家に1個は必須‼️安くて効くニキビケアクリーム💕こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜ローソンのカプケシリーズ「安納芋モンブラン🍠」を食べてるとやっぱり芋っていいなって思えてきますね😍濃厚で甘い芋🍠 モンブランになるとさらに濃厚すぎちゃって💕こんなに美味しくて、カロリーが高いんだもんなぁ😭あーお腹がタプタプだあ😱ーーーーーーーーーーーーーーーーさて本題❣️私、ニキビができた時のお守りはペアアクネクリームなわけですがどうやら昔からあるアレもニキビに効果があるらしい😳それは?✨オロナインH軟膏(医薬品)✨お、オロナインーーーーーーー⁉️ちびまる子ちゃんが「オロオロナイナイ、オロナイン」って歌ってるやつ⁉️(もうそのCMやってないか)完全に傷とかに塗るものだと思うまでいた私まあ、ニキビも傷っちゃ傷か(心の傷)ということで、買ってみたわけですよただ使うのちょっと抵抗したんですよねなんというか、逆に悪化しちゃうんじゃないかなーと思ってしまって本当なんとなくなんですけど、そんな不安もありつつ塗りたくってみました肌荒れないねそれどころかニキビ薄れてるね‼️確かに効果あるぅ‼️ペアアクネクリームだと、痛めの赤いニキビに塗っても治りのスピードが遅くてしばらく痛い状態が続いた時もありましたがオロナインだと塗って一晩寝ただけでひとまわり小さくなってるんだよね😍しかも、ニキビ跡も薄くなってるぅ❣️そうだよね、ニキビ跡も傷だもん(心の傷)効果としては確かにペアアクネより高いかもでもペアアクネにもオロナインに負けれない良さがあると言いますか😭オロナインって塗りづらい😭塗りづらいというか、クリームが固いから、ちょんってそこだけに付けたくても簡単にそこにクリームが乗ってくれないのですその点ペアアクネは柔らかいクリームだから、大抵載せたい場所にピタッと乗せることが可能😭オロナインはベタベタするよね😭いや、ベタベタするのは別にいいのですよ(薬だし)ただ、朝とか、化粧する時には付けられないなってペアアクネはすっと馴染んでベタつかないからメイク前に使えちゃうんですよ❣️つまり、一概にこっちが勝ち‼️ってのはなくて効果が高いため、夜用→オロナイン使いやすいため、朝用→ペアアクネと、使い分けております❣️みんなちがってみんないい‼️だよね皆さんも、ニキビに悩んでいる方、試しにオロナインを塗ってみては?以上❣️とんこつラーメンでした🍜#オロナイン#オロナインニキビ#オロナイン軟膏#ペアアクネクリーム#ペアアクネクリームw(医薬品)
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!オロナイン オロナインH軟膏 (医薬品)
320
64
- 2020.10.16
こんにちは。こんばんは。あめすぴ。さんです。「そのニキビ、ニキビじゃないかも。○○の治し方、見分け方」面疔ってご存知でしょうか??言い方を変えると”できもの”です。私は鼻の頭にでっかい面疔ができてしまい、間違った処置をしてしまったので全然治らない、跡になったとちゃんと調べて早めに対処すればよかったと後悔しました。そんな風にならないよう今からちゃんと見分けて、治しましょう!!見分け方(参照2枚目)❤薬を使ってるのに1週間以上治らない。→普段ニキビに使ってる薬。とてもよく効くのですが、今回のやつはいつまで経っても治らない。小さくならない。こんなことないですか??面疔はニキビとは違うのでニキビ用の薬じゃ効果がないです。。❤とにかく大きい→ほとんどの場合、ニキビよりかなり大きいです!だからとても目立つため、早く治したいのに一向に良くならない…。雑菌が繁殖してしまうのが怖いのでコンシーラーなどで隠すのは❌❤痛みはありますか?→ニキビはほとんど痛みはありません。(場所によりますが)でも面疔はズキズキするような痛みがあります。痛みが続くようなら面疔の可能性が高いです。❤触った感じ→ニキビは中心に芯のようなものがあり、少し硬いです。面疔は水膨れより少し硬い、もしくは似通った触り心地?笑芯が感じられず、しこりだけの場合面疔の可能性があります。❤個人的に→面疔は鼻や口の周りにできやすいです。。また、しこりの表面にポツンと白い点ができることがよくあります。治し方(3枚目)❤触らない→黄色ブドウ球菌って聞いた事ありますか??そいつが原因なんです!雑菌などが着いた手で顔を触ると毛穴から雑菌が入って化膿し悪化します!❤抗生物質入軟膏→ニキビとは違ってアクネ菌でできていないため、殺菌効果のある薬を使っても効果ないです。おすすめなのは「オロナイン」❤皮膚科で切開してもらう→専門知識がある人に見てもらうのが1番の対処方法。中の膿やちゃんとしたお薬を処方してもらえます。手は尽くしたけど治らない場合、皮膚科へ行ってみましょう。❤刺激を与えない→もちろんのこと、押したり、触ったり、針で潰したり❌❌❌また、コンシーラーやファンデの厚塗りも雑菌が繁殖する原因❌私は気になって安全ピンで潰して膿を出そうとしたため、悪化しました。鼻の頭だから傷跡が目立ってしまい泣きました😭😭😭ちゃんと治すのに約1週間~3週間程度かかります。綺麗に治すためにもきちんとしたケアをしましょう。いかがだったでごさいましょうか?お役に立てたでごさいましょうか?いいね、クリップ、フォローお願いします。質問、コメント、リクエストも気軽にどうぞ。#面疔#ニキビ#オロナイン軟膏#素肌美人
もっと見る165
52
- 2020.05.01
おすすめの使い方・HowToを紹介!オロナイン オロナインH軟膏 (医薬品)
どーもきゅるーです(・∇・)大塚製薬オロナインH軟膏の感想です。マスクで肌が荒れてしまいニキビやニキビ跡に悩んでいたので使ってみました。全体に使うものではなく気になるところにピンポイントでつけるのですがニキビだと油分が多いのでニキビに塗りすぎると悪化する恐れがあるのでうっすら付けるのがおすすめです♪まあ良くなったかな?みたいな感じで油分によってできてしまった白ニキビとかにはあまり効かなさそう殺菌作用があるから出来そうな場所に塗っておけば新しいニキビはできにくくなるかもしれないけど油分で増えてしまったり毛穴が詰まりやすくなってしまうので使い方が難しいですね。毛穴ケアもセットでしてればニキビができる頻度は減らせそうかな?6日位塗っても治らない場合は大人しく病院に行くのがいいらしいです。他にも火傷とか傷、あかぎれなどにも使用できるようで1個持っとくと怪我しても跡が残らず治せるかも!サイズも色々あってチューブタイプと瓶タイプとかでお値段も300円くらいから買えるのでとってもいいと思います^_^投稿が良かったらいいね、フォローしていただけるとやる気に繋がるのでよろしくお願いします(`・ω・´)#大塚製薬#ニキビ
もっと見る50
2
- 4ヶ月前
【コスパ最強なニキビに効く薬はこれ💊】・個人的コスパ最強のニキビに効く薬はこちらです!❁オロナインH軟膏オープン価格・実家にも祖父母の家にも常にあったオロナイン!ひとり暮らしを始める時も親に風邪薬とかと一緒に持たされるくらい人生を共にしてきましたが、使い方としては、火傷をした時や怪我をした時に塗るくらいでした。そんな時にCMでニキビに効くと!年末年始に食べ過ぎ飲みすぎのせいかニキビができた私は早速試して見ました😊・では簡単に暴飲暴食でできたニキビの状況を❁顎におっきめなニキビ1つと小さめなのが数個❁小鼻の辺りに小さめなニキビが出来ていて、うち1つは黄ニキビになっていました😥・使用方法スキンケアはそのままで、夜寝る前にニキビが出来たところにオロナインを塗ってから寝るようにしました。・結果顎の大きいニキビには効いてる感じはあまりなかったのですが、小さめなニキビたちにはすごく効いて、赤みが少し引いたり、サイズが小さくなってる気がしました!特に黄ニキビは無くなってたので感動です!大きいニキビが多い人はもしかしたら実感できないかもしれないけど小さめなニキビの人はぜひ試して欲しいです!減りとしては、1つのニキビに対して使う量が少ないので全然減りません😅私はひとり暮らしのため、1番小さい11gのものを購入していますがまだまだ残っています笑11gのものですと¥300前後で購入出来ますし、何よりもニキビ以外にも用途があるというのがコスパ最強だな!と個人的に感じました😌・ここまで読んでいただきありがとうございます💓・#はじめての投稿#オロナイン#オロナインH軟膏#ニキビスキンケア
もっと見る73
3
- 2021.01.04
人気のクチコミオロナイン オロナインH軟膏 (医薬品)
家族みんなで使える!あかぎれ、しもやけ、ひび、ニキビ、すりきず、きりきず、水虫、軽いやけどに、オロナイン軟膏!ロングセラー商品です。私は時々ニキビができることがあるため、使用しています。即日の効果はありませんが、継続して塗ると治ります。手荒れはケラチナミンクリームを使用していますが、きりきずなどはこちらをよく使います!とにかく1個置いてあると安心★★家族みんなで使っています!#オロナイン軟膏#ロングセラー
もっと見る173
1
- 2021.02.03
こんにちは🌞今回は、オロナイン軟膏をレビューします💊⚠️こちらはあくまで個人の感想です⚠️皆様の体質や肌質があると思いますので、購入検討時や、ご使用時の参考になれば幸いです☺️【オロナインH軟膏】内容量:11g値段:300円🌷良かったところ🌷・即効性がある・とても安い・ニキビにも効いた🌵いまひとつのところ🌵・軟膏なのでベタベタはする🌸以下は私の感想です🌸傷といえば我が家は昔からオロナインと言われてきました(笑)実家を出てからはずっと使ってなかったんですが、ニキビにも効くのでは??と思い最近買ってみました。これはそもそも軟膏なのでニキビ予防ではなく、ニキビが出来てしまった時に付ける感じで使用しています。もちろん目指すところはいつでも美肌でいたいのですが、私はお菓子も好きなのでニキビが出来てしまうことも多々あります🍭💦あとは赤ニキビとかってすごく潰したくなりませんか??我慢して触らないようにはするんですが、たまに我慢できずに潰した(←こら)時に、すぐ塗っています。ニキビを潰すのは痕にもなりやすいので全くおすすめしません。笑で、塗るとどうなるかというと、私は小さいニキビなら翌朝には少し炎症が収まった感じがします。大きめの赤ニキビだった場合は、塗ると膿が早めに上に出てくる気がします。なので赤かっただけのニキビが、翌朝は白い膿み?の部分が浮いてくる感じがしています。結果的には治りが早い気がしています。ちなみに旦那の体に出来てしまったオデキにも塗ったことがありますが、一晩でやっぱり膿みが浮いてきて、2日ぐらいで腫れも引きました!私はですが、顔に塗っても荒れたりしませんでした。オロナインの前はニキビ用の軟膏を使っていたんですが、恐らく成分が優しいタイプのもので即効性はありませんでした。もしオロナインがお家にあるけれどもニキビには使ったことがなかった方、ニキビ用軟膏をお探しの方は一度試してみても良いかもしれません。#ニキビ#ニキビスキンケア
もっと見る51
3
- 2020.05.21
皆様こんにちは💟毎回ですが不定期投稿続きとなります……お手隙の際ご覧頂けると嬉しいです!時間がある日は投稿続きます…👱🏻♀️✨本日ご紹介するのは大塚製薬から出ているオロナイン軟膏です♡商品特徴(一部引用)にきび,吹出物には少量をかるくすりこんでください。べとつく場合は,タオル,ガーゼ等で拭きとってください。きず(きりきず,すりきず,つききず)には患部を清潔にして塗ってください。オロナインH軟膏はきず口を消毒し,化膿を防ぎます。軽度のやけどの場合は,患部に塗ってガーゼを当ててください。化膿を防ぎます。ナイフ,カミソリなどによるきりキズにご使用ください。オロナインH軟膏の殺菌作用により化膿を防ぎます。水虫にはお風呂上りにすりこむのが効果的ですが,毎日忘れぬよう根気よくお続けください。なお,じゅくじゅくした湿潤性の水虫には適当ではありません。いんきん,たむし,しらくも,はたけにもオロナインH軟膏をご使用ください。山や海で思わぬきず等に慌てた経験がおありでしょう。オロナインH軟膏はご家庭ばかりでなく,外出や旅行のときの携帯薬としても使用できます。冬のひび,しもやけ,あかぎれには水仕事のあとやお風呂上り,お寝み前によくすりこんでください。✨使用感✨写真を見て頂けると分かるかと思うのですが軟膏!って感じでもったりしています😌伸びがかなりいいので少量でも広範囲で塗れます。塗った直後は白いのですが時間が経つと消えて馴染んでいきます✨香りが昔ながら(?)の薬品系臭がしますが差程気になりません🤭🤭!現在レーザー治療をしているのですが腫れ上がった後にかさぶたとして剥けるまで時間がかかりますが水膨れになるので(要は火傷なので)この子が大活躍します♡もちろん、ニキビがちょこんとできてしまったときもお世話になってます!某メーカーさんのニキビ治療薬を試しても私には全然効いておらず、オロナインのが治癒するまで早かったかなって印象です。流石ロングセラー!愛されてるだけの価値があります🥰🥰🥰⭐️持ちについて⭐私のは、大きさからするとチューブ含め4番目に大きいサイズなのでこれはかなり持ちます。(底見えはいつ?そして家族でシェアする位の量ですこれは)私1人で使ってるのですが、それも1番小さいボトルを買ったつもりなのですが間違えて大きいのを購入してしまったのです、、、、😰外箱は皆統一されていて何故か見分け出来ませんでした😩笑医薬品ですし期限があるので内に使い切りを目指したいと思ってます。笑💰100gでイオンにて600円ちょっとでした♡(お店によって少し価格差有り)1番小さいチューブタイプも販売されていますよね♡!!持ち運びにも便利ですし旅行にも!!値段もお求めやすいですし次からはそっちを購入するかもです😁🙏(悩み中)とりあえずこれはないと不安な物です♡🙅🏻♀️割と何処にでも売ってますし優秀なので悪い点はこれといってないのですが、強いて言うなら馴染むまで時間がかかるので塗ってからすぐ洋服を着たりすると繊維がべたっとついてしまいます、、、、結構べたべたします🙎🏻♀️寝る前や朝に塗ることが殆どなので絆創膏とかガーゼで工夫するのがよきです💐🦻余談ですけど出先で怪我とか……擦りむいたりとかして応急処置しなきゃ、、なんて時に相手にオロナインあるよ!!とか言えたら女子力高いなって思うんですよね🤔絆創膏よりレベル高い、、、、←事細かではありますがこれは間違いなく男女ウケ💯成分記載します👇🏻🙋🏻♀️◎有効成分(1g中)クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%):10mg◎添加物*ラウロマクロゴールポリソルベート80硫酸Al/Kマクロゴールグリセリンオリブ油ステアリルアルコールサラシミツロウワセリン自己乳化型ステアリン酸グリセリル香料精製水医薬品なので購入の際は注意書きなどしっかり読んで、悩んだ場合は店員さんに御相談を!!ご参考までに♡更に詳しい情報を知りたい方や聞くのはちょっと……なんて方、是非HP🤳👨💻からcheck!今回も閲覧下さりありがとうございました!この投稿で1人でも多くのユーザー様にいい情報をお伝えできれば幸いです……!Thankyouforcomingmypage♡Instagram🤳⇒helen_kimika0993LIPS⇒👭.❤.🖇welcome
もっと見る61
1
- 2020.05.01
『 ニキビ日記 』オロナイン軟膏を使い始めて2週間✨右頬は綺麗では無いですが確実に新たなニキビは無くなり、あとはニキビ跡!左頬は新しくニキビは全くなし!なので後は赤みを消すのが目標です😽
もっと見る43
2
- 2020.10.02
🌟ニキビ跡の治し方を教えてください🌟画像2枚目→右頬画像3枚目→左頬特に右頬の赤みが消えません😭新しくできるニキビはオロナインで抑えれていますが、もうすでにできていたものにはあまり効き目がないようです😭洗顔料はスキンライフ(朝と夜)泡立てています化粧水もスキンライフのものを。
もっと見る38
1
- 2020.09.24
元々ニキビ出来にくいし、出来ても1、2個ですぐ治るのにゴミみたいな食生活や疲労ストレス睡眠不足などでニキビが出来やすい人間になってしまいました😢そんな私を救ってくれたのがコイツ…!オロナインです(ᐛ👐)パァLIPSでもニキビケアでよく見かけるのですが、どの家にあると言っても過言ではない物じゃないですか、これ。絶対嘘やん絶対悪化するやんとガン無視していたのですが、、、とあるYouTuberさんがニキビも治るし全顔に塗ると肌の調子がよくなる!と言っていたのでお正月のぐうたら生活でできた赤ニキビに半信半疑で塗ってみると、、なんと数時間で消えていました!え?すごくね?やばくね?ナニコレヤダコレ、、ただ、何日か使ったのですが私は白ニキビにはあまり効果がなかったです出来たてほやほやの赤ニキビにはめちゃくちゃ効果あります!!あとニキビ跡にもあんまり効果ないかな?という感じです寝る前に全顔に塗り、ニキビには多めに載せる感じで付けています化粧下にはNGなので朝洗い流します肌綺麗になりますホント、、ただ、やはり個人差ありますので合わない人は合わないと思います良かったら試してみてください!長文失礼しました〜ずっと見る専だった私ですがコスメやスキンケア用品好きなのでぼちぼち投稿していこうと思います☺️いいねフォローくれたら嬉しいです〜🙌#最近のスキンケア#ニキビスキンケア#初投稿#はじめての投稿
もっと見る44
2
- 2020.01.07
*オロナインH軟膏*オロナイン?と思われる方もいらっしゃると思いますが、私が今までニキビに皮膚科薬や市販の薬、スキンケアでのアクネスポットのようなニキビに使用する商品など、色んなものを使用してきた中で1番即効性があったのがこちらです✨顔に赤ニキビができた時って、治るまでに結構長くかかるし後になったりしませんか?それが、寝る前に清潔な顔にオロナインをニキビのところにちょんと塗り寝ると、翌朝かなり炎症が落ち着いています。完全になくなりはしませんが、治るスピードがかなり早まるのと綺麗に治ります😊私は今、そのように顔に使用して背中ニキビにも使用しています😌ニキビ跡にも多少は効果があるかなと思います。昔からあるお薬は、やはり理由があって現在までずっと売り続けられているのだなとそんなことまで感じられた商品でした🙆♀️#背中ニキビ#ニキビ跡#ニキビケア#ニキビ#医薬品#オロナイン#綺麗に治す#ドラッグストア#最近のスキンケア
もっと見る68
4
- 2019.08.19
今回は語彙力のない私のニキビの治し方について投稿します。長文です🙇♂️高いものは使わない。貧乏魂です。※個人差があります。(自己流なので使用方法が違う場合がありますが暖かな目でお願いします🙇♂️)まずいつものスキンケア洗顔→男性向けっていうんですかね…さっぱりタイプが好きなため、基本ギャツビーを使っています。入浴後の化粧水→ハトムギ化粧水。特にこだわりなく今はプラチナレーベルの物を使用。その後のミスト→順番が違うんだろなと思いながら温泉水ミスト。入浴後の化粧水が終わり歯磨き等いろいろ終わった後に使用しています。たまにパック→次の日予定や、その日の眠気次第で😅保湿→ニベアのスキンミルク(乳液に迷ってから安くて顔面にも使えるものだったので使用しています。)orニベアの青缶ベビーパウダー→青缶を使用した時のみこれがいつものスキンケア。特にこだわりなくガサツさ満載なんです🙄そしてニキビができた時洗顔→ダブは単に家にあったため使用しています。いつもとは違う洗顔料使用。入浴後の化粧水、ミスト→上記と同じ。ニキビができたときはパックはしない。保湿→オロナイン使用。薄く全体的に塗ります。※これに関しては使い方が違うので自己判断で朝は普段と変わらず、いつもの洗顔にハトムギ保湿ジェルのみ。とりあえず何が言いたいかと言うと、ニキビができた時はいつもとは違うスキンケア方法を使用する。いつかのテレビで化粧水はたまに変える方がいいと聞きました。肌慣れを防ぐ為です。学生時代ニキビに悩んで、プロアクティブやらいろいろ使いましたが肌に合わず逆効果でした。病院も嫌い。もう自己流しかない!(病院にも行け)そう思い、いろいろやりましたが、やっぱりいつもとは違う方法を使用するのが1番でした。最近友達にこの方法を教え、感謝されました。解決策の極一部として参考になれば嬉しいです🙇♂️長文失礼しました🙇♂️
もっと見る24
2
- 2018.11.01
オロナイン100gガラス瓶タイプ2〜3本1番小さいチューブタイプを使ってたけど、肌に合うしコスパ考えてこれに。ニキビ専用薬じゃないし、どっちかっていうと肌表面(傷)の修復力が強い感じ。なので炎症しかけの小さい赤ニキビとかよりも黄ニキビ潰した(潰れた)後に使うと効果抜群。白ニキビとか黒ニキビには多分効かない、自分の顔のそういう肌荒れには恐らく効果なかった。顔汚すぎてよく分からないけど。お風呂上がりのスキンケア後、肌が柔らかくなっている時にコメドプッシャーで黄ニキビだけ潰してオロナインをたっぷり塗る。絆創膏切って貼ってたけどコスパ悪いし面倒だから、今はコットンを適度に切って医療用テープで貼ってる。顔すごい事になるけどテープでかぶれないからこれで良いのだ。多分この方法は赤ニキビの場合だと、炎症を治す為に白血球が働いて黄ニキビに進化してしまうのだと思う。夜赤ニキビにやって、朝起きたら黄ニキビになってる事結構あった、でもやらなかった時より2〜3日早く治る気がする、跡が残るかは体質によるかなと思う。でも結構な黄ニキビになってしまうから日中気になって触ってしまうので駄目、休みの日に一日中家にいる時にだけ赤ニキビにもやって良いかもしれない。平日は避けるべき。赤ニキビにはニキビパッチ貼った方が多分良い、次は赤ニキビによく効くやつ買う。コットンするのが面倒な時は、化粧水塗る前に適度にチョンチョンつけて顔に馴染ませる、それから化粧水すると全体的に保護された感じになる、ちょっと油っぽさがあるから量に気をつけないと肌によくない気がしている。オロナイン水を顔で直にやる感じ。チューブの時と違って直接手でやらないのが面倒。でも残量が分かりやすいし、そもそも綿棒で取ってても中々減らないから良き。成分が強くて肌に合わない人も多い、顔に塗ってケロイドみたいになる人もいるらしいから使う前はビクビクしてたし、それでチューブ使ってたけど今は抜群の信頼を寄せている。自分でちゃんと確かめるのってやっぱり安心だし愛着すら湧く気がする。
もっと見る32
0
- 2019.09.29
顔に塗るクリームの報告オロナインを夜にクリームがわりにし始めてから5日ほど経ちました。朝起きて、赤みなくない??と言うことが度々。これはいい兆候です。オロナインが良いのか、前に使っていたニベアが酸化していて刺激になっていたのかどちらなのかはわからないので、またニベアの新品を手に入れ次第検証したいです。ちなみに、写真でオロナインの横にスプーンが置いてあるのは、手の雑菌がクリームに混入して繁殖するのを防ぐためです。オロナインだから、菌を倒してくれそうですが、毎日顔に使うものなので清潔に保ちたいですね。続いて、マスクの報告。すっぴんに使い捨ての不繊毛マスクだと、15分着けているだけで鼻と頰が赤くなります。不繊毛マスクは肌への刺激が強いのだと理解したので、適当なガーゼマスクを購入しました。私の行ったドラッグストアには5枚セットのものしかありませんでしたが、もっとオシャレなのもありそうですね。顔の横がスカスカするので感染防止には向いていませんが、日除けとすっぴん隠しには充分そうです。#オロナイン#赤み肌#ニキビ#ガーゼマスク
もっと見る30
0
- 2019.09.26
今回は私がニキビ治療に使用しているおすすめの塗り薬、オロナイン軟膏の紹介です☺️昔から一家に1つはあり、小さい頃から使った方も多いと思うくらい有名な塗り薬ですが、私はニキビケアにも使えると知ってからは頻繁に使うようになり、今回で2回目のリピ買いです😍今日はその特徴と効果、そしてニキビ治療としての使用方法を中心にレビューします👍それではスタート🫡────────────【オロナインの特徴と効果】オロナイン軟膏は殺菌効果に優れたクロルヘキシジングルコン酸塩配合の皮膚疾患・外傷治療薬殺菌成分配合の軟膏なお防腐剤は不使用患部を覆うことで治りを早くする効果が期待できます✍️主な効果はニキビ、吹出物、軽度なやけどしもやけ、あかぎれそして軽い水虫等…これ1つで肌トラブルの殆どに使える万能な軟膏😍【基本の使用方法】患部をまず消毒をして清潔にした後、オロナイン軟膏を清潔な指、綿棒等で少量を軽くすり込むように塗り絆創膏、またはガーゼを上から貼ります🩹【ニキビの治療としての使い方】私は基本的に夜寝ている間の集中治療に使用🌛お風呂入ってスキンケアを済ませたあとにオロナインを綿棒ですくってニキビにドカッと乗せ上からガーゼ部分以外をカットした絆創膏貼って寝ます😴小さめのニキビだと一晩で炎症が治まっていることが多いですが、大きめの黄ニキビは完全に治るまで1週間近くかかるので小さめの白ニキビの治療に向いてると私的には感じました😢💭【注意】この商品は医薬品です以下の事は絶対に守って使用してください。•口唇、目などの粘膜部分には絶対に使用しない•化粧前の肌に下地として絶対に使用しない•直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管する•容器に表示の使用期限をすぎた製品は使用を禁止•他の容器に入れ替えない(誤用の原因になったり品質が変わるため)【ポイント】(良いところ)•ステロイドフリーなので顔はもちろん、小さなお子様にも安心して使えるところが魅力👧✨•100gで600〜700円と安価でコスパも最強💴(イマイチなところ)•つけ心地もかなりベタベタしており、香りもキツい😓•どんな傷に対しても即効性がないためオロナイン単体での治療は殆どが長丁場になる🥲────────────いかがだったでしょうか☺️今回紹介しましたオロナインH軟膏10代から20代の肌トラブルの代表のニキビ、吹き出物。もちろん塗り薬だけに頼らず早寝、バランスのよい食事に運動と生活習慣も正した上で治療に励みましょう😅私も最近、フェイスラインの吹き出物に悩み中でしばらくオロナインH軟膏にお世話になるため治療頑張ります😓💦最後に全国でニキビ、吹き出物に悩んでいる方皆さんが綺麗な肌になれることを心から願います😉よければいいね&クリップ📎よろしくおねがいします🙇♀それでは失礼します🫡#オロナインH軟膏#オロナイン#医薬品#ニキビ治療#スキンケア#美肌#リピ買い
もっと見る75
1
- 2ヶ月前
誰もが知っているオロナイン!!今回は、マイナスな面のご紹介です。同じようにニキビのお薬として使用して治らない方の参考になれば嬉しいです。効能に、「ニキビ」と1番にありますが、オイリー肌寄りの混合肌のため、オリーブ油が含まれているオロナインとは相性が良くなく、治りが遅く繰り返す汚肌でした。皮膚科の先生に、オロナインは油が入っているからニキビにはあまり良くないと言われ、オロナインではなくニキビ専用のようなお薬に変えたところ、ニキビが少なくなり、繰り返し出来なくなり、汚肌から解放されました。すぐに良くなったわけではないですが、オロナインをやめて徐々に綺麗になりました。私は元々皮脂分泌が多いので、オロナインは合わなかったみたいです。また、オロナインのニキビへの効能は、抗菌作用はあるそうですが、本質的な治療ではなく補助のようなもので根本的に治せるわけではないようです。これも合う合わないがあると思います。治る方もいらっしゃると思いますが、私は治らなかったです。ニキビ以外の効能には本当に信頼をしていて、お世話になってます。傷にも効くし、冬はしもやけに使っていて、めちゃくちゃ助かっています。まさに万能薬!ニキビの件だけ気になるので、星を一つ下げましたが、素晴らしい名品のお薬だと思います。#正直レビュー#オロナイン#オロナインH軟膏#医薬品
もっと見る65
1
- 2週間前
オロナインってよく考えたらすごくないですか?オロナインの万能さ❣️何に使えるのか?公式サイトから👇・ニキビ、吹出物・はたけやけど(軽いもの)・ひび、しもやけ、あかぎれ・キズ・水虫(じゅくじゅくしていないもの)・たむし、いんきん、しらくもすごい❣️笑私もいつもチューブタイプは絶対家に置いてあって、傷ができてしまったときはすぐに塗ってます🥺一本あるだけで本当に役立ちますよね✨『とりあえずオロナイン塗っとくか』って人生で一回でも言った人、日本に何万人いるかな?✨笑ステロイドも入っていないし毎日使っても問題ないそう✨ただし、5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、医師・薬剤師に相談してくださいね❤️この間、傷ができてしまって塗っていたらふとオロナインの万能さに感謝しなきゃ‼️と思ったので投稿してみました❤️笑本当幼き頃から近くにあったなぁ🤔❤️👧しかもすごく安いし🥺✨✨✨ありがとう♪オロナイン♪笑今日も最後まで読んで頂きありがとうございました❤️♡Instagram【cosmeloverinko】♡♡Twitter【cosmeloverinko】♡#lips#いえべちゃんりんこ #オロナイン #万能薬 #ステロイドフリー #湿地療法 #ありがとう#医薬品#オロナインH軟膏
もっと見る151
11
- 2021.06.26
オロナインH軟膏医薬品✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうしても、どうしてもニキビが良くならなくて…見た目とかよりも痛みが気になってしまいます😖オロナインHは、怪我とかに使うイメージだったのですがニキビにも使えるということで使用してみました❕色は白のクリームなのでもちろん目立ちます。時間がたてば透明っぽくなっていきますが、わたしは夜寝る前につけることにしました。容器から直接指出とると、衛生的に良くなさそうなので綿棒で取ってニキビに付けます。使うとニキビの炎症が多少抑えられて痛みは減りました。ニキビは、毎日の生活習慣や使ってる化粧品の関係とか色々あると思うのでこれを使えば絶対に治る‼️というものはないですよね。こちらのオロナインH軟膏は、皮膚の炎症にも色々使えるので、ご家庭にあれば便利だと思います☺️最後までみていただきありがとうございました!#オロナイン#オロナインH軟膏#医薬品#ニキビ#炎症#ガチレビュー
もっと見る92
1
- 6ヶ月前
あなどるなかれオロナインH軟膏/第2類医薬品ずーっとニキビに悩まされてた学生時代🥲小さいチューブタイプのをいつもポケットに入れてました😌当時の皮膚科の先生には「あーあ 穴だらけじゃないの!」!!( Д) ゚ ゚は!?あな…穴だらけって先生😭まだ青春ニキビで悩んでるんで病院来たんですけどね💦ww皮膚科のお薬も効くのですがわざわざ病院に行くのが面倒😮💨になったのが本音だったりもします😁最近はしばらくニキビ… ん?二十歳過ぎたら吹き出物か…😳あんだけ酷かったのにたまにポツンと出る位で済んでいたのに…この暑さとマスクで再登場❗️(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀)オロナインは傷にも手荒れにも良いのでジャータイプを買っています🙌【オロナインが何故ニキビに効くのか】♡クロルヘキシジン成分配合★クロルヘキシジンとは殺菌消毒作用消毒薬のアルコールでかぶれる方はこちらのクロルヘキシジン製剤の綿花で消毒します。と言う位殺菌作用がある。効能の一番最初にはにきび吹き出物😑やけど(軽いもの)ひびしもやけあかぎれ傷水虫いんきんたむし(°▽°)ナニ?と一番に効能効果発揮するのがニキビです(*゚▽゚*)できちゃった🥲とテンション下がる⤵️時の救世主 オロナインH軟膏/チョンチョンと付けて寝れば次の日には赤みも収まって良くなっていますよ💕効果があるから長い事あるお薬なんですよね🥰匂いは独特ですが、学生さんは小さいタイプをポッケに入れておいても大丈夫です♪お薬ですから👍小さいのはドラストで300円前後で売っています❣️あんなに皮膚科の先生に穴言われたのに今はニキビ跡ないですね🤔水疱瘡の陥没はありますがwwオロナインのお陰かは分かりませんが綺麗にする事は(消毒鎮静)大事ですね。流石にじゅくじゅくしたものは皮膚科に行って相談して下さいね😌穴だらけと言われない綺麗な素肌に💕*自分で潰すと跡になります*沢山潰してましたけど…🙇🏻♀️良ければ❤️いいね👍📎コメント✍️フォロー頂けると嬉しいです😆#オロナイン#オロナインH軟膏#医薬品#ニキビ#吹き出物#ニキビに効く#オロナインジャータイプ#綺麗なお肌#傷#夏のできもの#夏のマストバイ
もっと見る143
3
- 2021.08.13
皆知ってる定番オロナイン。使い切ったので、使用法と効果を記録します。①巻爪にいつの間にか、巻いていた親指の爪。あれ、地味に痛いですよね😂丸く爪を切ると巻爪になりやすいらしいです。足の爪を切るときは、四角く切るようにしています。四角くする過程で、食い込んで赤くなった皮膚に塗布。⭕3日くらいで、炎症が治まり、痛くなくなりました②背中のニキビに⭕価格が安いので、広範囲に惜しみなく塗れます。▲こっくりしたテクスチャーでベタつきが気になるところ。▲効果は、...他のニキビ専用の軟膏の方が早く治りました。③火傷に⭕コテで鎖骨にジューと焼いてしまった焦げ目に。染みることなく塗布できて良いです。▲やけど後は効果がわからず、後日別途ビタミンの美容液で対処。きれいに消えました。④切り傷にカミソリでスーと切れてしまった、傷に。⭕これは言わずもがな効きます。...とこんな感じです。使い切って、調べて毛穴パックにも使えるみたいなんですね。また買おうかな...とりあえず、一家に一個常備しておきたいオロナインでした。#オロナインオロナインH軟膏#医薬品
もっと見る128
7
- 2021.07.20
ニキビにとりあえずオロナイン。なんで今まで買ってこなかったのか。そんなに後悔したのはこの子がはじめて。ご紹介するのはオロナインH軟膏。安心と信頼の医薬品です✨ニキビに効くと評判のこの商品。ニキビの他にも吹出物、やけど(軽いもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、キズ、水虫など万能薬ではありませんか!!しかも、1番小さなサイズなら400円程度で買えちゃいます✨とりあえず買っといて間違いないでしょう❣️オロナインの主成分は殺菌・消毒作用があるので、ニキビはもちろん効果的。しかもステロイドフリーなので安心して使うことができます!私がニキビに使う時は、綿棒に取ってちょっとこんもりするくらいつけます。また、ニキビが潰れてしまった時には綺麗に皮膚が回復するように薄めに塗ってます❣️ベタつきがあるため、夜や家に一日中いる時なんかに使うのがおすすめ◎布団などに着くのが気になる方は、絆創膏などをはるのがおすすめですよニキビが酷い時は皮膚科に行くべきですが、応急処置用として1つ持っていてもいいんじゃないでしょうか?!#ニキビ#オロナイン#肌荒れ#コメドの治し方#ニキビスキンケア#オロナイン_ニキビ#オロナインH軟膏
もっと見る251
14
- 2020.12.10
小さい頃からお世話になりまくりのオロナイン〜🍀🍀✨万能のイメージ、、、吹き出物が出たらとりあえず塗っていた。熱の花以外は治りを速めていると感じます。↑☆熱の花は処方箋で塗り薬を頂いています。やはり処方箋めっちゃ効く。普通なら1週間(酷い時は1ヶ月くらい💦)はかかるのに3日くらいで治癒😊☆アレルギー性の肌荒れはフルコートが私には合っていました🙌父に貸してもらったあの日からずっとリピート。もはや何個目か不明。チビサイズとデカサイズを常備。チビサイズは外出時。使用期限がはるか未来なのも好きなところ☺一番よく効いていると思うのは踵。かかと。カカト。25才辺から急に踵かさかさに。引くくらい。本当急に。かかと削りとかも使いましたが気休め程度。メンソレータムとかも塗りましたが効果なし。もしや角質じゃない?とうすうす気づき出して(調べたら角質に酷似している水虫もあるらしいですね💦💦)オロナインの効能に乾燥、水虫、火傷、等と記載がありもしや乾燥肌によるガサガサ踵?? てか、こんなけ効能あればどれかは引っかかるやろ!と思いチャレンジ。毎日風呂上がりに塗布。3ヶ月くらいするとだいぶ綺麗に。半年後には美しい足の裏へ。もう2年くらい毎日塗っていますがめっちゃ綺麗な足の裏になりました。止めたら元に戻りそうなのでなんとなく続けています(笑)本来は皮膚科に行くべきなんでしょうけど、、、(笑)たまたま治っただけかもしれません。オロナインの効果を過信させるつもりはありませんので、飽くまで参考程度に読んでいただければ幸いです🍀相性が良いのか、私にはなくてはならない軟膏です✿最後までありがとうございました(^^)
もっと見る59
2
- 2021.07.20
オロナインH軟膏 100g 医薬品私は手荒れにずっと悩まされていました💦仕事で手を洗うことが多かったのもありますが、主婦になってもなかなか手荒れは治らずでした。色んなハンドクリームを試したり皮膚科に行ってもなかなか改善されず。そんなときオロナインを思い出して塗り続けるとだんだん良くなってきました👏今はもう荒れることはなくオロナインをハンドクリームとして使っています✨手荒れで悩んでいる方は是非お試しを♡ニキビなどにも効果があるので一本持っておくと安心ですね🙌(効能、効果は二枚目写真を参照)#オロナイン#手荒れ
もっと見る210
1
- 2021.06.17
皆さんは産毛を剃るときなにを使っていますか?前に何かで髭剃りをオロナイン軟膏を塗ってから剃れる的なのを見かけて産毛も剃れるのでは?と思ってやってみたんですよ……そしたらものすごいもっちもちすべすべ赤ちゃん肌の触り心地になって感動…✨もうずっと触ってたい。↓↓↓オロナインH軟膏の特徴↓↓↓グリセリンやオリーブ油などの保湿成分を配合しており、髭剃り後の肌のカサつきを予防します。また、殺菌成分によりカミソリ負けを最小限にとどめてくれるので、ヒリヒリ感を抑える効果が期待できます。100gをはじめとして内容量別に5タイプあり、携帯しやすいチューブタイプや職場などに常備する250gの大容量タイプなど、シチュエーションに合わせて使い分けることができます。効能が豊富で、カミソリ負け以外の肌トラブルにも対応可能です。ステロイドフリーで、どんな肌質にも使用できます。やってみた方法です↓↓↓お風呂に入る前にオロナイン軟膏を顔に白いクリームがちょっと残るくらい剃りたい部分に塗ります。↓↓↓このままお風呂に入り、湯船に2~3分くらい浸かって毛穴を開かせる。↓↓↓この時2~3分くらい湯船に浸かるとオロナイン軟膏が透明な感じになってきます。(面倒な場合は蒸しタオル等で毛穴を開かせてからオロナイン軟膏を塗って剃っても大丈夫だと思います◎)↓↓↓産毛を剃る↓↓↓剃ったあとはぬるま湯で洗い流す。⚠️洗い残しがないように注意してください⚠️↓↓↓いつも通りのスキンケア(化粧水、乳液など)剃ったあとはいつもより丁寧にたっぷり保湿をしてあげてください!敏感肌の私ですが、普通に反り負ける事もなかったです!⚠️⚠️ですが、肌質は個人によって違いがありますので、やる場合は自己責任で。⚠️⚠️私は剃ったあと普通にお湯で流して洗顔→導入美容液→化粧水→美容液→クリームの順番で完了してます。お湯で洗い流した時に、やたら肌が柔らかいな…✨という感じがあり、お風呂上がったあとはすごいもちもちでした💮家に小さいチューブタイプしかなかったので、明日大きいオロナイン軟膏買いに行きたいと思います😂😂2回目ですが、大事な事なので。個人個人で肌質が異なりますので、やる場合は自己責任でお願いします。ここまでお読みくださり、ありがとうございました!#オロナイン#オロナイン軟膏#大塚製薬
もっと見る56
17
- 2020.09.16
この商品をクリップしてるユーザーの年代オロナイン オロナインH軟膏 (医薬品)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質オロナイン オロナインH軟膏 (医薬品)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌