こんにちは!かりんです🍒今回は『前髪シースルーの方法』を紹介していきたいと思います!2枚目の画像を見て頂ければ分かる通り、私は昔結構前髪が重かったです。前髪シースルーをはじめても自己流でやっていたので綺麗なシースルーが作れていなかったです😖だけど!こんな重かった私でも3枚目の画像のような前髪が出来上がりました!(私の前髪です)なのでその方法を紹介していきます🏹💝では、START➪➪➪☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎4枚目の画像を見て頂きたいんですが用意する物は・ピン・コーム(あれば!)自分のなりたい前髪の量をコームで画像の通り三角形のようにわけます。そしたら分けた前髪を少し短く切ってください水色で囲ってある部分の髪はピンでとめます!↑↑がある程度伸びてきたら触覚にするのもありだと思います😚💗はい!これで完成!✨あとはピンでとめた髪が伸びたら理想の前髪になると思います!☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎今回紹介した『前髪シースルーの方法』はどうでしたか??前髪だけでも結構印象が変わると思ってます🥰説明で分からなかった部分など是非是非コメントお願いします!そして👍💗もよろしくお願いします!#前髪#前髪薄く#シースルー前髪#前髪切り方#理想の前髪#私のおうち美容
もっと見るエッセンシャル CCオイル(アウトバストリートメント)の口コミ「自己流のシースルー前髪の作り方を紹介します..」
おすすめアイテムエッセンシャル×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エッセンシャル | 耐湿キューティクルバリア モイストエッセンス | ”湿気で広がる髪をまとめてくれる!少しの量で一日まとまるので塗り直す必要もなし♪” | アウトバストリートメント |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミのコメント
IRENE@redvelvet_itzy_btsライブめっちゃいいですねー!! 受験なんでいけないです😱
やめます@ireneredvelvetめっちゃ綺麗ですよね!次のライブめっちゃ楽しみです!!
IRENE@redvelvet_itzy_btsアイリーンめっちゃ綺麗ですよね! よろしくお願いします🥺
やめます今年受験なんですか!私は来年です😢頑張ってください!
IRENE@redvelvet_itzy_btsありがとうございます💓
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”塗った直後からサラサラ。朝は手ぐしで十分!プチプラアイテムだし試す価値あり♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |
IRENEさんの人気クチコミ
私が以前買った、二重コスメの物たちの感想を正直に書きます!迷ってる方は是非参考にしてください!!値段や、バレにくさなどの点で評価していきます🌷①ABフェイク二重リキッドこれは皮膜タイプです!値段 ▲1300円くらいで、二重ノリにしては普通ですが、少し高いと思いました!バレにくさ ✖️これは塗った直後は全然いい感じなんですけど、数時間後めっちゃ白くなってバレやすいです!!私は何回かバレてめっちゃ恥ずかしかったです😱②ABアイテープ片面タイプ値段 ○(▲よりの)何円だったか忘れてしまいましたが、他のものより少し安かったです!バレにくさ ▲これはテープが分厚くて、貼ってる感が結構出ました!なのであまりお勧めはしないです!!③パワーアイテープ片面値段 ▲1500円ぐらいでした!ですが、量が②より多かったのでまぁまぁって感じです笑バレにくさ ○〜▲これは、貼るのがうまい、下手が結構関係すると思います!ですが、②よりは全然バレません!!④キャンドゥのアイテープ片面 写真なくてすみません🙏🙏値段 ◎100円はめっちゃ安い!他のと比べ物になりません!バレにくさ ○〜◎ばれる日もあれば、バレない日もあります!貼り方が大切!けど、他のよりは全然バレにくいです!!総評…④のキャンドゥのアイテープです!!コスパ抜群で、バレにくいのでめっちゃオススメです!!!これ使ってアイプチに1000円もかけるのがバカバカしくなりました😱よんでいただきありがとうございました🌷質問等あればお気軽にコメント欄へ!!#アイテープ#アイプチ#二重
もっと見る66
2
- 2019.11.27
重め一重だった私が二重になった方法!わたしの目は、左目はそんなに重くない一重だったんですが、右目がけっこう重い一重で😭けど友達には一重だけど目でかいよねーとかも言われてたので、やっぱ二重になりたい!とそんなに強くも思わず笑笑そんな私がなぜアイテープとかを買うようになったのか!それは見てればわかると思うので、まぁみてください🙏🙏一重から二重になった方法💓お風呂で、1年半ぐらいずっと手で二重にしてました!最初は全然すぐ一重に戻ってたんですけど、ずーっとやってるうちに瞬きするまで二重が続くように!そしてそして瞬きしても、すぐ上を向けば二重が続くようになったんです!私はその方法でずっと癖付けしてました!あと、目頭の上から、目尻の上の瞼に向かって脂肪を流す感じでマッサージするのもおすすめ!やっていくうちに、瞼が薄くなるのが感じられます!!そして、、、ある日奇跡がー!!!いつものように適当に二重を作っていた私。今日は全然戻らないなーと思っていたら、なんと寝るまでほんとに戻らなかった!!まぁ、朝起きたら戻ってたんですけど笑けど、その朝も少し手で二重の線をつけるだけで、戻らない二重になったんです!!その日から、夜寝るときは、アイテープ(ABのシングルアイテープ)(片面がおすすめ!)や、絆創膏をアイテープみたいな形に切ったものを使って癖付けしました!これをずっとやってると、日中何もしなくても戻らない二重になりました!私は寝るときにアイプチするのはお勧めしません🙏まぶたがのびちゃうと、よけいおもくなっちゃうとおもいます!癖付け用とか、夜用のアイプチとかだといいと思います!一方…左目は二重になるものの、右目は重い一重のままで😭😭そんな私が今も継続してやっているのが、上で紹介した脂肪を流す超簡単マッサージと夜の癖付けです!あとそれだけでは日中二重をキープできないので、くっつけないタイプのアイプチをたまーに塗ってます!私が使ってるアイプチはずっと塗ってると白くなっちゃう時があるのでオススメはしないです。笑使い切るためにちょっとずつ付けてます笑1つのアイテープを半分に分けて二重をキープするときもあります!これは全然バレなくてオススメです!でも、値段がアイプチより少し高いかもです、、こんな感じで、二重にしてます!特に、手で癖づけるのは効果あると思います!あと、脂肪を流すマッサージも!!理想の目になれるように頑張りましょう💓最後まで読んでくださってありがとうございます😊#二重メイク#リクエスト募集#アイプチ#アイテープ
もっと見る56
11
- 2019.10.20
意外と知らない⁉︎香水の付け方を伝授します🌷①量香水は、つけすぎてしまうと逆効果!!1〜2プッシュが良き❤️相手が臭いと感じないように気をつけましょう!②時間香水をつける時間がとても大切!香ってほしい時間の30分前につけましょう💓③つける場所・最もポピュラーなのが、手首🙌両手首をこすり合わせるのは香りが消えてしまうので❌・うなじはセクシー💋うなじにつけると、髪の毛から香っているようにできます💓紫外線の影響も受けにくく、ほのかな香りに!!・包み込むように香る腰腰は、テレビで香水のスペシャリストがオススメしていた場所です!なので、腰が一番モテる?かも??こんな感じです!香りを味方に、素敵な人になりましょう✨オハナマハロの香水が特におすすめです🌷みなさんの好きな香水コメント欄で教えてください💓💓#香水#モテテク#オハナマハロ
もっと見る54
11
- 2019.10.29
自己流のシースルー前髪の作り方を紹介します!!前髪が重い方は、①から見てください!軽めの方は、②から見てください!①前髪を伸ばす!(目にかかるくらいが⭕️)伸びた前髪を切るとき、前髪を上と下に分けて、上の部分を横に流します!そして、下の部分だけを理想の長さに切ります!上の部分は、流したままにしておきます!私はこの方法でシースルー前髪を作りました!流した前髪が前に落ちてくるという方は、ワックスで少し固めるといいと思います!シースルー前髪セット方法②ドライヤーをする前に、前髪にヘアオイルをつけます!私はエッセンシャルのを使ってます!オイルは、結構ベタベタな感じになるぐらいつけます!③オイルをつけた前髪を乾かす!乾かすときは、ドライヤーを近づけすぎないでくださいね!オイルのベタベタ感が無くなってきたら、冷風をあてて終わりです!私が使っているエッセンシャルのオイルは、量は少なく見えますが、結構伸びるので、つけるのは少量でいけます!!是非みなさんもやってみてください💓💓最後まで見てくださってありがとうございました🌷#エッセンシャル#前髪薄く#前髪#シースルー前髪
もっと見る54
2
- 2019.11.23
プレゼントにリップをもらったとか、思ってたのと色が違ったと言った体験、したことないですか??私もリップをもらう機会がよくあり、色が似合わなかったりします!そんな時のよくやる対処法を教えます!ちなみに私はイエベです🌷私になじみやすいリップは、オペラのシアーリップカラーRNの、06です!!①リップを組み合わせる私はもらったリップで似合わない色があったら、リップを組み合わせます!そうすると、いい感じの色合いになります💓ティントを下に塗ると、落ちにくくなって⭕️よくある組み合わせ方•キャンメイク ステイオンバームルージュT03+•オペラシアーリップカラーRN06キャンメイクのリップは、ティントになってるので、落ちにくくていいんですが、色が私にあまり似合わない色だったので(ブルベの方に似合うと思います)、オペラのリップを上から塗るといい感じの色になりました💕②チークの色と合わせるリップ&チークをつかって、チークの色とリップの色を近づけ、一体感を出します!先に似合わない色のリップを塗り、上からリップ&チークを塗れば、一体感が出ると思います🌷🌷③ティッシュオフするこれは、普段からやっている方も多いと思いますが、これをしたら、落ちにくくなって、色も抑えられるので、オススメです🌷こんな感じです!補足リップレビュー上で紹介したリップのレビューです!•キャンメイク ステイオンバームルージュT03色…私にはあまり似合わない色でした🙏値段…安いので⭕️感想…落ちにくいので、とてもいいと思いますが、乾燥してカサカサになってしまうので、塗る前にリップクリームを塗るのと、こまめにリップクリームを塗り直すことが大切!!•オペラ シアーリップカラーRN06色…馴染んで良かったです!値段…少し高め😢感想…色は落ちやすいです!でも乾燥はキャンメイクよりましかも?#リップ#OPERA#キャンメイク
もっと見る53
2
- 2019.12.04
私が実践しているダイエット法を紹介していきます!私は、体重より見た目重視でダイエットしてます🌷💓この投稿を見て、ほんとに痩せるの⁉︎と思うかもしれませんが、一度試してみてください💓💓だんだん効果が出るはずです!!Point・目標体型や、憧れの人を待ち受けにする・間食は、フルーツ類やヨーグルト・食べるのを我慢した食べ物をメモするまずダイエットを始めるとき、どんな体型になりたいのかを想像してください!なりたい体型の画像をいつでも目に入るようにしておけば、誘惑にも打ち勝てます💪💪《間食》間食はヨーグルトかフルーツ🥭ダイエット中でも、お菓子食べたい…とかアイス食べたい…と思うことありますよね!そんなとき私は、ヨーグルトかフルーツを食べています!これだと、太らないし、健康にも良いから一石二鳥です💓💓りんごや、バナナ、みかんなどが手軽なのでオススメです🙆♀️🍎…美白効果、便秘解消、生活習慣病の予防など🍌…イライラ解消、代謝促進、ガン予防など🍊…美肌効果、便秘解消、疲労回復などこのように、フルーツは栄養がたくさんで、健康にとても良いたべものです!!私は小腹が空いたときバナナを凍らしてたべるのがオススメです👍アイス感覚で食べられて美味しいですよ💓そして、我慢した食べ物をメモすることも大切!例…アイスクリーム食べようかな、、けどダイエット中だし我慢!!こんな時に、メモにアイスクリームと書きます!これは、自分がどれだけ頑張ってきたかが目で見て分かるのでオススメです🌷モチベーションアップにもなります!スマホのメモを使うのがオススメ👍お風呂ですること🛀お風呂で太もも、ふくらはぎをひたすら揉む🦵揉むだけなのですごく簡単なのに、結構効果を感じられます!雑誌にもこの方法は載っていたので、おすすめです👍ふくらはぎは、筋肉をほぐすかんじで!以上のことをしたら、だんだん効果がでてきます!!!簡単なので、続けられると思います👍ダイエットは、無理をしないことが大切!ストレスがたまると返って太ってしまいます!なので、間食もしっかりしましょう👍👍みんなで頑張りましょう🌷ー雑談ー最近面白いYouTuberさんを見つけました💓キヨ。さんと言う方で、ゲーム実況をよくされてます!わがままファッションガールズモードというゲームの実況をされていて、それがとても私のツボでした😂😂以前私もやっていたゲームで、ツッコミが本当に面白かったです😂他にもたくさんのゲームを実況されているので、皆さんもぜひ見てみて下さい🌷🌷ありがとうございました😊コメントお待ちしてます💄#リクエスト募集
もっと見る52
1
- 2019.12.30
商品詳細情報エッセンシャル CCオイル
- カテゴリ
- アウトバストリートメント
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 発売日
- 2015/5/16(最新発売日: 2020/8/31)
- ブランド名
- エッセンシャル(Essential)
- メーカー名
- 花王
- 商品説明
- パサついてからまる髪に。 キレイを叶える5in1ヘアオイル(髪ダメージ補修&予防・ツヤ髪効果・ドライヤー速乾・翌朝まとまりUP・アイロンするんときまる)。 「キューティクル密着補修ケア」傷んだ髪1本1本のキューティクル表面に密着し、なめらかに補修。 指どおり良くまとまって、あつかいやすい髪へ。 ●パサつき抑えて、毛先までなめらかにまとまる。 ●オイルなのにベタつかない ●華やかで心地よい フローラルブーケの香り 【洗い流さないトリートメント】
- ランキングIN
- 洗い流さないトリートメントランキング第2位
やめますはじめまして!フォローありがとうございます!りんごです!私もアイリーンペンです!よろしくお願いします!