🧸あのN.のオイルと同じ系列のSignが超優秀!🧸~Singシステミックオイルみなさんこんにちは!久しぶりの投稿となってしまいましたが、今回は初めてのヘアセットについてまとめました!参考になったらとても嬉しいです🙇♀️オイルの説明の前に巻き方を説明します!この巻き方は毎日やっているというわけではないのですが、朝ちょっと時間がある日だったり、お出かけする日とかにします😄(大学がある日の朝はたいていバタバタしてしまうので外ハネかストレートヘアで行くことが多いのですが😅(笑))今回ご紹介するのは結構ベターな巻き方だと思うので、もしかしたら、もう知ってるよという方が多いかもしれませんね😂😂知らなかったよ!という方がいたら、すごく簡単に出来る巻き方なのでぜひやってみて下さい😊┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈3枚目にイラストで説明をしてみたのですが、わかりにくいですね😭申し訳ないです🥺また別の機会に改めてヘアセットやアレンジについての投稿をしようと思っています🙇♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【さらに綺麗に仕上るポイント】・外ハネにするときには少しずつ髪の毛をとって巻いた方が綺麗にできます!✨ピンでブロッキングして、内側の髪の毛と外側の髪の毛とで別々にやるともっと綺麗にできます!👏・巻き方②の手順のときに、巻いたらすぐにほぐさずに全体的にまいてから最後にほぐす方が形が綺麗に仕上がります✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈巻き終わったところで今回の主役が登場!Signのシステミックオイルです!!オイルについては2枚目にまとめまてみました✍🏻3滴~4滴ほど手に出して髪に馴染ませると、すごくツヤ感が出るし、おしゃれな感じになります!✨(つけすぎにはご注意を⚠️)1500円でこのクオリティはほんとにすごいと思います!PLAZAやロフトに売っていたので気になった方はぜひ試して見てください😸最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌼#ヘアセット#ヘアオイル
もっと見るスーパーエアリングファイバーワックス|SALAを使った口コミ 「🌷セミロングさん向けふわふわヘアー🌷今回は..」
713
473
おすすめアイテムSALA×ヘアワックス・クリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALA | うるおいメイクワックスEX | ”めちゃ簡単にゆるふわまとめ髪にセット出来ちゃいます♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SALA | ヘアクリームR | ”髪の毛につけるとサラっ。とても伸びがよく、くせ毛も綺麗にまとまります” | ヘアワックス・クリーム |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SALA | スーパーエアリングファイバーワックス | ”カールのキープ力と大好きな匂い、二つ揃ってこのお値段、はい、安い。” | ヘアワックス・クリーム |
| 418円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
てぃも@colorful_blush_vm0dコメントありがとうございます☺️🌷 慣れたら10~15分ぐらいでできるので、ぜひやってみてください!
とりぴ( - ө - )自分でやっても上手く出来なかったので、うれしいです😭 めちゃくちゃわかりやすかったです…
てぃも@minami_toripiコメントありがとうございます☺️🌷 そう言って頂けてとても嬉しいです😭ぜひやってみてください!
さきコメント失礼します🙇♀️ 沢山調べても上手く出来なかったのですがこの巻方で綺麗に巻けるようになりました!! 質問なのですが、巻きをキープするためになにかされていることはありますか? 良ければ教えてくれて頂けると嬉しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
てぃも@pink_glow_jtq8コメントありがとうございます☺️🌷 この巻き方をやってくださったみたいでとても嬉しいです😭ありがとうございます! ・巻きが落ちることを想定して最初からカールをキツめに巻く。 ・熱を完全にさましてから、オイルとワックスを手で混ぜたものを馴染ませながらほぐす。 ・どうしても巻きが落ちて欲しくない日は、ハードタイプのケープを全体にかける。 私は上2つをいつもしています!ほぐしすぎると巻きが落ちやすく感じたので、オイルワックスをなじませる程度で止めています😊
pink_sounds_eouyコメント失礼致します、 触覚の 巻き方は 外巻きでしょうか?内巻きでしょうか? ( ᐡ•̥ •̥ᐡ )
てぃも@pink_sounds_eouyコメントありがとうございます☺️🌷 私はいつも外巻きにしてます!外巻きだと大人っぽくなり、顔が小さく見える気がします🙇♂️ 内巻きだと女の子らしい可愛らしい雰囲気になります!
ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,178円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ヘアワックス ネロリ | ”ヘアセットついでに指先の保湿などにも使えるのがありがたいところ♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | ”しっとりと固めないのにアホ毛を押さえてくれてちょー便利✨” | ヘアワックス・クリーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #アレンジアップワックス | ”浸透型ヒアルロン酸が入っているのでワックスなのにトリートメントをつけている感覚!” | ヘアワックス・クリーム |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
AHALO BUTTER | メルティバーム ヘアワックス | ”体温でろけるテクスチャーなのでべたつきにくいしオーガニックなのが嬉しいです!👌🏻” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エアリー&イージー | グロッシーヘアワックス | ”濡れ髪がつけるだけで簡単に♡ウェットタイプのジェルなのに、固まらないので◎” | ヘアワックス・クリーム |
| 詳細を見る | ||
NiNE | デザインドロップ | ”ツヤ感を表現できるクリーム、ベタベタしないのですき!” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア オイル | ”香水が苦手な人にもおすすめ!べたっとしたヘアオイルが苦手な人にも 使いやすい” | ヘアオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | ヘアオイル |
| 330円(税込) | 詳細を見る |
てぃもさんの人気クチコミ
🌷セミロングさん向けふわふわヘアー🌷今回はセミロングさんにおすすめしたい髪の毛の巻き方をご紹介します!私はゆるふわ巻きが好きではないので、どちらかといえばしっかり巻きです。よければご覧下さい😊🌷特におすすめしたい方・髪が暗い方・ミックス巻きだと毛先が暴れる方・ウェーブ巻きだとボリュームがですぎる方・髪が傷んでいる方※私の髪はブリーチ1回、黒染め2回、カラーは何度もしているパサパサの髪の毛です。※今回使用したコテは26ミリです。(32ミリほしい)画像には簡単な説明はのせているので、補足を文章でのせていきます!①顔周りの毛を外巻きにし、触覚を巻きます🌷毛の束は少なめで大丈夫です。顔周りはよく見えるので、こだわりがある方はここは内巻きにしても、作らなくても◎①に行く前にブラッシングはしておきましょう!②耳から10cmぐらい上の髪をブロッキングします🌷この時上のブロックがミックス巻き、下のブロックがウェーブ巻きになります。いわゆるハチの部分の髪を上ブロックにすると良いと思います!ボリュームが欲しい方は5cmぐらい上にしてください☺️とりすぎると後々時間がかかります。・ウェーブ巻き→毛先の暴れをおさえる・ミックス巻き→ツヤをだす③ブロッキングしたら、下ろしてる髪を3等分(4等分でも◎)にし、顔に近い1つを4回ウェーブにします🌷ここが1番大事です!!めんどくさくて外ハネだけにしてしまうと、表面の髪が風でめくれた時すごく手抜きに見えます!!特にプリクラはめちゃめちゃ写ります!!髪の量が多い方は4等分にしてください!!※時間がない日は2回ウェーブでも◎④残りを半分に分けどちらも3回ウェーブします🌷正直ウェーブ巻きは髪の量は結構多めでも出来ているように見えます。ここも手を抜いて外ハネだけにすると巻くの苦手なんかな?って思われがちです。※時間がない日は2回ウェーブでも◎⑤ブロッキングした髪をはずし4等分にし、ミックス巻きをします🌷上ブロックをミックス巻きにすることで、ツヤがよりでます!!少ない量で巻くほど綺麗に仕上がるので5等分、6等分でも全然良いです!①を外巻きで巻いた人は内巻きから、内巻きで巻いた人は外巻きからはじめてください🌼⑥冷めるまで少し放置します🌷オイルなどをぬったら完成です!!こんな感じでヘアセット終了です〜!慣れれば10分ぐらいでできます!私はオイルだけじゃ心配なので、ワックス+オイルで混ぜてセットしています!オイルは髪が傷んでる方におすすめです🌼私は染めたことのない黒髪時代はワックス+ケープで過ごしていました!よければ参考にしてみてください😊🌷(あまり上手く撮れなかったので消すかもしれません💦)
もっと見る713
473
- 2021.04.20
🌷JILLSTUARTリップブロッサム🌷今回レビューさせていただくのは、ルージュリップブロッサムの201とリップブロッサムの67、68です!(201が新しいデザインです。)67(頂き物)→201→68の順で購入したので、68以外は既に使っておりリップの模様が消えています。すみません💦画像でも新デザインと旧デザインの違いを見ていただけたら嬉しいです🌼私の特徴○色黒(イエベ秋)○赤紫っぽい血色のない唇🌷201bakedmarigold🌷こちらは"ルージュ"リップブロッサムなので、発色がとても良いです!透け感も少しあるので、きつい印象になりにくいです。オレンジみを感じる赤で、純粋な赤ではありません。私の唇だとレッドブラウンっぽく発色しますが、私の肌色でも浮かないのでとてもかわいいです!濃いリップかわいい!🌷67eveningviola🌷最初にこのリップをお友達から頂いたのですが、とても可愛く他の色もほしくなっちゃいました。ルージュタイプではないので、透け感があってとても付けやすい色味です!コーラルカラーのような色味にブラウンが足された、イエベさんにはたまらないリップだと思います!!1番のお気に入りです☺️リニューアル後だと117番になります!🌷68classymarigold🌷67番が可愛くて、この色もほしい!と買いに行ったのですがリニューアル後でもう置いていなく、ネットで購入したものです。こちらも透け感があり、とても綺麗なオレンジブラウンでゴールドのラメ(パール)がキラキラ光ってとてもかわいいです!メタリック感が苦手な方は気をつけてください💦◎テクスチャー:ベタつかない◎匂い:お花のようないい香りがします。○味:匂いがあるので多少あります。○発色:201はとても良いです。67、68は透け感発色です。△色持ち:ティントではないので食後は持ちませんが、顔色が悪くならない程度には残ります。⚠️匂い・味の感じ方は人によっては違うと思います。発色は67、68はリップの見たまま発色ではないので○にしましたが、色はしっかりつきます!色持ちは、韓国ティントをよく使う方にとっては×かもしれません...。このリップは私がはじめて購入したデパコスリップです。見た目も本当に可愛いです🌼旧デザインは女の子全開のかわいいデザインで、新デザインは女の子らしさが残る大人っぽいデザインかな、と思います。(旧デザインは店に置いてないかもしれないのでネット購入をおすすめします。)学生さんには少しお高めかもしれませんが、自分へのご褒美にでもぜひ試してみてください☺️
もっと見る708
512
- 2020.09.19
🌷rom&ndジューシーラスティングティント&グラスティングウォーターティント🌷今回レビューさせていただくのは、rom&ndのjuicylastingtintの08、10、13と、glastingwatertintの03、04、10、11です🌷日本でも何色か発売されていますが、Qoo10の方が安く購入できるのでQoo10での購入をおすすめします!私は08のAPPLEBROWN以外はQoo10で購入しました。今回は私が持っているrom&ndのリップを全てご紹介できたらなと思います☺️◆juicylastingtint○テクスチャー:サラサラではないけどベタつかないです。△匂い:フルーツっぽい甘い匂いがします。△味:フルーツっぽい味がします。◎発色:とても良いです!◎色持ち:とても良いです!◎ツヤ感:ツヤツヤになります。(写真4、6)⚠️使い方や個人差もあると思いますが、私は歯紅しやすいです。🌷08APPLEBROWNこちらはjuicylastingtintの中で1番よく使います!少しブラウンが足されたようなオレンジで、ブラウンすぎずオレンジすぎず使いやすいです。明るいオレンジが苦手な方にはぴったりのオレンジリップだと思います🌼お気に入りすぎて高校の卒業式はこのリップをつけました(^^)🌷10NUDYPEANUT手に出した時は落ち着いたコーラルピンクですが、私の唇の上だと明るいコーラルピンクに発色します。発色がよすぎて正直私の肌の黒さだと浮いちゃいます(悲しい)。飲食後に塗り直すとよりピンクが強くなるように感じます。肌の白い方はとても似合うと思います😢可愛い色なので、ファンデーションで白くして春頃に使います!私みたいな色黒さんは気をつけてください😢🌷13EATDOTORI深みのあるレッドブラウンで今回紹介する7本の中でも1番リップが映える濃いカラーです。リップを目立たせたい時によく使います!濃いリップは肌が白く見えるので良いですね😊ただこのカラーだけたっぷり塗った日に食事をしたら、内側だけ色が極端に薄くなっていたのでつける量には注意です。◆glastingwatertint◎テクスチャー:オイルみたいにサラサラです。△匂い:甘い匂いがします。△味:こちらの方が甘ったるいです。◎発色:透け感がありますが、発色はとても良いです!◎色持ち:とても良いです!◎ツヤ感:グロスいらずのぷるぷるになります!!(写真5、6)🌷03blickriver手に出した時はオレンジブラウンっぽい色ですが、私の唇の上だと赤みが強くなり、オレンジみのあるレッドブラウンという表現が1番近い色になります!元の唇の色の濃さによって赤みが変わると思いますが、何にせよ可愛いのでオススメです!(03、04、11は肉眼だと結構色味が似てます。)🌷04vintageoceanとても綺麗なレッドブラウンです!手に出した時は暗めのオレンジブラウンに見えますが、私の唇の上だとオレンジはほぼ感じられません。イエベさんオススメと書きましたが、今回の7本のうち1番肌色を問わず使えるカラーだと思います☺️03よりほんの少しだけブラウンよりのカラーです。🌷10chijabeigeこちらは新色で白色の本体をしています。glastingの中でも1番明るいカラーです!!手に出した時はオレンジベージュっぽいカラーですが、塗ってみるとピンクベージュやコーラルピンクのような絶妙なカラーになります!(オレンジみはほぼ消えます)透け感発色のためか、私の色黒肌でも浮きません!嬉しい😭🌷11pumpkinbrownこちらも新色で、ピスタチオカラーの本体がとても可愛いです😊塗ってみると赤みが強くなり、03よりほんの少しだけ黄みが足されたような色です。元々の唇の色が薄い方だともっと色の違いがわかりやすいと思います💦glastingの中では1番オレンジ(黄み)よりのカラーです。1つ1つのレビューが長くなってしまってすみません💦匂いに関しては、人それぞれあると思うので参考程度にお願いします!匂いと味はjuicyとglastingで少し違って、juicyの方がフルーツ感が強く、glastingが甘みが強めに感じました。色の濃さは、濃j13>g03=g04=g11>j08>j10>g10薄個人的にはこんな感じの並びです!(j=juicy、g=glasting)基本的にjuicyの方は見たまま発色で、人によって唇にのせたときに色が変わることはないと思います☺️glastingの方は元の唇の色で発色が変わるタイプのように感じました。しかし透け感発色なので、試し塗りをせずに購入しても失敗が少ないと思います!色の種類も豊富で、本当にどちらもオススメなのでぜひ購入してみてください☺️🌼ちなみに腕に塗った写真はお風呂上がりなんですが、次の日お風呂に入るまでとれませんでした(笑)
もっと見る191
82
- 2020.12.19
🌷AMUSEDEWTINT🌷今回レビューさせて頂くのはAMUSEのDEWTINTの05、07、09、10です!!09と10は新色なので、ぜひ参考にしてみてください🌼全てQoo10での購入なのですが、07(半年前)→05、09、10の購入順なので、07だけ量が減っていてふちが汚いです🙇♂️⚠️扱いて使っていると、透明の容器なので外側にたまって私のように汚くみえてしまうので注意してください。写真でみると一目瞭然だと思います😖💦私の使い方が雑なだけかもしれないですが...。スパチュラを取り出すと丁度いい1回分の量がつくので、薄く塗りたい方以外は扱かない方が良いと思います!⚠️2枚目の写真は元々同じ色のケースなんですが、半年前に買った方は日に当たるところに置いてあったため変色しています。日に当たらない場所に置くようにしてください😭※私の素の唇の色は赤紫っぽい血色感の無い色をしています。🌷05HIPJIRO(ヒップジロー)こちらは既存色ですが、今回追加で購入したものになります。とても可愛らしいコーラルピンクで、手に塗った時よりピンク感が増します。明るい色になるので春頃大活躍しそうな色です!!お仕事でもお出かけする時にも使いやすい色です☺️もっと早く購入したら良かったと後悔してます!🌷07HWAYANGYEONHWA(花様年華)こちらはレッドブラウンの色になります!手に塗った時はオレンジブラウンに見えますが、私の唇だと見た目と同じような、ブラウンみを感じる赤色になります。そして色自体もオレンジよりの色というよりピンクよりのレッドブラウンに感じました。私が持っている4色で1番濃いので色持ちが良いです!🌷09SEOULSOUL(ソウルソウル)こちらは新色になります!アプリコットヌードと公式にあり、1番楽しみにしてた色です😊正直05と結構似ていますが、05がピンクよりのコーラルなら、こちらはオレンジよりのコーラルだと思います。それでもつけて暫くするとコーラルピンクに寄っちゃいますが、05よりも落ち着いた色です。持っている中で1番お気に入りになりました🌼🌷10ACHIMFIG(朝イチジク)こちらも新色です!オレンジブラウンっぽい見た目からは想像もつかないようなピンクレッドになります。本当にイエベ向きなの?ってぐらい青みを感じました😇07に青みを足したような色です。個人的にはブルベさん向きに感じました!ティッシュで拭くとピンクの蛍光ペンのような色がつきます。(唇が蛍光ピンクになる訳ではないです!)私の唇や肌だと浮いてしまうのが悔しい😢可愛い色なので春頃にチャレンジしたいと思います!💪◎テクスチャー:オイルのようにサラサラしてます。○匂い:グレープフルーツのような柑橘系の匂いです。△味:甘さがあります。◎発色:とても良いです!◎色持ち:とても良いです!◎ツヤ感:プルプルになります!!⚠️匂いと味は特に個人差があると思うので参考程度にお願いします。テクスチャーはrom&ndのグラスティングウォーターティントに近いような気がします!さらさらした感じでとても着け心地が良いです🌼そして公式の画像の色味はあまり参考にしすぎない方が良いかなと思います😭写真は全てiPhoneカメラでの撮影になります!肌荒れが酷いので唇以外の肌のみぼかしをかけています。今回は4色のみですが、全部で12色あるのでお気に入りの色を見つけてみてください☺️🌷
もっと見る114
19
- 2021.01.20
🌷A’pieuジューシーパンティント🌷初めまして、てぃもと申します!初投稿です🌷今回レビューさせていただくのはA’pieuジューシーパンティントです!!Qoo10で2本で1388円で購入しました。(もう1本は別買い)私が購入したのはBE01・CR02・CR03の3色になります。◎テクスチャー:軽め、ベタつかない○匂い:フルーツのような甘い匂い×味:フルーツの甘ったるい感じ◎発色:とても良いです!◎色持ち:CR02・03は残ります。味が少し苦手ですが、そんなに口にはいらないし、食べ物の味に影響がある訳ではないのでお気に入りのリップです☺️⚠️ちなみに私の場合はティッシュオフしてもマスクにつきます!うっすらですがつきます!私の特徴は○色黒(イエベ秋)○赤紫っぽい血色のない唇この2つをふまえて見て貰えたら嬉しいです(^^)🌷BE01🌷BEとありますがオレンジよりのベージュです!腕に塗った時はピンクオレンジっぽいのですが、唇にぬるとオレンジよりでイエベの私でも使いやすいです。色黒の私でも全然浮きませんし、しっかり発色します。ただ色持ちはあまりしないかな〜って思います。ナチュラルリップとしてオススメです🌼🌷CR02🌷赤オレンジのような色味です。私はこの色が1番好きで、マスクの下でもよく使ってます!顔色がパッと明るくなり、まさにイエベさんにぴったりの色だと思います!イメージ画像を見て購入した時は暗めのオレンジかと思ったのですが、明るい色でびっくりしました(笑)🌷CR03🌷レッドブラウン?赤めのボルドー?のような色味です。ナツメ色って感じです。写真ではオレンジっぽかったのですが、塗ってみるとオレンジ感はありません。こちらもマスクの下でもよく使います。とてもオシャレな色で、ブルベさんイエベさん関係なく使えると思います!レビューを載せてみようと思ったきっかけは、LIPSって肌が白くて綺麗な方が多いな〜と感じたことです。私のような色黒さんが少しでも参考になれたならいいなと思います(^^)(3枚目の写真の腕が私の本来の腕の色に近いです!)#はじめての投稿
もっと見る89
8
- 2020.08.01
🌷CHANELルージュアリュールラック🌷今回はルージュアリュールラックの62、75をレビューさせていただきます!高級感溢れる見た目で持っているだけでも幸せになれます☺️🌼ぜひ最後まで見ていただけたら嬉しいです。🌷62still(スティル)手に出した時はオレンジベージュのような色みですが、唇に塗るとピンクベージュのとってもナチュラルかわいい唇になれます!!ルージュアリュールラックの中でもヌーディーなカラーです!63と迷いましたが、62の方が黄みっぽく、63は青みっぽかったので62を購入しました☺️唇にのせたとき黄みっぽさはそこまで出にくいので使いやすいです。色持ちは75に比べるとやや劣りますが、不織布マスクについても淡い色なので目立ちにくいです。🌷75fidelite(フィデリテ)こちらは手に出しときと唇にのせたときであまり大差はなかったです。レッドブラウンリップが好きな方には本当にオススメです!色黒の私だとピンクブラウンにも見えるので、最近ハマっているピンクメイクに合わせることが多いです☺️深みがめちゃめちゃあるわけではないので、ブラウンリップ初心者さんにも使いやすいカラーだと思います。62より濃い色なので色持ちはより良く感じますが、不織布マスクに着いた時にわかりやすいです。○テクスチャー:少し唇同士がはりつく感じあり○匂い:甘い香り○味:匂いからくる味が多少あり◎発色:とっても良いです!○色持ち:ティントではないのに良いです!△ツヤ感:ツヤ系リップではないツヤ感を売りにしたリップではないので、ツヤ感の項目は無視してください!マットリップとは少し違い、しっとり感のあるリップに感じました。サラサラになるマットリップが苦手な私にはありがたいリップです😭🙏むっちりとした唇ってこういう感じなんだなと思いました😊😊色持ちに関してはティントではないのでゴシゴシこするととれます。マスクにも僅かですがつきます。しかしティッシュオフぐらいじゃ全然残るので、マスクについても大丈夫な方には本当にオススメリップです!何より可愛い!!!!色展開も豊富なので、好きなカラーが見つかると思います☺️💗閲覧ありがとうございました!
もっと見る82
3
- 2021.08.21
もも参考になります 最近、ヘアアイロンを買おうと思うん ですけどやってみます