がない人はスルーしても大丈夫です🙆♀️自分は太い×濃いのコラボレーション眉毛が普通にコンプレックスだったのでガッツリ剃りました😂✨眉毛の剃り方説明はだいぶ長くなってしまうので、別投稿にて解説します🙏💦(眉毛の剃り方解説動画、投稿しました! https://lipscosme.com/posts/4501940)もともとの眉毛の形は人それぞれなので、なななちゃんと眉の形が違いすぎて参考にならない!という方もいるかもしれませんが…😔💦[ 3.肌の保湿 ]お化粧を始めると肌荒れをしちゃうこともあるので、朝晩の保湿はもちろん、メイク前にもきちんとお手入れをしましょう!というか自分は朝のお手入れのあとソッコーメイクしちゃうんですけど。お高いケア用品を買う必要はないです!ハトムギとかニベアとか、プチプラのもので全然大丈夫。好きなものを使ってください💓洗顔も今までしていなかった人はやりましょう!水だけで済ませていた人も、ちゃんとお湯を使って洗顔料も泡立てて、洗顔後は保湿をします。もちろん個人のお肌の調子もあると思うので、水洗いだけの時が1番イイ!という方は無理して変える必要はないです…!意外と忘れがちな唇の保湿もしっかりと!リップで唇が荒れがちになることもあるので、口紅の下にリップクリームを塗ってワンクッションを置いたり、寝る前にリップバームで保湿をしたりしておきましょう💄💓前におすすめのリップバームも紹介したので、よければ参考にしてみてください…!▼七野ちゃんイチオシリップバームhttps://lipscosme.com/posts/3786320[ 4.指先や爪の手入れ ]メイクをする時って、意外と指を使うことも多いんですよね。日焼け止めって手で塗る人が多いと思うんですけど、そんな感じでクリーム状のファンデを塗ったり、その他指はメイクにおいて結構便利に使えます!……と言ってなんだかんだやっていると、手が荒れちゃうこともあるんですよね💦だから余裕がある人はハンドクリームも用意しておくといざという時に役に立ちます👍あとは爪が長かったりガタガタしてたりすると肌にザクったりガリったりして痛い思いするので…というかお肌傷付けちゃったら大惨事ですからね。ちゃんと整えておきましょう…!それに可愛いメイクしたら指先も可愛くありたいですしね😉💖爪にはトップコートやネイルファンデなどを塗っておくといいと思います!ファンデがついても洗い流せるので…!自爪に着くと結構落とすの大変なんですよね💦トップコートとかって表面がツルツルしてるので、化粧品が着いても水洗いで落とせます🙌アルバイトや就活の関係でネイルができなくて、代わりにネイルファンデやトップコートなど自爪を綺麗に見せる系ネイル(?)を買いまくっているので、今度紹介出来たらなあと思っています…!ついでに指の毛もフェイス用のシェーバーやカミソリで剃っておくと手が綺麗に見えていいと思います🙆♀️[ 5.化粧ポーチを用意しよう! ]何言ってんだコイツって思うかもしれないんですけど、本当に大事です。家でメイクを練習する分には要りませんが、メイクをして外に出かける予定がある人は絶対に用意をしてください。長時間の外出ならメイク直しは必須ですし、短時間の外出でもメイク初心者のうちは崩れてないかなって不安になっちゃうので…😂化粧直し用に持ち出す道具は外出時間やその人の好み次第で変わりますが、自分は荷物が増えると嫌なので片手に収まるくらいの小さいポーチを使っています。鏡は必須として、他にもメイク落としシートやリップ、ファンデくらいは持っておくと安心ですね…!どうしても入りきらない人は、最低限リップと鏡は持ちましょう。リップは飲食ですぐに落ちちゃうし、メイク落ちが不安な時に鏡があるとすぐ確認できるので…!__________ということで解説は以上になります……!普段自分が使っているものを商品欄に登録しておいたので、少しでも参考になれば嬉しいです😌💓洗顔料等は今度改めて個別に紹介しようと思います!(カミソリだけどれだったかちょっと自信ないですが💦)次回はメイクに必要な道具など、用語の解説をしようと思います!ぜひ見ていってください✨それでは閲読ありがとうございました…!\Thankyouforvisiting!/#メイク初心者#初心者向け#初心者メイク
もっと見る89
12
- 2022.04.07
シェーバーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | スキムシェイバー | ”使ってみてびっくり😮 くるくる〜って回すだけで綺麗にそれました🙌 LEDライトもつくので細かい所も見やすかったです!” | シェーバー |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
貝印 | bi-hada ompa L ホルダー替刃2ヶ付 | ”音波のおかげで肌に触れる面積が少なく、うぶ毛も剃れる。絶賛愛用中!” | シェーバー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF41 | ”説明書には丁寧に使い方も書いてあるので誰でも使えます。気がついた時に気軽に剃れるので便利です!” | シェーバー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 眉メイク用かみそり | ”刃が小さいので、細かい丸みがある部分にフィットできてgood👌持ち運びもしやすい!” | シェーバー |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
シック | シック Schick イントゥイション ホルダー 敏感肌用 女性用 カミソリ (替刃2コ付) | ”4枚刃で、キレイにムダ毛処理!モイスチャーソープが一体化で乾燥もなし、敏感肌用” | シェーバー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | VIOフェリエ ES-WV61 | ”肌のことを考えて作られてて、処理後にも配慮されてる。お風呂でがっつり使えてよいです!” | シェーバー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ ボディ用 ES-WR50-P | ”肌がすべすべでびっくり!腕、足、デリケートゾーン、うなじ、脇 など、小回りが効くのでどこでもこれ1本で解決しちゃいます!” | シェーバー |
| 2,490円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ジレット | ヴィーナス VIOヘア&スキン カミソリ | シェーバー |
| 詳細を見る | |||
シック | プレミア敏感肌用 Lディスポ 眉そり用 | ”カミソリ負けちゃうことも少なくキレイにお手入れ出来るのでお気に入り♡” | シェーバー |
| 詳細を見る | ||
シック | シック Schick ボディ用 クアトロ4 ディスポ フォーウーマン 敏感肌用 3本入×2個パック 使い捨てタイプ 女性用 カミソリ | ”膝とか肘のカーブにも完璧に対応。力入れなくても剃れるし もう最高” | シェーバー |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ピアニィ ピアニィ敏感肌 フェイス用 ガード付
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ピアニィ ピアニィ敏感肌 フェイス用 ガード付
- 敏感肌
- 脂性肌
- 混合肌
- 乾燥肌
- アトピー肌
- 普通肌