LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • CCオイル/エッセンシャル/ヘアオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • CCオイル/エッセンシャル/ヘアオイルを使ったクチコミ(2枚目)
  • CCオイル/エッセンシャル/ヘアオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • CCオイル/エッセンシャル/ヘアオイルを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • 🐝はちみつ🐝

    コメント失礼します シャンプーのせっけんをつけたままくしでとかすんですか?

    • 🐝はちみつ🐝

      @h______pppありがとうございます❗

    • はくろ
      はくろ

      @orange_rouge_pdnはい!泡で毛先をパック?する感じで優しくとかすといいみたいです ちなみにリンスも同じです!教えてくれた方曰く、要は洗った時にもつれた髪の毛を元に戻してから流した方がいいよ!ってことらしいです 説明不足ごめんなさい🙇‍♀️

  • あおりん
    あおりん

    髪質が驚く程同じです!!すごく参考になりました😳早速明日から試してみますね!

    • はくろ
      はくろ

      @coral_gloss_aacこの髪質ほんとに無理〜〜!!ってなりますよね😰ほんとに感動するのでぜひやってみて下さい!参考になれるようで嬉しいです🥰🥰

  • ねぬこ
    ねぬこ

    髪質が全く同じです、、切りっぱなしボブなんですけど髪が多い上に太いので広がりがちで顔が大きく見えるボブみたいになってしまうので今日から試させていただきます😖😖素敵な情報ありがとうございました!

    • はくろ
      はくろ

      @uni_mfpnほんとに大変ですよね😰 個人差はあると思いますが絶対良くなるはずなので試して見てください!!!

  • ありす🐻
    ありす🐻

    髪お綺麗ですね! 今日から参考にさせていただきます😂

    • はくろ
      はくろ

      @alice_mu10ありがとうございます🥺ありすさんも頑張って下さい!!

  • のぞみ
    のぞみ

    お風呂から上がってからドライヤーをする前にはタオルドライをすればいいのですか?そのときは、わしゃわしゃしていいんですか?語彙力皆無))

    • はくろ
      はくろ

      @ennnnn_421お風呂から上がったら、私は頭を1回タオルで包んで軽く絞ったり上から抑えたりして水気を取ってから、下向いて毛先を挟んでトントンしながらタオルドライしています!基本的に髪の毛にわしゃわしゃはNGなそうなので(美容師さんとかもやってるようで気をつけてしてらっしゃる)、そこさえ抑えればいいと思います!ちなみにわたしはオイル付けるのは髪の毛をタオルドライした後にしてます!説明不足すみません🙇‍♀️

  • はくろ
    はくろ

    そうですね!わたしもFinoをしない時はリンスをしたあと少し置いてからながしてます😉ただわたしの場合だとFinoする時もリンスを置いていると髪の毛がサラサラになりすぎて?しっかり流してもベタベタになってしまったのでそうしています!髪の毛が乾燥している方や、髪質にもよるので個人で変えてみたらいいのではと思います👌👌

    • はくろ
      はくろ

      @colorful_beauty_juyいえいえ!わざわざありがとうございます☺️

  • はくろ
    はくろ

    なんて言ったらいいんでしょう…リンスみたいな半透明のちょっと黄色みのあるもので、チューブタイプのトリートメントとかよりは固いけど、そんな「クリーム!」って感じでもなく…まあ普通に手でとるタイプのトリートメントだなって思っていただければいいと思います!結構普通ですね〜!

  • はくろ
    はくろ

    はい!伝わったようでよかったです〜!! ほんとにサラサラのトゥルトゥルになるのでぜひ🥺薬局だと900円くらいですけど、ドンキだと580円くらいで買えますよ!!

  • ❁ゆあ_**
    ❁ゆあ_**

    トントンで髪乾きますか?!何分くらいやります?

  • はくろ
    はくろ

    もちろん、全部は乾きませんよ!ドライヤー使わない限り濡れてます笑 髪の毛全体の水分が取れて、絞っても水滴が落ちないくらいまで乾けばいいので、頭の上からタオルを被せてぎゅーってしたり、毛束をはさんで上から下へポンポントントンすれば髪の毛にダメージを与えずにタオルドライできるよ!ってことです! 何分とかはないですけど、案外早くできますよ👌これくらいでいいかな〜くらいでやめればいいと思います!なんて言うんだろ…このくらいの濡れ具合なら水滴落ちて来ないし髪の毛乾かさなくても過ごせるな…くらいです!やりすぎは注意です⚠️

    • ❁ゆあ_**
      ❁ゆあ_**

      @h______pppそうなんですね!丁寧にありがとうございます!

  • みな
    みな

    針金のような髪って触るとぷちぷちみたいな感じになるやつですか?私もその髪がよくあるので...😅

    • はくろ
      はくろ

      @mina_0929プチプチ、というのかはわかりませんがガタガタでそんな感触ですね!

  • みな
    みな

    私もあった気がします...😅ありがとうございます!

  • fantastic_beauty_ghb

    コメント失礼します! 今日からこれを参考に頑張ろうと思います💪🏻🔥 何か特別なグッズを買う必要もなくケアの仕方だけで髪がサラサラになるなんて金欠の学生にはありがたいです🥺笑 質問なんですが、リンスとシャンプーが一緒になっているものの場合はどうしたらいいですか??

    • fantastic_beauty_ghb

      @fantastic_beauty_ghb付け足しの質問すみません!💦 ダイソーのRJローションを持っているのですが、それをプラスして使うのはいいですか??

  • はくろ
    はくろ

    おお!頑張ってください〜!ほんと洗い方で随分変わるのので…✨ そうですね、、リンスインシャンプーは使ったことないのでハッキリとは分かりませんが、基本的にシャンプーと同じとして扱えば良いのではないでしょうか… とりあえず「洗う前」と「流す前」に櫛を入れて、あとはごしゃごしゃしないように心がければ良いと思います! RJローション髪サラサラになるって言いますよね!私は増毛効果もある(まつ毛伸びる云々)と聞いてでもともと毛量多いので使ってないのですか、シャンプーに混ぜてもタオルドライの後にオイルみたいな使い方をしてもいいそうですよー!リンスインシャンプーだとシャンプーに混ぜる必要はないと思うので、タオルドライしたあとに適量を毛先を中心にもみこめばいいのではないのでしょうか…(RJローションに関してはエタノールが入ってるから髪の毛傷んで細くなってサラサラになるだけでは?との投稿を見た事があって、合う合わないとかは個人で差があるのかな…と思ったので使用の際は気を付けてくださいね!) いろいろ分からないことだらけでごめんなさい…これで大丈夫でしょうか!

  • Sakura🌸
    Sakura🌸

    ビフォーの写真が見たかったです😣

    • Sakura🌸
      Sakura🌸

      @hakuro全然大丈夫です🥺

    • はくろ
      はくろ

      @sakurasoranビフォー写真ないようで申し訳ないです(><)撮っていなかったので… ただ効果は確実にあると思いますので良ければぜひ参考になさってくださいね👌コメントありがとうございます!

アプリでサクサク読む

エッセンシャル・ゆず油・フィーノ・ellipsのヘアトリートメントを使った口コミ -❁お風呂でうるうるサラサラな髪の毛に❁

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

❁お風呂でうるうるサラサラな髪の毛に❁ ⚠️いくつかコメントを頂いたので、少し補足してあります。1回読んでくださった方でもう一度読みに来て下さった方、すみませんがサラッとでいいのでもう一度読み返してみてください🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみに補足したところには★マークが付けてあります。 ★リンスとトリートメントの順番を間違えていました😵「リンスの後にトリートメント」という記載がないものは、基本的にはトリートメントの後にリンスをして下さい。リンスはコーティング、トリートメントは髪の毛に浸透して髪をサラサラにしてくれます! ちなみにリンスとコンディショナーの違いは名前だけなので、役割は同じです。 ※前置き長いです。読まなくていい人はスクロール⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ みんな1度は憧れますよね、、可愛い子ってなんであんなに髪の毛サラサラなんだろ? でも私の髪の毛は元からゴワゴワだし、毛量多いし、すいたら浮くしはねるし...ダメだ... そんな子でも!絶対に!今よりさらさらでとぅるとぅるな髪の毛を手に入れられます!自分、友達共に検証済みです🤫 ちなみに前のわたしの髪質は、元々太く毛量も多い上にまばらになんかジグザグ?した針金みたいな髪の毛が混じってたり、極太の髪の毛があってもうサラサラとは縁遠い!って感じでした。おまけにくせが着きやすくてとれにくく、湿気が高いと広がる...典型的なダメ髪質でした😰😰 でもそれって、生まれつきのもので美容院とか行かなきゃダメだと思ってたのが、この方法をしたことで、1回でも効果感じられるくらいびっくりサラサラになりました! 今はもう半年ほどこのやり方で髪の毛を洗い続けた結果、チリチリの髪の毛も極太の髪の毛も探しても見つからないくらいまで減って、(これは当時エッセンシャルの癖毛改善のものを使っていた影響もあると思いますが)耳にかけたりした時の癖の付き方が断然軽くなりました✨ しかもこれ、どんなシャンプーでもいいんです。なんか特別に買わなくても、「洗い方」「乾かし方」を変えるだけで髪の毛は変わります! ------------------------------------------------------------ ではやり方です! 【洗い方】 ︎︎︎︎☑︎まずはお風呂に入る前に、ブラシで髪の毛をとかします これ、忘れがちなんですけど結構重要です。こんだけでも髪流すときうわ!?ってなります(語彙力) ︎︎︎︎☑︎次に、お湯で髪の毛を3分くらい流します このときぐわ〜!わしゃわしゃ!ってしたらダメです!お湯を頭のてっぺんから流して、髪の毛に水を入れ込む感じです。これでたいていの汚れは落ちる上、シャンプーが泡立ちやすくなります! ︎︎︎︎☑︎シャンプーをします シャンプーをする時は、手でしっかり馴染ませてから、地肌に直接付けないように洗います。(★洗う時はきちんと地肌まで洗ってくださいね😵これは地肌に直接原液をつけないように、という意味です!しっかり泡立てたあとは綺麗にしてあげてください✨)あと、ここでもわしゃわしゃは厳禁!大抵の髪の毛のトラブルはほとんどここでわしゃわしゃ洗うからだそうです。毛先だけ優しく洗ったら、地肌はマッサージする感じで洗います✋ ︎︎︎︎☑︎くしでとかす コームかブラシでとかします!正直なところこれの効果がすごいです...どんなシャンプーで優しく洗っても絶対髪の毛は絡まるわけで、指で一回とかしてからきちんとくしをいれることで髪の毛まじサラサラ😳...になります ★ちなみに流す前の髪の毛に櫛を入れてください!(水場なので天然毛や木製のブラシはNGですよ!)コームなど細めの櫛の場合は先に手ぐしを入れておくといいですよ😉 ︎︎︎︎☑︎流す お湯の流れに沿って、優しく流します。このとき洗い残しは絶対ダメです!シャンプーの洗い残しは汚れの原因になります🥶 ︎︎︎︎★ ☑︎(任意)トリートメントをする ない人もとりあえずリンスまでを丁寧にするだけでも髪質は変わるので任意です。あとトリートメントをするに越したことはないのですが、リンス⇒トリートメントと続くと髪に必要以上に栄養を与えてしまうので、トリートメントをする場合はリンスをすぐ流したり、少なめにするなどの調節をしてください!あとの工程はくしをかけるところまでリンスと同じです👌ただトリートメントの場合はほとんどが流すまで時間を置いた方が効果は高いそうです! ちなみに私のオススメはFinoです!もうめちゃくちゃ有名ですね...でもそれだけ効果は凄くてもうとぅるんとぅるんになるのでぜひ一回使ってみてください!コスパも良きです! ☑︎くしでとかす シャンプーの時と同じです! ︎︎︎︎☑︎流す トリートメントは割としっかり流します。 というか、トリートメントをする時私はリンスをしないので(あまりにも栄養過多?でしっかり流してもベタベタになってしまう)、しっかり流しますが流し具合などは個人の髪質にあった程度を研究すると良いと思います。ただ流し過ぎないのはNGです! ︎︎︎︎★ ☑︎リンスをする ここはつけすぎないこと、手でなじませてつけること、地肌につけず毛先中心で、あまったのを前髪と表面に付けることを意識しとけば大丈夫です!笑 あとこれは好みですが、流すまでに時間を置くといいそうです。私はいつもここまでやって、流すまでに体を洗ってます。あ、もちろんわしゃわしゃはダメですよ! ☑︎くしでとかす ︎︎︎︎☑︎流す 私はリンスをする時はお風呂上がりにオイルをつけるので、こちらもしっかり流してます。ただリンスはコーティングなので流しすぎもどうなのかな…って気はしますが未だ研究中です。こちらも個人によって調節してください。シャンプー→リンスのみの場合はぬるぬるが無くなる位までで良いと思います! 【乾かし方】 ︎︎︎︎★☑︎タオルドライをする 頭を1回タオルで包むようにして押さえ、大まかな水分を取ります。その後に、頭を下にして毛先を集めて、タオルで挟んでトントンしながらタオルドライします!もちろん、わしゃわしゃはダメです!😉 ︎︎︎︎☑︎(任意)ヘアオイルをつける これは少量とって、毛先中心になじませます。 ここも任意ですが、あるとないとじゃ全然違います👌わたしはいつも、1週間に2回ほどトリートメントをするので、その時以外ヘアオイルをしています。じゃないと私の髪質上ベタベタになってしまいました😰個人の髪質によって変えたらいいと思います👌 ヘアオイルのおすすめは、お風呂上がりの濡れた髪につけるならエリップス、寝る前やヘアアイロンを使う時はゆず油、日中用はエッセンシャルのCCオイルです!ただしオイルは髪質によって合う合わないがあるので、テスターなどで好みのオイルを見つけてみてください☺️ ︎︎︎︎☑︎前髪→襟足→後髪→横髪の順にかわかす 温風で、できるだけ地肌に当てるように乾かします!7~8割ほど乾くまでしっかり乾かしてください。 あと、お風呂を出てから乾かし始めるまで出来るだけ早くすること、自然乾燥は大敵です!理想は5分以内らしいですが、わたしもそこまでは無理だったので個人の範囲で早めにしたらいいと思います!✋ ︎︎︎︎☑︎ブラシでとかしながら最後まで乾かす ここで内側に巻くなり、ストレートにするなりブラシでとかしながら乾かします。いわゆるブローってやつですね。これで髪の毛の流れが整って、艶が出ます!あと乾き残しは菌が繁殖したり、髪の水分が飛んでくので絶対ダメです! ︎︎︎︎☑︎弱冷風を当てる ここで髪の毛に冷風をあてて、開いたキューティクルをとじます!要は洗顔したあと冷水で毛穴を閉じるのと同じですね😉これは頭のてっぺんから、ドライヤーの風を当てていきます。キューティクルが上から下に流れているためです😳 ︎︎︎︎☑︎(任意)ヘアオイルをつける これは乾かす前にヘアオイルをつけなかった場合、わたしはつけてます。このときはかわいた髪の毛でもつけられるものがよいです! 【余談】 髪の毛の長い人は、寝る時にナイトキャップを被ったりゆるく括っておくと寝る時の髪の毛へのダメージを最小限にできますよ✨ ------------------------------------------------------------ 以上です!長々とごめんなさい😢 こうも長いと一見面倒くさそうですが、案外簡単にできるので髪質に困ってる人はぜひ騙されたと思ってやってみてください!後悔はさせません!! この方法を美容師さんに教えて貰って、その日の夜やってみたときの感動...すごいんですほんとに。 あとトリートメントやヘアオイルを紹介していますが、ここはあくまでも任意です。もちろんあったほうがいいですが、別に今無い人は急いで買う必要はないです。手持ちのシャンプーとリンス、そしてドライヤーだけでも洗い方と乾かし方で髪質は変わります💁 是非憧れの髪の毛を手に入れてください✩.*˚ ❁✿✾ ✾✿❁︎ ❁✿✾ ✾✿❁︎ ❁✿✾ ✾✿❁︎ ❁✿✾ ここまでありがとうございました よければ💓📎👤💬お願いします。 ❁✿✾ ✾✿❁︎ ❁✿✾ ✾✿❁︎ ❁✿✾ ✾✿❁︎ ❁✿✾ #美髪 #髪質改善 #うるさら髪

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムエッセンシャル×ヘアオイル

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
CCオイル / エッセンシャルLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 ヘアオイル

エッセンシャル

CCオイル

924円
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:4694件
  • 保存数:22472件
トライアルキットランキング第69位

朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル

詳細を見る
髪のキメ美容プレミアムヘアオイル / エッセンシャル

エッセンシャル

髪のキメ美容プレミアムヘアオイル

1,155円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:513件
  • 保存数:362件
クレンジングランキング第200位

しっとりまとまって感動!手触りが良くなった♪

詳細を見る
CCオイル / エッセンシャルLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 新作 ヘアオイル

エッセンシャル

CCオイル

836円(編集部調べ/オープン価格)
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:300件
  • 保存数:454件
フェイスクリームランキング第145位

サラッと軽めなテクスチャーでベタつき感なく髪になじみやすい◎

詳細を見る
エッセンシャル×ヘアオイルの商品をもっと見る

おすすめアイテムellips×ヘアオイル

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ヘアーオイル【トリートメント】 / ellipsLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ スペシャルヘアケア

ellips

ヘアーオイル【トリートメント】

440円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:3558件
  • 保存数:51664件
フェイスクリームランキング第101位

傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪

詳細を見る
ヘアーオイル【スムース&シャイニー】 / ellips

ellips

ヘアーオイル【スムース&シャイニー】

440円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:685件
  • 保存数:3085件
フェイスクリームランキング第86位

毎回鮮度が保たれた状態で使えるのは嬉しい!紫外線から髪の毛を守ってくれる!サラッとした仕上がり!

詳細を見る
ヘアーオイル【トリートメント】 / ellips

ellips

ヘアーオイル【トリートメント】

2,090円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:672件
  • 保存数:6567件
ヘアオイルランキング第189位

バリ島生まれの洗い流さないヘアトリートメント。軽い使い心地でサラッサラ♪

詳細を見る
ellips×ヘアオイルの商品をもっと見る

ヘアオイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

ケラスターゼ

CH ユイル クロノロジスト R

7,480円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:288件
  • 保存数:3637件
トライアルキットランキング第133位

セラム状の液で髪に馴染ませやすく、まとまりのある仕上がりに。エレガントな香りも魅力的で贅沢にお花をたっぷり集めたような香りです。

詳細を見る

ReFa

ロックオイル

2,640円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:1077件
  • 保存数:16536件
美容液ランキング第16位

いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭

詳細を見る

ミルボン

エルジューダブリーチケアセラム

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:309件
  • 保存数:4203件
フェイスクリームランキング第47位

乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎

詳細を見る

N.

N. ポリッシュオイル

3,740円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:2156件
  • 保存数:50063件
美容液ランキング第150位

重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。

詳細を見る

track

トラック オイル

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:743件
  • 保存数:8482件
フェイスクリームランキング第11位

ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!

詳細を見る

ReFa

リファ ロックオイルライト

2,640円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:124件
  • 保存数:809件
美容液ランキング第183位

ベタベタしないサラッとテクスチャーなのでふんわり仕上がっていい感じ🫶

詳細を見る

Purunt.

プルント ディープリペア美容液ヘアオイル

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:605件
  • 保存数:2891件
フェイスクリームランキング第37位

サラサラなオイルで髪がベタっならずにサラサラなエアリーヘアに💕

詳細を見る

エイトザタラソ

リペアショット&EXモイスト 美容液オイル

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:927件
  • 保存数:12304件
トライアルキットランキング第120位

夏に浴びてしまった紫外線ダメージにも◎オイルというより美容液という感覚!

詳細を見る

ルシードエル

オイルトリートメント #EXヘアオイル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:3656件
  • 保存数:63427件
トライアルキットランキング第27位

コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡

詳細を見る

モロッカンオイル

モロッカンオイル トリートメント

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:862件
  • 保存数:9234件
フェイスクリームランキング第27位

手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に

詳細を見る
ヘアオイルのランキングをもっと見る

ヘアマスク・ヘアパックランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

フィーノ

フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアマスク

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:10538件
  • 保存数:125570件
スキンケアグッズランキング第42位

ねっとりした濃厚なテクスチャ ダメージ気にしてる人にオススメ しっとり艶感ある髪になる

詳細を見る

plus eau

メロウリュクスマスク ジャータイプ

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:911件
  • 保存数:4917件

あっという間に美容室でトリートメントをして貰った後のようにサラサラつやつやになります

詳細を見る

オルビス

エッセンスインヘアマスク

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:210件
  • 保存数:1033件

重すぎずサラサラすぎずのちょうど良いまとまり感になります✨ ⁡

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.45
  • クチコミ数:151件
  • 保存数:3354件

リッチでこっくりしたテクスチャーでスペシャルケアしてる感が好き🤍

詳細を見る

Wonjungyo

ウィークリーコンセントレート トリートメント

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:66件
  • 保存数:85件

大人っぽくてスッキリした香りで甘すぎなくて好き😍 洗い上がりもしっとりまとまる感じで使用感も好み

詳細を見る

オージュア

リペアリティ ヘアトリートメント

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:96件
  • 保存数:307件

もう、びっくり!! 使った後、髪は柔らかくなるし、カラーの色持ちもいいし!

詳細を見る

ハニーク

ナイトリペア プレミアム 集中ヘアマスク

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:149件
  • 保存数:503件
ヘアケア・スタイリングランキング第158位

ほんとにまとまりやすい!美味しそうな甘い香りもお気に入りポイント🤤

詳細を見る

ジェミールフラン

トリートメント ジューシーグロッシー うるツヤ

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:172件
  • 保存数:2737件

めちゃくちゃかわいいヘアトリートメント!お風呂上がりはサラサラ感強めのしっとり♡

詳細を見る

ダイアン

パワートリートメントマスク

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:205件
  • 保存数:899件

洗い流すとしっとりとぅるんとした髪の毛に🥰 ⁡ ⁡スッキリ甘さのある重すぎないシャイニームスクの香りもお気に入り💕

詳細を見る

ルシードエル

#質感再整ヘアマスク

1,540円
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:489件
  • 保存数:2240件
トリートメントランキング第64位

乾かしていくと髪がめっっちゃくちゃサラッサラになってびっくり&感動でした!

詳細を見る
ヘアマスク・ヘアパックのランキングをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択