クレンジングはメイクの濃さに合わせて使い分ける事が大事!メイクが薄い日のクレンジングの紹介です🥛#パラドゥ#スキンケアクレンジングリニューアル前の物も使用した事があって、リニューアル後はよりメイクが落としやすくなったそうですが私はそこまで劇的に変化があったようには感じませんでした🤔💦しかし、元から落とし易いのでその点はご心配なく!クレンジングミルクは様々なクレンジングの中でも1番マイルドだと言われています。クレンジングは自身のメイクの濃さや肌質によってチョイスする物なので、メイクが濃い私的には使う事がないと思っていました。でも、肌へ気を遣っていこうと考える中で、やっぱりクレンジングオイルよりクレンジングミルクの方が良いな…と。しかし私は肌のカバーしたい部分が多いので普通のクレンジングミルクでは心配💦という時にパラドゥのスキンケアクレンジング(リニューアル前)を購入しました。他のクレンジングミルクを使用した事がないので比較はできないのですが、テクスチャーは固めでとろみがあり、お風呂だけでなく洗面台でも使いやすそうです。香りは柑橘系の爽やかな香りがします🍊洗い上がりはクレンジングオイルよりもこちらのミルクの方がつっぱったりせず嬉しそうです。落ち具合は、ベースメイクは皮脂崩れ防止機能のある化粧下地を使用していなければ綺麗に落ちました!その他のメイクも綺麗に落ちます。しかし、ポイントメイクリムーバーが必要なウォータープルーフのマスカラは流石に落ち切りませんでした…。私はアイライナーはお湯落ちのものを使用しているので落としやすいですが、ウォータープルーフのアイライナーだと同じく落ちきらないかもしれません。ウォータープルーフのアイテムを使用したアイメイクはポイントメイクリムーバーで落として、肌はこちらのクレンジングミルクを使用して、パーツごとに使い分けると良さそうです。#Parado#クレンジングミルク #オイルクレンジング #スキンケア #コンビニコスメ #プチプラコスメ#乾燥撃退アイテム⚠️repost、無断転載使用、まとめサイトへの掲載禁止
もっと見るパラドゥ スキンケアクレンジングの口コミ「⭐︎薄化粧派にぴったりの有名クレンジング⭐︎ ..」
48
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ミルククレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パラドゥ | スキンケアクレンジング | ”クレンジング力は十分!洗いあがりも保湿されてる感じ!濡れた手・顔・まつエクにも◎コスパも◎” | ミルククレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | トリートメント クレンジング ミルク | ”マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい!” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | コンフォート クレンジングミルク | ”汚れはちゃんと落ちていると思います👍 肌は、ツルツルになります!” | ミルククレンジング |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加メイク落としミルク | ”優しい設計。ポンプ式の使いやすいミルククレンジング。洗い上がりの嫌なつっぱり感がない!” | ミルククレンジング |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
to/one | モイスチャー クレンジングミルク (M) | ”ちゃんとオフしてくれて、なめらかな洗い上がりにも癒されます☺️” | ミルククレンジング |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | クレンジングミルク | ”すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡” | ミルククレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン | ”ファンデーションなどのベースメイクは きちんと落としてくれます✨洗い流したあとのお肌はしっとりです!” | ミルククレンジング |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
LARRABURE | ホワイトCクレンジングミルクEX | ”ミセラー技術で汚れやメイクを浮かせてお肌に戻さないから、するんっとタオルに転写されます❤️” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | ||
MD(エムディ) | レセプトⅡクレンジングミルク | ”洗い流した後はしっとりさが保たれつつスッキリ” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | ||
エステダム | モイスチャー クレンジング ミルク | ミルククレンジング |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
ことはさんの人気クチコミ
絶妙なくすみ色 上品ローズのティントリップ写真4枚目に唇アップがありますので苦手な方注意!!例の如く長いですごめんなさい。最後にまとめがあります!まとめだけ読みたい方は色があるところまで飛ばしてください🙇♀️もともとはちょっとしっとりめの口紅が好きなんですが、そんなことも言ってられないマスク生活。これはもう、この際ティントリップデビューするしかないのでは!?というわけで、買ってしまいました、A’PIEUウォーターライトティントRD03ほろ苦いバラです!近所に韓国コスメの取り扱い始めた店ができたので覗きに行ったら、まぁーいい色だったので即買いしてしまいました。このシリーズの他カラーのラインナップは全体的に思ったよりオレンジだな?って感じだったので特にブルベの方は是非現物を見てから買った方が良いかもと思いました。個人的な使い方ですが、そのまま塗ると乾燥しやすいので、だいたいリップクリームの上から塗ります。私は下唇の方が何故か濃く色付きやすいので、上唇の縁だけちょっと余白を残して塗ってから軽く唇をんまんまして合わせて、足りないところをポンポン塗りで足すくらいがちょうどいいです。コロナのせいでタッチアップできないしなーと思いつつ即買いしてしまったので、後から蛍光ピンクとかに色変わりしたらどうしようと思ったりしたんですが全然心配要りませんでした。時間が経っても食事してもいい色キープです。ただ謎に見たまま発色の日といつもより赤く発色する日があるのでそこだけちょっと困りどころ。メイク前の保湿度合いとかの関係でしょうか🤔色もしっかり残るのでマスク外したとき顔色が死んでないかドキドキする生活から解放されました🤗✨個人的にキャンメイクカラフルネイルズのN06番(ラズベリーミルク)を2度塗りすると似た感じの色になるのでセットで使うと統一感出てすきです💕❤️まとめ❤️良かった点🌟皮むけしなかったので多分肌に合っている🌟絶妙なくすみ、青み🌟色もち良し気になる点🤔グレープガムを噛んでるみたいな匂い (後には残らない)🤔何故か時々赤みが強く発色する🤔内蓋?のところが汚れやすい#マイベスト韓国コスメ#リップティント#ローズリップ
もっと見る81
2
- 2021.02.22
スルスル塗れるってこういうこと!スティックアイシャドウコフレネットからだと実物の色が分からないから。。と気になりつつ見送っていたローラメルシエのコスメ。クリスマスコフレでミニサイズセットが出ていたので、ついに買ってしまいました。⭐️使用感⭐️スルスルと滑るように塗れて、乾くと擦っても落ちない!便利で綺麗!ちょっと感動もの。何故もっと早く買わなかったのか。。⭐️色み⭐️スウォッチは左側にアイシャドウベースを入れて右はぼかし塗りをしてあります。わりと一本でグラデーションもやりやすそう。購入画面上ではもうちょっと紫!って感じの色だったんですが、使いやすそうなブラウン系の発色になりました。いつもアイシャドウは赤めに発色するのでまぁ想定内ですしこれはこれで普段使いしやすそう。白が一番使えるか心配だったんですが程よく透ける白で目の上下にちょい乗せするのにちょうど良くて良いです。⭐️良い点⭐️ミニサイズセットのコフレなんですが、サイズがとてもちょうど良い!お試しサイズなのかな?という認識だったんですが、ちょうど細身のリップと同じくらいのサイズでポーチに入れやすく、持ち運びや旅行に便利なサイズです。年始の帰省にはこれを持って行きます!!#ローラメルシエ#クリスマスコフレ#キャビアスティックアイカラー#きゃび
もっと見る69
1
- 2ヶ月前
高保湿オイル配合!すーっと馴染んでベタベタしないストレスフリーなアイクリーム例の如くレビューめっちゃ長いので要約だけ見たい方は※まで飛ばしてください!!という訳で。今回LIPSプレゼントでいただいたのは、ハクスリーのアイクリーム、コンセントレートオンです。ちょうど前に使ってたのがなくなるとこだったので、本当前回に続きLIPSプレゼントタイミング神かよ。ありがとうございます!!敏感肌に傾きやすいので試せるのすごく嬉しいです!!さて、早速開封。シンプルデザインながら凝ったパッケージで高級感ありますね。ガラスジャーもしっかりしていて、白基調なので洗面台に置いておいても邪魔にならないデザイン良きです。肝心の中身はジェルクリームというだけあってみずみずしいテクスチャー。つけ心地も軽く、ものすごく伸びがいいです。良いお値段しますがのびがいいのでコスパは高めなのでは?ジェルクリームというと膜を張ってピンとハリ感出すタイプかと思いきや、これはみずみずしい質感ですーっと馴染むタイプのクリームでした。油っぽいベタベタ感もなく、皮膜感もなく。でも翌朝乾燥を感じないのは、ハクスリーこだわりのサボテンシードオイルの保湿力でしょうか?既にひと月くらい使用していますが、使用後はうるおってキメがふっくらしてきた気がします。スキンケアは皮膜感ない方が好みなのでこれはとても好きな使用感です。ベタベタした感じもなく、肌表面が落ちつくのも早いので夜のお手入れだけでなく朝使うのも良さそうですね!気になることはそんなにないんですが、強いて言えば後にほのかにキュウリとかアロエとかそういう系の、あおい匂いがします。これがウチワサボテンの香りなんでしょうか?苦手な方も居るかもしれませんがほんとにかすかな匂いなので、私はそんなに気になりませんでした。別の香りと干渉したりするほどの強さの匂いでは無いと思います。※※※※※※※※というわけでまとめ🌟良い点🌟⭕️高級感あるシンプルパッケージ⭕️伸びが良く、コスパ良し⭕️みずみずしくてベタつかない使用感⭕️すっと溶けるように馴染むので、目元の皮膚を動かさずに塗れる💧気になる点💧🤔ほのかな青野菜系の香り🤔コスパは良いけど初期投資はやっぱかかるよね。こんな感じです!使い心地すごく良いですし、一回買ってしまえばコスパも良さそうなのでベタつき苦手な方、皮膜感苦手な方特にオススメです!アイクリーム;コンセントレートオン#提供#アイクリーム#ハクスリー
もっと見る50
0
- 2020.10.08
コスパ◎ただし、ちょっと使いにくい?薄手の短時間用パック今回はマツキヨ限定のメラノCCシートパックのレビューです。購入したのは少し前なのですが、夏も終わり、急激に乾燥してきた頃。何故か急に小さな吹出物がたくさん出てきて。。気づいたんです。ぁ、これインナードライってやつだわ。と。シートパックで集中保湿したら治るかなー。結構日焼けしたし美白ケアもしたいなー。ということで、目にとまったのでこちらの商品を購入しました。今回はまずはじめに使い切った時点での印象をまとめてみます。⭕️良いところ⭕️○置き時間五分でOK○30枚1000円以下の圧倒的コスパ○メラノCCシリーズ共通の爽やかなグレープフルーツの香り💦悪いところ💦△シートの切れ目のところがどこもミシン目になっていて自分で毎回破るのがちょっと面倒×シートが薄すぎてそのまま5分置くのは躊躇われる乾燥スピード一番気になったのは最後のすぐ乾燥しちゃう点。使い切るために私は使う時に一工夫しました。その方法が。。①パックを貼ったらさらにその上から乳液をつけること。②そして2分くらいでパックを裏返すこと。です。乳液は手に取って両手に伸ばし、ぽんぽんとスタンプ塗りをします。乳液の油分を足してパックが乾くスピードを遅くする作戦です。ちょっと面倒ですが元々乾燥肌の私はこうでもしないと使いきれないと判断しました。。この方法で5分でパックがカラッカラになるのを防ぐことができ、満足できる水分補給ができるようになりました。持て余してる方はお試しあれ!ただそれもなかなか手間なので、リピするかどうかはわからないな。。という感じです。#使い切り#使い切りコスメ#メラノCC#シートパック#スキンケア#マツキヨ限定
もっと見る49
0
- 2019.11.23
#とっておき手元コーデに参加してみたくなって最近よくするネイルを撮ってみました。このメイベリンのカラーショウネイル、発色が抜群に良くて好きなんです💕💕使用色は100シークレットベージュ230ダウンタウンレッドで、アクセントにネイルホリックのゴールドラメでちょっとモード感を出してみてます。時計とかレザーアクセをすると良く似合うお気に入りのネイルです✨注意点としては、カラーショウネイルがベースコートとトップコート必須なこと。ベースコートしないとネイル落とした後自爪に色残りや黄ばみが出るし、トップコートしないと爪が紙とか壁に擦れた時に色鉛筆で書いたみたいな筋が残ることがあります。このネイル発色がいいのと色むらが出にくいのがとてもいいんですけど、この二点だけが難点で。。そのため星一つ引いてます。でもそうは言っても今回使ったネイルアイテムはどれもコスパも塗りやすさにも秀でた良アイテムだと思います!#とっておき手元コーデ#ネイルホリック#今日のネイル#メイベリン#カラフルネイルズ#chifure
もっと見る49
1
- 2019.12.14
⭐︎薄化粧派にぴったりの有名クレンジング⭐︎パラドゥスキンケアクレンジングミルク大容量いきなり買ったのでなかなか使い切りにならなかったんですがついに使い切りました!紹介するのも今更な人気商品、パラドゥのクレンジングミルクです。まず宣伝通りミルクなのにちゃんと落ちる!普段はスキンケア→日焼け止め→クッションファンデ→クリームチーク→ポイントメイクな感じなのですが、特にメイク残りないです!マスカラはヒロインメイクのお湯落ちマスカラですが、これも特に残ったことないので、ナチュラルメイク派にはもうこれ一本でいい!ぐらいのズッ友候補😍になるんじゃないでしょうか💗ミルクのとろみというか厚みも程よく、肌に滑らせるくらいで広げられ、ストレスフリーです。カモミール系の甘い香りは賛否ありそうなので苦手な方はいきなり大容量買うのはオススメしません。私は好きでした。ただちょっと問題がありまして。。かしこまった場所とか気合い入れて行くところがあるときは私、エマルジョンファンデ(アルビオンのベリーレア)を使っており。その時はこれでは落ちないです🤔💦💦正確に言うと、パッと見は落ちてるんだけど毛穴にベースメイクが残ってるみたいでニキビができるが正しいです。。😅まぁでも時間をかければ落ちるだろうと思って長めにクレンジングしたこともあるんですが、その場合わりと肌が乾燥したので良さが発揮できませんでした😇😇⚠️なので⚠️化粧崩れ防止に命かけてる人、ピターッと密着するタイプのエマルジョン(練り系)ファンデを愛用している人には相性が悪い可能性があります。私はエマルジョンファンデの時は別のクレンジングを使うことにしました。⭐︎結論⭐︎自分の化粧の落としやすさレベルが合っていれば良品だと思います!!トラベルサイズもあるようなので、試してメイク残りが無いなら買って良い商品!カモミール系の甘い香りが苦手な方だけはちょっと注意。そんな感じでした!!#使い切りコスメ#Parado#パラドウ#コンビニコスメ#クレンジング#クレンジングミルク
もっと見る48
1
- 2020.02.19
商品詳細情報パラドゥ スキンケアクレンジング
- ブランド名
- パラドゥ(Parado)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2022 クレンジングクリーム・ミルク・ジェル部門3位LIPSベストコスメ2021年間 ミルククレンジング 第2位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ミルククレンジング 第2位
- 容量・参考価格
- 120g: 1,320円
- 240g(数量限定): 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのパラドゥ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ミニサイズ・23g
- レギュラーサイズ・120g
- 大容量サイズ・240g
- 商品説明
- 美容成分90%でマスクによる擦れや乾燥でこわばる秋冬肌をほぐしながらメイクオフ! 【スキンケアクレンジングの2大リニューアルポイント】 ①メイクなじみ成分を1.8倍に増量 メイクになじんで肌からメイクを浮かせるスピードがアップ!マスカラやアイライナーなどのアイメイクまで、肌に負担をかけずに落としやすくなりました。 ②保湿成分<ベタイン>を新配合 新配合した保湿成分<ベタイン>が、角層に浸透して肌内部から水分をつなぎとめるため、アイメイクまでオフしながらも、しっとりとした肌を保ちます。
- メーカー名
- パラドゥ
- 発売日
- 2012/12/5(最新発売日: 2022/11/2)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > ミルククレンジング
- 成分
- 水、グリセリン、シクロペンタシロキサン、PEG-7グリセリルココエート、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、BG、ヒアルロン酸Na、ベタイン、カルボキシメチルキトサンミリスタミド、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、加水分解水添デンプン、イソステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、グリコシルトレハロース、ジメチコン、テトライソステアリン酸ソルベス-30、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ポリソルベート60、ベルガモット果実油、アトラスシーダー樹皮油、ノバラ油、オニサルビア油、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、パルマローザ油、トコフェロール、メチルパラベン
このクチコミのコメント