カウブランド無添加メイク落としミルク普段からクレンジングオイルばかり使っているのは肌に良くないかなと思って購入日焼け止めとパウダーのみ、といった軽いメイクの時に使っています肌に大きな違いが出るわけではないけれど、肌荒れしないのでverygoo...
もっと見る
50
2
- 2023.10.09
デリケート肌のことを考えた設計で、着色料、香料、防腐剤、品質安定剤、鉱物油、アルコールが無添加。 さらに素肌と同じ保湿成分(セラミド、ヒアルロン酸、アミノ酸)配合で、必要なうるおいを守りながらやさしくメイクをオフしてくれます。 テクスチャーはとろっと厚みのあるミルク。 ポンプで3〜4プッシュが適量で、メイクとやさしくなじませていきます。 ミルクの感触は一定でスルスルとすべりがいい状態が続きます。 洗顔後、たった数分放置するだけでつっぱりを感じる私の肌も、しっとりしてくれててうるおいキープ力は優秀◎ ウォータープルーフのアイメイクもきちんとオフできました! ゆっくり!丁寧に!こすらず!が肌を労わるやさしいクレンジングのポイント。 クレンジングもスキンケアの1つだと考え、時間をかけて丁寧にやることが大事だなぁと、改めて気づかせてくれたアイテムでした。 私のような乾燥肌の方や、肌がゆらいで刺激に敏感な状態の時にオススメしたいアイテムです。 全国のドラックストアで販売しているので、是非試してみてください!
もっと見る
89
3
- 2023.06.01
《プチプラミルクなのに落ちる!肌に優しいメイク落とし》今回はカウブランドさんの無添加メイク落としミルクを購入しました!初め、カウブランドのオイルクレンジングを使ってましたが、マスクで薄化粧が多く、オイルは肌負担が大きいためにミルクに変更。メイ...
もっと見る
171
24
- 2021.01.27
普段ノーファンデで過ごすことが多いので、アイメイク以外はこちらを使用しています! やや敏感肌ぎみの私でも、荒れることなく使えています☺️ アイメイクはミルクタイプでは落としきられない感じがするので、オイルを使います。
もっと見る
51
2
- 2023.08.21
\\伝統のあるブランドが出しているスキンケア//赤箱で有名な牛乳石鹸の会社から出ている「カウブランド無添加」のスキンケアシリーズ🩷ミルククレンジングが市場売上1位って知ってた?🥹🎖️1位も納得の使い心地で!!!!もうリピ3本目🥰お肌が...
もっと見る
76
0
- 2024.04.24
カウブランド無添加メイク落としミルク何回リピしてるか分からないくらい使ってるけど、本当に良い!!!!落とし切らない感じで、肌に優しい気がする、、🥹🥹週一くらいでクレンジングオイル使ってるよ〜〜...
もっと見る
42
3
- 2023.09.20
こんなに肌に優しいのに、メイクもちゃんと落ちることに感動✨ 今回使った【カウブランド】無添加メイク落としミルクは、ミルククレンジング市場売上第1位のクレンジングらしく、それも納得の使い心地。 肌と同じ保湿成分配合の、無添加&厳選素材。敏感な肌のことも考えた低刺激処方で、皮ふ科医による安全性もテスト済。(すべての方にアレルギー・皮ふ刺激が起こらないということではありません) 私は特別敏感肌というわけではないけれど、肌に優しいにこしたことはないし、たまに日光や熱で揺らぐ時があるから、そんな時にも積極的に使いたいと思います𖤣𖥧𖥣。 ちなみにアイメイクやリップはアイテムによっては、ポイントメイク落としと併用していますが、それ以外は毎日フルメイクの肌でも落ち具合になんの不満もないです。 むしろクレンジング後もしっとりしていて、年齢が気になる肌にもとてもいいんではなかろうかと感じています。
もっと見る
45
5
- 2023.05.30
なめらかミルクで、デリケートな肌もやさしくメイクオフ。とろみ感がクッションのようにメイクオフ時の摩擦をやわらげてくれます🫶🏻 ぬるつきが残らず、素早く洗い流せるところも好きなポイント。素肌と同じ保湿成分(セラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸)配合で洗い上がりはつっぱらずにしっとり🪄 ふっくら、やわらかく肌をほぐしてくれるので後に使うスキンケアのなじみも◎
もっと見る
58
1
- 2023.05.30
肌荒れに悩む全ての人へ。ちょっとした行動が肌荒れの原因になってるかも!私がニキビを防ぐために気をつけていること📝こんにちは!ぴよです🐥今回は私が普段肌荒れを悪化させないために気をつけていることについて。です!これを気をつけたらニキビが治る、と...
もっと見る
127
42
- 2021.01.29
お値段がすごく安いから☆3にしたけど、 1200円オーバーだったら☆2にしたかも。 今のところはオイルのほうが肌調子がいい。 とりあえずこれに関してはリピなしです🙅
もっと見る
198
0
- 2024.02.07
まる2年くらい愛用してたのに…😱プチプラで敏感肌に優しい(優しかった?)カウブランド無添加メイク落としミルク2年前にクレンジングでピリピリするな、と感じて色々口コミを調べて購入したのがカウブランド無添加メイク落としミルクでした。2年間本当に刺...
もっと見る
291
14
- 2021.07.16
ナチュラルメイクを落とせる! ナチュラルなメンズメイクも落とせる!! 安くて薬局で手に入る! 濡れた手でも使えるから便利! しっかりメイクだと落ちにくい 低刺激なクレンジングを探してる人!! ナチュラルにメイクをしたい人! bbクリーム塗ってるメンズ!!
もっと見る
199
6
- 2023.05.17
とても優しくお肌を洗えるクレンジングと洗顔料です。 使用後はつっぱり感もなく、牛乳石鹸の優しさに包まれます🤍 何度かサンプルをいただいてとても気に入ったので、 そのうち現品も購入予定です♪
もっと見る
33
4
- 2023.08.29
ホホバオイルやベビーオイル、ワセリン毛穴にいいと言われている洗顔料など色々試しても全くイチゴ鼻が消えなかったのにこの方法に変えた途端、綺麗になりました🌈(まだ完璧ではないですが、一応人様に見せれるくらいにはなったと思ってます。笑)※お風呂上が...
もっと見る
90
23
- 2021.05.09
ミルククレンジングは多めに取って使うので、とにかくコスパが良い。 軽めのメイクならしっかり落ちるし乾燥しない。つっぱらない。ダブル洗顔も要らないので乾燥肌さんにおすすめです。 ただ1つ気になる点は、このクレンジングだけで洗顔を終わらせた次の日。下地やファンデをのせると小鼻の角栓が白く目立つことが多いような気がします。 ひとまず、ダブル洗顔したり、色々試行錯誤してみてまた追記します。 使用感は好きだし落ち具合も良いけど、次の日のメイクに支障が出てしまうのでカウブランドの方が好きかな。 やっぱりダブル洗顔した方が自分には合っているかも。ベースメイクとの相性なのか、このクレンジング後は小鼻周りの角栓が気になる。
もっと見る
70
7
- 2023.05.31
こんにちは😊本日は使い切りスキン&ヘアケアをご紹介させていただきます❤️①アユーラ◎うるおい柔軟美白水 クリアリファイナー▷こちら使い始めはピリつきが若干ある⁈と思ったのですが肌荒れなく使い切ることができました👍肌がつるっともちっとします💕◎...
もっと見る
393
13
- 2019.08.05
ミルククレンジング市場売上第1位 「カウブランド 無添加メイク落としミルク」は 肌への優しさとメイク落ちを 両方叶えてくれるクレンジング🤍🤍 無添加処方・厳選素材や低刺激処方で 肌への負担を最小限に抑えて メイクオフできるよ😊🌷 さらに‼︎ 素肌と同じ保湿成分が配合されていて 乾燥しがちな肌を しっかりと保湿してくれるという...🥹💗 使用時はメイクが 浮き上がりやすくなるように 円を描くようにマッサージすると より効果的💡 ミルククレンジング市場で 支持されるのも納得の使い心地🤍 全国のドラッグストアで売ってるから ぜひチェックしてみてね🔍✨
もっと見る
57
1
- 2023.05.31
クレンジングのため、洗浄力は低めです。 以前までは薄いベースメイクの時もオイルクレンジングで落としていたため、乾燥で頬の毛穴がかなり開いていました。 しかし、こちらのミルクに変えたところ改善されたような気がします⭐️ メイクが浮いてくるまでの時間が短いわけではありませんが、肌負担を考えると問題ないです。 価格も財布に優しいので、リピート予定です👛
もっと見る
46
1
- 2023.08.05
メイク落としのタイプ・オイルタイプ・リキッドタイプ・ジェル・クリームタイプ・メイク落とし+洗顔兼用タイプ・拭き取りシートタイプ (写真に書き忘れたっ!メイク落とす前は必ず手を洗いましょうっ‼️)
もっと見る
114
40
- 2022.07.30
ずっとカウブランドの無添加メイク落としミルクを何本も何本も本当に数え切れないほどリピしていました!ですが、ずっと気になっていたので最近、おなじカウブランドの無添加メイク落としオイルに乗り換えてみました!🐄こちらのクレンジングオイルは、軽くなじ...
もっと見る
128
17
- 2020.12.24
オイルクレンジングにしては乾きにくいし、敏感肌のにしてはメイク落ちも良い。 キャンメイクのマスカラ、クイックラッシュカーラーはなかなか落ちませんが、そんな例外以外は問題なく。 使っているオイルが、オリーブオイルとベビーオイルなんかに使われている石油由来のミネラルオイル。半油脂。肌弱いけど、コッテリメイクしたい!1,000円前後がいいよね、って方はこれおすすめ。 私は旅行時にはこれを容器に詰めてくわ。旅行時にはコッテリメイクしがちだし、慣れないものを使って荒れるのは勘弁だから、なれたものをね💗
もっと見る
102
4
- 2023.05.28
◎乾燥性敏感肌な私のスキンケア前回投稿した通り、私は乾燥性敏感肌にいきなりなってしまいひどい肌荒れに戸惑っていたのですが、このスキンケアにしたことで大分肌の調子が以前よりマシになったので紹介いたします。(マシになったことはなったのですが完全に...
もっと見る
62
22
- 2018.04.19
ジェルだけは次リピしないかも (たまーに目がしみることがある) クレンジングの強さは オイル、ジェル、ミルク、の順番 というのは知識として知っていましたが ジェルを使っても、 ・グリッターシャドウ(しっかり密着) ・マットリップ はちゃんと落ちないことは意外で、 今回の動画をつくって分かりました✊❣️ 美肌になるためには クレンジングは1番大事なスキンケア といっても過言ではないと思う日もあります🌱
もっと見る
337
10
- 2021.09.03
しっかりめのメイクは落ちませんでした、、、 薄いメイクの人、肌がかなり乾燥する人には向いてるかもしれません😭🤍 オイルのほうはとても落ちが良いので気に入っています🫶🏻
もっと見る
68
2
- 2023.07.11
✔️今回は正しいスキンケアの仕方です!いつも見てくれてありがとうございます、今回は正しいスキンケアの仕方をまとめたのでよかったら見ていってください・֊・︎✌🏻☀️朝は写真1の通り、✔️洗顔→化粧水→美容液→乳液→クリーム→日焼け止め順序を正し...
もっと見る
92
30
- 2022.06.01
💬#BESTプチプラコスメ自分が実際に使用してみてニキビ肌に良かったコスメをご紹介!!赤み・厚塗り感を改善するコスメの他にメイク方法も書いているのでぜひ、最後までご覧下さい\❤︎/①下地・CEZANNE 皮脂テカリ防止下地脂性肌は、皮脂がニキ...
もっと見る
110
14
- 2021.11.05
つっぱらなくて使い心地はいい! 濃いメイクは落ちないので薄いメイクの日に🙆♀️ ただ大容量を購入したのもあって、結構持つのかなと思っていたら思ったよりなくなるのが早くてびっくりしました笑 ちなみにその前はカウブランドのミルククレンジングを使ってたんですが、仕上がりしっとりでどっちもいいな〜って感じです。カウブランドの方が少量で落とせた気がします!
もっと見る
60
3
- 2023.07.06
ちょっと肌荒れが酷くなってきてカウブランドに頼ります😭😭😭😭DUOが肌に合わなかったようでビニール肌みたいになってしまった(;_;)💔髪の毛が当たるだけで痒い😭😭😭😭メイク落ちは凄く良かったし、バームもすぐに溶けて楽しいし、角栓もザラザラって...
もっと見る
130
11
- 2020.05.26
無添加でお肌に優しい♡メイク落としレビュー..❀.*・゚使用アイテム.゚・*.✿カウブランド無添加メイク落としミルク¥650(税抜)/150ml.無添加&低刺激でお肌に優しい、デリケート肌を考えたメイク落としです。.テクスチャはかなり緩めです...
もっと見る
251
12
- 2020.12.26
ミルクって難しい【使った商品】カウブランド無添加メイク落としミルク【良いところ】乾燥はしない【イマイチなところ】アイシャドウが落としきれない他のメイクも落とせたかわからない流すのに時間がかかり、流せたかもわからない洗顔しないとぬるぬるする✼•...
もっと見る
48
2
- 2023.07.10
肌への思いやりが詰まった1本。COWブランドの「無添加メイク落としミルク」🫧最近使い始めて感動したクレンジングが、**牛乳石鹸(COWブランド)の『無添加メイク落としミルク』**です🐮✨☑️無添加だから毎日安心して使える!香料・着色料・防腐剤...
もっと見る
527
55
- 5ヶ月前
🙆♀️良い点・肌に優しくメイクオフ出来る🙅♀️気になる点・なし⚪︎150ml880円+tax(詰替:130ml700円+tax)⚪︎無添加・低刺激処方⚪︎天然由来セラミド(保湿成分)配合使用感★★★★☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...
もっと見る
255
7
- 2020.09.20
こんにちわ(^-^)/本日は有名なカウブランドのメイク落とし比較投稿です!オイルとミルク購入してどう違うか試してみました!2枚の写真にて簡単に投稿あげましたのでそちらもみてみてください(*・ω・)ノ1アイライナーで落書きをしてその上から二種類...
もっと見る
177
14
- 2021.03.15
🤍メイク落としってこんなに種類あるの!?🤍👑3分で読める!珠莉の3分美容レシピEP.3クレンジングの選び方👑안녕~珠莉です🤍今日の3分レシピは、『クレンジングの選び方』です.ᐟ.ᐟ※内容は、ほぼ画像にまとめています!書き足しや、入らなかった...
もっと見る
99
17
- 2022.04.29
マスク荒れに悩んでる方いらっしゃいませんか?今までニキビできたことなかったのに急に荒れ始めた、、、何を使っても良くならない、、そんな方必見です!!私は乾燥肌で18歳まではニキビとは無縁の生活を送っていました。しかしコロナでマスクを常につけるよ...
もっと見る
67
16
- 2022.02.17
洗い上がり後のつっぱりはない、コスパもそこそこいい、マスカラは落ちないことがある 乾燥はしない 肌負担も少ない気がする コスパ○ マスカラとか濃いファンデは落ちないことがある ナチュラルメイクの日におすすめ
もっと見る
46
3
- 2023.07.23
今まで1番効果のあったニキビ治癒法‼︎冬になると乾燥してニキビ増えるしマスクで擦れるところもやばい!!SNSで有名なスキンケア品は高いし治りにくい…ということで!1番効いたニキビの治癒法をお届けします!1.ミルクタイプのクレンジング落としにく...
もっと見る
60
21
- 2023.01.15
こんにちは!!モアイ🗿です!2回目の投稿頑張ります。今回は【肌断食】についてお話していきます。💐こんな方にオススメ!💐・化粧水や乳液色々試したけど、どれが自分にあっているのか分からない。・色々なスキンケアを試したけど、効果を感じられない。私は...
もっと見る
81
14
- 2021.04.05
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-健忘録&おすすめコスメ❶+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-...
もっと見る
116
8
- 2021.11.30
にきびを治すためにやったこと長文になります😣スキンケア方法の他に、オススメコスメも紹介したいと思います✨私の肌スペック・乾燥肌・皮膚が薄い・白にきびが頬にできる・赤にきびが口回りにできる↓以下まえがきなので、本題すぐ見たいって方はとばしてね♥...
もっと見る
59
15
- 2020.01.02
#サヨナラ乾燥肌大好きカウブランドのメイク落としミルクと洗顔料です✨*********************□カウブランド無添加メイク落としミルク150ml¥880(税抜)保湿成分のセラミド入りのお肌に優しいクレンジングです♪使うきっかけに...
もっと見る
100
8
- 2020.01.12
【1年かけてゆらぎ肌を治した話】話したいことがありすぎて長くなってしまいますが、よろしければ読んでいってください。<前提として私の体質>もともとニキビのできやすく、高校生くらいの時(化粧は普段はしていない)から頬にニキビがありました。また生理...
もっと見る
81
7
- 2021.08.20
敏感になってる肌に負担をかけずにメイク落とししたい、、、!!そんな時におすすめしたいミルククレンジングです❣️お気に入りで2つ目を使用しています!!買ったのはこちら💃💃カウブランド無添加メイク落としミルクミルクタイプのクレンジングで、色々なも...
もっと見る
167
4
- 2021.03.30
カウブランドミルククレンジング高評価で購入してみたものの、中には落ちにくいというご意見もあるこの商品。ボトルの表記通りに肌にのせてマッサージをすると、確かにあまり落ちませんでした。いちばん落ちたのは、ただミルクを塗布して少し待った後に水で流し...
もっと見る
91
13
- 2020.07.13
【メイクがよく落ちる!なのにお肌に優しいカウブランドのミルククレンジング♡】今回は、カウブランドのミルククレンジングを紹介します!🎀カウブランド無添加メイク落としミルク💎普段はオイルタイプを使っていたのですが、マスク肌荒れでオイルだとヒリヒリ...
もっと見る
91
11
- 2020.09.13
こんにちは!!今回は購入品紹介です!背中ニキビといちご鼻が気になっているのでその対策のために写真のものを購入!!一つ一つ紹介していきたいと思います↓・背中ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBackPoint①毛穴づまりOFF!炭、泥、パパインがニキ...
もっと見る
64
8
- 2020.05.09
やさしく肌あたりのよいミルクタイプで、メイク汚れをキャッチし、お肌に余分な負担をかけずにすっきり落とします 乾燥でデリケートになりがちなお肌のうるおを守ります ワンプッシュで結構量があり、テクスチャーはミルクタイプで優しく、スルスル伸びは良いです
もっと見る
114
4
- 2022.06.11
✨オールタイプのクレンジング比較✨是非、クレンジングお悩み中の方の参考に使ってください🗒🖊☑️オイルタイプ比較的に脂性肌・混合肌・普通肌向きメイクが濃い人にも🙆🏻👌✨➡️ファンケル保湿⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️メイク落ち⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐...
もっと見る
54
8
- 2022.01.24
冬の相棒クレンジングカウブランド無添加メイク落としミルク🍼一昨年から冬に愛用してて改めて良いと思ったのでレビューしていきます💗冬はいつも乾燥しちゃうしファンデーション浮いてきちゃうことも…そして毛穴の黒ずみも気になって💭クレンジングも肌に優し...
もっと見る
91
4
- 2022.01.09
私はクレンジング4つを使い分けしています。まずいちばん使っているクレンジング、シュウウエムラのアルティム8∞スブリムクレンジングオイル。シュウのクレンジングはここ数年ず〜っとリピートしています。ほかの色も使った事があるけど、このシリーズが乾燥...
もっと見る
84
9
- 2019.10.13
商品詳細情報カウブランド無添加 メイク落としミルク
- ブランド名
- カウブランド無添加(COW)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第34位クレンジング 20代 第33位クレンジング 30代 第33位クレンジング 40代以上 第33位ミルククレンジング 10代 第3位ミルククレンジング 20代 第3位ミルククレンジング 30代 第3位ミルククレンジング 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- ポンプ付150ml: 968円
- 詰替130ml: 770円
- 130ml: 770円
- バリエーション
- ポンプ付 150ml
- 詰替用 130ml
- 商品説明
- ※2022年9月秋パッケージリニューアル ●やわらかく肌あたりのよいミルクタイプで、メイク汚れをキャッチし、お肌に優しい使い心地ですっきり落とします。 ●素肌由来保湿成分…セラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸(グリシン)
- メーカー名
- 牛乳石鹸共進社
- 発売日
- 2007/9/11(最新発売日: 2022/9/5)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > ミルククレンジング
- 成分
- <ポンプ付 150ml> 水、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、BG、トリエチルヘキサノイン、DPG、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、グリシン、ステアリン酸PEG-5グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、カルボマーNa、ヒドロキシエチルセルロース <詰替用 130ml> 水、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、BG、トリエチルヘキサノイン、DPG、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、グリシン、ステアリン酸PEG-5グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、カルボマーNa、ヒドロキシエチルセルロース
ミルククレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
パラドゥ スキンケアクレンジング | 1,320円 |
| スキンケアランキング第173位 | 洗いあがりも保湿されてる感じがしました😊 お値段も優しめでコスパ良いと思います | 詳細を見る | |
キュレル キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし | 1,650円〜 |
| クレンジングランキング第30位 | しっとりなめらか 肌なじみの良いミルキーな乳液テクスチャー🐮メイクオフだけでなく、保湿までできるのでとにかく楽チン✨ | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 メイク落としミルク | 968円〜 |
| クレンジングランキング第34位 | 洗い上がりも滑りが残りにくいので使用感も好きでした! | 詳細を見る | |
COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク | 3,300円 |
| クレンジングランキング第42位 | なめらかで肌に触れること自体が 心地よく感じるテクスチャーと、 柑橘系のいい香りに包まれて やさしくクルクル馴染ませる時間がまず好き。 | 詳細を見る | |
なめらか本舗 クレンジングミルク NC | 1,320円 |
| クレンジングランキング第80位 | すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン | 4,180円 |
| クレンジングランキング第120位 | ファンデーションなどのベースメイクは きちんと落としてくれます✨洗い流したあとのお肌はしっとりです! | 詳細を見る | |
chant a charm クレンジングミルク | 3,080円 |
| クレンジングランキング第125位 | ミルクがオイル状に変わっていく不思議な感覚!洗い流してもうるおいが残ってしっとりです♡ | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング | 1,650円(編集部調べ) |
| クレンジングランキング第162位 | 詳細を見る | ||
松山油脂 アミノ酸クレンジング乳液 | 1,265円 |
| クレンジングランキング第178位 | サラリと軽いのジェルのようなテクスチャ。スッキリと、でもつっぱらない洗い上がりが心地良い。 | 詳細を見る | |
make prem セーフミー リリーフモイスチャー クレンジングミルク | 3,000円 |
| クレンジングランキング第194位 | 水分多めのミルクで洗い上がりはつっぱることもベタつくこともありません! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































