
【皮膚科医監修】ハンドクリームで脱手荒れ!ひび割れ・あかぎれにもおすすめの市販品ランキング15選
「手がカサカサで恥ずかしい」「あかぎれやひび割れで手が痛い」と手荒れに悩みを抱えている方も多いですよね。実は、手荒れの放置は美容にとても危険…!今回は手荒れにおすすめのハンドクリームや選び方、手荒れに効果的なハンドクリームの使い方など、手荒れケアについて徹底紹介します。
目次
- 手荒れする原因って?ハンドクリームでケアしよう!
- 手荒れしているときのハンドクリームの選び方
- 手荒れに効くおすすめのハンドクリームランキング15選!市販で買える人気アイテム
- 1位:ロコベースのハンドクリーム|水に強い!水仕事が多い人にもおすすめな高保湿クリーム
- 2位:ムサシノ製薬のフタアミンhiクリーム|手荒れをしやすい環境の方に!あかぎれや肌荒れを防ぐ
- 3位:アベンヌの薬用ハンドクリーム|ひび割れやあかぎれのケアもできるベタつきにくいクリーム
- 4位:コエンリッチQ10の夜向けハンドクリーム|寝ている間に集中ケア!濃厚に保湿してしつこい乾燥対策を
- 5位:ニュートロジーナのハンドクリーム|メンズにもおすすめ◎ベタつきが気になりにくく使いやすい
- 6位:カルテHDのハンドクリーム|肌のうるおいを高めながら、手荒れを防ぐ
- 7位:メンソレータムのハンドクリーム|湿疹がある手荒れにも!ジャータイプでたっぷり使える
- 8位:ユースキンのハンドクリーム|ひび・あかぎれ・しもやけに!保湿効果も◎
- 9位:Aesopのハンドバーム|高級感がありプレゼント向き!保湿に力を入れたい方に
- 10位:ザーネクリーム|肌荒れ・カサつきに!全身に使えるプチプラクリーム
- 11位:ケラチナミンの尿素ハンドクリーム|ひび割れ、あかぎれ、湿疹に◎なめらかな手肌を目指す
- 12位:アトリックスの薬用ハンドクリーム|ベタつかず香りも気にならない◎手荒れを防いでなめらかな手へ
- 13位:メンソレータムのハンドベール|プチプラで試しやすい◎シトラスの香りもGOOD
- 14位:クナイプのハンドクリーム|バニラの香りが人気!保湿・香り・ビジュアルのバランスがいい
- 15位:ノバルティスのクリーム|ヘパリン類似物質配合であらゆる手荒れに対応
- 手荒れに効果的なハンドクリームの正しい塗り方
- ハンドクリーム以外で手荒れを予防する方法
- ハンドクリームで手荒れケアに挑戦してみて♡

二色クリニック 院長山田 ちいほ
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
手荒れする原因って?ハンドクリームでケアしよう!
ちょっとの手荒れも、今後の肌には悪影響。そのため、ハンドクリームできちんと手荒れケアしたいところです。
正しいケアをするためにも、まずは手荒れの原因をチェック!原因を知ることで、自分の肌荒れに適したお手入れができますよ◎
- 外出するときに日焼け止めを塗らない
- 高温のお湯で水仕事をする
- お風呂の後にハンドクリームを塗らない
- 食器洗い洗剤の刺激が強い
- 油分補給が足りていない
監修者
二色クリニック 院長山田 ちいほついつい素手でしてしまいがちな水仕事など、少しずつの肌ダメージの積み重ねが治りにくい手荒れにつながります。お仕事などでどうしても避けられないこともありますが、手荒れ対策はまず予防を意識するようにしましょう。
手荒れしているときのハンドクリームの選び方
「手荒れに困っていてハンドクリームを使いたいけど、どれを使えばいいのかわからない!」という経験、一度はありませんか?手荒れをケアするためのハンドクリームの選び方を紹介するので、ぜひ参考にしてみくださいね。
①ひび割れ、あかぎれは薬用ハンドクリーム
手荒れのなかでも、ひび割れやあかぎれで悩んでいる方はヘパリン類似物質や抗炎症成分が配合された薬用のハンドクリームを選びましょう。ヘパリン類似物質とは、保湿も抗炎症効果もある成分のこと。グリチルリチン酸などの抗炎症成分も含め、薬用成分はひび割れやあかぎれにアプローチしてくれますよ◎
②カサカサは高保湿タイプ
近年回数がする回数が増えたアルコールや手洗いなどは、手肌の衛生状態を守ってくれる半面、うるおいを奪ってしまうデメリットがあります。もしかしたら、手肌の乾燥が気になりやすくなった人も多いのではないでしょうか?
そういった乾燥が気になる人は、しっかり保湿をしてくれる高保湿のハンドクリームを選び、うるおいを守るように心がけましょう。ハンドクリームを選ぶ際は、どれだけ保湿成分が配合されているのかや油性成分が配合されているかに着目するのがポイントです。
③水仕事が多い人は高密着タイプ
水仕事が多いことで、手荒れが加速している方も多いはず。そういった方は、高密着で水に流されにくいハンドクリームを選ぶのがよいです。
選ぶ際は、油分の多いハンドクリームがおすすめ!ややベタつくかもしれませんが、さっぱりとしたハンドクリームよりも濃厚に手肌をうるおせます。
④好みの香りやテクスチャーで選ぶ
ハンドクリームには、さっぱりとしたテクスチャーのものやこってりとしたテクスチャーのものなど、あらゆる付け心地の商品があります。メンズやPC作業が多い人はどちらかというとさっぱりテクスチャーのハンドクリームがおすすめで、水仕事が多い人はこってりテクスチャーのハンドクリームがおすすめです。
また、香りも商品によってさまざまです。基本的には好きな香りのハンドクリームを選べばOKですが、香料で肌が荒れてしまう方は無香料タイプ・香りが苦手な方は無香性タイプを選びましょう。
⑤湿疹(主婦湿疹)は抗炎症成分配合のハンドクリームを
湿疹は主婦湿疹とも言われ、水仕事が多い主婦に置きやすい手荒れです。水ぶくれができているような湿疹は皮膚科への相談が必要ですが、まだそこまで悪化してないのであれば、抗炎症成分配合で皮膚保護ができる薬用ハンドクリームを選びましょう。
配合されている保湿成分は、ヘパリン類似物質や尿素、ワセリンなど高保湿で角層へ浸透しやすい成分がおすすめです。
監修者
二色クリニック 院長山田 ちいほ深い亀裂やはっきりした赤みのある手には水分の多いクリームがしみる場合があります。使っているハンドクリームが合わないと感じた時はワセリンやオイルなどの油分が多いものを先に患部に塗るのも一案です。
手荒れに効くおすすめのハンドクリームランキング15選!市販で買える人気アイテム
選び方をチェックしたら、手荒れにおすすめのハンドクリームをチェック!LIPSユーザーからの評価が高いものに絞ってご紹介します。市販で気軽に買えるものを多く紹介するので、気になったものがあればお近くのドラッグストアやスーパーで購入してください。
1位:ロコベースのハンドクリーム|水に強い!水仕事が多い人にもおすすめな高保湿クリーム
▼詳細情報
- タイプ:化粧品
- 香り:無香料
- テクスチャー:こっくり硬め
- おすすめな人:水仕事が多い人、ハードな乾燥肌
ナノ化されたセラミドなどの肌脂質がしっかり密着し、手を洗った後もうるおいをキープしてくれる水に強いハンドクリームです。
硬めのクリームですが、体温で溶けて肌へすばやくなじんでくれ、ベタつきなく使用できます。水仕事が多い方に人気!低刺激処方で香料・防腐剤無添加です。
▼口コミ
しっかりと保湿したい方や 乾燥しがちや手湿疹がひどい方には 特にオススメできます◎
みーさん¨̮⸝⋆
2位:ムサシノ製薬のフタアミンhiクリーム|手荒れをしやすい環境の方に!あかぎれや肌荒れを防ぐ
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品(薬用)
- 香り:-
- テクスチャー:こっくり重め
- おすすめな人:乾燥肌、肌荒れやしもやけ、あかぎれが気になる人
フタアミンクリームは、アルコールや手洗いで手荒れをしやすい環境にいる看護師さんのために開発されたクリームです。カミソリ負けやニキビ予防もできるので、手肌以外の顔や体への使用もできます。
しもやけ、ひび、あかぎれ、日焼けなど、あらゆるダメージから手肌を守ってくれます。ホホバ油、卵黄油などの高保湿成分が配合されているのにベタつき感が少ないのも嬉しいポイント。尿素やワセリンでアレルギー反応が出る方にもおすすめです。
▼口コミ
テクスチャーはなめらかでよくのび、よく広がるので使いやすいです‼️✨ ベタベタしないけどしっとりします😚💓
みほえるʕ•ᴥ•ʔ
3位:アベンヌの薬用ハンドクリーム|ひび割れやあかぎれのケアもできるベタつきにくいクリーム
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品(薬用)
- 香り:無香料
- テクスチャー:ベタつかない
- おすすめな人:乾燥肌、ひびやあかぎれが気になる帆と
ビタミンEやグリチルリチン酸が含まれているため、手肌の保湿と荒れを予防することできます。はじめは硬めのテクスチャーですが、体温でスッと溶けて伸びやすく、肌なじみのいいクリームです。
大人から子供まで使用できるので、家族で使用したい人にも◎ベタつき感が少ないので、PC作業が多い方も違和感なく使用できるでしょう。
▼口コミ
なめらかにすーっと伸びるテクスチャーで、肌に浸透して表面はサラサラになる✨ べたっとしないのに、しっとりすべすべな肌になる! ちゃんと潤いが浸透している感じ。
ぴよ
4位:コエンリッチQ10の夜向けハンドクリーム|寝ている間に集中ケア!濃厚に保湿してしつこい乾燥対策を
▼詳細情報
- タイプ:化粧品
- 香り:フルーティフローラルの香り
- テクスチャー:こってり
- おすすめな人:乾燥肌、手軽に使えるハンドクリームをお探しの人
乾燥知らずの健やかな手肌をサポートするハンドパッククリームです。美容カプセルがゆっくりと溶けて、肌角層まで浸透。翌朝の手がうっとりするほどなめらかに感じるハンドクリームです◎
超濃厚タイプなので、ベタつきが気になる方は手袋を使用しましょう。
▼口コミ
カサカサでも、塗ってしばらくするとサラサラになります👍👍👍
ニコちゃん。
5位:ニュートロジーナのハンドクリーム|メンズにもおすすめ◎ベタつきが気になりにくく使いやすい
▼詳細情報
- タイプ:化粧品
- 香り:無香料
- テクスチャー:ベタつかない
- おすすめな人:乾燥肌、メンズ、手が荒れやすい人
手が乾燥すると、その乾燥から手荒れがひどくなるもの。ニュートロジーナのハンドクリームなら、濃厚に保湿してくれるので、乾燥からくる手荒れを予防できます。
保湿感はいいのに、肌なじみがよくベタつきにくいのが魅力的!ベタつき感が苦手なメンズにもおすすめです。
▼口コミ
家事や仕事でカサカサした指先をしっとりさせたい時はこちらがありがたいです。 塗りすぎなければベタベタもしないし少量ずつ塗れて◎ お値段も600円ほどでお手頃ですし、この季節は毎日使っています。
ゆぅ
6位:カルテHDのハンドクリーム|肌のうるおいを高めながら、手荒れを防ぐ
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品(薬用)
- 香り:無香料
- テクスチャー:ベタつかない
- おすすめな人:乾燥肌、くり返す手荒れが気になる人
保水有効成分であるヘパリン類似物質が配合されているので、うるおいキープしてくれるハンドクリームです。手肌をしっかりと保湿ケアし、硬くなりがちな手肌をふっくら柔らかくしてくれます。
さらに、肌荒れ予防もでき、しもやけやひび、あかぎれ予防にもGOOD!敏感肌の方にもおすすめです。
▼口コミ
香りもなく使いやすく ベタつきもなかったので使いやすかったです
𝐛𝐨𝐧𝐨
7位:メンソレータムのハンドクリーム|湿疹がある手荒れにも!ジャータイプでたっぷり使える
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品(薬用)
- 香り:メンソレータムのような香り
- テクスチャー:こっくりクリーム
- おすすめな人:しもやけやひび、あかぎれが気になる人
マッサージをしながらよく塗りこむことで、肌角層に有効成分がじっくりと角層にまで浸透し、手荒れを防いで健やかな手肌を保ちます。
肌荒れ防止&皮膚の保護&保湿の効果を持ち、手以外の乾燥しやすいかかとなどのパーツにも使用できます。就寝前、一日の終わりに使うハンドクリームとしておすすめです。
▼口コミ
中身はドロドロに溶けたポムポムプリンさんみたいな色で、こっくりなのかなと思ったけど 意外にもさっぱりして塗るとすぐスッとなじむ感じです。 メントールのにおいがします🙂
いもに@フォロバ
8位:ユースキンのハンドクリーム|ひび・あかぎれ・しもやけに!保湿効果も◎
▼詳細情報
- タイプ:指定医薬部外品
- 香り:スッとする香り
- テクスチャー:こっくり
- おすすめな人:ひび・あかぎれ・しもやけが気になる人、全身に使いたい人
ユースキンのハンドクリームは炎症を抑える作用があり、しもやけやひび、あかぎれを予防します。保湿効果もあるので、乾燥も同時にケアしたい方にも◎!
テクスチャーは柔らかく、伸びのいいクリームです。サイズ展開が多いので、持ち運び用・家用どちらにも対応可能。手だけでなくかかとや足など、全身に使用できます。
▼口コミ
ハンドクリームやボディクリームは保湿メインですが、ユースキンはひび、あかぎれ、しもやけをケアする目的で使うことが多いです。
tomo
9位:Aesopのハンドバーム|高級感がありプレゼント向き!保湿に力を入れたい方に
▼詳細情報
- タイプ:化粧品
- 香り:シトラス・ウッディ・ハーバル
- テクスチャー:ベタつかない
- おすすめな人:見た目が可愛いハンドクリームをお探しの人、乾燥肌
バターなのにべたつかず肌なじみがよく、しっかり保湿もしてくれるハンドクリーム。見た目に高級感があり映えるだけでなく、香りもいいのでプレゼント用としても喜ばれるでしょう。
こちらは手荒れに効くというより、しっかり保湿をして乾燥からくる手荒れを予防できるハンドクリームです。
▼口コミ
保湿力はあるのにべたつかないし なにより香りが素敵すぎる。
moe
10位:ザーネクリーム|肌荒れ・カサつきに!全身に使えるプチプラクリーム
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品(薬用)
- 香り:-
- テクスチャー:ベタつかない
- おすすめな人:乾燥も肌荒れも気になる人、プチプラ品をお探しの人
有効成分の天然型ビタミンEと消炎成分のグリチルリチン酸ニカリウムを配合し、カサつきから肌荒れまでも予防。しっとりとした健やかな肌へと整えます。
手だけでなく、体全身に使用できるのが特徴です。プチプラ価格で買いやすいこともあり、家に保管しておいて肌荒れ対策をしたいときのお守り感覚として使うのがおすすめ。
▼口コミ
なめらかな伸び広がりで、 適度な密着感もあります。 ほんのり甘さも感じられるような、 穏やかな香りで、 べたつきが気にならないこともあり、 特に日中の使用には嬉しいです。
MINMIN
11位:ケラチナミンの尿素ハンドクリーム|ひび割れ、あかぎれ、湿疹に◎なめらかな手肌を目指す
▼詳細情報
- タイプ:第3類医薬品
- 香り:-
- テクスチャー:こっくり
- おすすめな人:ひどい乾燥にお悩みの人、ひび割れ・あかぎれが気になる人、かかともケアしたい人
ひび割れやあかぎれにきちんと効くことを目指した医薬品のクリーム。尿素の保護力で肌を保湿、乾燥から守ってくれます。全身に使えるのでコスパも◎
▼口コミ
また、伸びが良く、無臭なので、使用しやすかったです✨ 塗った後はそれほどベタつきを感じないので、日中に荒れた手などに使用するのも良さそうです👍
ベリーベリー🍓🫐
12位:アトリックスの薬用ハンドクリーム|ベタつかず香りも気にならない◎手荒れを防いでなめらかな手へ
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品(薬用)
- 香り:-
- テクスチャー:ベタつかない
- おすすめな人:手荒れが気になる人、ベタつきが気になる人、プチプラ品をお探しの人
ハンドクリームとしては定番とも言えるブランド、アトリックス。手荒れが気になる方は、赤いマークが印象的な薬用タイプ「メディケイティッド クリーム」がおすすめです。有効成分のグリチルレチン酸ステアリルとビタミンEを配合し、荒れやすい手肌にアプローチ!しっとりなめらかに整えます。
▼口コミ
水仕事が終わった後にこちらをよく使っています 手肌を保湿して保護してくれるような使い心地です このハンドクリームのおかげで最近はずっと手荒れに悩まされていません
kaorico
13位:メンソレータムのハンドベール|プチプラで試しやすい◎シトラスの香りもGOOD
▼詳細情報
- タイプ:医薬部外品
- 香り:ゴールデンシトラスの香り
- テクスチャー:さらっと
- おすすめな人:プチプラ品をお探しの人、くり返す手荒れが気になる人、乾燥肌
一部ドラッグストアでも購入できる、メンソレータムの薬用ハンドクリーム。レチノール誘導体(ビタミンA油)という有効成分を配合することで手荒れを防ぎながら、保湿ケアも行います。
しっかりとうるおい膜を張るように保湿するので、しつこい乾燥にお悩みの人にもおすすめです。お試し感覚で試せる価格も魅力的♡
▼口コミ
ベタつくのが嫌でハンドクリーム塗るのを怠っていつも手荒れが悪化するけどこれ買ってからは塗る頻度も増えて手荒れが例年よりマシ😌💓 値段もお手頃なのでリピート予定です💡
yu@フォロバ100𖤐´-
14位:クナイプのハンドクリーム|バニラの香りが人気!保湿・香り・ビジュアルのバランスがいい
▼詳細情報
- タイプ:化粧品
- 香り:バニラ&ハニー
- テクスチャー:さらさら
- おすすめな人:乾燥肌、香りにこだわる人、見た目がかわいいハンドクリームが欲しい人
アーモンドオイル・マカデミアナッツなど、天然美容成分(保湿)をたっぷりと配合したハンドクリームです。テクスチャーは、抵抗なく使えるサラサラさ!
香りもよく、使用感にこだわる方に合う一品です。日常的な乾燥対策をすることで肌荒れを防ぎたい方向け。
▼口コミ
白色のクリーム状のテクスチャです🍰 バニラ&ハニーの香りで、温かみのある甘い香りが漂います🍯 塗布後は、いい意味でしっとり感が残ります!
minami
15位:ノバルティスのクリーム|ヘパリン類似物質配合であらゆる手荒れに対応
▼詳細情報
- タイプ:第2医薬品
- 香り:無香料
- テクスチャー:-
- おすすめな人:くり返す手荒れが気になる人、しつこい乾燥肌
顔を含む全身の使用が可能なクリームですが、ハンドクリームとしてもおすすめです!あかぎれやひび割れに悩む人に◎高保湿なのにベタつかず、伸びもいいのでたっぷり塗っても不快感がありません。
▼口コミ
困ったときの レスキューアイテム
いろは 𓊆🍓フォロバ100%𓊇
手荒れに効果的なハンドクリームの正しい塗り方
ハンドクリームを手の甲にのせたら、そのまま左右の手の甲で塗っていませんか?これは簡単だけど、正しい塗り方ではないのです!正しい塗り方を見てみましょう。
- 手のひらにハンドクリームをのせる
- 片方の手をのせてクリームを温める
- 温めたらハンドプレスをしながら満遍なく馴染ませる
- 指先までクリームをなじませる
クリームを温め、ハンドプレスでなじませることで保湿効果がアップします。毎回は面倒でも、夜寝る前は正しい塗り方を実践してくださいね♡
本当に手荒れがひどいときは皮膚科へ!
ハンドクリームでしっかりとケアしていても、手荒れがよくならないことがあります。そのような場合は、別の原因があるかもしれません。できるだけ早く皮膚科を受診するようにしましょう。
監修者
二色クリニック 院長山田 ちいほ市販薬でのセルフケアではなかなか改善しない手荒れもあります。手のひらや指に小さな水膨れができたり、手首の近くまで手荒れが広がってきたとき、痒くてかき壊してしまうときは、早めに皮膚科を受診するようにしましょう。
ハンドクリーム以外で手荒れを予防する方法
ハンドクリームで手肌をお手入れするのはもちろん、日頃の生活をこだわることで手荒れを避けることができます。そこで、手荒れを予防するために気を付けるといいことを紹介します。
- 食器洗い洗剤を薄めて使う
- 食器を洗うときは手袋をする
- 湯温をぬるま湯にする
- 外出時は手袋をするかUVケアをする
- 手を拭くときはおさえながら拭く
ハンドクリームで手荒れケアに挑戦してみて♡
今回は、選び方や手荒れにおすすめのハンドクリーム、ハンドクリームの効果的な使い方などを網羅的に紹介しました!自分的最強ハンドクリームで、しつこい手荒れ悩みにアプローチしましょう◎
以下の記事でもおすすめのハンドクリームを記載しています。ぜひ合わせてチェックしてみてください♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ロコベース ロコベースリペア クリーム | 1,980円 |
| ハンドクリームランキング第39位 | ハードタイプのクリームで高保湿!水に強いから手を洗っても保湿をキープしてくれる | 詳細を見る | |
ムサシノ製薬 フタアミンhiクリーム | 1,210円 |
| 肌あれ、あれ症、あせも、しもやけやニキビを防ぎ、ビタミンEやホホバ油も入っているので肌にいい◎ | 詳細を見る | ||
アベンヌ 薬用ハンドクリーム | 990円(編集部調べ) |
| ハンドクリームランキング第12位 | 肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に | 詳細を見る | |
コエンリッチQ10 ナイトリニューハンドクリーム | 627円(編集部調べ) |
| ハンドクリームランキング第8位 | 美容液カプセルがふんだんに入ってるので、ささくれや爪に集中的にケアしてくれる💓保湿力がハンパじゃない! | 詳細を見る | |
Neutrogena インテンスリペア ハンドクリーム | 678円 |
| ハンドクリームランキング第62位 | 純度99%グリセリンをたっぷり高濃度配合。ベタつき気にならず使いやすい♪ | 詳細を見る | |
カルテHD モイスチュア ハンドクリーム | 990円(編集部調べ) |
| ハンドクリームランキング第81位 | しっとりクリームなのに、馴染ませるとサラサラになる!肌のうるおいを高めてくれて肌荒れ防止できる! | 詳細を見る | |
メンターム メディカルクリームG(薬用クリームG) | オープン価格 |
| パーツボディケアランキング第3位 | 手、足、ひじ、かかと、顔などの肌荒れに。柔らかいテクスチャでよく伸びる! | 詳細を見る | |
ユースキン ユースキン | 583円 |
| ボディクリームランキング第7位 | ひび・あかぎれ・しもやけを「治す」 指定医薬部外品のクリーム。 しっかりと馴染ませると、サラサラに✨ | 詳細を見る | |
Aesop アンドラム アロマティック ハンドバーム | 3,300円 |
| ハンドクリームランキング第15位 | しっかり保湿しながらもベタつかずサラッとなじんでくれます!柑橘系のアロマの香り♡ | 詳細を見る | |
ザーネ ザーネクリーム E | 748円 |
| ボディクリームランキング第21位 | しっとりが続くのにベタつかないテクスチャー。肌への刺激にも配慮した処方となっています。 | 詳細を見る | |
ケラチナミン コーワ20%尿素配合クリーム(医薬品) | 1,650円 |
| こちらを使ってみてびっくり!めちゃくちゃ手荒れが治ったんです | 詳細を見る | ||
アトリックス メディケイティッド | オープン価格 |
| ハンドクリームランキング第74位 | 荒れがちな手肌に直接働き、手肌をしっとりなめらかに。ベタつかず、ひじ・ひざ・かかとにも◎ | 詳細を見る | |
メンソレータム ハンドベール 手荒れ バリアクリーム | 715円(編集部調べ) |
| ハンドクリームランキング第25位 | ビタミンA油(肌荒れ防止成分)と尿素(うるおい成分)配合。ゴールデンシトラスのほのかな柑橘系の香り☆ | 詳細を見る | |
クナイプ ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り | 330円 |
| ハンドクリームランキング第55位 | バニラのいー香り♡しっとりしてるけどベタつかないので仕事場でも◎ | 詳細を見る | |
ノバルティス ファーマ HPクリーム(医薬品) | オープン価格 |
| 肌馴染みよく、保湿効果はお墨付き! 顔にも身体にも全身ok○ | 詳細を見る |