やっと分かった…!○○やめたら生理前ニキビ、肌荒れできなくなりました。私は何年もずっと、生理前になると口周りあごに白いプツっとした吹き出物ができ、それをつぶして取っては跡が残って肌が荒れ、跡が治る前にまた生理前になり吹き出物ができる…ということを繰り返しており、口周りとあごには常にキズ跡のようなニキビ跡がある状態でした。それで、色んなスキンケアニキビに効くというもの、SNSでバズったものなど色々と試したのですが、絶大な効果は出ず。もうずっと口周りだけ肌荒れしてる…治らないのかな…と思って過ごしていたのですが…ある数ヶ月。「あれ?最近生理前ニキビできないな?」という期間があったのです!!あとあと考えてみて分かったことは、その時期わたしが辞めていたことがあったんです。それは、①過度なスキンケア②アルバイト③顔をさわるです!詳しく説明すると、①→私はスキンケアを色々するのが好きで、話題になったものは結構取り入れていました。自分磨きとして頑張っていたのですが、ある時から、好きな人に会えなくなりました。その人に会える前は入念にスキンケアして…と頑張っていましたが、会えなくなって自分磨きのモチベーションがなくなった結果、スキンケアをほとんど辞めてしまいました。辞めたスキンケア→フェイススクラブシートパック洗顔ブラシナイトパック火山灰マスク角質ピーリング②→大学が忙しくなり、アルバイトに時々しか行けなくなりました。バイトのストレスは凄まじかったのでしょうか、バイトの疲れ+生理前が重なった時はとくに生理前ニキビができやすかったです。つまりストレスの原因をなくすということです。※久しぶりにバイトを本格的に再開したとたん肌荒れが凄まじいです…やっぱりバイトのストレスの影響は大きい③吹き出物ができるといつも顔をさわってしまい悪化させてました。できなくなると結果的に顔をさわらなくなり好循環でしたこれらのことをやめていた数ヶ月は今までになく肌がきれいで、生理前ニキビもできないし、それによる肌荒れもなかったです!驚くくらい!ニキビに効く薬やスキンケアを試しても効果がなかったら、過度なスキンケアや生活スタイルを見直すのも大事です!治すヒントが見つかるかもしれません。それでは、美肌を保つにはどうしたらいいのか?私がしていることは、①毎日10時間睡眠(夜11時〜朝9時)②無添加の泡ボディソープで顔を洗う→朝洗顔はしない。5秒ほどで適当に洗う③ミノンの化粧水アクネモイスト2プッシュぬる。(これだけでスキンケアは終了)④メイク落としクレンジングはしないお湯落ちかせっけんで落ちるものしか使いません。⑤ベースメイクは一切しないどうしてもニキビ跡がひどい時は、キャンメイクのシークレットビューティーベベースか、クリアラストのフェイスパウダー薬用美白オークルで隠していました以上、こうしている時が一番肌きれいに保たれていました。適当に顔洗って、化粧水だけで終わり。の方が肌きれいになるなんて……😭もちろんスキンケア頑張ってた時も他の部分(おでこ、ほおとか)はきれいになります!けど生理前ニキビ、ニキビ跡には効果がなかったし、スクラブとか過度な栄養は悪影響だったかもしれません。一番悩ましいのがストレスですね。仕事とか辞める訳にもいかないし、他のことでも簡単にストレスから解放されるとはいかないので…でもストレス原因を減らしたら確実に生理前ニキビできなくなったのは実感しました。なかなか治らない肌悩みには、スキンケアや皮膚科だけに頼らず、習慣の見直しからいかがでしょうか!⚠️コメント頂いたので追記⚠️私は、ファンデやコンシーラーなど「肌のメイク」全て含めてベースメイクと認識しております。人によってベースメイク=下地と考える方も居るようなので、私のベースメイクしないで化粧というのはポイントメイクのお話です。下地なしにファンデなどすると黒ずみ、色素沈着を起こすようなのでご注意下さい。#スキンケア#生理前ニキビ#白ニキビ#肌荒れ#ニキビ跡#ニキビあと#吹き出物
もっと見る#吹き出物
LIPSに投稿された「#吹き出物」に関するコスメのクチコミや「#吹き出物」にタグ付けされた人気の商品を掲載!吹き出物に関する335件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 335件中
- 20代前半
- 普通肌
- ささはら
4645
2810
- 2020.03.14
#マルコメプラス糀米糀からつくった糀甘酒LL糀リッチ粒1000ml甘酒は、飲む美容点滴 と言われてます♡"※商品によってはアルコールが含まれているものもありますのでご注意を!でもやっぱり甘酒って正月に大人が嗜んでるイメージですよね(笑)私も学生時代はそうでした..笑ちょっとのんでも美味しくなかった😖でも飲む点滴って言われてるし...母から必ず1日1杯のみなさい。将来絶対飲んでてよかった〜って思う日が来るから。とそこまでか?と思うほど言われてきました(笑)なので無理しながら大学生くらいから1日1杯を習慣つけてました(笑)でもあの頃は美味しくないから頑張って飲んでた..!そんな時に母が買ってきてくれたのがマルコメの甘酒!ネット情報です↓糀甘酒の特徴マルコメの「プラス糀糀甘酒」は、米糀からつくったアルコール0%、砂糖を使っていない甘酒です。米糀が持つ分解酵素の働きで、米のデンプンが糖化されて甘くなるため、自然で濃厚な甘みがします。そうです!!!甘いのに砂糖の甘さでもなくいつも食べてるお米の甘さ!しかも健康抜群!牛乳で割るので甘さの調節も!飲む点滴〜って思いながら飲んでたのがこの甘酒を飲み始めてから全然苦にならなくなったと思います!その頃には習慣ついてましたが(笑)甘酒飲みたいけど飲みにくいって方は○甘酒はあったかくして飲むより冷たく牛乳で割った方が1番美味しい!○マルコメプラスが1番甘くて美味しい!○料理中に隠し味として入れても美味しい!試してみてください❣️美容の点滴として、簡単に日常に取り入れられるのでオススメです♪甘酒の効果は調べてみると本当にたくさんいいことがあります😳疲労回復便秘予防・解消代謝を促進して美肌に荒れた肌や目のクマ、しみやくすみなどに働きかけて美肌に近づける甘酒はイライラを抑えるGABAという物質も含んでいるので、ストレスによる肌荒れも抑えられる。本当に調べれば調べるほど良すぎて...🔍♡3年飲んでるのに今更詳しい情報を知るという...笑笑今回、日常すぎて紹介しなかったんですがアッププラスビューティーに入っておりそんなに人気なのか!と甘酒を紹介しました!笑#ひかるんちゃんのアッププラスビューティー#ひかるんちゃんのアッププラスビューティー202011やっぱり、以前にも書きましたが母の言葉は偉大ですね...あの時のめのめうるさくいってくれてありがとうございます🙇🏻♀️笑皆様も是非飲んでみてください🐊スーパーに売っております!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#甘酒 #甘酒スリム#甘酒小町#マルコメ #麹 #麹から作った#飲む美容 #飲む点滴 #美容 #美意識#美意識_高男 #ストレス#ニキビ #ニキビ_ニキビ跡#ニキビ跡#ニキビスキンケア#肌荒れ#赤み #肌荒れ#乾燥 #肌荒れ#吹き出物#肌荒れ#疲労回復 #便秘解消 #サプリ便秘#衝動買いコスメ#agm#lipsagm
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ひかるんちゃん 【LIPS agm】
279
15
- 1ヶ月前
VTCosmetics ってすごい🙌✨✨∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥シカデイリースージングマスクと、VTCICACREAMは昨年9月から使っております🥰マスクの方は、夏場は良かったのですが冬になってからやはり保湿力が足りなく感じてしまいました。(私は混合肌の敏感肌)クリームはお守りのような存在です。🥺肌荒れ時には必ずこのクリームを使っていました!男性にもおすすめしたいクリームです!∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥最後に載せた、個包装タイプのマスクは友人からの頂きものだったのですが保湿された感じと、シート自体がめっちゃくちゃ良かったので見つけたら買おうと思って撮影していたやつなので全体像がなくて、すみません💦ゼオスキン終わったら今度こそ買います!!!#VTCosmetics#VTCICACREAM#シカデイリースージングマスク#VTシカマスク#マスク_肌荒れ#ニキビ#吹き出物#鎮静パック#保湿
もっと見る- 敏感肌
- イエベ 秋
- こりく@カラーアナリスト【ゼオスキン中】
209
21
- 1週間前
\白ニキビの原因+効果のあったプチプラ化粧水🕊/①意外なニキビの原因(症状)白ニキビが止まらず、赤ニキビもぽつぽつと増えてきて、なかなか治りませんでした。食事もスキンケアに気を遣っても治らず、困っていたのですが、ようやく突き止めた原因は「動物の毛」でした💦病院で調べた所、猫アレルギーの数値が高く、ペットの猫に顔を近づけていたため、肌荒れが止まらなかったようです。もし、食事にもスキンケアを気にしてもなかなか肌荒れが治らない方は、ペットのアレルギーがないか確認してみるのもいいかもしれないです😢②IHADASHISEIDO薬用しっとり化粧水1300〜1500円肌荒れ期間に色々なプチプラ化粧水を試したのですが、これが一番肌が落ち着いて、効果があると感じました🙌🏻水のようにパシャパシャとつけられる軽い化粧水です。つけ心地は軽いのに、とっても肌が潤います✨ニキビのあるところにこれをたっぷり付けて寝ると、凸凹した白ニキビがかなり収まってくれていました。赤みも少し引いてくれて、治ってきているのを実感できました!弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーで、とてもお肌に優しいです🕊アラントイン・グリチルリチン酸塩が多く配合されているので、ニキビや肌荒れに悩む方にピッタリの化粧水です。高精製ワセリン配合のため、乾燥も気にならず、もっちりと潤います。肌荒れや乾燥に悩む方は、是非試してみてください☺️🌷#肌荒れ#吹き出物#白ニキビ#ニキビ#ニキビ跡#ぽん_スキンケア
もっと見る- ぽん 🐈⬛
490
66
- 5ヶ月前
🥀しっとりモッチリ吸い付くお肌へ🥀/敏感肌さん、肌荒れさんok!肌鎮静クリーム✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎季節の変わり目で肌荒れやカサカサが気になる…☑︎ベタつかないけど保湿力の高いクリームが欲しい!☑︎敏感肌で、肌鎮静効果のあるスキンケアをしたい!☑︎しっとりもっちり浸透するクリームが好き!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️CellFusionC(セルフュージョンシー)CalmingDownCreamカーミングダウンクリームです‼️(Qoo10などで3000円くらいで買えます!)こちらは、特に敏感肌さんや肌荒れしている方にぴったりな保湿クリームです!しっとりモチモチなお肌にしてくれるのに、全然ベタつかないですべすべになるのがとてもすごいです💕軽めのテクスチャーでこんなに浸透力や保湿力が高いクリームはなかなかないと思うので、本当にオススメです♪*《効果について》脂性肌向け☆☆☆★☆乾燥肌向けこちらは敏感肌さん向けで、お肌をじっくり保湿して治めてくれるクリームです!クーリング効果があるので、敏感で熱を持ったお肌を落ち着かせてくれるんです🙆♀️肌荒れが気になる方や、お肌がヒリヒリする方、赤みが気になる方にとてもオススメです!クリームがグリーンカラーなので、そんなに塗っても色はつきませんが、緑は赤の補色なので見た目の赤みをちょっと抑えてくれる効果もあります✌️使い心地はとても良くて、伸びもいいし水分たっぷりなので全然ベタつきません!スーッと伸びて肌馴染みもとてもいいので、しっかりお肌に染み込んでいる感じがします🙌クリームなのでちゃんとしっとりお肌に蓋をしてくれる感じなのですが、乳液やバター、他のクリームなどと比べて、本当にお肌に吸い込まれる感じで全くベタつかないです!仕上がりはツルンとしていて、モチッとしていて、ツヤッとしている感じです💕お肌の表面がすごくなめらかになって、すべすべ肌になれます!ベタつかない程度に潤いを感じられるので、お肌が少し吸い付く感じもあって、もちっとします☺️お肌のハリに悩んでいる方や、30代からのケアにもぴったりだと思います!でもエイジングケア専用って感じでもなくて、20代以下にもめちゃめちゃおすすめだし、本当に保湿されてる〜って感じになります♪もっちり艶肌だけど、触るとすべすべしていてツルツルな感じのお肌にしてくれます!重ためで油分多めでめちゃめちゃ蓋をしてくれるクリームってよくありますが、こんなに浸透してモチッとさせてくれるクリームはなかなかないので感動しました🎀ちょっともったいない使い方ですが、全然ベタつかないのでハンドクリームにもすごくオススメなクリームです!とてもしっとりもっちりする感じで、しっかり保湿してくれるので乾燥肌さん向けよりに星をつけていますが、水分たっぷりクリームなので脂性肌さんや混合肌さん、インナードライさんなど幅広い肌質の方に使えると思います👌本当に本当に全くベタつかないし、油分もクリームの中では少なめな方だと思うので、脂性肌さんでも使いやすいと思います!香りは高級なお花の香り?ロクシタンみたいな素敵な香りがするのでとても癒されます🌷*《テクスチャー・質感について》ツヤ☆★☆☆☆マット軽め☆★☆☆☆重め見た目はぷるんとしていて、色も緑だし抹茶ムースみたい!って思ったのですが、伸ばしてみるとフワフワというよりはみずみずしい感じでした✨結構テクスチャーは軽めで水分たっぷりなので、ものすごく伸びがいいです!そんなにたっぷり大容量ではありませんが、めちゃめちゃ伸びがいいのでコスパも結構いいんじゃないかと思います◎仕上がりは、テカテカになるわけではないけど、綺麗な優しいツヤがでます!しっとり保湿されてベタつない感じが、化粧下地代わりやメイクの前に使うのにもとてもぴったりだなぁと思いました😍*《成分について》こちらのクリームには、熱感を持ちやすいお肌をケアしてくれるアズレンや、肌バリアを強化してくれるピクノジェノールが配合されているようです!敏感肌さんや肌荒れが気になる方にぴったりの成分がたっぷりなんですね😆そしてレッドペプチド成分が敏感な肌をクーリングしてくれます!緑色なのも天然成分によるものなので、特にクレンジングなどもしなくていいし、お肌に優しくて安心ですね☺️*《パッケージ・使い心地について》こちらは瓶に入っていてどっしりしている感じなので、さりげなく存在感のあるパッケージです!中には内蓋が付いていて乾燥を防いでくれるのがありがたいですが、スパチュラなどはついていません👌外からはクリームが緑色だということが分からないので、開けてびっくりする方もいらっしゃるかもしれません笑!*こんなに浸透してもっちりするクリームはあまり使ったことがなかったので、本当にすごいなぁと思いました!ちょうど季節の変わり目で、肌荒れも気になってくる頃だと思うので、ぜひみなさんも試してみてください🙌特に敏感肌さんや肌荒れ鎮静したい方はぴったりだと思います!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#スキンケア#韓国コスメ#韓国メイク#韓国スキンケア#保湿クリーム#私のベストコスメ2020#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラスキンケア#肌荒れ#ニキビ#赤み消し#コントロールカラー#吹き出物#ベタつき#美肌#艶肌#オイリー肌#スクールメイク#乾燥肌#インナードライ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
339
70
- 3ヶ月前
感動😭先週の金曜日(3日前)にオードムーゲ購入してコットンパックしてたらこんなに赤みが引きました😭本当は皮膚科で薬を貰った方が良いと思うんですが週末だったので病院はやってない🥺でも痛くて早く治したくて🥺リップスで以前からオードムーゲの投稿を見させて頂いていてマスク生活による顎ニキビ(吹き出物?)ずーーっと悩んでいたので「ダメ元で良いから買ってみよ」と仕事終わりにドラックストアで購入💰3日間夜のスキンケアの時にコットンパックにして顎に貼り付けてたら、こんなに効果ありました😭(まだ残ってますが💦)使い心地はサッパリ気持ち良くて付けた瞬間から「めっちゃ効きそう」て初日にすでに思いました!翌朝には赤みは引いて3日経った今では大きな赤ニキビはほぼ見えなくなりました😭ポイント💡は顎にはオードムーゲコットンだけ🙋♀️顔全体にはいつもどおりのスキンケア🙆♀️◎✳︎顎に付いちゃった場合は、 スキンケアの1番最後に オードムーゲコットンで仕上げに 顎だけ拭き取り💡もっと早くに購入すれば良かった😭皮膚科になかなか行けない方とりあえず顎ニキビの赤みを引かせたい方オードムーゲのコットンパックオススメです😭♡マスク生活終わるまでオードムーゲは常備決定です🙆♀️◎とても感動したので投稿させて頂きました!汚い画像で申し訳ないです💦最後まで読んで頂きましてありがとうございます😌♡#マスク#顎ニキビ#アゴニキビ#オードムーゲ#肌荒れ#吹き出物#私のベストコスメ2020#ニキビ
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- わたし日記♡フォロバ100
294
53
- 3ヶ月前
安心と信頼のドルマイシン…ニキビに関して頼れるのはドルマイシンだけ😂“ゼリア新薬工業株式会社ドルマイシン軟膏”ニキビに関してはもうドルマイシン以外は信用できない!とド頭に書いたばかりですけど、撤回します。ニキビに関してだけじゃなく、ありとあらゆる皮膚の悩みで頼れるのはドルマイシンだけです😂ニキビ用に買って、ニキビにめちゃくちゃ効いただけでも感動したのですが、切り傷刺し傷にも、ヤケドにも、毛嚢炎(毛穴の炎症)にも、カミソリ負けにも、とびひにも、とにかくなんでも効きます!万能すぎて怖い…使い切るのが怖い!(ストックしてる)市販の薬でここまでテキメン効く薬って本当他に無いですよ…以前、同じゼリア新薬のアポスティークリームっていうニキビ治療薬を試した時は、ナニコレ保湿剤???ってくらい何も起こらなかったので笑笑正直ドルマイシンにはあまり期待してなかったのですが、本当にドルマイシンは天才です…寝る前にドルマイシンを綿棒に取って、ニキビが出来かけの部分に塗って寝るとスッと治ってくれますし、もしニキビが悪化してしまってもドルマイシンさえ付けていれば2日くらいでほぼ沈静してくれます!透明なので薄く付ければメイク前にも付けられるのが嬉しいポイント✨毛嚢炎になってしまった時もドルマイシンだけで2日で治りましたし、カミソリ負けで足にブツブツが発生した時は一晩で治りましたし…有能すぎて一生添い遂げたいです😂LIPSなどでニキビに効く市販薬として、テラ・コートリル軟膏aが有名だと思うのですが、テラ・コートリルは副腎皮質ステロイドが配合されているのが心配ですよね…ステロイドは長期間使い続けると、皮膚が萎縮して薄くなる・皮膚が赤くなる・皮膚の感染症にかかりやすくなる…などの副作用があると言われています。一般にお医者さんがステロイドの塗り薬を出す時は、皮膚が薄く吸収の良い顔には他の場所よりも効果の弱いステロイド剤を処方されるそうです。でも、お医者さんに処方されて使うなら安心ですが、ただ薬局で自分で買って、知識もない自分の判断だけで使うにはやはりステロイドは強すぎる薬だと思います…私は特に皮膚が薄く、頬の赤みに悩んでいるのでテラ・コートリルは使っていません。ドルマイシンはステロイドが入っておらず、抗生物質で皮膚の様々な菌を抗菌してくれるので安心ですね♪あと、テラ・コートリルは6gで定価1000円税抜ですが、ドルマイシンは6gで定価600円税抜、12gだと定価1000円税抜ですので、ドルマイシンの方がリーズナブルです!そして私はドルマイシンはいつも、Amazonの通販薬局ショップで定価の半額で購入しています。圧倒的にリーズナブル…ドルマイシン軟膏は第2類医薬品ですし、説明は要約無しで正しく伝えた方が良いかなと思うので、ここからは公式サイトから効能や成分説明を引用させていただきます!ドルマイシン軟膏は、二種類の抗生物質を配合しているので、多くの菌に対して抗菌作用を示します。コリスチン硫酸塩は、グラム陰性菌、緑膿菌に有効で、バシトラシンはペニシリンと近似の抗菌スペクトルでグラム陽性・陰性菌に有効です。傷ややけどの化膿性皮膚疾患、二次感染の予防および治療に有効です。〔効能・効果〕外傷・火傷等の化膿予防及び治療、膿痂疹(とびひ)、せつ、癰(よう)、疔(ちょう)、毛嚢炎、湿疹、グラム陽性・陰性菌の単独及び混合感染による皮ふ疾患、化膿症、伝染性皮ふ炎、皮ふ潰瘍〔用法・用量〕通常1日1~3回、適量を患部に直接又はガーゼに塗布して用いる。〔成分〕1g中コリスチン硫酸塩(硫酸コリマイシン)50000単位、バシトラシン250単位添加物:ワセリン、流動パラフィン引用は以上です!ニキビの元になるアクネ菌の退治にも、その他様々な皮膚の悩み、なんでもドルマイシン軟膏は頼れる存在です!一家に1つ、常備薬として置いておいて損はないです!ぜひニキビにお悩みの方、薬局などでチェックしてみてください♪#ニキビ #ニキビ治療薬 #ニキビケア #塗り薬 #ニキビ肌 #吹き出物#カミソリ負け#最近のスキンケア#リピートコスメ#ストック買い
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- 櫻はる 🌸
2276
1549
- 2019.12.29
キュアレア溜めてた...溜めてた...私の救世主🦸🏻♂️....!スキンケアではなく薬の括りになるので本当はあまり投稿したくないのですがLIPS内でニキビや傷の写真と一緒にどうしたらいいですか..等流れてくる投稿が最近多すぎてもう広めちゃえと思って投稿します🧛🏻♂️あくまで薬💊になるので使用は自己責任でお願いします。🍑救世主になった理由①🍑学生の頃から酷かったニキビ。私も学生の頃は顔面ニキビ大量でぶつぶつなんて呼ばれたこともありました😭当然、何件もの皮膚科に通い何回も相談しましたがニキビ会話は大抵同じ。薬も大体似たようなやつ。枕カバーを変えたり洗顔は夜だけにしたり顔は絶対タオルで拭かないし学生なのに早く寝てニキビに優しくしたり化粧水は肌に優しくてニキビ用を絶対必須美白タイプよりもニキビを優先!その為様々ネットに書いてあることは全部やっていました😢...それでも日々悪化、日々できるニキビに落胆。でも母に悩んでるなんて心配かけたくないから言えなくて...皮膚科に行く時も、別件と嘘をついて皮膚科にも行ってました😭ニキビがあるだけで本当に自信がなかったし、どんなに高いコンシーラーを塗ってカバーしたって次の日には悪化してるし、完全には隠れないしでもう泣きながら母に相談しました。そうしたら、もっと早く言いなさいよ〜w悩んでたのね〜って笑いながら渡してくれたのがコレです。とにかく化粧水をやめてこれだけにしなさい。と言われてから言う通りにしているとなんと言うことでしょう〜次の日には...とは言いませんが、1ヶ月2ヶ月後と 悪化しなくなっているのですよ!いやぁ、あの時は感動した....しかも、今となっては思春期ニキビはなくなりそのニキビ跡もわからない🤗本当に困った時は皮膚科でもなく母だなぁと実感し、悩んでることをしっかり伝えないとだよね。と実感したのもこの時でした🤭w青春の薬ですね💊w学生時代から愛用し社会人になった今でも愛用中です♡🍑救世主になった理由②🍑海に行く前日、張り切って全身を剃り剃り....数分後、まっーーーかに腫れ上がりました。ぶつぶつぶつーーー。って...化粧水をつけずに気合入れて父の髭剃りを使用した私が悪いんだけど(笑)明日海だし、しかもその時の彼氏だし💢やべぇ💢って思いましたがまたしても母が「とりあえずこれ塗って早く寝なさい」その場を落ち着かせるために言ったのかと母に怒りも感じながら一本使い切り並に厚塗りして大人しく寝ました(笑’)全身、蚊に刺されたように痒かったけどもう大人しく我慢した結果次の日には、え!治ってる💫これはリアルガチでびっくりしました!痒いのにかかなかったっていうのも理由の一つかもしれないけど本当にいつも通りだったのが本当にびっくりしたのを今でも覚えてるし今でも、普通に治る!本当にありがとう🙇🏻♂️wLIPSの私のお友達のりぃちゃん🤗もう私の好きが溢れたオトモダチのお一人😊女子力上げ隊メンバー🤗オススメしたらりぃちゃんの薬局の薬剤師さんもオススメしていたらしくて!しかもりぃちゃんも絶賛してくれててとっても泣いた!嬉しい!自分のオススメをいい!って言ってくれると嬉しいね😂♡でもやっぱり薬だから最初は顔じゃなくて、腕とか足に使ってみてください🤒私の教えたくない1番のオススメ商品でした😦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#キュアレアa#キュアレアa(医薬品)#ニキビ #ニキビ跡#二重 #傷 #悩み #肌荒れ #スキンケア#学生 #社会人 #年齢 #赤み #乾燥 #皮向け #吹き出物
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ひかるんちゃん 【LIPS agm】
356
78
- 5ヶ月前
先程投稿のっ'-')╮=͟͟͞͞◒追加𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔#ダイソー購入品朝のパン←たまご蒸しパンめちゃウマ!甘栗む〇ちゃいまし〇←みたいなの(笑)久しぶりに年越してからの年越し前にもAEONへ行くと散財するからと自制してよォやく(笑)少しね💕覗いて|´-`)チラッ帰りました。ホントの御用は#ニキビ_皮膚科だったから💦皮膚科へは、定期的に昔っから通ってます。。。でなきゃ、、、顔に意味不な出来物だらけ〜ってぇぇぇえ#むき甘栗#アラフィフ#色白肌#大人ニキビ#シミ消し#皮膚科#ヨクイニンエキス錠#シナール配合錠ヨクイニン←#ハトムギです✨根気よく長く飲まないと効果は出ません!何年単位デス💧(>᎑<;)シナールは、#ビタミンCです。↑↑↑医師曰く、顆粒の方が効くと。でも顆粒ダメ🙅で#ターンオーバー#色素沈着#敏感肌#吹き出物
もっと見る- 40代後半
- リサ・ラーソン✨イイネᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওデス
126
0
- 2週間前
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥よくコメントなどで有難い事に「肌荒れしたことありますか?」や「肌綺麗ですね」と言っていただけることが多いのですが……もちろん肌荒れします!肌汚い時期全然あります!ここ最近の話だと5月末から6月頭まで史上最強に肌荒れをしていました。それはもう、鼻にでかい#ニキビがたくさんできるわ、頬にも#吹き出物が出るわ、肌が赤く腫れてボコボコするは、とにかく最悪な状態でしたㅠㅠそんな私が、たった4〜5日で写真①から④の肌まで治すことができたので、その時に使用していた#神アイテム達を今回ご紹介したいと思います。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥今回の肌荒れの原因は下記になります。・スキンケアの何かが合わなかった・マスクのしすぎ・自粛期間中の暴飲暴食及び睡眠不足・生理前 まずアイテムを紹介する前に、私が#肌荒れをした時に気をつけているポイントを2つ紹介します。1.スキンケア(保湿)をしすぎない2.既存のスキンケアアイテムを休むこの2点を重点において、スキンケアをするように心がけています。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥前置きが長くなりましたが、今回#肌荒れ期間中に使用していた#スキンケアアイテムは下記の5つになります。①トナー(化粧水)□unpa.バイバイシカトナー肌を再生、#鎮静してくれる#シカ成分が配合された、さっぱりとしたタイプの化粧水になります。②アンプル(美容液)□メディヒールアンプルショット(鎮静用)美容液より濃い濃度の#アンプルで、#シカ成分や#ティーツリーなど肌を沈静、肌荒れを整えてくれる効果のあるアンプルです。③クリーム□チカイチコトタエス3.0#ニキビや#吹き出物などを抑制し、赤みを引かせて早く治してくれるクリームです。□チカイチコアスタジェット4.0#ニキビ跡や、肌荒れ跡を綺麗に消してくれる"消しゴム"と呼ばれているクリームです。□オピュマデカソサイドクリーム今話題の#シカクリームの先駆け、肌の#ターンオーバーを促し、肌を再生してくれるクリームです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【スキンケア方法】①(朝のみ)シカトナーで拭き取る②シカトナーを2〜3回肌に浸透させる(軽いテクスチャーなので、保湿力を与えるため2〜3回染み込ませます)③アンプルをレイヤリングしてつける④クリームをつけるアスタジェットを肌荒れ後やニキビを潰した部分に塗り、トタエスを顔全体に多めに塗布する。又は、オピュのシカクリームのを塗布する∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥以上が私の#肌荒れ時期に行っていた#スキンケアルーティーンです。このスキンケアを欠かさずに4〜5日ほど試したところ、肌荒れ部分が落ち着いていつもの肌に戻ることができましたㅠㅠよかった…今回の肌荒れは史上最悪くらいに荒れていてので、全てのスキンケアアイテムに#鎮静系を取り入れてみました。それがより効果を得たのだと思います。肌荒れで悩んでる方に、少しでも参考になれればうれしいです。気になる方は是非チェックしてみてください。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#肌荒れ#ニキビ#吹き出物#韓国コスメ#肌鎮静#スキンケア#メディヒール#unpa#チカイチコ
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- koyagi
579
355
- 2020.06.06
💄お疲れにも肌あれにも✨💄チョコラBBチョコラBBプラス医薬品○希望小売価格○60錠税込:1,408円(税抜:1,280円)120錠税込:2,618円(税抜:2,380円)180錠税込:3,718円(税抜:3,380円)250錠税込:4,928円(税抜:4,480円)○効能・効果○次の諸症状の緩和:肌あれ、にきび・吹き出物、口内炎、口角炎(唇の両端の腫れ・ひび割れ)、口唇炎(唇の腫れ・ひび割れ)、皮膚炎、湿疹、かぶれ、ただれ、舌の炎症、赤ら顔に伴う顔のほてり、目の充血、目のかゆみ次の場合のビタミンB2の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時○用法・用量○朝夕食後に水またはお湯で服用してください。成人(15歳以上)1錠1日2回小児(15歳未満)服用しないこと肌荒れを一刻も早く治したいので120錠(2ヶ月分)を購入しました✨学生時代に飲んでいてよかったのと、ドリンク飲み続けるよりはお財布に優しいので◎1粒がすごく小さいのでとても飲みやすいです🙆♀️肌あれに悩んでる方はぜひチェックしてみてください✍#チョコラBB#チョコラBBプラス#医薬品#肌あれ#ニキビ#吹き出物#lipsagm#agm
もっと見る- 混合肌
- sacha[LIPS agm]
133
2
- 1ヶ月前
8年ほどリピートしています。これがないと肌の調子が悪くなるため手放せません!ニキビができなくなり、ニキビ跡も薄くなりました✨肌のごわつきやざらつきもなくなります!テクスチャーはさらっとしたオイル。肌なじみはあまりよくなく、オイリーな感触は嫌う方も多いかと思います。私は上から乳液を重ねると気になりません。全顔に使っても2ヶ月はもち、効果も高くてコスパ最高です!!#美白#美白美容液#ニキビ#ニキビ対策#ニキビ予防#ニキビ跡#ニキビ跡改善#吹き出物#色素沈着#メラノCC#メラノCC美容液
もっと見る- 乾燥肌
- るか
105
7
- 1ヶ月前
⭐︎ずっとAちゃんの 動画を見てから 欲しかった 拭き取りパッド、、、、 新大久保には全然置いてなくて やっとグダルのトナーパッドを 使い切ったこのタイミングで 買いました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 先に感想を言いますと 控えめに言って神かな?と グダルのトナーパッドも良かったのですが、 ちょっとこの子には負けるかな 僕のスキンケアの打順 入れ替わりましたね🙌🏻 それが ★ダーマトリー ハイポアラージェニック シカレスキューガーゼパッド ☑️特徴 ✔︎お肌の鎮静・保護 ✔︎滅菌ガーゼパッド ✔︎シカ鎮静パッド ☞また、古代ギリシャ人がお肌の鎮静や保護 するために使ったと言われるのが 「カモミール」と呼ばれる 『鎮静シカグアイアズレン』が 入っています ✔︎さらに細かく公式サイトでは 20種類の一般的にお肌によくない とされる成分が入っておらず ✔︎また人によっては 敏感に反応してしまうかもしれない 成分が78種類と 細かく載せてくれています さらにさらに、 ガーゼの成分まで こと細かく書いていました👏🏻☑️使い方拭き取りパッドは基本的に導入剤としてお使い頂く方がお肌をもっと綺麗にします。なぜなら、洗顔だけでは落としきれなかった汚れを再度拭き取って、本当に何もない綺麗な状態でスキンケアをお肌に入れてあげることができ、美容請求成分をきちんとお肌の奥の部分まで届かせてくれる、ブースト効果もあります☞また、基本的にどのパッドでも、デコボコ面の部分では肌の角質を落としてくれます☞裏のすべすべ面ではキメを整えてくれます☞一枚にかなりの美容成分が入っており、1枚で十分に顔全体にお使い頂くことができます☞余ったらボディケアまで!!🍎☞さらに、普段の部分的なパックとしても使うことができます。☞私はいつもメイク落として、お風呂に入るまでの間のつなぎのスキンケアとして使ったり、ニキビができた時に朝、沈静させるためにパックとして使ったり、先述したようにブースターとして導入剤として使っています☺️散々言いますが万能ですね!☑️乾燥肌さんに朗報です!☞乾燥肌さんは朝洗顔料を使われると、余分な皮脂を取りすぎちゃいます。なので、水洗いして、この拭き取りパッドを使うと洗顔した時と同じ効果がもたらされます。☑️におい☞おじさんのパッドを使われた方は わかると思うんですが 鎮静パッドの独特なかおりがします 拭き取りパッドは 1つ持っておくだけで全然スキンケアの ノリが変わってきます! 化粧水、美容液、乳液、クリーム等 いいものを使っていたところで 洗顔だけでは落としきれなかった汗、角質 ホコリなどの汚れがお肌について そのままスキンケアするよりも 一回拭き取りパッドを入れてあげることで 普段のスキンケアの何十倍も効果を 発揮します🌿⭐︎私は生理前のニキビが大量発生中でして、 今日までに治さないといけない事情が あって、3日前から集中ケアして いるんですが、 ドクタージャルトのシカペアパックを 毎日使うのは少しコスパが悪くて ちょうどこのパッドが届いたので さっそく10分間やってみました🙌🏻 すると え?静まってね?ってなりました👏🏻 赤みさえまだあるものの ニキビパッチと同じ効果発揮するの? 君!!!!! 好き!!!!!!🥰 ってなりました🙌🏻 間違いなく、 私のベストコスメオブザイヤー2020受賞 っすね👏🏻 是非ニキビで悩んでいる方、 ツボクサの成分が肌に合う方 これは使っていただきたい👏🏻💊----------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------- #韓国#韓国コスメ#韓国スキンケア#拭き取りパッド#パッド#鎮静#ニキビ肌#ニキビ#吹き出物#にきび#導入剤#パック#ダーマトリー#私のベストコスメ2020
もっと見る- 20代前半
- 脂性肌
- ブルベ 冬
- 憫(びん)
179
74
- 3ヶ月前
Duo定期購入してた私ですが…以前投稿しましたが、3年ほど定期購入でDuoクレンジングバームクリアに肌荒れの改善でかなりお世話になりました🙇♀️だいぶ肌も落ち着いたしDuoは3000円越えでコスパ的に厳しいので他のバームも試してみることにしました✨今回はCLAYGEのクレンジングバームモイスト1600円ドンキで購入しました🤗↓↓↓Duoとの比較になるんですが感想↓↓↓まず蓋がクルクル回して開けるタイプなのが私的にマイナス点(Duoは上にあげて開けるタイプ)(ᯅ̈)/あとスパチュラがついてるんですが、Duoは蓋の裏にカチッとハマって収納できるんですが、CLAYGEは出来ないので置く場所に困るのがマイナス点😭私は容器にそのままいれておいてますが、バームがついてヌルヌルになりますw使い心地は顔にスーーーっと馴染んで、ウォータープルーフのメイクも落ちました(´ω`)/♡保湿成分配合でダブル洗顔不要も良き✨Duoと比べると保湿具合は劣る気がしますが金額を考えると全然問題なしです❗私はオイルタイプのクレンジングだと吹き出物めっちゃ出来てたんですが、そういう肌荒れもしませんでした😌🎶口コミで顔から砂利みたいなのあるので、気になってましたが私は特に感じず🤔毛穴の開きはあるんですが、黒い角質が詰まってる感じじゃないからかも!?またDuoに戻さないとっ!て感じじゃないのでコスパいいし使い切って別のバームも試して見たいと思ってます👍✨CLAYGEクレンジングバームモイストは600円でお試しのミニサイズも売ってましたので、気になる方はそれで試してみるのもいいかもです(¨̮)︎︎♡#CLAYGE#クレンジングバームモイスト#clayge(クレージュ)#クレンジングバーム#duo#DUOクレンジング#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#吹き出物#肌荒れ
もっと見る- 30代前半
- 脂性肌
- Lily♡
120
4
- 2ヶ月前
⌘LUSHクリスマスの食卓(洗顔料)使用期限は約3ヶ月ですこの時期限定でリピートする洗顔料冬場の特に保湿したい時や吹き出物が気になる時に使用しています《成分》アーモンド、カオリン、グリセリン、マンダリンオレンジ、クランベリー果実、スクロース、カカオ油、ぶどう酒、ビターアーモンド核油、ベチベル根油、エンピツビャクシン油、野菜油香りもスイーツみたいで、見た目も美味しそうな贅沢なクッキーの生地みたい🍪《使用方法》適量をとって水を加え、ペースト状にしてから肌をマッサージするようにして洗い流します《使用感》⚪︎洗う段階からカカオ油のおかげでしっとり感を感じられます⚪︎クラッシュアーモンドやベリーなどがそのまま入っていて優しいスクラブ効果があります⚪︎アーモンドとカオリンが皮脂に吸着して古い角質や毛穴の汚れを落としてくれます。吹き出物の鎮静化にも効果があります。生理周期で口周りの吹き出物ができそうな時に使うと悪化せずに2,3日で治っていきます私の冬に常備しておきたい洗顔料No.1です🤍#ラッシュ#クリスマスの食卓#洗顔料#保湿#肌荒れ#吹き出物
もっと見る- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- 小鞠
87
7
- 1ヶ月前
ずっとニキビに悩んでいたときに出会ったのがこれ!!使いはじめて一週間ほどでニキビが治りきれいなお肌に!!これからもずっと愛用したいと思います!#お正月食べすぎたな#お餅#すぐ塗る#必須アイテム#ないと困る#DHC薬用アクネコントロールスポッツエッセンス#できてしまったニキビに#ニキビ#ニキビケア#吹き出物#あごニキビ#必須アイテム#美容液#美肌#美容
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- miyu♡
77
1
- 2週間前
💙から私に1番効いたスキンケアのお話です!めんどくさい方そこから読んでください(^^)先日あまりにも治らない私の肌を家族が見かねて受験が終わるや否や、ドデカーーーい病院へ連行されました🏥私はもう「皮膚の専門機関ってハッキリ原因言わないし、お金ないのにお高いし、治るけどすごく遅いし時間かかるし金稼ぎの為としか最近思えない…皮膚科は話も聞かずに野菜食べろとかもう既にやってる事をやってます?って小馬鹿にした感じで指摘してきたりマニュアルどうりに薬出されたことあって荒れちゃったから嫌だ……」と、もうあんまり行きたくなかったんですね。最近自分にドンピシャで合うスキンケアも見つけてたので。ですが連行されました🙁家族はその化粧水とか洗顔とかがあってないんじゃってうるさくてうるさくて┐(´-`)┌そしていざ受診。あらまあめっちゃお話聞いてくれる先生……待ち時間がすごい長かったけどしっかり話し聞いてくれました。そして私の今使ってるスキンケアラインを見せました。(親が持ってって見せろとうるさかったので笑)「肌は人それぞれ違うから本人が使用感だったり匂いだったり、ヒリつかないのならなんでも大丈夫」と言われて納得。ですよね。ちなみにそのスキンケアラインは画像3枚目です!後で詳しくお伝えします!それで、結局今まで私のニキビはストレス、大気汚染、ペットの毛、枕カバー、シャンプーすすぎ残し、腸内環境が原因とか色々言われたんですよ。どれもピンとこなかった。この病院では「あなたのはねー思春期ニキビで思春期の後半に出るやつ。であなたは体質的に酷いだけだよ」初めてしっかり原因を聞きました……それまでは多分そうだと思いますね~って必ず多分って言われたんですよ。体質は改善出来ないからそれに対応していくしかない、と言われました。悲しい😢なのでやはり自分に合う病院てのは大事だなあと思ったお話でした。(前置き長いですねすみません😨😨)それでこのニキビ様マシになってきたのですが……個人的に今まで使用したものであまり効果が無かった商品を二枚目にまとめました。ひりつくとか、悪化するってのは多分なくて、言われてるような効果が無かった商品達です。他にもありますが、とりあえず覚えてるのだけ。効かないと思ったり、ヒリついたらすぐ辞めるべき🙅🏻♀️です!サプリは今のところ飲んで効果があった物には出会っておりません……🙄だから飲むの辞めました。辞めたけどニキビ増えるとかないので私にはサプリ意味無いんだろうと思ってもう買ってません。気になったら買っちゃうかもだけど…💙そして今まで使った商品であからさまに他と違ったのが3枚目。「ルナメアAC」です。この子達のことはニキビが酷い時から知ってましたがその当時は違う皮膚科でもらってた化粧水を付けていたのでそれ以外信用出来なくて笑ふと最近思い出して1週間キットを購入!するといつもは出来たら膨らむニキビが膨らんでいない……使い心地もめちゃくちゃいいのに肌にすぐ馴染む。ナニコレ。初めてニキビちっちゃくなった!と感じた商品でした。私にはドンピシャでこの商品が合ってました。1週間キットは1000円なので試す価値ありです。1週間キットですが私は1週間以上持ちました(^^)使い切ってよかったので普通サイズを購入。少し高いですが……あと。乾燥ニキビの方には保湿が足りないのでワセリンを乳液の後薄く塗り広げるといいと思います!ただ、ルナメアACは大人ニキビ用とのことで12~16歳とかの青春期真っ盛り!とかには効かないかもですね……私みたいに思春期終わりかけの人、大人の方には効くかも?です。あくまでも参考程度に試してみてください!詳しくは公式サイトをご確認下さい~!良かったら❤🖇💬してって下さい!ニキビ仲間(?)も随時募集中です!#ニキビ#肌荒れ#吹き出物#ニキビ跡#ニキビスキンケア#薬用ニキビケアニキビクリーム
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- 抹茶🌱🌱🌱
775
326
- 2020.02.20
\全身に使える最強オイル/地球一栄養価の高いスーパーフード「モリンガ」✨こんにちは!アフリカ少女です🐘今回は、ホホバオイルを超える!?///ほどのめちゃくちゃ最強のオイルをご紹介します💕みなさん最近じわじわと流行っているモリンガって知っていますか??こちらは世界三大美女のクレオパトラが日々愛用していたという話もあり、世界最古の医学書にも特別な植物と書かれているほど、昔から超愛されていたオイルなんです!今回のオイルは…☑︎どこにでも使える万能オイルが欲しい!☑︎ニキビができるけど乾燥肌!☑︎アンチエイジングしたい!☑︎髪の毛をサラサラにしたい!☑︎ネイルオイルを探している!といった方に特におすすめです🤗1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️shareMeモリンガアミュレットオイルオーガニックマルチオイルほのかな柑橘系の香りです‼️こちらはモリンガの種をそのまま搾油したオーガニック100%の、高級マルチオイルです!モリンガは世界一栄養価の高い植物で、スーパーフードの1つなんです✨モリンガオイルは抗酸化作用と保湿効果に優れています…!モリンガオイルには、人間の皮脂と近くて肌馴染みのいいオレイン酸が70%も含まれていて、さらりと肌になじむのでべたつきません◎実際に顔に二滴ほど塗ってみると、しっかりお肌に馴染んでモチモチになるし乾燥もしないのに、塗って数分後には乳液と同じくらいの触り心地で全然ベタつきが気になりませんでした!少しとろみがあるテクスチャーですが、ものすごく伸びがいいのでコスパ最強です✨このオイルは水分をお肌に導入しやすくするブースター効果もあるので、1、2滴手にとって化粧水の前に顔に馴染ませるのがおススメです!もちろん乳液の代わりに使ったり、なんか乾燥するな〜と思った時に1滴足してもいいし、化粧水に混ぜて使ってもいいと思います🙆♀️(化粧水に混ぜる時は、その場で一回一回手のひらで混ぜるのがオススメです)モリンガオイルの効果は…☑︎肌のごわつき解消☑︎ベタつかずに保湿☑︎お肌をふっくらさせ毛穴を目立たなくさせる☑︎アンチエイジング☑︎抗炎症作用によってニキビや湿疹の改善☑︎肌ダメージの改善☑︎肌に艶を与えるなどなどたくさんの効果があり、お肌にたっぷり栄養を補給してくれます✨特に、乾燥肌なのにニキビができてしまうという方は、これで保湿してあげると油分も取れるしニキビも抗炎症作用で抑えられるので、ぴったりだと思います!私も小さなニキビに使ってみましたが、これによって酷くなったりせず、むしろ乾燥を防げたので治りが早かった気がします🥰アンチエイジングなどもできるので、なるべく若いうちからケアを始めたいですよね〜使い方もいっぱいあって、☑︎いつものスキンケアにプラスして保湿力アップ☑︎マッサージオイル代わりに☑︎髪の毛のケアに☑︎頭皮マッサージに☑︎リップオイル代わりに☑︎ネイルオイル代わりに☑︎洗い物をする前にバリアなど、こんなにたくさんの使い方があります😆リップやネイルにも使えるオイルはなかなか珍しいので、すごく優秀だと思います!ネイルオイル代わりに使ってみたところ、爪もしっかり保湿されてツヤツヤになるし、家事で手先が荒れているお母さんに貸したところすごく気に入っていました❤︎髪の毛に使っても、とてもサラサラになって髪が保湿されたので、毛先のバサバサがだいぶマシになりました!オイルの成分も、モリンガオイルとグレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油だけなので、肌への刺激も少なくて敏感肌さんでも安心して使えます❤️しっとりしてモチモチのお肌になるのにベタつきがそこまで気にならないので、使い切った後もリピしようかなぁと考えています…特に冬はめちゃくちゃ重宝しそう!保湿されるのでお肌がスベスベふわふわになって、触り心地もすごく気持ちいいです…✨瓶もスポイト形式なので無駄に多く取ることもなく、勿体無くないのでありがたいです!わたしが使ったのは柑橘系の香りで、美味しそうなミカンかグレープフルーツっぽい香りがするのですごくお気に入りです♪香りが付いているものは苦手な方は、無香料もあるのでぜひそちらをどうぞ!モリンガオイルだけでなくモリンガプロテインも有名で、ローラさんも紹介されていたそうなので、そちらも少し気になっています🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#モリンガ#スーパーフード#スキンケア#私のおうち美容#今日のスキンケア#ヘアオイル#ヘアケア#ネイルオイル#リップオイル#リップケア#ネイルケア#爪ケア#唇ケア#ニキビケア#湿疹#吹き出物#肌荒れ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
273
12
- 6ヶ月前
こんにちは、ふじです。以前もKiehl'sのトナーについては投稿してますが、やっぱりこれじゃないとダメだと実感したので再投稿。最近右のこめかみに沢山の吹き出物が出来てしまって他の美容液などでだいぶ落ち着いてはくれたけど完治はしませんでした。カレンデュラのトナーは夏場はサッパリしてて使いやすいけど、冬場は少し保湿が物足りなくてまた夏にお世話になろうと思い使わずにいたのですが、肌荒れが酷かったので引っ張り出してきました。うん、やっぱり肌荒れにはこれですね🙋♀️すぐにこめかみや頬の吹き出物がなくなりました。ここまですぐにしっかり効果のある化粧水はカレンデュラだけなので肌荒れ用はこれにして、最近気になってるKiehl'sのエッセンスローションを保湿用に買い足そうかな〜と目論んでます😋クリームとトナーは絶対にないと困るので私の中では殿堂入りのスキンケアです。他の商品が気になって浮気してもKiehl'sの商品があるから肌荒れを恐れず挑戦できます✨ずっとお世話になると今回の件で確信しました😌#キールズ#Kiehls#カレンデュラ#calendula#カレンデュラ化粧水#スキンケア#スキンケア用品#デパコス#肌荒れ#吹き出物#ニキビ#マスク荒れ#美肌#ヘルシースキン#ベスコス2020
もっと見る- 20代後半
- 普通肌
- ブルベ 夏
- ふじ
65
4
- 2週間前
♣︎♧お守りスキンケア♧♣︎ALBIONアルビオン薬用スキンコンディショナーエッセンシャルこちらは化粧品専門店で色々と購入した時にサンプルで使用後、「これいい!!💫」と実感し購入しました★サイズ展開は3種類あり、1番小さいサイズは3000円台で購入する事が出来ます😃👍私は中間サイズを購入しました!価格は5500円だったような…?💦グリチルリチン酸ジカリウムと言うニキビや吹き出物の炎症を鎮静化させる有効成分が入っていて実際に肌荒れしそうだな〜…なんかちょっと出来てる気がする…って思った時に使用すると酷くならずにいつの間にか治まってます(^^)☆*。使用感としてはさっぱり清涼感のある感じです(*^_^*)匂いは人によっては好き嫌いが出る匂いかな?と思います💦(実際、私も初めて使った時は苦手かも〜〜って思ったので💦今は慣れて大丈夫です👍)雪肌精の匂いが好みだったり好きだったりする人は受け入れられる匂いかと思います😃肌荒れしそうな時、私のスキンケア用品での使い方としてはリポソーム↓乳液↓「アルビオン薬用スキンコンディショナーエッセンシャル」↓化粧水↓美容液↓ナイトクリームと言う順番で使ってます👌🏼30代になってから額、頬、顎などの吹き出物などに悩む事が増え、スキコンを使うようになってから肌荒れや吹き出物が出来づらくなったので同じように肌荒れや吹き出物に悩んでる人はぜひ使ってみて下さい(^^)※ハトムギエキスが配合されている為、ハトムギで肌荒れを起こす人は使用する際は注意もしくは使用しないほうがいいかもしれません※参考になれば嬉しいです★#albion#ALBION#アルビオン#アルビオン薬用スキンコンディショナーエッセンシャル#スキコン#肌荒れ_スキンケア#吹き出物#お守り#スキンケア
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 冬
- ちゅん
67
1
- 3週間前
#吹き出物×その他スキンケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ペア | ペアアクネクリームW(医薬品) | ”クリームは塗ると透明になり、上からメイクもできるので朝もつけることができ便利!” | その他スキンケア |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT スポットパッチ | ”半透明で肌につけて目立ちにくい◎外部のホコリや水・汗から傷を保護!” | その他スキンケア |
| 詳細を見る | ||
Today’s Cosme | ゼロスポットパッチ | ”ニキビ、シミ、くすみが気になる方に。密着力の高いパッチが目立ちにくくしっかりカバー!” | その他スキンケア |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
マルホ株式会社 | ゼビアックス(医薬品) | ”赤ニキビに夜塗ると、次の日の朝、白ニキビになっていて、そのあとすぐ治るし跡にもなりません!” | その他スキンケア |
| 詳細を見る |
#吹き出物×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
明色化粧品 | 明色 美顔水 薬用化粧水 | ”プチプラ&ニキビ肌に効果絶大!使い始めて1週間ぐらいで効果を実感♪ニキビレスな肌に” | 化粧水 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション とてもしっとり | ”拭き取ったあと肌が痛まない。沁みたりヒリヒリしないのに、しっかりと肌の汚れは落としてくれる!” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | アクネケアローション W | ”出来そうなニキビもすぐに鎮火。お肌が吸い付いてくる感じがあり、保湿力も良い◎” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
ORBIS | 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ) | ”和漢成分が周期的な肌トラブルにアプローチ!オイルカットでありながら潤いも実感できる” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー | ”これを使ったら肌が本当に整う!カレンデュラの香りで癒し効果も抜群◎ ” | 化粧水 |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンソレータム アクネス | 薬用モイスチャー化粧水 | ”ニキビ肌、オイリー肌で悩んでる方にオススメの化粧水です♡” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ファンケル | FDR アクネケア 化粧液 | ”さっぱりしたつけ心地。アクネ対策品にありがちな乾燥もない!無香料なのでストレスを全く感じない♪” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エトヴォス | セラミドスキンケア 薬用アクネVCローション | ”大人のためのアクネケア化粧水です。ベタつかないさっぱりとした使い心地です!” | 化粧水 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | オイデルミン(N) | ”バラの香り♥厚くなった角質を優しく落とし、柔らかくて透明感のある肌へと導いてくれる” | 化粧水 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | ”医学部外品なので敏感肌の方やアトピーの方にも安心して使える化粧水♡” | 化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い濃密化粧水 | ”心地よく肌に浸透、しっとりタイプだけど全然ベタベタしない!桃の芳醇な香りがして癒される♡” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×ブースター・導入液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CLINIQUE | クラリファイング ローション 2 | ”肌の角質を取ってくれてザラつきやゴワつきもなくなり、肌のトーンアップも!” | ブースター・導入液 |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 導入化粧液 | ”潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく!” | ブースター・導入液 |
| 390円(税込) | 詳細を見る |
#吹き出物×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | ”透明なオイル状のテクスチャでうっすら柑橘の香り。コスパの良さも素晴らしい!” | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ORBIS | クリアアクネスポッツ | ”さっぱりしたテクスチャー、透明なので目立たない。化粧をした上からも使用できる♪” | 美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | ターンアラウンド セラム AR | ”角質の再生を促す美容液。これを使って毛穴の縮小、肌の調子を整え、滑らかに!” | 美容液 |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | |
アルージェ | トラブルリペア リキッド | ”高浸透ナノモイスチャー技術で少量で素早く肌になじみ、ベタつきやぺたっとした閉塞感が全くなし!” | 美容液 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC5セラム | ”お肌のキメやざらつきが気になり始めたらこの美容液!オイルフリーだから嫌なベタつきもなくすーっと浸透” | 美容液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 艶肌ドロップ | ”朝の洗顔後につけるとツヤ肌の仕込みの効果がある感じ!化粧ノリもよくなる気がする♪” | 美容液 |
| 1,963円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | ”ビタミンC誘導体の他に保湿成分も配合されていて美白だけじゃなく保湿もカバーしてくれる” | 美容液 |
| 1,390円(税込) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネジェル | ”酷い皮むけでお肌が超敏感になっていても刺激無く使えた!少量でよく伸びコスパ◎” | 美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
VELY VELY | ヨモギバランスエッセンス | ”お水を加えていないヨモギエキス100%!浸透力がすごくスッとお肌に入っていきます。” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
ニュースキン | エンハンサー | ”乾燥が気にならない肌になり、毛穴目立ちの改善も私はすごく実感できました!” | 美容液 |
| 3,211円 | 詳細を見る | |
A’pieu | マデカソ 美容液 | ”CICA成分100%の美容液が、角質層までさっと浸透してサラサラに。 べたつかず、潤いだけを保持してくれて肌を乾燥から守ります” | 美容液 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペアセラム | ”高濃縮のツボクサ成分配合で敏感な肌を鎮静してくれる。ニキビ予備軍にも効果あり!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | ACC ピンクパウダー SP(旧) | ”水分とパウダーの二層になっている不思議な仕様です。最近手放せないニキビケアアイテムです!” | 美容液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
goodal | グーダルVセラム(goodal GREEN TANGERINE V DARK SPOT SERUM PLUS) | ”柑橘のスッキリする香りとジェリー状の塗りやすいテクスチャー♪” | 美容液 |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
TUNEMAKERS | 甘草エキス | ”肌荒れが気になる時に!肌全体に塗ると翌朝はパックをした後のような質感です。” | 美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SKIN&LAB(スキンアンドラブ) | ビタB ACコントロールクリーム | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | |||
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
メンソレータム アクネス25 | メディカルクリームc(医薬品) | ”個人差あると思いますが、私的には効果あり○ニキビできたときはもうこれに頼りっきり!” | フェイスクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dermatory | ダーマトリー ハイポアレジェニック シカ ジェルクリーム | ”香りがないのも◎ゲルクリームなのですごく伸びが良く肌馴染みがいいです♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Today’s Cosme | ゼロスポットシカクリーム | ”日本製のシカクリーム。肌荒れなどを引き起こすことはありませんでした!” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ARGITAL | インテンシブ エキナセアクリーム | ”赤ニキビ・白ニキビを始め、 ニキビ予備軍・ニキビ成り立てに力を発揮!ニキビ予防にも効果的。” | フェイスクリーム |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア リカバー (第2世代) | ”肌なじみがよくしっかり密着!日常メイクにも使用できる万能クリーム♡” | フェイスクリーム |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×洗顔フォーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | ”テクスチャーはとても濃厚でずっしり。洗顔後は、お肌が1トーン明るくなっていて表面がツルツルに!” | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ファンケル | FDR アクネケア 洗顔クリーム | ”ニキビケア♡全くつっぱらず、洗顔後のすっきり感もあり気持ち良い◎” | 洗顔フォーム |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | クリアウォッシュ | ”肌のバリア機能アップ!べたつかない高保湿で、乾燥などの外的ダメージに強い柔軟肌に” | 洗顔フォーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用洗顔フォーム | ”450円なのにたっぷり130g❤️ニキビケアをしてくれるという最高な商品!” | 洗顔フォーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネフォーム | ”どんどんニキビの赤みが引いていく!なんといっても泡がもっちもち、少しの量で泡が大量に♡” | 洗顔フォーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | シカデイリースージングマスク | ”肌に液がグングン吸い込まれていく感じが!仕上がりはモチモチ!” | シートマスク・パック |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のマスク | ”保水力が凄い!100%国産米由来のライスセラムが配合されていて、乾燥毛穴を整えてくれる” | シートマスク・パック |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | NEW 白のルルルン さっぱり透明感タイプ | シートマスク・パック |
| 1,600円 | 詳細を見る | ||
ルルルン | ルルルンプレシャス GREEN 肌メンテナンスのGREEN | ”大人の乾燥しやすい肌を守ってくれて、 バリア機能を高めてくれる✨” | シートマスク・パック |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dermatory | ダーマトリー ハイポアレジェニック シカ レスキューガーゼパッド | ”お肌に優しい鎮静ガーゼパッドです。ニキビができにくい&保湿もバッチリで◎” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク E | ”スキコンがたっぷり染み込んでいるマスク!お肌がふっくら柔らかくなる♡” | シートマスク・パック |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”ニキビ・毛穴などに効果あり。ヒタヒタの液が、全て肌に浸透してくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
クオリティファースト | オールインワンシートマスク モイストEX | ”1枚あたり約50円というおどろきプライス!美容液がたっぷり配合されておりズッシリくる程” | シートマスク・パック |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×乳液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク | ”乾燥もしないし、肌への浸透が早いし、ベタベタしすぎてないのにちゃんと潤って最高♡” | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
オードムーゲ | 薬用スキンミルク | ”肌荒れ・ニキビ予防してくれるスキンミルク。ベタつきもなくサラサラしたつけ心地♪” | 乳液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | アクネケア エマルジョン R | ”メイク前の邪魔にならないサラッとした質感。肌荒れしてる時こそ使いたいアイテム!” | 乳液 |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
IGNIS | フレッシュ ネイチャーミルク | ”香りがとってもよく使いやすい♡顔の赤み&毛穴のケアにオススメです!” | 乳液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ファンケル | FDR アクネケア ジェル乳液 | ”ベタつくことはなく、かなりさっぱりとした使い心地。香りもなく使いやすい!” | 乳液 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×フェイスオイル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バイオイル | バイオイル | ”キズあと、ニキビ跡、妊娠線や肉割れのあとなどに効果的。オイルの伸びがすごくいいのでコスパ最強!” | フェイスオイル |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ハーバルオイル ゴールド | ”スキンケア、ボディケア、ヘアケアと色んなところに使える万能オイル!かなり伸びが良い!” | フェイスオイル |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | フェイスオイル |
| 627円(税抜) | 詳細を見る | |
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”オイルを塗ってるとは思えない軽さ!1滴でしっかり肌を保湿してくれ肌がしっとり。コスパ◎” | フェイスオイル |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | ”肌にハリとツヤが!!ベタつかず香りもラベンダーでとても良い♡” | フェイスオイル |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |
#吹き出物×クレンジングバーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DUO | ザ クレンジングバーム クリア | ”クレンジングは勿論、肌に必要なケアを一挙に出来るお利口さん。スパチュラが内蔵出来る親切設計♡” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム ホワイト | ”くすみを取ってくれて美白効果があり、肌ムラをなくす!使い心地はとても良く、洗い上がりももっちり♪” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム | ”バームを肌に乗せるとトロトロ〜っと溶けていくバターみたいなクレンジング🐄” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#吹き出物
- PR
進化するわたしに。LIPSのクチコミから【フェイスマスク】が誕生しました♡
LIPSタイアップ|25314 view
薬機法って何?|みんなを守るために気をつけてほしいこと
LIPS編集部|2905 view
化粧崩れを防止🤗おすすめフィックスミスト11選【2020年決定版】
もみじちゃん|383954 view
朝パックするだけでメイク準備OK!最早常識の最強の朝用パック♡
hi_chan|28563 view
可愛くになるには「アイブロウ」が鍵!ほんとうの眉毛美人になるアイブロウコスメの選び方
yuri|33358 view
パッチリ二重をメイクで作ろう!LIPSで人気の二重グッズを一挙紹介♪
hi_chan|35089 view
知らない商品があるかも?LIPSユーザーが選ぶLUSH商品トップ10♡
yuri|20355 view
9月のMy Little BoxはSHISEIDOとコラボ!中身のレビューをまとめてみた
yuri|11259 view
佐々木あさひ、みきぽん、関根りさ♡YouTuberイチオシの最新コスメ10選
yuri|28735 view
もうすぐ食欲の秋♪食べても落ちないリップティント集
yuri|15757 view
関連するタグ#吹き出物
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月26日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1