🏷️ザーネ※医薬部外品 ┗ザーネクリーム48g/¥748(税込) 【商品の特徴】💎肌荒れ、あれ症、皮膚の乾燥を防ぐ、皮膚を保護する。💎日焼け・雪焼け後のほてり、しもやけ・ひび・あかぎれ・ニキビを防ぐ。💎剃刀負けを防ぐ、皮膚にうるおいを与える...
もっと見るボディクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
ユースキン ユースキン  | 704円  | 
  | ボディケアランキング第6位 | ベタつきはないけど 水の膜が張られたようなうるおいのある みずみずしさを感じる触り心地になりました  | 詳細を見る | |
Dior ル ボーム  | 7,480円  | 
  | ボディケアランキング第32位 | とても可愛い見た目です💕心地良い使用感で気に入りました💓  | 詳細を見る | |
ニベア ニベアクリーム  | 875円  | 
  | ボディケアランキング第18位 | 魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!  | 詳細を見る | |
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー  | オープン価格  | 
  | ボディケアランキング第36位 | 顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!  | 詳細を見る | |
キュレル バスタイム モイストバリアクリーム  | 1,980円〜  | 
  | ボディケアランキング第58位 | お風呂でケアができるから、 身体を洗う感覚でムリなくケア✨タオルで拭いてもちゃんと保湿はキープ。  | 詳細を見る | |
キュレル クリーム  | 1,650円  | 
  | ボディケアランキング第61位 | 柔らかめなクリームなので、 肌になじみやすく、 塗りやすいです‼️‼️  | 詳細を見る | |
セタフィル モイスチャライジング クリーム  | オープン価格  | 
  | ボディケアランキング第135位 | テクスチャーは 少し固めなのですが 手のひらで温めるとスーッとのびてくれるので 塗り心地がホントに良いです  | 詳細を見る | |
カウブランド カウブランド 赤箱ビューティクリーム  | 770円  | 
  | ボディケアランキング第81位 | いい香りだし、しっかり保湿もしてくれるし…乾燥肌の味方♡  | 詳細を見る | |
シーランドピューノ シーランドピューノ ハンド&ネイル テティ〈ハンドクリーム〉  | 800円  | 
  | ボディケアランキング第129位 | うっとりとろけるような メルティーフローラルの香り♡伸びがよくすぐ馴染んでベタベタしない!  | 詳細を見る | |
STEAMCREAM スチームクリーム  | 2,398円  | 
  | ボディケアランキング第101位 | まろやかな感触♡これ1つで髪の毛のトリートメント・スタイリング。 顔・体のスキンケアにも  | 詳細を見る | 
ぶゅさんの人気クチコミ
少量でも泡立ちやすく簡単にもっちりとした泡ができます 洗い上がりの髪はさわり心地がとてもなめらかで、仕上がりに期待が持てました 洗浄力のやさしいものを使うと頭皮にかゆみが出やすいタイプなので、しっかり洗った感を得られるこちらのシャンプーはとても好みでリピートしたいと思いました
もっと見る
67
2
- 2024.01.14
 
しゅわっと溶けるような感触の泡ができるシャンプーで、きしみを感じることなくすっきり洗えました コンディショナーもぬるつかず、しっかりとなじんでくれるのに洗い流しやすかったです 乾かしてみると全体的にふわっとした軽めの仕上がりで、広がりやすい私の髪質には合わないかも?と思いましたが翌朝には落ち着いた(普段はボワっと爆発します)ので大丈夫でした 香りは甘めのフローラル系で万人受けしそうです エッセンシャルはどこのドラッグストアを見ても置いてありますし価格も手頃なので、迷ったら一度試してみる価値はあると思います
もっと見る
59
2
- 2024.04.02
 
ジェル洗顔って大半がチューブ容器だと思うので、こういったポンプ容器のものはめずらしいですね ぷるぷると言うよりはとろとろに近いテクスチャーのやわらかいジェルで、のびが良くなじませやすいです 見た目が真っ黒なので香りも炭っぽいのかと思いきや、ほんのりとしたホワイトフローラルの良い香りでした ダヴの定番であるビューティモイスチャー洗顔料を家族が愛用していますが、そちらと比較するとこちらはさっぱりめの洗い上がりだと思います 脂性肌寄り混合肌の私には、こちらの方がちょうど良い感じです 毛穴ケアに特化したアイテムは洗浄力が強く頻繁には使用しにくいものが多いですが、こちらは毎日使ってもまったく負担がありません 泡立て要らずで時短できて化粧ノリも良くなるので、朝洗顔にもぴったりだと思います◎
もっと見る
56
3
- 2023.05.09
 
ツヤを出すと、ただのテカリに見えてしまう残念なタイプなので、今までの人生でハイライトはほぼ使ってこなかったんです。 でもなんとなくまた挑戦したくなってきて、高いもの買って失敗したくなかったので、安くて評判の良いもの……と思ってこちらを選んでみました。2色入りなことを考えると本当に破格ですよね。 下段はキラキラがすごくて、どちらかと言うとアイシャドウに使いたくなる感じですが、上段は自然なツヤに見える気がします。 粉質はすごく良いわけではないけど、ハイライトへの苦手意識を薄めてくれた有難い存在です。
もっと見る
55
2
- 2023.01.01
 
以前クレージュのクレンジングジェルを使用したことがあり、そちらは正直あまり好みではなかったんですが、こちらはとても気に入りました 開けてみてあまりの黄色っぷりに驚いたものの、合成着色料は不使用とのことで安心です 顔にのせるとなめらかに溶けてメイクになじみやすく、さわやかなシトラスの香りもリラックスできます 洗い上がりはつるっとして、お風呂上がりに少し時間が経っても肌はしっとりしたままでした クレンジングバームはお高めなものが多く、気に入ってもリピートはちょっと迷ったりしていたんですが、こちらはお手頃価格で続けやすいのも嬉しいです
もっと見る
53
3
- 2023.10.12
 
美白系のスキンケアは、わりとさっぱりした使用感のものが多いですが、思っていたよりしっかりと保湿感があって、肌がもっちりします。 それでも今の時期はやっぱり乾燥するので、これのあとに保湿クリームなどもプラスして使いますが、春夏であればおそらく必要なさそうです。 私が脂性肌寄りの混合肌だからだと思いますが。
もっと見る
52
0
- 2023.01.02
 
商品詳細情報ザーネ ザーネクリーム
- ブランド名
 - ザーネ
 
- ランキングIN
 - 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
 
- 容量・参考価格
 - 48g: 748円
 - 100g: 1,210円
 
- 取扱店舗
 - 近くのザーネ取扱店舗はこちら
 
- バリエーション
 - 48g
 - 100g
 
- メーカー名
 - エーザイ
 
- 発売日
 - 2019/8/1
 
- カテゴリ
 - ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディクリーム
 
- 成分
 - <48g> オクチルドデカノール、吸着精製ラノリン、グリセリン、クレゾール、フレグランス、セルフエマルションプロピレン グリコールステアレート、ディプロピレングリコール、シリコーン樹脂、セトステアリルアルコール、d-δ-トコフェロール、パラフィン、パラベン、部分的にハイドロゲン化大豆、ベンジルアルコール、飽和脂肪 アシッド、イソプロピルマイリスト、グリセリンナノステアレート、ポリエチレングリコールモンステアレート、ポリオキシキシエットハイレネーズまたはビタアンモンステアレート、ソディウムラウリルホラーテ
 
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


















































































