検証大好き鈴木です👩🏼🔬💓今回昔から鼻の毛穴に悩む知り合いの男性にご協力いただき、様々な話題の毛穴ケアを検証してみました!肌に負担をかけぬように3~4ヶ月ほどかけて検証しました。検証者様のデータは、20代男性・脂性肌です🤵🏻元々乾燥肌の鈴木はあまり毛穴ケアには凝った事がなく、坂本さんやネットの情報を模索しまくり今回の検証に臨みました!ホホバオイルケアはよくバズっていた所を見たので本当に黒い角栓?が出てくるのかドキドキしましたが、今回はゴミなのかなんなのか分からないくらい少し黒いものが手についてる…くらいでした!もっと時間を置いてやれば出てたかも?毛穴パックはごっそり角栓がとれ、効果もありましたがやはり刺激の面でおすすめしません❌毛穴の回復も早かったので持続性もありませんでした。スチーマーは鈴木愛用のナノケアを使用してみました。熱で思いっきり毛穴を開かせた所にスクラブ洗顔で毛穴を攻撃する作戦です!笑こちらもしっかり効果はありましたね。スクラブを普通の洗顔に変えれば刺激の面では一番優しい方法です。スチーマーが一番効果がありますが、蒸しタオルや、お風呂の湯気などでも代用できます。そして一番驚いたのはBioreの洗顔ジェル!毛穴への即効性がものすごい…。これ、たった1回のケアです😳いちご鼻が酷い方は是非試してみてはいかがでしようか💁🏼♀️💓今回は毛穴が特にひどい方への毛穴ケアを検証してみました。毛穴に悩む方は是非参考にしてみてください👩🏼🔬💓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#毛穴ケア#いちご鼻#ホホバオイル_無印#ビオレ_洗顔#ナノケアスチーマー#毛穴パック
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックPanasonic スチーマー ナノケア
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!Panasonic スチーマー ナノケア
394
23
- 1ヶ月前
いつものスキンケアに+@しただけで、ホントに鼻の黒ずみが1日で綺麗になった👃🏻✨自分でも驚いたので記録用に✍⚠️すっぴん写真、毛穴・そばかす・シミ目の下の青クマなど酷くてすみません…(鼻にもシミそばかすあるので毛穴とやや同化)〜普段のスキンケア〜①クレンジングオードムーゲのメイク落としジェルorハトムギのクレンジングジェル②洗顔ロゼットアクネクリアをネットで泡立てて③お風呂上がりに速攻でキュレルのスプレー化粧水④スキンケアハーブ庭園旅日記から取り寄せてるナチュラルシリーズの化粧水→クリーム⑤パックルルルンの青か赤か緑、週1くらいで我的美麗日記⑥ハーブ庭園旅日記から取り寄せてるナチュラルシリーズのローション〜いつもの+@〜❶クレンジング使うものは変わらずスチーマーナノケアで毛穴開きながらクレンジング私は水道水じゃなくて精製水入れてます(今日はオードムーゲでした)❷洗顔ロゼットアクネクリアを泡立ててこんにゃくパフで優しくクルクル❸お風呂上がりに速攻で精製水を吹きかけるボタボタになるくらいまで吹きかけたら100円ショップとかで売ってる、膨らむタイプのパックに精製水含ませて精製水パックこちらもびしょびしょになるまで浸して2〜3分放置④〜⑥の工程はかわらず!これだけで鼻の黒ずみ改善しました!😭✨いま流行ってるホホバオイルとかベビーオイルを使わずとも綺麗になったの嬉しすぎる。黒ずみ戻ってくるかはわかんないけど1回で効果あったから、週1くらいで継続してみようかな🤔❤スチーマーない人はホットタオルで代用してもいいかもです!🙆♀️その他の+@で必要な『こんにゃくパフ』『精製水』『膨らむタイプのパック』はそれぞれ100円くらいで買えるので比較的試しやすいかと!毛穴で悩んでる全ての方の参考になれば幸いです🙇♀️少しでも気になったらいいね❤コメント💬クリップ📎フォロー👤お待ちしております(´゚ω゚`)#毛穴ケア#鼻の黒ずみ#スチーマーナノケア#天然こんにゃくパフ#精製水
もっと見る111
21
- 2020.06.24
おすすめの使い方・HowToを紹介!Panasonic スチーマー ナノケア
🌟Panasonic🌟スチーマーナノケアEH-SA9A(⚠️動画音量注意です)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼田中みな実さんも使ってると話題のスチーマーおうちで手軽にエステ気分♪●ダブル温スチームでたっぷりうるおいを与え、ダブル冷ミストでキュッと引き締め。ダブル温スチームが顔をやわらかく包み込み、たっぷり保湿。角質層までうるおいを浸透させます。さらに、ダブル冷ミストで急速冷却。顔の隅々まで、キュッと引き締めて整えます。●スキンケアのために生まれたスチームナノサイズの温スチームが奥深く角質層まで浸透。肌にうるおいとハリ感を与えます。●急冷マイクロミスト微細なミストで、肌あたり感やさしくキュッと引き締め。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼💭❄温冷コースは全部で5つ①クリア肌コース〜みずみずしいツヤ感が足りない時に〜(温6分/冷45秒/温3分/冷45秒/温3分)②ハリ弾力コース〜お肌も気持ちも下がり気味な時に〜(温11分/冷1分)③皮脂ケアコース〜毛穴の目立ちが気になる時に〜(温6分/冷30秒/温2分15秒/冷25秒/温3分/冷45秒)④バリア肌コース〜季節の変わり目など肌が敏感な時に〜(温6分/潤冷風10秒/温1.5分/潤冷風10秒/温1.5分/潤冷風5秒/温1.5分/潤冷風5秒)⑤クイック温冷コース〜時間が無い朝やメイク前に〜(温6分/冷1分)💭温スチーム単独コース2つ①クレンジングコース〜ディープクレンジングに〜(温3分)②温スチームコース〜たっぷり温スチームを浴びたい時に〜(温12分)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🙆♀️おすすめのタイミングと使い方使い始めはいきなり毎日使用すると肌を刺激してしまうため、週に1〜2回程度が推奨されています。慣れてきたらもっと使用頻度を上げても良いと思います。使用する水は水道水でも大丈夫ですが、精製水がオススメです。※ミネラルウォーターや化粧水を入れると故障の原因になります!①メイク前にすることで化粧ノリup②クレンジングのときに毛穴汚れをオフ③洗顔後すぐに水分補給とスキンケア浸透力up④スキンケア後シートマスクなどを付けながら⑤乾燥しがちな頭皮や髪にも使える✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼勢いの良い温スチームはホントに気持ちいいです🥺冷ミストはめっちゃ音がうるさい笑え、大丈夫か??ってなる🤣←大丈夫だけど水入れたり片付けとかお手入れが結構大変だけど、スペシャルケアしてる〜って感じで優越感に浸れる💗笑ちょっと高いけどエステ代と比べるとだいぶお得!!自分へのご褒美に1台あって困らないと思います☺️#Panasonic#スチーマーナノケア#おうち美容#おうちエステ
もっと見る81
10
- 2020.06.29
パナソニックスチーマーナノケアスチーマーの写真撮るの難しくて生活感溢れてしまった:(´◦ω◦`):ずっとずっと欲しかったスチーマー♡温スチームだけのを買おうと思ったけどやっぱり長く使うものだし温冷ができるのがよくて高かったけど母と共同で購入しました。(去年の冬だけどね😋)💗温冷ギャップの刺激で、ハリ感のある肌へダブル温スチームが肌の角質層まで浸透して潤いを与え、ダブル冷ミストで顔のすみずみまでキュッと引き締めて整えてくれます◎♡温冷ギャップとは、急速な温冷の温度差による刺激のことです。💗なりたい肌によって選べる5つの自動温冷コース肌が敏感になりやすい時期には「バリア肌コース」や、つや感のある肌になりたいときは「クリア肌コース」など、肌の状態や仕上がりによって、5つの自動温冷コースが選べます◎朝のメイク前に、手短にできるクイック温冷。夜のリラックスタイムにハリ/弾力コースでしっかりケア。(これが1番お気に入り❤︎)湯船に浸かれないときや、クレンジングをきちんとしたい日はクレンジングコース。この辺を主に使っています。温冷を繰り返すのではなく、温スチームをじっくり浴びたあと冷スチームで終わる、ハリ/弾力コースが好きでほぼそればっかり選んでます😅💗アロマの香りをプラスしてワンランク上のリラックスタイム♡真正ラベンダー、ベルガモット、ゼラニウム、ティートゥリー、イランイラン5つの香りから選べるアロマタブレットで、毎日のスキンケアタイムに癒しをプラス☺︎アロマホルダーにセットするだけで手軽にアロマの香りを楽しめます。~使い方~本体にコードをつないで後ろのタンクに精製水、または水道水をセットし電源をいれてコースを選べばすぐにスチームを浴びれます。本当に気持ちいいしリラックスできてお肌の調子も断然良くなりました🌿特にくすみ、肌荒れが改善した!!お肌の内側から潤い、ハリが出て毛穴の奥の汚れまで落とせるのでしっかりケアできます。使用した翌朝になってもお肌が水分を保ってくれててモチモチです(*´˘`*)♡電気屋さんから重たすぎて死んだ顔で買って帰った去年の冬…あのとき買って本当によかったと思います🌸#ナノケアスチーマー#パナソニック
もっと見る112
4
- 2019.10.22
人気のクチコミPanasonic スチーマー ナノケア
♡女子必須家電!マスク外せない時期にオススメ💘♡🌸Panasonicスチーマー ナノケア EH-CSA9A🌸(ちなみにEH-SA9Aとの差はお掃除用のブラシの色の差だけらしいです🤔)今回は春のボーナスで購入したスチーマーの紹介です💫春のボーナスではあつ森のスイッチとこれとで8万ほど飛ばしました💸💸笑田中みな実ちゃんが毎朝これの温スチームだけのものを使ってると聞いてずっとパナソニックのスチーマーは気になってました🔥田中みな実ちゃんのは温スチーム吹出口が1つだけついて、値段が今回紹介するのの1/2ほどのものです!!私が紹介するのは温スチーム吹出口が2つあり、冷スチーム吹出口も2つある、計4つの吹出口があります!田中みな実ちゃんが使ってるものとの1番の違いは"冷スチームが出るかどうか"です!!冷スチームは、体感10度以下くらいの冷たい風を浴びることができます!肌が敏感な季節には潤冷スチームもあり、こちらは冷スチームほど肌温度が下がらない、肌が自然に冷める程度に冷やしてくれるスチームです♡︎/︎そしてこちらのスチーマーには温スチームに冷スチームと潤冷スチームを組み合わせた5コースを含め、7コースから選んで蒸気を浴びることができます𓂃𓈒𓏸((詳しいコースについては公式HPで!!))ちなみに、写真の2枚目は給水タンク、3枚目は温スチーム、4枚目は冷スチームの動画です💘4枚目はあえて音ありにしましたが(音量注意)(なってない?)、ほんとに冷スチームの音大きすぎて笑えてきます🙂それだけ少し難点です🙂ちなみに潤冷スチームは温スチームとほぼ音量は変わりません🙌私のオススメの浴び方は、"お米のパックをしながら蒸気を浴びる"です!!(˶̵̇̇˶)まず、蒸気浴びるだけで気持ちいい!!一日の疲れが取れて、癒されます⸜(ˆ࿀ˆ)⸝そして、最近マスクで肌が荒れまくりだけどこれ浴びたらほんとうに生き返ります(¨̮)︎︎♡自粛期間はこれないと生き延びれない(><。)下手したら10年使えるらしいし絶対元取れます!!笑ちなみに私は水道水つかってます!初めは精製水使ってましたが、普通にコストかかるし最近コロナで品薄だしスチーマーごときに使うのが申し訳ないので水道水に変えました💫うちんとこの水道水は飲めるし綺麗そうなので大丈夫かなと思います(独断と偏見)みなさんにぜひおすすめです🥺質問あったら気軽にどうぞ🤝#Panasonic#パナソニック#スチーマーナノケア#コスメ大公開ウィーク
もっと見る144
26
- 2020.04.30
とても良い!パナソニック スチーマーナノケア EH-CSA9Aお誕生日プレゼントで貰いました🎁ずっと買おうか迷ってたから嬉しい😆こちらはコースが選べる全7種類!①クリア肌コース 約13分30秒②ハリ、弾力コース 約12分③皮脂ケアコース 約13分④バリア肌コース 約11分⑤クイック温冷コース 約7分⑥温スチームコース 役12分⑦クレンジングコース 約3分①〜⑤はそれぞれ違った時間で温スチームと冷スチーム交互に設定されていて、⑥と⑦は温スチームのみが出ますまだ使い始めて間もないですがお気に入りはクリア肌コースとクレンジングコース🤩メイクを落とす際にクレンジングミルクをくるくるさせながらクレンジングコース〜洗顔した後クリア肌コースにしてます❣️スチームが想像以上に気持ち良い。温スチームで毛穴を開きつつ冷スチームできゅっと締める感じが気持ちいい〜癒し自宅でエステ気分を味わえる💆♀️水を入れるタンクは、水道水でも良いけど精製水のほうが肌に効果的で機械も壊れにくいらしいです🥺使い始めて、化粧水や美容液などがグングン浸透するようになった!化粧ノリも良くなったし肌艶が良くなった気がするので、このまま継続していきます(^_^)乾燥でや毛穴でお悩みの方には絶対オススメ🥺❤️ただ機械なので使い終わったらきちんと水気を拭いたりそれなりの手入れが面倒ですが😇美肌の為には怠るべからず😇最後まで閲覧ありがとうございました🌼#パナソニック#ナノケアスチーマー#美活#美肌
もっと見る166
22
- 2020.03.01
🌟Panasonic🌟スチーマーナノケアEH-SA9A(⚠️動画音量注意です)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼田中みな実さんも使ってると話題のスチーマーおうちで手軽にエステ気分♪●ダブル温スチームでたっぷりうるおいを与え、ダブル冷ミストでキュッと引き締め。ダブル温スチームが顔をやわらかく包み込み、たっぷり保湿。角質層までうるおいを浸透させます。さらに、ダブル冷ミストで急速冷却。顔の隅々まで、キュッと引き締めて整えます。●スキンケアのために生まれたスチームナノサイズの温スチームが奥深く角質層まで浸透。肌にうるおいとハリ感を与えます。●急冷マイクロミスト微細なミストで、肌あたり感やさしくキュッと引き締め。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼💭❄温冷コースは全部で5つ①クリア肌コース〜みずみずしいツヤ感が足りない時に〜(温6分/冷45秒/温3分/冷45秒/温3分)②ハリ弾力コース〜お肌も気持ちも下がり気味な時に〜(温11分/冷1分)③皮脂ケアコース〜毛穴の目立ちが気になる時に〜(温6分/冷30秒/温2分15秒/冷25秒/温3分/冷45秒)④バリア肌コース〜季節の変わり目など肌が敏感な時に〜(温6分/潤冷風10秒/温1.5分/潤冷風10秒/温1.5分/潤冷風5秒/温1.5分/潤冷風5秒)⑤クイック温冷コース〜時間が無い朝やメイク前に〜(温6分/冷1分)💭温スチーム単独コース2つ①クレンジングコース〜ディープクレンジングに〜(温3分)②温スチームコース〜たっぷり温スチームを浴びたい時に〜(温12分)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🙆♀️おすすめのタイミングと使い方使い始めはいきなり毎日使用すると肌を刺激してしまうため、週に1〜2回程度が推奨されています。慣れてきたらもっと使用頻度を上げても良いと思います。使用する水は水道水でも大丈夫ですが、精製水がオススメです。※ミネラルウォーターや化粧水を入れると故障の原因になります!①メイク前にすることで化粧ノリup②クレンジングのときに毛穴汚れをオフ③洗顔後すぐに水分補給とスキンケア浸透力up④スキンケア後シートマスクなどを付けながら⑤乾燥しがちな頭皮や髪にも使える✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼勢いの良い温スチームはホントに気持ちいいです🥺冷ミストはめっちゃ音がうるさい笑え、大丈夫か??ってなる🤣←大丈夫だけど水入れたり片付けとかお手入れが結構大変だけど、スペシャルケアしてる〜って感じで優越感に浸れる💗笑ちょっと高いけどエステ代と比べるとだいぶお得!!自分へのご褒美に1台あって困らないと思います☺️#Panasonic#スチーマーナノケア#おうち美容#おうちエステ
もっと見る81
10
- 2020.06.29
《夏にも大活躍!》だいぶ昔に購入したものでその時は参考価格より高かったと思いますが、奮発して購入したねがこちら⇩《panasonicスチーマーナノケアEH-CSA96》 参考価格¥41800✔︎プラチナスチームと冷マイクロミストで温冷エステ✔︎残時間と内容がわかる、コース残時間ランプ搭載✔︎コースは全てで7コース❶クリア肌コース温(6分)→冷(45秒)→温(3分)→冷(45秒)→温(3分)❷ハリ/弾力コース温(11分)→冷(1分)❸皮脂ケア温(6分)→冷(30秒)→温(2分15秒)→冷(25秒)→温(3分)→冷(45秒)❹バリア肌コース温(6分)→潤冷風(10秒)→温(1分30秒)→潤冷風(10秒)→温(1分30秒)→潤冷風(5秒)→温(1分30秒)→潤冷風(5秒)※潤冷風とは、微量のミストを含んだ冷風です❺クイック温冷コース温(6分)→冷(1分)❻温スチームコース温(12分)❼クレンジングコース温(3分)私がよく使うのは、❸❹❺です!お試し用のアロマタブレットが付いていてタブレットの表裏で香りの強弱を簡単にセットできます!アロマタブレットは3種類あります!ラベンダー、ベルガモット、ゼラニウムラベンダーとゼラニウムを気分によって私は使い分けています!ラベンダーがお試し用で付いていたもので、ゼラニウムは個人的に好きなので4piese¥2180で購入しました!このタブレット高いと思いますが..100%天然精油使用です!リピしたのは、ゼラニウムです!甘いミントベースでほのかにローズの香り❤︎どちらもリラックスできます!私が持っている美容家電のなかで1番のお気に入り品です!裏側に水を入れるボトルに水を入れるだけ!この水も使う前からペットボトルに水を入れておいて冷蔵庫に何本か入れておきマイルームへと持っていくのでいちいちくみに行く必要はありません!お風呂あがりに冷蔵庫から、ペットボトルを取り出して1番自分が落ち着く部屋で癒しの香りに包まれながらスチーマーを使用しています!結構コースが終わる頃には顔から水が垂れてくるのでタオルも持参しています!高いけどずっと使用できるし購入してよかったと思います!お金をかける時はかけますが家電以外のコスメは安くていいものが好きです❤︎※撮影用に今回は床に置きましたがいつもはちゃんと鏡のあるドレッサーの前で使用しています!最後まで見ていただきありがとうございました❤︎
もっと見る191
3
- 2020.05.26
おはようございます。🍄ついに買った#パナソニック さんの#スチーマーナノケア #EH-CSA9Aです。🍄自分へのご褒美です。(特に何の日でもないけど)🍄定価は4万超えですが、5年保証を付けたり、ポイント還元率とか良い所を夫に探してもらい、33000円で購入する事が出来ました。🍄コースは7つ。🍄・クリア肌→いきいき、ツヤツヤの肌・ハリ/弾力→ハリ感のある引き締まった肌、乾燥が気になる方・皮脂ケア→すっきりサラサラ肌、皮脂が気になる方・バリア肌→肌の敏感な季節やゆらぎを感じる方・クイック温冷→時間の無い時のお手入れ・温スチーム→温スチームのみ使いたい時・クレンジング→スチームでメイクを緩めて落としやすく🍄水道水でも精製水で良いのですが、長い目を見て私は最初から精製水使用です。🍄専用のアロマタブレットが付属品2つ付いて来たけど、まだ使ってません。次回使おう。🍄クレンジングコースでディープクレンジングをしてみました。🍄あったかいスチームで毛穴が開き、クレンジングもスルスル。そしてスッキリ落とせました。🍄落とし切れてないメイクが毛穴からしっかり落とせた感覚。🍄そして入浴して、すぐにハリ/弾力コースでのんびりスチーム浴びてリラックスタイム。🍄気持ち良い。最高です。🍄冷ミストの時はちょっとびっくりするくらいの音になるけど、全然平気。🍄まだ使い始めで肌が慣れてないので、週2〜3回の使用、1ヶ月くらい経ったら毎日使いOKなようです。🍄ディープクレンジングに至っては月2〜3回の使用で良いそうです。やりすぎは乾燥を助長させるとか。🍄コース選んで、リラックスしてスチームとミスト浴びて、終わったらいつものリサージシリーズでスキンケア。🍄リサージだけでも、十分満足する肌の仕上がりだったけど、スチームの後だとより良い。🍄肌がモチモチ、ふんわり、毛穴ちっさくなってる、ワントーン上がってる気がする。🍄コレはもっと早く買えば良かった。🍄器械のお手入れは面倒だし、置く場所難民だけど、スキンケアが楽しくて仕方ない今は何も苦ではないです。笑🍄早く毎日使えるようになりたい。精製水のコストはかかるけど、安いしね。そして仕事的にきっと毎日は厳しいのだけど。夜勤あるし。🍄でも夜勤明けの激疲れの状態でも使うの楽しみ。🍄やっぱり血行が良くなるのか、目元もスッキリするの。顔もポッとピンクになって血流良くなってるって実感。🍄初期費用としてはお高いけど、おすすめです。🍄次に狙ってる美容家電もあるので、頑張ってお金貯めていつか紹介します。🍄長々と失礼しました。🍄🍄
もっと見る118
4
- 2020.01.30
コレ!めっちゃめちゃいいんです(≧∀≦)まえから欲しかったパナソニックのナノケアスチーマー!!携帯いじりながら、TV見ながらできるし容器に水を入れるだけで簡単にエステ気分です(*´ω`*)♡♡ドンキホーテで安売りされていて即買っちゃいました✨✨ほとんど同じ内容ですが新しいものが出てたおかげで一つ前のコレが4万位から2万5千円くらいで購入出来ちゃいました🤩まず5つのコースがあり、その時の状態、自分にあったコースを選べるんです!次に癒し効果💓暖かいスチームが気持ちいい〜〜♡目を閉じるとジワァァァ〜〜と温まり疲れが取れる感じです♩そして肌の効果!!…モチモチになってるんです〜〜!!!!コレをやった後に保湿やスキンケアすると次の日に前と違う!っていうのが実感できました(T^T)♡買った時についてきたラベンダーの香りも一緒にやるとさらに癒し効果✨アロマタブレットも5種類の香りがあるのでラベンダーが終わったら違うもの買ってみようかな😉#最近のスキンケア#パナソニック#ナノケアスチーマー#美容器
もっと見る193
18
- 2019.05.12
PanasonicBeautyナノケアスチーマー5年前くらいに購入したので今はもっと良いのが出てると思います♫「うるおいで、素肌力は上がる」メニューはクリア肌ハリ/弾力皮脂ケアクイック温冷クレンジング温スチーム夏はクリア肌頻繁につかって、冬はハリ弾力コースをよく使ってます♡これのいいところは、スイッチ押すだけのところ笑コースにもよりますが、だいたいスイッチ入れて10分前後かかるので、そのままYouTubeみたりしてます♡美肌になるのは、公式サイトによると温スチームで温めて肌に潤いを与えた後に、冷ミストで顔のすみずみまでキュッと引き締める温冷ギャップで実現しているらしいです!仕上がりは柔らかくモチモチになります♡化粧のノリも良くなるし、砂漠化したお肌も満たされます♡ながら簡単お家エステ♡最高です♡#スチーマー#保湿#エステ#お家エステ#もちもち肌
もっと見る119
2
- 2019.12.28
肌にうるおいとハリ感!プリ肌になる!即、効果実感!水道水(本体の寿命のためには精製水推奨)で、使用後すぐプリップリの肌になります。ナノケア後、水溶性の美容成分(ビタミンC、ナイアシンアミド)の乳液やクリームを塗ります。水溶性有効成分(ビタミンC、ナイアシンアミド等)と油分系のスキンケア(乳液、クリーム等)の組み合わせが角層への浸透率が高いからです。油分系のスキンケアで蓋をする役目もあります。本体の価格は高いですが、すぐに肌にうるおいとハリ感が得られ、スキンケア化粧品を効果的に使えるので、コスパは高いです。#コスパ#ナノケア#浸透
もっと見る45
1
- 2020.04.07
宝の持ち腐れ状態のこれ!スチーマーです。これとケノンが家にあるのですが、放置していました。今度からはこの2つの使用日記をつけていこうかと思います。パック代わりになれば嬉しいですね〜基本的にお風呂上がりにやるといいのかな。今はニキビは多くありませんが、白ニキビ?プツプツだったりコメドの詰まりが気になるのでその辺毛穴の状況が改善してくれれば。今日は手始めにクリア肌コースをやりました。温スチームで顔がびしょ濡れになります。あったかくて冬はサイコーなんですよね!目覚めとかにやったらいいかもしれない!冷ミストを初めてやってみたのですが、スチーマーと顔面が近すぎると水圧がやばい。めっちゃ涼しくなる。(今までクレンジングコースしかやってなかった...。)使い始めは週2〜3回と書いてあります。使用約一カ月から1日一回が目安とのこと。効果あればいいなぁ!あと、初めてちゃんと取説読みました。お手入れが杜撰だったことに気づいたのでこれからはちゃんとしたいと思います。なので使用方法等もここに残しておくことにします。。。
もっと見る25
3
- 2018.11.10
冬から比べるとどうしても使用頻度が少なくなってくるスチーマーたくさんある機能の中から今朝はクレンジング機能を使ってみました洗い流したあとの基礎化粧品の入り方がやっぱりいい✧︎たっぷりのスチームとアロマの匂いで朝から癒されました❁✿✾
もっと見る47
0
- 2020.06.20
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼主人からのお誕生日プレゼント🎁5月にお金は払ってあってんけど入荷が遅れてるって言われたから予約してあって、この前やっと入荷があったから取りに行ったよ👍🏻Panasonic/スチーマーナノケア大好きなゆうこすの動画を見てずーっとほしいなって思ってたアイテム💕今年は旅行とか行けやんからちょっと高いものお願いしてみた😂7つもコースが選べて、いま自分が欲しい肌を手に入れることができる!✔︎クリア肌…いきいき、つやつやの肌にしたい方に✔︎ハリ/弾力…ハリ感のあるひきしまっった肌にしたい方、 乾燥が気になる方に✔︎皮脂ケア…すっきりさらさら肌にしたい方、 皮脂が気になる方に✔︎バリア肌…肌の敏感な季節や、肌のゆらぎを感じる方に✔︎クイック温冷…時間がない時のお手入れに✔︎温スチーム…温スチームのみ使いたい時に✔︎クレンジング…スチームでメイクをゆるめて落としやすくこんな感じでコースが選べるよ!特に気に入ってるのがクレンジングでいつものクレンジングにプラスするだけでより毛穴の奥から汚れとかファンデーションとかきちんと取り除いてくれるから肌がいきいきしてくるん🙆🏻♀️🌱💦温かいスチームと冷たいミストが交互に出てくるから毛穴の引き締めも期待できて乾燥が気になる冬場だけじゃなくて皮脂が気になる夏場も大活躍👍🏻💗リフレッシュできる専用のアロマもあって最初はお試しのラベンダーが付いてきたよ!なくなったらベルガモットの香り買う予定♡ベルガモット大好き😘😘お値段は全然可愛くないけど、絶対に肌がいきいきして自信持てるようになるから余裕がある時にチェックして欲しいな🧸✨#Panasonic#スチーマーナノケア#肌ケア#スキンケア#美容家電#ゆうこす#ゆうこす買い#ゆらぎ肌#皮脂ケア#クリア肌✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
もっと見る64
5
- 2020.06.08
パナソニックスチーマーナノケアかれこれ購入して1年は経ちます🛍個人的に1回、2回の使用では肌の変化は分からなかったが、1ヶ月使い続けることで肌質が本当に変わりました😳使用前では冬場の乾燥や元からの肌質で中々保湿が出来なかったが、これを毎日クリア肌モードで当てる事で肌の厚みが増え、肌の貯水量が増えて、ニキビが減った大功臣の1つです✨乾燥によるニキビ、小じわ、クスミなどの悩みがある方は是非1ヶ月使い続けて下さい‼️本当に感動します💕💕ただ、毎日15分も時間を使わないといけないのは生活ライフによって大変だと思います😅私も今は時間かけれる時だけに使ってますので、1回1回の効果は分からないが、いつもより保湿はされてる感じはあります☘️〈まとめ〉★お勧めポイント・使い続ける事で根本的な肌質改善・要望によってモードが変えられる・保湿力が高い★バットポイント・精製水を使用しなければならない※精製水ではない場合は貯水場がカビやすい・掃除しにくい
もっと見る97
57
- 2019.03.08
パナソニックスチーマーナノケアスチーマーの写真撮るの難しくて生活感溢れてしまった:(´◦ω◦`):ずっとずっと欲しかったスチーマー♡温スチームだけのを買おうと思ったけどやっぱり長く使うものだし温冷ができるのがよくて高かったけど母と共同で購入しました。(去年の冬だけどね😋)💗温冷ギャップの刺激で、ハリ感のある肌へダブル温スチームが肌の角質層まで浸透して潤いを与え、ダブル冷ミストで顔のすみずみまでキュッと引き締めて整えてくれます◎♡温冷ギャップとは、急速な温冷の温度差による刺激のことです。💗なりたい肌によって選べる5つの自動温冷コース肌が敏感になりやすい時期には「バリア肌コース」や、つや感のある肌になりたいときは「クリア肌コース」など、肌の状態や仕上がりによって、5つの自動温冷コースが選べます◎朝のメイク前に、手短にできるクイック温冷。夜のリラックスタイムにハリ/弾力コースでしっかりケア。(これが1番お気に入り❤︎)湯船に浸かれないときや、クレンジングをきちんとしたい日はクレンジングコース。この辺を主に使っています。温冷を繰り返すのではなく、温スチームをじっくり浴びたあと冷スチームで終わる、ハリ/弾力コースが好きでほぼそればっかり選んでます😅💗アロマの香りをプラスしてワンランク上のリラックスタイム♡真正ラベンダー、ベルガモット、ゼラニウム、ティートゥリー、イランイラン5つの香りから選べるアロマタブレットで、毎日のスキンケアタイムに癒しをプラス☺︎アロマホルダーにセットするだけで手軽にアロマの香りを楽しめます。~使い方~本体にコードをつないで後ろのタンクに精製水、または水道水をセットし電源をいれてコースを選べばすぐにスチームを浴びれます。本当に気持ちいいしリラックスできてお肌の調子も断然良くなりました🌿特にくすみ、肌荒れが改善した!!お肌の内側から潤い、ハリが出て毛穴の奥の汚れまで落とせるのでしっかりケアできます。使用した翌朝になってもお肌が水分を保ってくれててモチモチです(*´˘`*)♡電気屋さんから重たすぎて死んだ顔で買って帰った去年の冬…あのとき買って本当によかったと思います🌸#ナノケアスチーマー#パナソニック
もっと見る112
4
- 2019.10.22
Panasonicナノケア購入しました~(*-∀-*)実は、2ヶ月ほど前から持っては、いたのです!が、紹介し忘れてました笑この増税前に、買っててよかったなぁ~って思った美容家電なので、紹介します!まず、スチームがかなり細かくて、気持ちいい!美容にも、もちろん使えるけど、癒し効果抜群(*•ω•)bコースがいくつかあって、肌悩みに合わせてとか、時間がない時にも手軽に使えるコースがある(*-∀-*)別売りの匂いのタブレットみたいなのがあるので、癒し(*-∀-*)私は、お風呂から、あがってスキンケアの前にする事が多いかな~(*-∀-*)本当は、朝の化粧前にしたいけど、そんな時間はない笑でも、もちろん少し面倒な所も(˙ㅿ˙)精製水が、開封から1週間しか持たないため、頻繁に購入が必要(--;)まとめ買いして、開けなければOKですけどね(*-∀-*)終わったあとに、本体に入り込んでいる水を、出したりしないといけないのが、少し面倒(--;)やっぱり、家電だからしょうがないちゃしょうがない(--;)でも、それ以上に、癒しだし、肌の調子良くなるし、わたし的には、買って満足です(*-∀-*)#Panasonic#パナソニック#スチーマー#ナノケア#最近のスキンケア
もっと見る139
4
- 2019.09.29
Panasonicのスチーマー😳✨最近購入して使っているのですがとっても良い😍スキンケア前に使うのもいいしパックしながら使うのもいい。またまた、クレンジング前に使うのも!朝のメイク前に使うのもオススメです!スキンケア前に温スチームを使うとき化粧水の入りもよくなるし、肌がふっくらした印象😳✨朝のメイク前にクイック温冷コースで使うと、毛穴がキュッと引き締まるので化粧もちがよくなります☺️💕私が買ったのはいろんなコースがあるものなので気分によって使い分けてます👍✨自分への早めのクリスマスプレゼントとして買っちゃいました笑お値段お手頃で温スチームだけってやつでも1つ持っておくだけで肌が全然変わってくると思います!乾燥肌きになるーって方や毛穴の黒ずみ、開きが気になる方にもとってもオススメです!気になった方は是非試してみてください😍
もっと見る119
22
- 2018.12.04
PanasonicのスチーマーナノケアEH-SA99最近不定期投稿となってるtirolです😎今日はスチーマーについての投稿です!スチーマー自体興味ありつつ高いしなぁ…と思いなかなか手を出せずにいました。が、先月沖縄旅行に行った際に泊まったホテルでこれを無料レンタルする機会があり使ってみたところその効果にめちゃくちゃ感動し今回購入してしまいました😆✨💕私は35000円程度でネットで購入❣️コースは7コースと豊富!①クリア肌②ハリ/弾力③皮脂ケア④バリア肌⑤クイック温冷⑥温スチーム⑦クレンジングどんな内容かは写真2枚目を参照してください(Ö)数日前に届いたばかりでまだ温スチームコースとクイック温冷コースしか使ってませんが使ったあとの肌のモチモチ感がすごい👏🏻✨これ私の肌??って思いたくなるくらい触ってたい(˘꒳˘)温冷コースは冷たいミストの噴射量が思ってたよりも多くて顔びっしゃびしゃになったけど温冷のスチームで毛穴引き締め効果にいいですね💡クリスマスコフレもいいですが自分へのプレゼントにスチーマーも如何でしょうか(*´◒`*)♡#スチーマー#スキンケア#おすすめ商品
もっと見る41
4
- 2018.11.19
田中みな実さんが使ってるということで、(本人が使ってるのは簡易版の方だけど)このスチーマーを使い始めました!7個のモードがあって私は朝:クイック温冷夜:バリア肌を使ってます!!朝は長くやる時間がないので短いやつ☀️夜はしっかり他のスキンケアをするので、冷スチームによって肌を引き締めすぎないよう冷スチームの時間が短いモードを愛用してます🌙化粧のりも、化粧水の浸透率も上がって友達に肌きれいだね✨と褒められるようになりました!なによりも良かったのはスチーマーの前に座る癖がついてスキンケアをサボってしまう回数が減ったこと!欠点は角度がもうちょっと下まで下がるといいなあという感じ💦高い椅子に座れば解決なのですが、家にいい感じの椅子がない😣#Panasonicスチーマーナノケア#スチーマー
もっと見る45
0
- 5ヶ月前
#Panasonic#スチーマーナノケアずっと憧れていて、欲しかったけれどなかなか手にできなかったスチーマーが今まさに目の前に…幸せ🌈もうね、ほんとね、性能が良すぎ✨温スチーム冷ミスト両方使える、最高✨コースがあるから、自動で切り替えてくれる、最高✨そのコースが自動温冷で5つ、温スチーム単独で2つもあるから、用途や時間に合わせて使える、最高✨アロマホルダーもあるからリラックスしながら肌も綺麗になる、最高✨使い方やお手入れ方法も結構シンプル、最高✨これを使ってさらにスキンケア頑張ります💪#しばふコスメ#パナソニック#パナソニックビューティー#ナノケア#ナノケアスチーマー#スキンケア#美容家電#美容好きな人と繋がりたい#提供
もっと見る58
0
- 6ヶ月前
毛穴と乾燥対策に購入し4ヶ月が経ちます!🌸7つのモードからなりたい肌に合わせて温冷スチームが自動に切り替わるスチーマーです。私は、クリア肌コースとバリア肌コースをお風呂上がりに2、3日置き位のペースで使っています。濃い化粧をした時は、たまにクレンジングコースを使うこともあります。購入当初は、こちらの商品が大きいので、置くスペースに困り、リビングで使っていたのですが、邪魔でサボり気味に……😅💧洗面所に設置するようにしてから、忘れずに使う習慣が身についています!(笑)その結果、肌のキメが細かくなってふっくらするようになり(乾燥が減り)、新しいニキビは出来にくくなりました!残念ながら毛穴への効果はまだ得られていません😅各コース10分前後ですごくスチームが暖かくて気持ちよく、専用のアロマタブレットを使うことも出来、リラックスにも最適です😊👌🏻冷スチームは、すごい勢いで出てきて顔がびちゃびちゃになるので、タオルを首周りに巻いて、ターバンで髪をあげて使うことをオススメします(笑)初期投資代はかかりますが、使い方も簡単ですし、長く使えるので買って良かったなと思っています!🐼◎#花粉#ゆらぎ肌#透明感#ニキビ#肌荒れ#クレンジング
もっと見る52
7
- 2018.03.28
こちら、まだ3回しか使用していませんが、これを使った後のお手入れが、しみこむ、しみこむ(≧∇≦*)早くも効果を実感しています。購入時に、ラベンダーのアロマタブレットがお試しで付いてくるのですが、違うアロマも早く試したいです❤初期投資は高いですが、これから愛用していこうと思います。今のところ、ハリ弾力モード(温風+最後に冷風)が好き❤❤
もっと見る28
1
- 2017.12.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代Panasonic スチーマー ナノケア
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Panasonic スチーマー ナノケア
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
スキンケア美容家電ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3COINS | ハンディフェイススチーマー | ”1秒間に約110000回の高速振動が生み出す微粒子ミストが、お肌の深層まで浸透し潤いを与えてくれる♪” | スキンケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
mous. | PLUMINUS (プルミナス) | ”サロンレベルの超音波ケアで肌悩みにアプローチ♪” | スキンケア美容家電 |
| 38,500円(税込) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa S CARAT | ”ピンポイントにつまめるミニサイズ。本当にピタッ!!っとローラーが肌に吸い付いて気持ち良い♪” | スキンケア美容家電 |
| 14,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF40 | ”カミソリよりも圧倒的に肌への負担が少ない!コンパクトで軽いのでコスメ感覚で持ち歩ける” | スキンケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF60 | ”長さを揃えるカートリッジが便利!好きな長さで統一して揃えてくれる◎” | スキンケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | スチーマー ナノケア EH-SA3B | スキンケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
YA-MAN TOKYO JAPAN | ブライトクリーン | スキンケア美容家電 |
| 34,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
EBiS化粧品 | ツインエレナイザー プレミアム | ”ふっくらぷるぷるのお肌に!トーンも明るくなりキュッと小顔になっていました。” | スキンケア美容家電 |
| 27,000円(税抜) | 詳細を見る | |
mysé(ミーゼ) | ダブルピーリングプレミアム | ”当然のごとく手触りの良い肌になったわよ◎” | スキンケア美容家電 |
| 19,980円(税抜) | 詳細を見る | |
Panasonic | 導入美容器 イオンエフェクター EH-ST97 | ”浸透しにくいヒアルロン酸などの大きい分子の美容成分を浸透しやすくなる!保湿力をさらに高めることができます。” | スキンケア美容家電 |
| 詳細を見る |