今回は私が友達に「入学した時よりすごい垢抜けたね」って言われた私の垢抜け方を紹介します。(4までは入学より前にやってました)※①~④は商品の写真の順番ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーschool1メガネからコンタクトにするメガネを外すだけて印象はすごく変わります!2スキンケアをする洗顔は朝はビオレのマシュマロホイップ(ニキビ予防)で夜は上に書いたのとDUOホワイトで洗います。化粧水とスキンミルクはオードムーゲです。これをしてからニキビは全然できません3アイロンをする生まれつき猫っ毛のくせっ毛なので最初の方は前髪だけだったけど慣れてきたら後ろもアイロンするようになりました!4スタイリング剤をつけるポニーテールでいつも学校に行くけどぽわぽわしててボサボサに見えるので付けるだけで3と4は清潔感が全然違います①②5前髪を薄くするマスクをして鏡を見るとほぼ肌が見えないので暗い印象がするので肌が見えるくらいに前髪を薄くしました6ストレートパーマをかける前髪命なのでとにかくかけるだけで全然違いますとりあえずかけたかったら親に説得!!7ヘアオイルをつけるヘアオイルで髪の毛も綺麗に見えるし湿気に少しは耐えてくれるのでいいことがいっぱいです③8眉毛を整えるこれは垢抜ける!!全然変わる!わたしは平行眉で整えました太さは目の半分(6~8mm)くらいがいいと言われています。私は目頭の太さが6mmです。9スクールメイクベースは日焼け止めを使います。コンシーラーの代わりにBBクリーム、アイブロウ、ビューラー、フェイスパウダー、リップを使います10触覚をつくる小顔効果があってプリクラでもめっちゃ盛れますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーholiday1似合う服好きなブランドなど見つける私はとにかく研究して骨盤が広い安産型で足はあまり太くないので細く見えるハイウエストのスカートやワンピースをよく着ます2ヘアアレンジとにかくたくさん練習!巻き髪は難しいので巻いてからツインテールにして巻けていないところがないようにします。みつ編み(横2つ)(後ろひとつ)、ツインテール、横ふたつ団子、ハーフアップ、ハーフツインなど...カチューシャやヘアピンなどを使うととても可愛くなります3アクセサリー高校生は付けすぎるとちょっとギラギラ感が強いのでイヤリングだけ!!4メイクスクールメイクのプラスでアイシャドウ、涙袋、マスカラ、ハイライト、濃いリップなどしています。プリクラを撮る時はまゆ毛を濃すぎ!!ってくらい濃く描きます。5二重を描く私は二重線があるくらいの一重なのでセザンヌの描く二重ライナーで線の上に描きます(アイプチ出来ない😭)④6プリクラは全力で盛る髪の毛が見えない(後ろで縛る)と盛れません!最近のプリクラは人中を短くして顎を長くしてくるのでプリクラだけでは盛れません!なのでSNOWならふたりで撮ってもひとりずつ加工が出来るので人中と顎を加工します。眉毛が反応しない時はタッチ補正で修正します。アホ毛はPicsArtのツールからクローンで消します(写真は全部やってます)編集で追加すると※カラコン※うなじを剃る など#ビオレ_洗顔#オードムーゲ#DUO_クレンジング#うるおいメイクワックスEX#あんず油#CEZANNE#かく描くふたえアイライナー#垢抜ける#垢抜ける方法#黒髪_垢抜け#垢抜け方#垢抜け眉毛
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックSALA うるおいメイクワックスEX
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!SALA うるおいメイクワックスEX
おすすめの使い方・HowToを紹介!SALA うるおいメイクワックスEX
こんにちわ!!ゆっさんです🥰久しぶりですごめんなさい笑今回は私が毎日しているヘアケアをご紹介します!!〜朝編〜私はいつもヘアワックスをしていってます!!これめちゃくちゃオススメです♡♡リピります(予定)柔道部ですが汗をかいてもいい匂い&友達に嗅がれるます!!人差し指でとって指先につけて全体的につけてます!!寝癖直しにもなりますよ〜〜〜!そしてアイロンをして学校です!〜夜編〜話題のフィーノ使ってます!!詳しい使い方は前の投稿で書きましたのでぜひ!!お風呂から上がったらヘアオイルです!!揉み込む感じでつけてます!気分に合わせどっちか決めてます🤔⚠フィーノした日はしてません!!!いい匂いだからフィーノが!笑今回はこんな感じです!!!雑ですが音信不通だったのでささっとやりましたすいません笑笑最後まで見てくれてありがとうございました!♡
もっと見る30
0
- 2週間前
こんにちは!お嬢です!皆さんは梅雨の時期に髪の毛がいたんでしまったり、ヘアアイロンで髪の毛がいたんだり、そもそも癖毛やパサつきがありますか?私も実はこの商品達に出会うまでは、学校で芋女子っ子でした。髪の毛が広がり、ちりちりで、ヘアアイロンの臭い。。。(ᯅ̈)😭でももう大丈夫🙆🏻👌✨今回は、私がいつも愛用している2つの商品を紹介します!【2枚目の写真にて】①うるおいメイクワックスEX¥800(税抜)②ミーアンドハーミルキィグロスジェル¥1100⚠️注意点⚠️・メイクをした後をオススメ!(洗顔、化粧水、下地、日焼け止め、ファンデなど、素手を使う事をする時)何故なら、②が特に泡で手を洗ってももしかしたらついてるかもしれないので、その手でメイクをしてしまうと、肌が荒れるかも。。。!・①②付けすぎ注意!!1円玉か、それよりひと回り小さいくらいの量でいいと思います!♥使い方♥①いつも通り髪の毛をセットします。ドライヤーや、ヘアアイロンなどで。②ピンクのワックスを先に使います。(①の方)1円玉くらいの量を手に取って、(髪の量が多い方はもう少し多く、少なめの方はもう少し少なく)両手を擦って指と指の間にも満遍なく馴染ませる。③もみあげから、後ろまで手ぐしでかきあげる感じで内側の毛も、外側の毛も手ぐしして馴染ませる(((語彙力。。。④前髪も含めて外側の髪の毛を満遍なく優しく撫でていく。⑤チューブ式の(②)を①よりも少なめに手に取って、両手で指の間まで満遍なく馴染ませる。⑥ここで!指と指の間のワックスが重要!外側の毛を数量片手5本指の間に髪を数量ずつ挟め、上から下にスーっと下ろす。それを繰り返します。⑦余ったワックスは、緩く髪をなでたり、毛先を握りながら、濡れ感upさせていく。⑧写真に写ってないが、前髪は、手のひらを外側に向け、内側から前髪を握る。※その時、指と指の間に髪の毛が入ってると🙆♀️以上です!!説明が変で、理解できないと思いますが参考にして頂けたら嬉しいです(*´ω`*)見てくれた皆様ありがとうございますm(*__)m↓↓↓↓↓✨お気軽に!✨↓↓↓↓↓♥️…嬉しいです(´;ω;`)♥➕👤…泣いて喜びます😭😭😭🔗…是非しちゃって下さい🙇♀️💬…嬉しすぎますヽ(;▽;)ノ待ってます!フォロバは、気になった方にしたいです!(((よくいいねしてくれる方や、コメントくださる方など…💬は、まだ1件も来てないのに何言ってるって感じですが、全員に丁寧にコメントを返させて頂きますので、どんな事でも良いので、気軽にお願いします!✨皆様と仲良く出来たら嬉しいです😭♥仲良くしましょおやすみなさい(-_-)zzz#ワックス#ミーアンドハーミルキィグロスジェル#メイクワックス#髪の毛サラサラ#濡れ前髪#濡れ感#濡れ髪
もっと見る86
18
- 2020.04.27
人気のクチコミSALA うるおいメイクワックスEX
今回はヘアケアです|ε:)_🌱私の髪はなかなかまとまらず艶もないので悩んでいた所なのですがそこで出会ったのがKaneboさんのサラうるおいメイクワックスEX実際に使った写真が3枚目なのですがこれは本当にすごい…(o´艸`)そしてふわっと女の子らしい香りが…💕ワックスなのにベタつかずそれなのにしっかり潤いを与えてくれるとてもいい商品でした!手に少量取って馴染ませただけなので私みたいに朝髪に時間かけてられません〜!って言う方にもオススメですε( o・ω・)o#ヘアケア#ワックス#Kanebo#サラ#時短
もっと見る67
5
- 2018.09.13
SALAうるおいメイクワックスEXのレビューです。髪がパッサパサに傷んでいた時にずっとお世話になってたワックスです。髪が傷んでる時って、下すのはもちろん結うのも苦労するんですよね。このワックスはそんな髪の状態を扱いやすくしてくれました。ベタつかず髪がしっとりうるおい、けれど手触りはさらっと仕上げてくれます。匂いがキツくないので普段使いしやすいです。髪をまとめるのにももちろん、髪を下ろす時も少量つける事で、雨の日など髪が広がりやすい日に広がりを防ぐことができます。
もっと見る46
0
- 2ヶ月前
4/1使い切り✩*.゚❁⃘甘い匂い❁⃘サラッとつけられる、手がベタつかない❁フタの溝にゼリー状の塊ができる❁⃘リピート◎#使い切り#ヘアワックス
もっと見る41
0
- 2020.04.03
ワックスなのにベタベタせず、潤いを与えてくれて、しっかりまとめてくれます!!私はとても気に入りました💗すごくオススメなので、髪をまとまらせたい人や潤いを与えたい人はぜひ🌟
もっと見る32
2
- 2017.08.28
こんにちは!梨々花🍒です!(夜0時57分なう)←!?ところで皆さん、トプ画で「ん?」って思ったことと思います。⚠️まとめて言っちゃうと…前髪濡れてる?って言われる人!それ悪印象かもしれません!!!オイルでセットしてる方特に!!ここからは私の実体験をお話しします…😱────────────────────私は束感前髪が好きで、いままでオイルを塗って前髪をセットしていたんです。でも友達に「前髪濡れてる?」って聞かれることが多くて…それが束感ってもんなんだろうと思って全然気にしてませんでした😅ある時部活の先生に「前髪何か塗ってるの?」と聞かれたので、「ヘアオイル塗ってます」って答えたら…「そのままのほうがいいよ、そんなん塗らないでも十分だよ」(優しめの口調だけど)と言われました。感じ方は人それぞれかもしれませんが、私は遠回しに「やめた方がいい」と言っているように思えました😥家に帰り、鏡を見ると今まで全然考えてなかったけどテカテカしすぎ!!!?家族におかしいか聞いたら…「やっと気づいたの?」と言われました😱────────────────────全国のオイルでヘアセットをしている方!!!!(特に前髪)⚠️塗りすぎには注意です⚠️でもその量塗らないと束感にならない私は悩んだ結果!「ワックス」に切り替えました!(テカテカしないし、量も調節しやすい!)おすすめ載せときます✌️⤵⤵そしたらなんと!家族に認められる前髪に!!!皆さん、ヘアオイルの塗りすぎには注意です…私と同じような人が少しでも減りますように!!ではでは((ヾ(・д・。)フリフリ#前髪#ヘアセット#ヘアオイル#ヘアクリーム
もっと見る70
3
- 2020.06.07
こんにちは!(こんばんは!)あおいです!今日は、ワックスについて話したいと思います!わたしは、がっつり固まるタイプのワックスがあまり得意ではなく、固めすぎないのなにかないかなと探してたとき、これを見つけて、使ってみよう!と思い買ってみました!実際使ってみて、私の好みのワックスだ!と思い、感動しました笑固まってはくれるけど、固まってないみたいな!(分かりにくいですね…ごめんなさい💦)もう使っているよっていう方もいるかとは思いますが、是非使ってみてください!………………………………………………………………………#ワックス#サラ
もっと見る36
0
- 5ヶ月前
【シースルー前髪】今日は「✂️重たい前髪を軽い前髪にする方法✂️」を紹介します!〜使うもの〜⚫︎鏡⚫︎ヘアワックス⚫︎ハサミ⚫︎ヘアゴム&ヘアピン(ヘアアレンジ用)⚫︎クシ〜軽い前髪の作り方〜①わたしはしていませんが、うしろ髪が邪魔に思う方はヘアゴムでくくってください!②前髪を全部掴むと大きな三角形になると思うんですけど、その三角形の底辺ではない右と左の辺の部分をクシの先で三角形の面積を減らすようにデコ部分から三角形の頂点に向かって斜めにとうします!③いったんその元三角形の髪の毛を横に寄せヘアピンでとめます!④ここで前髪の長さを決め切りたい人は切ってください!⑤ヘアワックスを馴染ませます!⑥そして③でとめたヘアピンを綺麗にとめ直します!(動画ではカラーのヘアピンをとめました)(あまりの髪の毛をヘアゴムでくくって後ろに持っていきヘアピンでとめるのもいいですね)↑ボリュームの少ないポンパドール的な笑笑⑦うしろ髪をくくっていたヘアゴムを外します⑧その後その髪の毛を伸ばしていき、うしろ髪と一緒の長さにすることができたら終了です!(ながっ笑笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーという感じです!⑧にするまでは時間がかかりますがとてもいい感じに仕上がります!私は日本語が下手くそなので動画を見てくれると嬉しいです!たまに見えるブス顔は気にしないでください!それではーバイバーイ🤗#前髪#前髪#前髪#ワックス#ワックス
もっと見る125
59
- 2019.01.26
髪をまとめるワックスワックスで固めた後もクシで解いて良い◎固まりすぎず、自然な仕上がり◎
もっと見る39
1
- 2018.03.19
カットしてきましたー。--✄--ショートボブ?になりました!この長さって可愛いけど、ハネたり湿気に弱かったりして、大変なんですけど、SALAのまとめ髪メイクワックスEX使うとめちゃ簡単にゆるふわまとめ髪にセット出来ちゃいます♪しかも、匂いがいい感じです!つけ終わった後もベタつかずガチガチにならないです!私の付け方は髪が短いので少量手に取って馴染ませてから後ろ髪を下から持ち上げながら付けて揉みながら空気を入れてフワッとさせてます!余った分を顔周りの髪と前髪に付けて終わりです!私はその後にフィアンセのボディミスト付けてます!私は少し小さめの35g(¥328)を買いました。ショートだけでなく他のヘアスタイルでも使えてオススメです!#しろぽメイク#ヘアアレンジ#ヘアフレグランス#SALA#ワックス#ボディミスト#フィアンセ#リピートコスメ#私のポーチ
もっと見る205
91
- 2019.03.23
今後の自分ように!皆さん、韓国人YouTuberである、会社員JチャンネルのAちゃんを知っていますか⁉️この方が紹介しているシャンプーの仕方とドライヤーの仕方の動画がすごく参考になります!!!私は癖毛で、写真は巻いているのですが、巻いてなくてもこんな感じでクルクルです。髪の毛の広がりがすごくて、一本一本がチリチリというか、癖があって全然まとまらなかったのですが、Aちゃんの動画を参考にしてみるとしっとりまとまりのある髪になりました‼️🥰巻いたらどんな感じになるんだろ?と思い巻いたのですが、巻いても髪はツヤツヤで、癖毛というのもあるかもしれませんが巻きが取れづらかったです‼️ドライヤーの仕方はすごい大切なんだなと思いました😅みなさんもぜひ時間があるとき動画をみてやってみてください‼️あんまり信じてなかったのですが、めっちゃ髪質が変わります‼️‼️2枚目の写真が実際の色味?です!#髪の毛#髪質改善#youtuber
もっと見る32
4
- 2019.01.28
こんにちは!お嬢です!皆さんは梅雨の時期に髪の毛がいたんでしまったり、ヘアアイロンで髪の毛がいたんだり、そもそも癖毛やパサつきがありますか?私も実はこの商品達に出会うまでは、学校で芋女子っ子でした。髪の毛が広がり、ちりちりで、ヘアアイロンの臭い。。。(ᯅ̈)😭でももう大丈夫🙆🏻👌✨今回は、私がいつも愛用している2つの商品を紹介します!【2枚目の写真にて】①うるおいメイクワックスEX¥800(税抜)②ミーアンドハーミルキィグロスジェル¥1100⚠️注意点⚠️・メイクをした後をオススメ!(洗顔、化粧水、下地、日焼け止め、ファンデなど、素手を使う事をする時)何故なら、②が特に泡で手を洗ってももしかしたらついてるかもしれないので、その手でメイクをしてしまうと、肌が荒れるかも。。。!・①②付けすぎ注意!!1円玉か、それよりひと回り小さいくらいの量でいいと思います!♥使い方♥①いつも通り髪の毛をセットします。ドライヤーや、ヘアアイロンなどで。②ピンクのワックスを先に使います。(①の方)1円玉くらいの量を手に取って、(髪の量が多い方はもう少し多く、少なめの方はもう少し少なく)両手を擦って指と指の間にも満遍なく馴染ませる。③もみあげから、後ろまで手ぐしでかきあげる感じで内側の毛も、外側の毛も手ぐしして馴染ませる(((語彙力。。。④前髪も含めて外側の髪の毛を満遍なく優しく撫でていく。⑤チューブ式の(②)を①よりも少なめに手に取って、両手で指の間まで満遍なく馴染ませる。⑥ここで!指と指の間のワックスが重要!外側の毛を数量片手5本指の間に髪を数量ずつ挟め、上から下にスーっと下ろす。それを繰り返します。⑦余ったワックスは、緩く髪をなでたり、毛先を握りながら、濡れ感upさせていく。⑧写真に写ってないが、前髪は、手のひらを外側に向け、内側から前髪を握る。※その時、指と指の間に髪の毛が入ってると🙆♀️以上です!!説明が変で、理解できないと思いますが参考にして頂けたら嬉しいです(*´ω`*)見てくれた皆様ありがとうございますm(*__)m↓↓↓↓↓✨お気軽に!✨↓↓↓↓↓♥️…嬉しいです(´;ω;`)♥➕👤…泣いて喜びます😭😭😭🔗…是非しちゃって下さい🙇♀️💬…嬉しすぎますヽ(;▽;)ノ待ってます!フォロバは、気になった方にしたいです!(((よくいいねしてくれる方や、コメントくださる方など…💬は、まだ1件も来てないのに何言ってるって感じですが、全員に丁寧にコメントを返させて頂きますので、どんな事でも良いので、気軽にお願いします!✨皆様と仲良く出来たら嬉しいです😭♥仲良くしましょおやすみなさい(-_-)zzz#ワックス#ミーアンドハーミルキィグロスジェル#メイクワックス#髪の毛サラサラ#濡れ前髪#濡れ感#濡れ髪
もっと見る86
18
- 2020.04.27
この投稿見る前に1回見た事ある人いると思う。やり直させてください(土下座)はい、こんばんわ〜!!!!!!!(22:04)サラのメイクヘアワックス!名前聞いたことがあったり、見たことあるんじゃないかな…?多分薬局に置いてあると思う!!潤いを与えてくれたり、髪をまとめる時纏めやすくしてくれたり。それだけじゃなくいい香りがします!ヘアスプレーが苦手な人はオススメなワックスヾ(*´ー`*)ノ友達とのお出かけ、デートの時是非どうでしょう?#SARA#メイクワックス
もっと見る34
0
- 2019.09.17
⚠️3枚目、4枚目汚い髪の写真があります。ご注意下さい。皆さん、こんにちは♪あおいです!!今回っては有り余った#クリアマスカラを使い【あほ毛お直しマスカラ】(ネーミングセンス無。ごめんよ。)を作りましたのでご紹介します💌作り方①ヘアワックスを#スクリューブラシにとりマスカラに勇気を出して入れる。②混ぜる。③完成!!使った物は#セザンヌクリアマスカラ#サラうるおいメイクアップEXです!!クリアマスカラは姉に貰った物の使わずヘアワックスはそこに合ったので使いました!3枚目~見て頂ければ分かるのですが、かなり収まります!手も汚くなりません!簡単ですので是非試してみて下さい♪最後まで見て下さってありがとうございました💞いいねやクリップ、フォローをして下さると嬉しいです(*゚∀゚人゚∀゚*)♪語彙力が無いので分からなかったらコメントして下さい♪本当にありがとうございました💞#DIY#アレンジ#リメイク#あほ毛
もっと見る141
16
- 2019.11.10
どうもたんぽぽです✋今回は私が高校生の時に使ってて、周りから「いい匂い」と評判だったときの髪についてお話します!よろしくお願いします🙇〜体験談〜・ある時後ろの男子から「○○ちゃんの髪っていつもいい匂いがするよね〜」と言われました。私はその日寝坊してからスタイリング剤とかなにもつけずに言ったので「ん?」と感じました。その子から今日も匂いするね〜と。今までとシャンプー変えてから初めて言われました!その時使ってたシャンプーは‥↪ジュレームリラックス ソフト&モイスト正直初めて匂いについて言われたので驚きましたが、すごく嬉しかったです!香り良し、サラサラになるし、プチプラでたくさん種類もあるので是非!・イメチェンがてら私は初めてヘアフレグランスを使った日でした。気分転換ぐらいにしか思っていなかったんですけど、下駄箱のとこで一人の男子が下駄箱に向かってる時私の後ろ通り過ぎた時近くにいた友達に「なんかいい匂いしない?」と言ってるのが聞こえてまさかフレグランスか!?と思いました。実際の所は分かりませんが可能性はあると思っています!その時使っていたフレグランスは…↪SALA髪コロン〔サラの香り〕←青の方です匂いは強くなくて、清楚感溢れるいい匂いでした!大きいのとお試しサイズがあるので一度試してみてもらいたいです!・ある時後輩と並んで歩いてた時に後輩から先輩の髪ってサラサラだし、いい匂いしますよね!と褒められた時がありました!(上のジュレームは使っていました!)その時、何も使ってなくてスタイリング剤だけつけてたのでそれか!と思いました。その時使ってたスタイリング剤は…↪SALA うるおいメイクワックスEX正直キープ力はないですが、、うるおいが+された感じで匂いはめちゃめちゃいい匂いです!以上私が「いい匂い」と褒められたヘアケアグッズでした!SALAはとてもいい匂いなので使ってるだけでいい匂いするし、プチプラなのでオススメ👍✨最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
もっと見る56
17
- 2019.01.04
最近、めちゃ暑いし髪の毛切りたいしってなって、またまた切っちゃいました!興味本位で左側だけツーブロックにしてみました!3mmで剃ってもらいました。周りの髪もカットしてもらい今までの中で1番短い髪型になりました!これ友達からも好評だから、オススメです。私はピアスが軟骨と耳たぶに空いていて耳に髪を掛けるとそれが見えてギャップがあっていいと友達から言ってもらえました!😍てっぺんの髪の毛とすごく後ろまでツーブロックにしなければ全然目立たないし、髪を耳に掛けなければ普通にショートボブとしても楽しむことができます!夜、シャンプーをしっかりして、コンディショナーを洗い流して髪を乾かすと寝癖が付きにくくなります。(ミセランシャンプー使ってます。今、お試しでダスキンで販売されている髪に優しいしシャワーヘッドを使っているんですが、とてもオススメです。朝髪が全然絡まらないです!)朝は、アイロンで丸みを出してSALAのワックスでスタイリングして、フィアンセのミストして終わりです。夜のルーティーンのおかげで朝が楽ちん!髪を洗うのも乾かすのも楽です!風通しも良くなり涼しいです🎐🎐🎐勇気がいるかもしれませんが、オススメの髪型です。気になったら1度は試して見てください!この時期がオススメですよ!#しろぽメイク#フィアンセ#SALA#シャンプー#コンディショナー#ヘアケア#ヘアスタイル#ボブ
もっと見る69
7
- 2019.06.06
。*☀️…モーニングルーティン…☀️*。Part3🌞洗面所に行きヘアセットをします。最近は暑いのでお団子にしてます。🌞スプレーボトルに入れたお水を少し髪に付けます。ジェルタイプのワックスを手に少し出し広げて髪にしっかり馴染ませます。そしてハーフアップにして、上の部分を整えますブラシで全体をまとめあげてコームで表面を整えます。🌞残りの後ろの毛をしっかり上の髪の毛と馴染ませてブラシでまとめてコームで表面を整えます。🌞1度アホ毛をマトメージュで撃退させます。🌞ポニーテールが出来たらここからお団子を作ります。🌞ポニーテールしたゴムの根元にクリームタイプのワックスをほんの少し付けます。こうすることでまとまりがでます手に余ったワックスをそのまましたの髪の毛にも付けます。🌞時計回りに3回ほどねじりゆるく時計回りにねじって行きゴムの周りを2周したところで二つ編みをしていき、見えないようにお団子の下に入れこみます。1度ピンでとめます。上からもう一個ゴムをかぶせて形を整えます。これでも形がおかしかったらUピンを、上、下、左、右、と4箇所とめていきます。綺麗なお団子ヘアの完成です!🌞仕上げに襟足、サイドの後れ毛をケープで固めて全体にケープで固めます。固めるのが嫌な人は大丈夫です、お好みで。🌞1日動いても崩れないきっちりヘアの完成です。🌞次に前髪の下準備です。前髪をアイロンで1度整えて、流したい方と逆に流してマペペの跡がつかないピンなどで仮止めしておきます。✄------Part4へ続く-----✄
もっと見る18
4
- 2019.07.14
今回は私が友達に「入学した時よりすごい垢抜けたね」って言われた私の垢抜け方を紹介します。(4までは入学より前にやってました)※①~④は商品の写真の順番ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーschool1メガネからコンタクトにするメガネを外すだけて印象はすごく変わります!2スキンケアをする洗顔は朝はビオレのマシュマロホイップ(ニキビ予防)で夜は上に書いたのとDUOホワイトで洗います。化粧水とスキンミルクはオードムーゲです。これをしてからニキビは全然できません3アイロンをする生まれつき猫っ毛のくせっ毛なので最初の方は前髪だけだったけど慣れてきたら後ろもアイロンするようになりました!4スタイリング剤をつけるポニーテールでいつも学校に行くけどぽわぽわしててボサボサに見えるので付けるだけで3と4は清潔感が全然違います①②5前髪を薄くするマスクをして鏡を見るとほぼ肌が見えないので暗い印象がするので肌が見えるくらいに前髪を薄くしました6ストレートパーマをかける前髪命なのでとにかくかけるだけで全然違いますとりあえずかけたかったら親に説得!!7ヘアオイルをつけるヘアオイルで髪の毛も綺麗に見えるし湿気に少しは耐えてくれるのでいいことがいっぱいです③8眉毛を整えるこれは垢抜ける!!全然変わる!わたしは平行眉で整えました太さは目の半分(6~8mm)くらいがいいと言われています。私は目頭の太さが6mmです。9スクールメイクベースは日焼け止めを使います。コンシーラーの代わりにBBクリーム、アイブロウ、ビューラー、フェイスパウダー、リップを使います10触覚をつくる小顔効果があってプリクラでもめっちゃ盛れますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーholiday1似合う服好きなブランドなど見つける私はとにかく研究して骨盤が広い安産型で足はあまり太くないので細く見えるハイウエストのスカートやワンピースをよく着ます2ヘアアレンジとにかくたくさん練習!巻き髪は難しいので巻いてからツインテールにして巻けていないところがないようにします。みつ編み(横2つ)(後ろひとつ)、ツインテール、横ふたつ団子、ハーフアップ、ハーフツインなど...カチューシャやヘアピンなどを使うととても可愛くなります3アクセサリー高校生は付けすぎるとちょっとギラギラ感が強いのでイヤリングだけ!!4メイクスクールメイクのプラスでアイシャドウ、涙袋、マスカラ、ハイライト、濃いリップなどしています。プリクラを撮る時はまゆ毛を濃すぎ!!ってくらい濃く描きます。5二重を描く私は二重線があるくらいの一重なのでセザンヌの描く二重ライナーで線の上に描きます(アイプチ出来ない😭)④6プリクラは全力で盛る髪の毛が見えない(後ろで縛る)と盛れません!最近のプリクラは人中を短くして顎を長くしてくるのでプリクラだけでは盛れません!なのでSNOWならふたりで撮ってもひとりずつ加工が出来るので人中と顎を加工します。眉毛が反応しない時はタッチ補正で修正します。アホ毛はPicsArtのツールからクローンで消します(写真は全部やってます)編集で追加すると※カラコン※うなじを剃る など#ビオレ_洗顔#オードムーゲ#DUO_クレンジング#うるおいメイクワックスEX#あんず油#CEZANNE#かく描くふたえアイライナー#垢抜ける#垢抜ける方法#黒髪_垢抜け#垢抜け方#垢抜け眉毛
もっと見る92
16
- 3ヶ月前
学校用メイクポーチの紹介!1リップ今写ってるのはどちらも百均のリップです!意外と百均使える✨毎日リップ変えてます!2日焼け止め私はスキンアクアトーンアップUVエッセンスを使ってます。いい感じにトーンアップしてくれてなによりもバレない!焼けない!3透明マスカラ私はCANMAKEクイックラッシュカーラーを使ってます。まつげのキープ力半端ない💦4リップクリーム私はメンソレータムのリップクリームを使ってます。なんで普通のポーチにも入ってるのにここに入ってるのって気になるかもしれませんが、これはリップを塗った時あれないよう、下地として使ってます!5ビューラーこれも百均のです笑笑他のビューラー使ったことないからわからないけどあがります!6ワックス私はSALAうるおいメイクワックスEXを使ってます。アホ毛出た時ささっと塗ってます。保湿されてツヤツヤになるし、しっかりまとまるし良き👍7ボディコロンこれはマザーアンドドーターのコロンです。毎日コロンも変えてます〜これは匂い持ちいいし、いい匂いやし、人と被らないし、万人受けするし…とにかくお勧めです♪値段は張るけどね…8色付きリップ私はDHCピュアカラーリップクリームを使ってます。なんでこれ入れてるかわからないけど笑笑でもこの色超可愛いんです💕またこれも別に紹介します!これで私の学校用メイクポーチの中身は以上です。明日はダイソーのアイシャドウを紹介します!みてくださった方ありがとう😊
もっと見る35
1
- 2ヶ月前
こんにちわ!!ゆっさんです🥰久しぶりですごめんなさい笑今回は私が毎日しているヘアケアをご紹介します!!〜朝編〜私はいつもヘアワックスをしていってます!!これめちゃくちゃオススメです♡♡リピります(予定)柔道部ですが汗をかいてもいい匂い&友達に嗅がれるます!!人差し指でとって指先につけて全体的につけてます!!寝癖直しにもなりますよ〜〜〜!そしてアイロンをして学校です!〜夜編〜話題のフィーノ使ってます!!詳しい使い方は前の投稿で書きましたのでぜひ!!お風呂から上がったらヘアオイルです!!揉み込む感じでつけてます!気分に合わせどっちか決めてます🤔⚠フィーノした日はしてません!!!いい匂いだからフィーノが!笑今回はこんな感じです!!!雑ですが音信不通だったのでささっとやりましたすいません笑笑最後まで見てくれてありがとうございました!♡
もっと見る30
0
- 2週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代SALA うるおいメイクワックスEX
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SALA うるおいメイクワックスEX
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. ナチュラルバーム | ”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(スーパーハード) | ”あほ毛をしっかり抑えてくれる♪時間が経って浮いてきても、手でサッと直せば元どおり!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | ||
ルシードエル | #マルチアレンジスティック | ”寝癖が消えてる! あんなに悩んでたのに もう大丈夫。いいものに巡り会えた!!” | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
大島椿 | ヘアクリーム しっとり | ”ツバキセラミドが傷んだ髪を補修、椿油が一本一本の表面をコーティング。髪につけた後もべたつかない◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |