🫧𓂃🫧𓂃🫧𓂃🫧𓂃🫧𓂃🫧𓂃🫧𓂃🫧BARTH中性重炭酸入浴剤🫧𓂃🫧9錠1回3錠(3回分)足先までぽっかぽか💕あたたまる(。>人<)最近寒いのでめちゃくちゃありがたい入浴剤🙏BARTH(バース)は、独自の製造技術から生まれた中性重炭酸入浴剤です。お湯を中性にすることで、炭酸ガスから発生した重炭酸イオンが揮発しづらく、しっかりと湯中に溶け込み、約24時間濃度が保たれます。有効成分が温浴効果を高め、疲労回復を促進。さらに洗い流すことで汚れを取り除き、やさしくお肌をケアします。💐効能💐疲労回復𓂃🫧肩のコリ𓂃🫧腰痛𓂃🫧冷え性𓂃🫧神経痛𓂃🫧リウマチ𓂃🫧痔𓂃🫧うちみ𓂃🫧くじき𓂃🫧あせも𓂃🫧しもやけ𓂃🫧荒れ性𓂃🫧ひび𓂃🫧あかぎれ𓂃🫧にきび𓂃🫧しっしん𓂃🫧産前産後の冷え性🛀おすすめの入浴法🛀重炭酸バルネオトリートメント温浴法💐160Lに3錠を目安として、ぬるま湯(37~40℃)に溶かします。💐15分以上ゆったりと入浴してください。温浴効果により血流が高まります。💐入浴中、お湯の中でカラダや頭皮をもみほぐしてください。💐お湯は洗髪や洗顔にもお使いいただけます。お湯で洗髪や洗顔もしたし、ヘアトリートメントをしながら湯船に使って頭皮マッサージしました💕すごくよかったです(*´∀`)人(´∀`*)おすすめ⭐️リピートします‼️こちらは、大好きな大好きな#ミントちゃんにいただきました💕ありがとう💕あと6錠も大切に使うね💕見ていただき、ありがとうございましたm(*__)m#BARTH#BARTH中性重炭酸入浴剤#BARTH中性重炭酸入浴剤9錠#ミントちゃんからのプレゼント🎁
もっと見るBARTH 中性重炭酸入浴剤の効果に関する口コミ「🛀BARTH 薬用BARTH中性重炭酸入浴剤🛀 ..」
63
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り | ”香りはキツくなく優しい香りです。浴槽は鮮やかなヤマブキ色系の黄色になります!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ スパークリングタブレット オレンジ・リンデンバウム <菩提樹>の香り | ”香りがめちゃくちゃいい💓しっとりとした手触りの肌へ導いてくれます◎” | 入浴剤 |
| 308円(税込) | 詳細を見る | |
AYURA | メディテーションバスt | ”香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡” | 入浴剤 |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ラベンダーの香り | ”クセのないラベンダーの良い香りで春夏秋冬、季節問わず使いやすいバスソルト♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
BARTH | 中性重炭酸入浴剤 | ”湯船に入れると一気に炭酸風呂へ!まろやかな美容液をまとっているかのよう❤️肌がツルスベに✨” | 入浴剤 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リトリート バブルスパ タブレット入浴料 ディープ | ”このタブレット使うと眠りが深くゆっくり寝れる👌翌朝スッキリ!” | 入浴剤 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト バニラ&ハニーの香り | ”豊かな甘い香りがやすらぎを与えてくれます♡半身浴のお供にもオススメです!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る |
ねむこさんの人気クチコミ
雑談⭐脇脱毛について⭐足や腕よりポツポツ、黒ずみが気になる脇の脱毛処理に、ずっと悩み、去年から今年の5月頃まで脇の医療脱毛をしました!画像の方でレポ風に説明や意見を書きましたので、脇の脱毛処理に悩んでいる方は参考にして頂ければと思います☺ちなみに脇の毛根は、腕足より太いらしいです…たくましいね、、、だから処理が大変なんだね😂※クリニックによって同じ期間の通院でも料金が大きく異なる場合があります。私自身脇しか脱毛していないので、他の部位の脱毛に関しては詳しく存じ上げませんが、部位ごとに料金の変動はあると思います。また、サロン脱毛を決して貶しているわけではないので、あくまで個人の意見として受け取って頂ければと思います。
もっと見る1143
736
- 2018.06.30
今回は学生さんなどにおすすめのコスパが最強の#スキンケア紹介です(^o^)⭐まず、ナチュレのハトムギ化粧水&保湿ジェル約1600円前後で、簡単なスキンケアがこの2つだけでもできます!化粧水は容量が大きいのに、650円という安さ!躊躇なくたっぷり使えます✨ジェルは、私みたいに乳液苦手という方におすすめで、これで乳液・保湿クリームの代わりが補えます。2つとも低刺激性なので、どんな肌質の方でも使えると思います☺⭐上記の2つにプラスして、100均のダイソーから出ている圧縮フェイスマスクや、美容液も併用して使うとお値段が安くすむのに、十分なスキンケアができます✨※フェイスマスクは5分から10分目安につけると良いかもです。だだこの圧縮マスク、少し乾燥しやすいので、別容器に化粧水と美容液を混ぜたスプレーを、マスクの上からかけるなどしてみてください。(スプレー容器も100均に置いてあるので合わせて購入するといいかもです👍)⭐学生さんとかは、中にはスクールメイクしてる方もいると思いますが、私は学生のうちからメイクしなくても本当に10代の肌はキレイなので、もう日焼け止めとリップするくらいでいいと思います!メイクは本当に休日にオシャレする時くらいにしときんしゃい…校則は守りんしゃい…(ねむこおばさん真面目かww(^o^))ニキビや肌荒れが気になる方もいると思いますが、学生のうちからメイクをしまくるよりかは、本当に若い10代のうちからきちんとスキンケアを徹底することのほうが、自然と綺麗な肌を導いて、メイクをしなくても素顔に自信が持てる肌になれるのではないかなーと思います。私も18才くらいまでは特に何もしなくても肌が荒れたりしなかったのですが、19すぎてから段々肌が一気に荒れたりしたので😂10代からの、スキンケアの積み重ねが大事だと実感したので、ぜひ中高生の方はスキンケア頑張ってみてください☺✴ねむこおばさんも、サボらずスキンケア、ガンバります←※誤字ありました…画像の文字がナチュレではなくてナチュリエさんですね…大変申し訳ございません!!(;;)←シッカリシロー!
もっと見る588
239
- 2018.06.23
結構見逃しちかもしれない顔のうぶ毛…うぶ毛って結構気づかれるもので、せっかくきれいにメイクができても、口元にひげが薄らあったり眉毛周りの処理が甘いと台無しになってしまいます😱それに、意外と目元周りやおデコにもうぶ毛があったりするんです…🥶そこで私がよく顔のうぶ毛処理で使っているのがプリペアフィニッシュ用3本入り(資生堂)です。※LIPSの商品リンクにまったく同じ商品がなかったので同じプリペアの同系統の商品を今回貼っています💦私が実際使っているものを画像2枚目に載せてます※小さめサイズで、持ちやすく、細かな処理ができるので、顔のうぶ毛処理、眉毛の整えなんかもこれで出来ちゃいます😙使用前は顔に乳液、クリームなどを塗って使い、使用後は刃に溜まった毛を拭き取るのを忘れずに使いましょう🤗身だしなみの一環として、さらに肌をきれいに見せましょう🎶
もっと見る480
350
- 2019.12.26
今回は初心者さん向けのアイメイク紹介です✨前回の投稿でアイシャドウを紹介したので、こちらではまつげの上げ方や、アイライナー、今まで私が使ってきたマスカラ4選のレビューをしてみました!🙆画像のほうで色々レビュー等をやりきった感じなので、(しかし、ビューラーの上げ方の説明など語彙力のない文ですみません(;∀;))ここの文面では補足説明などを…💦私はそこまで重くない一重というのもあって、二重アイプチやつけまもしてないですが、やっぱり二重の方と比べれば若干まつげも下がって埋もれやすくはなってるので、本当にまつげをしっかり上げておくのが重要だなと思っています。初心者時代はビューラー使いが下手で、毛先しか上がらず、カールキープが良いと言われるマスカラを使っても、まつげがきちんと上がってないのが原因で、つきが悪く、本来の商品の良さを発揮させることが出来ませんでした(´ノω;`)なので、まつげを綺麗に根本からしっかり上げる、このビューラーでの下準備ができてないと、次のマスカラの行程につなげられないので、私みたいにつけまをせずに、自まつげを上げたい方はビューラー使いをマスターすることが大切ですね…!(;∀;)私もまだ修行中なんでがんばろう…自まつげの長さやボリュームがないな…と感じる方は、まつげ美容液で、まつげの育毛をすることで、より綺麗なアイメイクができると思います。(私も育毛中ですw)
もっと見る378
235
- 2018.06.20
今回は最近…といっても昨年末から今月までに購入したお気に入り商品のレビューです。⭐セザンヌのシングルアイシャドウは発色もすごくいいです!値段もかなり安いし、全色集めたいですね✨⭐キャンメイクのチークは、グロウフルールやクリームチークは使ったことあるのですが単色のパウダーチークを使うのは何気に初めて🔰でした!テラコッタカラーでほんのり色づきます。⭐UVシルクカバーパウダーは日焼け対策もできてよれにくいのでオールシーズン使えそうです👌⭐アカリップ本当に好評だし、私も大好きだし再販すごくしてほしい(;∀;)💕失くなるのが勿体なくて特別な時にしかつけないリップです。🌱少しでも参考になれば幸いです🌱
もっと見る208
35
- 2019.02.27
今回はキャンメイクの新作マシュマロフィニッシュファンデーションのレビューです。従来のマシュマロフィニッシュパウダーとの比較もしています。写真が分かりにくすぎて申し訳ないですが😭(写真うまくとれるようになれww)本当に実際2つとも若干の違いはありつつもそこまで大差がないように感じました!ファンデーションは皮脂やテカリを抑えるのでどちらかというと脂性肌さん向けかな?と思いますが、ひどい乾燥や肌のひび割れもないので下地の組み合わせ次第では乾燥肌の方も問題なく使えるとは思います!🙆SPF50なんで日焼け対策もバッチリですがもうすぐ夏終るな(笑)もう少し早く出てほしかった!w秋冬はパウダーの方のSPF26くらいでもいいかと思いますw🌱少しでも参考になれば幸いです🌱
もっと見る168
34
- 2018.09.02
商品詳細情報BARTH 中性重炭酸入浴剤
- ブランド名
- BARTH
- 容量・参考価格
- 9錠: 990円
- 30錠: 2,750円
- 90錠: 6,600円
- 取扱店舗
- 近くのBARTH取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 9錠
- 30錠
- 90錠
- 商品説明
- 【医薬部外品】 ポイント① 溶け込む重炭酸イオン BARTH は独自の製造技術で、重曹とクエン酸の反応を科学的に計算されたタイミングで安定化させ、お湯を中性に保つことで 、重炭酸イオンの 8 ~ 9 割を湯中に溶け込ませることに成功しました。重炭酸イオンがしっかり溶け込んだお湯に入浴することで、有効成分が血流を促進し、疲労回復を促します。 ポイント② 自然由来のクエン酸 BARTHは、炭酸ガスを発生させるための酸を石油合成ではなく、自然生成物(でんぷん)の発酵で得られるクエン酸を使用しています。従来クエン酸は反応性が高くすぐに揮発してしまうため、重曹と配合して錠剤にすることが極めて困難だと言われてきました。 自然由来のクエン酸と炭酸ガスの組み合わせが、お肌のキメを整え柔らかくし、美肌効果をもたらします。 ポイント③塩素を中和するビタミンC配合 ビタミンCを配合したことで、一般家庭で使われる水道水の中に含まれている塩素を中和し、刺激の少ない肌触りのよいお湯を可能にしました。 敏感肌の方や、お子様にも安心してご入浴いただけます。 ポイント④無着色・無香料 着色料や香料などを一切使用せず、余計なものを削ぎ落としました。
- メーカー名
- TWO
- 発売日
- 2017/2/8
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > インバスケア > 入浴剤
- 成分
- 炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、無水クエン酸、PEG6000、ビタミンC・Na(アスコルビン酸Na)他1成分
このクチコミのコメント