~リクエスト投稿~めっちゃ長いのでこれ全部読めたら凄いです笑こんばんは平野です😆✨今日は、ねるねるねりたちゃん、Kanonちゃん、ひなぽんちゃんからのリクエストの〝私のヘアケア商品〟を紹介します💓平野はカラーを繰り返し、アイロンやコテでアレンジをしまくる女。それでも一応、美容師さんや友達に褒められる髪を持ってはいるのです👍とりあえず紹介します!!※画像はメイク後で前髪以外ノーセットです。秘密のケアと言うてますけども、今まで紹介してなかっただけで秘密でもなんでもないです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平野の髪の毛情報・量が多くてしっかりした髪質・うねりやすくパサつきやすい・ヘビーにブリーチやカラー、アイロンやコテ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Beforetakingabath〜🌸タングルティーザー🌸(櫛)¥2000★★★★★これは本当にオススメです!!梳かすだけで信じられんほどサラツヤ髪になります…なんかわからん特殊な構造になってるらしく、〝絶対に絡まらない櫛〟としてバズりましたね。。ずっと使ってるけど未だに浮気せずに使ってます^^*ポイントは〝ゆっくり梳かすこと〟👍ガシガシ梳かすと傷むからNG✕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Inbath〜🌸プロアンドプロスーパーソルーションヘアシャンプー🌸700ml¥4300★★★★★これはサロン専用シャンプーなので、市販では買えません(泣)でも本っ当にこれ以外使えない😂1回サロン用使ったら、市販の物には戻れないですね…当たり前だけど全然違う。割と粘度の高い液で、泡立ちがめっちゃいいです!!匂いも割といいですし、泡切れも良いし、何よりサラサラになります💕最高。🌸プロアンドプロスーパーソルーションヘアマスク🌸700g¥5300★★★★★シャンプーと同じプロアンドプロのヘアマスクです!!こちらもサロン専用。重めのヘアマスクで髪がトゥルトゥルになります😆めっちゃトゥルトゥル笑プロアンドプロは、ヘアダメージ用のもので、私みたいにブリーチをしてたりアイロンやコテを頻繁に使ってる方に特にオススメです!!まぁ、値段は張るけど🌸ジェミールフランヒートグロスシャンプーM🌸200ml¥1800★★★★☆ジェミールフランはヘアケア商品では超優秀で有名のミルボンのものです!!でもミルボンも美容室専売品なので市販では買えないです(泣)匂いがめっっっっちゃ良い!!😭しかも香り持ちが良いので、とっても癒されますパケが本当に可愛いので飾っておいてます笑こちらもサラサラになるし、グロス効果があるのでツヤツヤになりますが、泡立ちがあまり良くなくてプロアンドプロに比べて髪のまとまりが少ない…💦トリートメントは大好きですが、シャンプーはもっと泡立てばいいのにな🌸ジェミールフランヒートグロスヘアトリートメントM🌸180g¥2000★★★★★こちらも同じく匂いが…いい…トリートメントはプロアンドプロより少し緩めのテクスチャーで、伸ばしやすい😚こちらもサラサラツヤツヤになるので良きです!!トリーメントはしっとりするジェミールフランは質もいいけど香りがとってもいいので、「癒されたいなぁ」って時に使ってます💕(メインはプロアンドプロ)200mlしか入ってないので、毎日使うとすぐ無くなる(¥2000〜💸)🌸フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク🌸230g¥700くらい★★★★☆こちらはとにかく安いです!!「価格あたり効果」が高いので、プチプラで綺麗な髪が欲しいって方にオススメです✨勿論サロン用には及びませんが、結構良いので週一で使ってますでももうリピしないかな🌸パンテーンインテンシブヴィタミルク(エクストラダメージ/モイストスムース)🌸100ml¥600くらい★★★★☆こちらはトリートメントが終わったあとに水気をしっかりとって、濡れた髪に塗るものです👍お風呂の中でぬって、百均のタオルキャップを被り、身体や顔を洗ってます笑笑(変な格好だから想像しないで)エクストラダメージの方は黄色くて少しクリームっぽく、髪がしっとりしますモイストスムースは白でミルクに近く、髪がサラサラになります!!(どっちかを使う)🌸ダイソートリートメントキャップ🌸¥100★★★★★これはトリートメントをする時に被るやつです!!これを被って3分くらい置いてから流すとさらにトゥルっトゥルに✨百均で買えるのでガチでおすすめ!!洗って乾かせば使いまわせるので、2週間くらい使えますよ!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Outbath〜🌸ジェミールフランメルティバターバーム🌸40g¥2200★★★★★これがホントおすすめで、バームなんだけどすごく髪がサラツヤになるの😭これもジェミールフランだから美容室専売品です匂いがすっごく強いからそこが嫌だけど笑スタイリング剤としても使えるけど、私はお風呂上がりのドライヤー前に使用。ヘア&ハンドクリームなので、手を洗わなくていいのも嬉しいよね💕🌸ケラスターゼNUソワンオレオリラックス🌸125ml¥3000これはオイルで、乾燥が気になる時に使ってます。ヘアオイルっていっぱいあるけど、これは本当に良い。特に髪にまとまりが欲しい人に💓かなりサラサラになります!!これはガチでやばい…🌸ケラスターゼHUユイルスブリムティーインペリアル🌸125ml¥3800ケラスターゼ商品はとにかく〝ヤバい〟↑のソワンオレオリラックスよりも¥800高い分、より髪が綺麗になる😭でももう中身が無い…パリの香水みたいな高級な香りがするので、絶対に夜用🌛*香水としても使えるくらいしっかり香ります。私は香水と混ざるのが嫌なので夜に使用。めっっっっちゃくちゃ良い!!!!🌸Nobbyマイナスイオンヘアドライヤー🌸¥13800★★★★★有名なNobbyですねすごく風量が強いので乾きが早いです!!マイナスイオンも✌️600wと1200wと冷風が選べて、私は1200wと冷風を交互に乾かしてますドライヤーは風量の多いもので一気に乾かすのが傷まないポイントですこのドライヤーめっちゃ気に入ってる笑笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜おまけ〜🌸エリップスヘアオイルトリートメント🌸6粒/8ml各¥100★★★☆☆エリップスのヘアオイル。カプセルのものとチューブのものとがありますが、使用感はどちらも変わりません😌こちらは小さいので、旅行やお泊まりの時に持っていく用です💓コスパが悪いのと、普段には使いづらいのが難点笑笑(チューブタイプ画像入れ忘れました)🌸エリップスヘアマスク🌸¥100★★★☆☆これも1回きりで使えるから出先用に。あとはなんとなーくで家で使ったりもします笑笑サラサラにはなるけど、正直このクオリティで1回100円って高い気がする…でも普段5300円のヘアマスク使ってるからなんとも言えんな…😂百均で使える手軽さと、仕上がりもちゃんとサラサラになるので良きです✨🌸JILLSTUARTリラックストリートメントヘアミスト🌸¥2800★★★☆☆これは別に感動するほど効果はないけど、匂いが良すぎるのとパケが可愛いので使い続けてます笑笑しっとりというよりサラサラになります💓軽いフレグランスとしても使えるので、疲れた時とか、よく眠りたい時とかによく使います!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜point〜・縮毛矯正、ストパをかけない・カラーは絶対に美容室で・アイロンやコテは乾いた髪にに気をつけてます!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコロコロ変わる女なので、もっといいものに出会うかもしれない🙄アイロン用やスタイリング剤などは長くなるので省き、あくまで夜に使うヘアケアアイテムたちです💕プチプラは少ないかも…これらが高いと思うか安いと思うかは人それぞれだけど、私は高いとは思わない自分で買ってるんだからいいじゃんか!!笑笑値段に納得のいく効果が得られてるし、私的には髪の毛ってすごく大事で、やっぱ髪が綺麗ってだけで可愛く見えるじゃん😂市販のものもいっっっぱい試しましたが、やっぱり納得いかなくて…市販に比べたら高いものばかりです(泣)おかげでめっちゃ髪綺麗って褒められる人生だけどさ<(¯﹀¯)>猫っ毛や髪の毛が少ない方にはオススメしませんが、私と似た髪質、普段からブリーチなど髪に負担をかけている方に特にオススメしますっ👑👑参考になったかは分かりませんが、楽しんでいただけたら嬉しいです✨また後日、特にオススメの商品はもう少し詳しく単独レビュー出来たらなと、、画像にはざっと写真と内容量と値段、評価だけを載せておきました🙌(ドライヤーや櫛などのグッズ除く)関係ないけど米津玄師のflamingo聞きすぎて「フラッフラッフラッフラッミンゴ」が離れない病に陥ったんですけど、誰か助けておわりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー帝劇当たったのに会えないのは悲しいけど、きっと1番辛いのは本人だから、ファンはずっとずっと復帰を待っていましょうね!!👑🍮💗⚾️(以上分かる人だけ分かればいい話笑)#ヘアケア#サラサラ#シャンプー#トリートメント#プロアンドプロ#ジェミールフラン#ケラスターゼ#エリップス#パンテーン#平野のリクエスト投稿#平野のヘアケア
もっと見るヘアバーム
「ヘアバーム」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ヘアバーム」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが5169件投稿されています。
ランキングヘアバーム
- ジェミールフランメルティバター バーム
- 2,068円(税込/編集部調べ)
- ジェミールフランメルティバター
- 2,200円(税込)
- N.N. ナチュラルバーム
- 1,320円(税込)
- LINC ORIGINAL MAKERSTHE HAIR BARM 997
- セリアスティック型ヘアバーム
- 110円(税込/編集部調べ)
- クロバーコーポレーションエムプラスオーガニックバター
- AROMA KIFIオーガニックバター ウェットアレンジ
- 1,320円(税込)
- BOTANISTボタニカルヘアバーム
- 1,650円(税込)
- SHIROニームヘアバーム
- 4,055円(税込)
- JILL STUARTスタイリング ヘアバーム ホワイトフローラル
- 2,200円(税込)
人気のクチコミヘアバーム
11332
7404
- 2018.10.27
【ヘアアレンジ第3弾】誰でも簡単🤍量産型っぽ🥺くまちゃんヘア【ミディアム向け】4ステップでクマちゃんになれる!ミディアムの長さを活かした簡単かわいいヘアアレンジをご紹介します(^^)/*・゜゚・*:.。..。.:・howto*:.。..。.:*・゜゚・*①髪をサイドテールにする。この時毛先が巻いてあるとなお可愛い!②分けた束を2つとも三つ編みにする③三つ編みにした髪を根元でまとめてピンで固定④ヘアクリップなどのアクセサリーをお団子部分につけて完成!*・゜゚・*:.。..。.:・使用アイテム*:.。..。.:*・゜゚・*蝶々ヘアクリップ参考価格なし#ミルボン #ジェミールフランメルティバターバーム¥2420(税込)○使用感・前髪や毛先に束感が欲しい、巻紙をキープさせたい時にオススメ!・甘酸っぱいにおいが強く長く香る・つけ心地は重たい感じで、文字通りバターな質感・容器はガラスなので落とすとバッキバキになるので注意!*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・*ヘアアレンジの詳細は画像をチェックしてみて下さい!😊\参考になったと思ったら/いいね👍クリップ📎コメント💬 よろしくお願いします🤲\Instagramもやってます/のぞいて下さい😚→you_know0111#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアーアレンジ#ミディアム_アレンジ#ミディアムヘア#ミディアム#簡単ヘアアレンジ#髪型アレンジ#髪型_ミディアム#髪型_かわいい#ミディアムヘアアレンジ
もっと見る8257
4803
- 2021.01.02
🌷真似したい前髪の作り方①前髪を目の下くらいまで伸ばして、両サイドを残して真ん中を目の上くらいで切ります②両サイドを流したい方にアイロンで流します髪が伸びていると綺麗に流しやすい③真ん中の前髪にサッとアイロンを通します④#スティーブンノルニューヨーク#ディファイニングバームを少量つけます。つけすぎるとベタベタになるので注意です🙅♀️#前髪#前髪_薄く#前髪_巻き方#ヘアーアレンジ#ボブヘアケア#ボブヘア#ボブアレンジ#新年初買いコスメ#ヘアケア最後まで読んでいただきありがとうございました!気軽にフォローやいいねしていただけたら嬉しいです🥺質問はコメント欄にお願いします!必ずご返答します!
もっと見る5805
2632
- 2021.01.21
リクエストにあった前髪の巻き方です。このフォントはこんびにこさんにわかりやすく影響されています。まあ細め角丸のゴシックはもともと好きなのでこんびにこさんだけではないでしょう。別におしゃれインスタグラマーも目指してないし。動画ものすごくわかりにくいんやけど(特に前髪)、しかしあれ以上のことはやってないのであれで理解してもらうしかあるまい。インスタグラマーがよく言う天使の羽根バングと呼ばれるやつ、あれは外巻きにするのですが、わたしは内巻きにして外へ流してます。顔に沿って外に広がるから、こっちの方がどの角度から見ても可愛いかなと思います。量とか透け感にムラがあるのは完全に生えグセと寝癖なんですが、ムラがあるくらいの方がナチュラルで可愛いじゃんと思ってそのままにしてます。クセが酷い日は左目の上あたりでパカッと割れてくるんですけど、それはそれで逆に?おしゃれでやってますし?これが逆におしゃれですし?おすし?って感じで乗り切ります。実はこの後続けてよくやるヘアセットの動画を撮ったんですが、主旨が泳ぐなと思ってやめました。前髪がメインですから、とにかく前髪だけにしましょう。束巻を出したい日はN.を一滴の半分だけ指先につけてちゅむちゅむするか、ロレッタのムルムルバターを使います。N.って田舎の特に学生さんはなかなか買えるところがないから、ドンキで買えるムルムルバターおすすめです。わたしは匂いもムルムルバターの方が好き。N.の場合は巻き髪の日が多いです。手に出したらまず両手をすりすりすりすりし、手に馴染ませたあと髪の毛全体にしっっっかり、とてもしっかり馴染ませて手ぐしを通しまくります。そのあと手のひらで一回前髪をかき上げます。そんでまたすぐ下ろして指で前髪の向きを整えます。のっくんが昔使ってたオリオセタのオイルも重たくて束感前髪にちょうどいい硬さになります。ロレアルとかミジャンセンは硬くないからスタイリングには向いてないかも。オリオセタはモロッカンオイル的な匂いがします。まあモロッカンオイルは持ってないんですけど。いい匂いだよ。ムルムルバターはスパイシーでN.はシトロンだね、N.はたっぷり使う日が多いのでいつまでたっても髪の毛臭えなって思う。前髪だけスタイリング剤つけときたい日は、N.(一滴の半分)でもムルムルバター(小指の爪1/3)でもオリオセタ(一滴)でもいいんですけど、五本の指先にすりすりすりすりしっかり馴染ませて、ちゅむちゅむします。なんていうんやろう、こう、一束ずつ掴んでほんの少しだけ軽くねじり合わせるっていうか、すり合わせる感じで、馴染ませます。一般的な透け前髪は分け目から流したい方向に向かって流しちゃうと思うんですが、わたしはあんまり流しません。前髪を流しちゃうと横から・斜めから見た時にぺったんこになっちゃう。アイドル前髪にしたい日は流すけどね。流した方向、例えば右目の上に分け目を作って、マジョリティを左に流したとする。そうすると左側から見たときの横顔・ななめ顔はずっと可愛いんですけど、右側から見たときに分け目からおでこ絶壁がバレちゃう。しかも前髪ぺたんこだからさらに絶壁見えする。おでこは丸いほうが赤ちゃんみたいで可愛い。ゆじさまが前髪絶キープなのはそれですね。ゆじさまってあんだけ可愛いんですけど、骨格がものすごく男の子なので手足も肩幅もウエストとか腰幅も男の子やし、ついでにおでこは絶壁ゴリラタイプ。眉骨がいつも元気に生きてますね。タツキックなんかもそうですね。ゆじさまは体つきに関してはあの男の子っぽさが最強なので、現状みたいに運動会ではちょいゆるシルエットの長袖で隠すとか、激LOVE衣装ではウエストをギュッと締めて腰回りにヒラヒラギャザーをたっぷり寄せるとかでフェティッシュなシルエットを作っていて、いやそれも可愛くて最強なんですけど、さすがカリゆじ(カリスマおゆじ)なんですけど、違うの、その、手足がゴリゴリ骨張ってるとことか、エラから頬骨にかけてのラインの張り出して固そうなとことか、よく張ったふくらはぎの形とか、全然出して欲しいの。あの可愛〜い顔で骨張った硬い線を持ったカリゆじが、世界人類の年下彼氏たる笹森のなにげ若く柔らかくしなやかな肢体に絡んでるのが可愛いの。まあいいや、ゆじさまがMVやライブでは前髪をゴチゴチのバキバキに固めてて、運動会や駅伝大会ではキャップとか鉢巻きとかをやたら低い位置で締めたりして前髪を絶対キープしてるのは、おでこが絶壁やと非常に「男性的」やからですね。おでこは丸けりゃ丸いほど可愛いなんです。そりゃもうデコ丸水産よいちょ〜!って感じでころっころに丸くてよろしい。わたしは真横からみたときのおでこが半分異常に近いほど丸いんですが(マジでやたら丸い)(コブダイみたいに丸い)(鼻が低いから特に)、斜めから見るとわりと絶壁なんです。前髪はななめ顔盛るために絶対巻きます。前髪オールバックの日でも触覚だけ巻いて垂らしてたりする。前髪の短い部分は、巻いたらコテに角度をつけずに真下に抜いて、指で向きを整えてください。けど触覚は巻いたら外へ外へ流してください。ちなみにわたしは死ぬほど直毛なのでくせ毛の方の苦悩はわからないです。あとわたしスタイリング剤つけなくても前髪のカール取れないんで、それに関してもよくわかんないです。髪の毛硬いから、前髪くらいなら朝ちゃんと巻いとけばお風呂入るまでずっと丸い。スタイリング剤も前髪にはあんまりつけないです。二枚めの写真でいうと、左の列の中段の写真だけはN.かなんかついてますね。来月には髪の毛切っちゃうので、ロングヘアでリクエストあればいま!いま言っといてください!いましかないですよ!!#しに子ちゃんの巻き髪動画
もっと見る5508
4879
- 2019.11.26
セルフカットでぱっつんにしようとするとガタってなってしまったりしますよね、、しかもセットも意外に綺麗にできなかったり、、そこでずーっとセルフカットしてきた私がめちゃ綺麗にぱっつん前髪が作れる簡単な方法を紹介したいと思います👏〈セルフカット〉①前髪全体を濡らす。②前髪が割れないように手で根元を左右にジグザグ動かしてドライヤーで乾かす。③前髪をくしでとかして整える。④ヘアピンまたは指で前髪の幅を決める。⑤前髪を下ろしたまま切りたい長さにカットする。(髪を指で挟んで切るとガタガタになりやすいのでNG)〈前髪のセット〉①セルフカットの①〜③を行う。②アイロンをかけて整え、少し前髪に丸みをつける。③ヘアスタイリング剤をつけて程よくまとまりを出す。スタイリング剤は私はジェミールフランをつけているけどない人はヘアオイルでも可。ただしつけすぎるとお前の周りだけ雨降ってんのか?って感じになるので、後ろの髪の毛につけた残りを馴染ませるくらいが丁度いいです!ずっと前髪は指で挟んで切るっていうのが正しいって思ってたのにイマイチ綺麗にできないことが多かったのですが、このやり方に変えてからめちゃ綺麗なぱっつんが作れるようになれました👏いや、そんなん前からやってるし!っていう方もいらっしゃるかもですが、お役に立てれば嬉しいです😂最後まで読んでくださってありがとうございます🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎次回はmocaの毎日メイクを紹介させていただくつもりです!!リクエストありがとうございます🙏ずーっとどんなメイクあげようか迷ってたのですが、ぱぱっとできて盛れるメイクを載せようかなって思ってます!
もっと見る5407
3901
- 2019.02.27
最強ポニーテール作りませんか?こんにちは!そしてお久しぶりです!6月から学校が始まって部活も始まって梅雨入り。私の髪の毛は癖があるので雨の日は絶対ポニーテールなんですけど、ポニーテールにしていくと「〇〇のポニーテールめっちゃ綺麗やよねー!!」って絶対に言われるんです!!🙏💕ということで調子に乗ってポニーテールのコツ紹介をします!!---------------------------------------------------------------------------ポイントは3つです!!1.顎と耳の延長線上に結ぶ2.コームもしくは毛の密度が高い動物の毛のブラシを使う3.上を向いて結ぶこの3つを実行して、最後にケープをしたりいち髪のワックス?をしてアホ毛を撲滅させたら最強ポニーテールの完成です!!ぜひ真似してみてください!!もっと詳しく教えて欲しい!分かりづらいってところがあればどんどんコメントしてください!!
もっと見る5276
3522
- 2020.06.19
こんにちは亜莉です☽︎𓂃𓈒𓏸◌今回は、私が前髪をめちゃめちゃ減らした方法について紹介したいと思います!写真の通り元々は、これ以上ないってくらい重たい前髪でした。数年前は重たい前髪が一般的に普通だったので(小中学生の頃)こんな感じの前髪でも気にしていませんでしたが、なんか気付いたら薄め前髪が流行り出しシースルーが流行り出し、私も必死に食らいつきながら前髪を減らし続けた高校生活約2年半。そして今はやっとこの量に落ち着きました。なんで2年もかかったかというと、美容師さんに前髪も切ってくださいって言ったら伸ばしてた前髪もいつのまにか切られてて振り出しに戻ったからです。泣きかけましたね。笑(どうでもいい)☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁▧減らす方法⚪︎梳く⚪︎いらない前髪を横髪にする⚪︎1度前髪を伸ばしてからもう一度前髪を作るこの3パターンがありますが、個人的には2番目をオススメします!梳いた場合そのときはいい感じになるかもしれませんが、結局また髪の毛が生えてきて同じ量になります。それなら、元々ある前髪の量を減らした方が確実に薄い前髪になります!あと梳いた前髪って、量にもよりますが、薄いというよりかはハゲてるなって感じになります。根元は多いのにおでこ部分(毛先)は少ない感じになるので、少し違和感のある前髪になってしまうことが多いです。なので、なるべく量を減らす方法の方がいいと思います!ただ、梳くということも大切ではあるので、量を減らしてから梳くという方法でもいいと思います!また、一つの方法としては前髪を1度なくしちゃって、そこから好きな量の前髪を新しく作るという方法です。時間はかかりますが、一気に思い通りの量にできるので1番綺麗に前髪が作れると思います!いらない前髪を伸ばしているときって、顔にかかったり減らしてる感あったり思い通りにならなかったりで割とストレスなので、潔く前髪をなくしてから新しく作る方法もあります!これは、お好きな方法でやってみてください!▧前髪を減らすタイミング基本的には、前髪を切るときです!伸ばす前髪と残す前髪の長さが同じだと、どれが伸ばす前髪やねんってなります。お風呂も寝る時もずっとピン留めを付けていられればいいですが、そうもいかないですから前髪を切るタイミングで、伸ばしたい前髪を横によけて残った前髪だけを切るようにした方がいいです!前髪が伸びきっていてバッサリ行きたいって人や、オン眉にしたいんだよねって人は今がチャンスです!▧減らした元前髪はどこにやるん?これは、何パターンかあります。とりあえず3パターンほど紹介します!①ピンなどで留める前髪側に落ちてこないように、ピンで横や後ろに留める方法です。これが一番時短です!②触覚にする小顔効果にもなりますし、かなり楽です!ただ、縦幅を減らす場合は下に落ちてきますので横幅を減らす方にオススメの方法です。あと減らす量が多すぎると触覚も多くなって少し芋っぽくなってしまうので、その場合は少しだけ触覚として残してあとは横にピンなどで留めるといいです。③ヘアアレンジの中に組み込む編み込みなどに一緒に入れてしまう方法です。私は、伸ばす前髪が多かったときは編み込みかハーフアップをしていました!違和感もないし、毎日髪の毛をアレンジしていることによってオシャレにも見えます。あとはくるりんぱしたり、ある程度伸びてきたら耳にかけたり、いっそいい感じに伸びるまで前髪をあげたり、いろいろな方法があります!▧前髪の減らし方主に3枚目の写真に載せていますので、それを見ながら見て頂けたらと思います!〈STEP0〉まず前髪だけを手に持って、あとの髪の毛は耳にかけるか結んでください。そして前髪をぴんと引っ張ってください。この状態で、今から挙げるふたつの項目がしっかり出来ているか確認してみてください。*前髪の生え際の形がキレイな三角形になっている*生え際の2辺が同じ長さ、同じ傾きになっている(どちらかの辺を反転させると平行になっている)いや数学かよ。でもこのふたつが結構大切なんです!生え際がガタガタしていませんか?ちゃんと同じ傾きでしたか?簡単に言うと、前髪の形が二等辺三角形または正三角形になっていましたか?(理系)直線になっていると、とても綺麗な前髪に見えます。耳にかけたり髪の毛を結んだときの生え際がガタガタだと可愛い髪の毛も台無しになってしまいます。また辺の傾きが違うと、左右で前髪の量が違ってきたり片方だけ浮いてしまったりします。多少のガタ付きならいいですが、ジグザグってなっている方は、1度アメピンやクシなどでキレイに分けてから前髪を減らす作業をしてください!(さっきから当たり前のように「辺」っていってるけど伝わっていますか?笑前髪の生え際の線のことです。)それでは本題です!①横幅を減らしたい場合前髪の形が縦長三角形になるようにします。前髪の始まりの位置は変えずに、終点のキョリを狭めていきます。理想は、黒目から外を排除!そうするといい感じのシースルー具合で前髪が広がってくれます。でもこれは自分のなりたい前髪の雰囲気で決めるといいです。あまりにも狭めすぎると、横側の前髪ないやん!ってなりますのでお気をつけて!②縦幅を減らしたい場合今度は横長三角形になるようにします。終点の位置は変えずに、前髪の始まりを下にずらします。そして旧始まりから新始まりまでの間の前髪を頑張って伸ばします。(※)この方法だと前髪のスタート位置が下になるので、前髪が短くなります。前髪が短いと、少し幼い雰囲気になる人が多いです。おでこが狭い方や童顔を気にしているという方は、スタート位置を下げすぎないように気をつけてくださいね!(このあたりはお顔の雰囲気やバランスによるので、自分のおでこと相談しながら丁度いい場所を探してみてください!)そしてこの場合、伸ばす前髪を普通に下ろすと、前髪のところにビローンと垂れ下がってくるので(語彙力がなさすぎる)、触覚にするよりはピンで止めるかヘアアレンジに組み込んだ方がいいです。③横も縦も減らしたい場合縦or横メインで減らしたくて、プラスで横or縦を少しだけ減らしたいという方は、一気に両方やってもいいです!横も縦もめっちゃ減らしたい、つまりビフォーアフターの私みたいな場合は、一気にやると触覚がオバケになるし、髪の毛下ろした時にやべえことになるので(笑)、2.3回に分けて減らす作業をした方がいいです!ずっと髪の毛を結んでいるならいいですが、それでもたまには下ろしたりしたいじゃないですか!一気に減らしてしまうと、下ろしたときに顔周りが暗い感じでモサッてなりやすいです。(姫カットみたいな感じ)(もちろん人によるので似合う方や気にならないよって方は一気にやってもいいです!)なのでまず第1段階は、横幅メインで縦は気持ち減らす程度で行います。横幅を中心に減らすので、縦もいっぱい減らしてしまったら、前髪と触覚のバランスが悪くなってしまいます。それに減らす量によっては周りから見たら、急に前髪が減って違和感!ってなってしまうかもしれないので、少しずつ行いましょう。(私の場合は、元々が多すぎたので横さえも2回に分けて減らしました。)そしてその髪の毛がある程度伸びてきたら、次は縦幅を減らします。それも伸びてきたら、最終調整です。もう少し減らしたいなってところを減らしたり、少し減らしすぎたから前髪に復活させたり。このような感じで私は減らしていきました。美容師さんに切られてしまった時は、早く前髪を減らしたくて、前髪調整中!ってみんなに言って、横髪がハゲるくらいの量をとってピンで留めてました。まあ、今思えばやめておいた方がいいです。笑☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁前髪を減らすだけでほんとうに、かなり垢抜けます!雰囲気変わったねって言われることも多くて、3年前の写真を見たりすると自分でもそう思います。笑まじで誰だろう、って思います。この3年間で変わったのは前髪だけではないので垢抜け度の100%が前髪という訳ではないと思いますが、今の私の前髪がコレだったらお世辞でも垢抜けたとは思えないと思います。垢抜けポイントの60%くらいは前髪のおかげです。重たい前髪が似合う方もいると思いますが、垢抜けたいけどどこから変えたらいいんだろうって思っている方は、とりあえず前髪を変えてみるというのも方法だと思います!前髪迷走期は、1日1時間とかは鏡にべったりで前髪観察をして減らして悩んでは落ち込んでしてました。笑どうがんばっても上手に前髪を作れないときがあって悩んでいましたね。この量を減らすのは結構大変でしたが、今はやっと迷走期から抜け出して安定してきました。これを読んでくださった方が、自分に合った前髪を見つけられることを願っています!流行りに乗っていなくても、自分が1番可愛いと思える前髪を見つけられたら勝ちです。周りに、パッツンの方が可愛いっていわれても巻いた方がいいと言われても、いや知らんわ自分の好きな髪型にさせてって思ってください꒡̈⃝ここまで読んでいただきありがとうございました!前髪の減らし方が分からないという方に、少しでも参考になれば嬉しいです…¨̮♡余談次は私流の前髪の作り方投稿でもしようかなと思っている…前髪投稿って需要あるのかな?オバサン分からんや(まだ10代)#亜莉のヘア記録
もっと見る5219
3387
- 2020.09.03
【直毛でもできるタンバルモリ】美容師さんに毎回「ストパーかけてますか?」と言われ、パーマをかけてもすぐ落ちてしまうほどのどストレートなのですがそんな私もデートの時はフワフワのウェーブを手に入れたい、、ということで実際はこの画像よりも大げさに跳ねさせ、内巻きをします。★髪の毛の負担を減らすひと工夫アイロンやコテを通す前にドライヤーで髪の毛に熱風を当てます。髪の毛をあっためておくことで、アイロンの温度が低めでも形が残りやすくなります。150ー160度だとイマイチ巻きが残らないからと言って180度のアイロンを髪に当てているとどうしても痛みが早くなってしまうので髪の毛の艶を保つためにも、ドライヤーはオススメです。★私流スタイリングのコツスタイリング剤は髪の毛一本一本に届ける気持ちが大切です。①髪の毛を一掴み持ち上げる②髪の毛を掴んでいる少しずつ手を離して毛を落として行きながらケープをかけるこれで内側を固めます。③外側は、上から下から横からケープをかける④手にスタイリング剤をつけてから、バネを縦に潰すイメージでウェーブをつぶして形を残すウェーブの山の部分と谷の部分とソトハネの毛先を特に意識してスタイリング剤をつけるとどストレートヘアに悩む私でもヘアスタイルがキープできます✨#ショートヘア#タンバルモリ#ヘアアレンジ#ボブアレンジ#ショートボブ
もっと見る5052
3964
- 2020.03.08
こんにちは☀︎今回は次に流行る?!前髪を紹介します!※これは美容師さんに聞いた話です🙇♀️ーーーーーーーー𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠ーーーーーーーー少し前はシースルーという前髪が流行りましたね〜😋韓国っぱい顔立ちになれる前髪だったのですが、中にはシースルーが似合わない人も…そんな子の為に美容師さんに聞いてみました!ちなみに美容師さんはお母さんの友達です🙌私)シースルーが似合わないときどの前髪にしたら良いですか?店)あ〜「センターまき」か、前髪を重くして流し前髪がいいと思う!?!センターまき???と戸惑いました。詳しく聞いてみると、前髪の薄さを眉毛が見えるか見えないかくらいまでの厚さにし、目の下ぐらいまで伸ばし、真ん中から綺麗に左右に分けます。次に、分けた束をとって顔の外側に流す。この時生え際の方をふわってしながらすると👍☀️point綺麗に左右に分けたら、あとが付きやすいピンで10分留めて放置した方がより綺麗にできます!こんな感じです!笑語彙力がないので伝わったかな??分からないところがあったらコメント返します!この髪型は赤リップに黒のアイライン、ストレート髪黒色の服がすごく似合うと思います!シースルーが似合わない子は1回試して見てください!!バイバイ〜👋#強い女メイク1.0kいいねありがとうございます🙇♀️
もっと見る4955
2306
- 2020.07.13
【The王道女子】そして簡単!徹底解説♡清楚系女子になれるひとつ結び♥やっぱり清潔感のある女の子になりたい!------------------------------------------------------------♥みなさんは高校の校則が厳しくてオシャレできないと悩むこと多くないですか?ちなみに私の学校は、・肩に着いたら結ぶ・2つ結び、1つ結びだけ・触覚、コテNG・パーマ、ストパ、カラーはもちろんNG・髪ゴムは黒、紺、茶のみ・前髪は眉まで髪についての校則で思いつくのはざっとこのくらいです、、、もう慣れましたがなかなか多い😭私は残念ながら2つ結びは似合いません🙅🏻♀️2つ結びが似合う女の子って女の子らしさ全開で憧れるんですけどね🐰まぁ、というわけで、『清楚系ひとつ結びの方法』大公開!≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣《point》①アホ毛を徹底的に排除!排除と言っても、抜いたり切ったりする訳ではありません。アホ毛があると、やっぱりだらしなく見えたり、不清潔に見えたり、とイメージダウンに繋がってしまいます。まず第一に大事なのはヘアケアなんですもちろんそれも大事なんですけど、まずは「明日から出来る」ことから!○アホ毛対策用の商品を使うこと!「なんだ、そんなことかい、」と思ったそこのあなた!弁解の時間をください(笑)やっぱりアホ毛のことはアホ毛のプロに任せるのが1番なんです!普通のワックスではあまりにもベタベタしすぎてしまいます。頭がテカってる女の子って、イヤですよね(笑)ベタベタしたり、ワックスのカスが付いてたら逆効果だし、余計に不清潔に見えてしまいます。という訳で私のおすすめは、#いち髪の『ヘアキープ和草スティック』です!ワックスよりもより自然に、ガチっとならずにアホ毛だけを抑えることができますそして、なんと!アホ毛を抑えるだけでなく、「補修+予防」の効果もあるそうで!そして匂いも桜のいい香り🌸もういいことづくめです♥②前髪の量を減らしてみる!あなたの前髪、、、眉毛やおでこが全部隠れるような重め前髪だったりしませんか?重め前髪を否定する訳ではありませんがひとつ結びに重め前髪は野暮ったく見えがちです🍂前髪の量を減らす、または束感を出しておでこをチラ見せさせることで垢抜けて見えます、すこし印象も明るくなる!○束感を出したいなら#無印良品の『ホホバオイル』がおすすめ!(これはのちのちの投稿にも出てきそう笑)ホホバオイルを指先に1.2滴付けて前髪の内側から逆手にして前髪を手ぐしで梳かすように動かすとうまく行きます!○前髪の量を減らすには前髪の横幅を減らすと簡単に垢抜けます!自分でするのが難しそうなら美容院の前髪カットに行くのもおすすめ🙆🏻♀️流行りに敏感でおしゃれな美容師さんに任せると安心できますね③毛先をワンカール!校則でコテは禁止なのですが、1度もバレたことないので教えちゃいます(笑)髪の毛がある程度長い子限定になってしまうのかもしれませんが😅○方法はローポニーのときにワンカールにしてから結ぶだけ!毛先に動きが出て垢抜けて見えます!(個人的には内巻きにするのが良い!)みんなで厳しい校則でも可愛くなろう🔥今回は初投稿でしたがとりあえずこんな感じです♥(¨̮)いつか自己紹介とかも出来たらいいな♡#ポニーテール#一つ結び#もてる髪型#女子力#清楚#あざとい#モテたい#可愛い髪型#可愛くなる方法#可愛くなる#はじめての投稿#スクールメイク
もっと見る4289
2859
- 2020.04.01
ゆうです☺︎私流の前髪のセット方法を紹介します☺️1枚目の大きな差はヘアアイロンを手に入れたことにあると思います。私は後ろ髪には縮毛矯正を当ててますが、前髪は何もしていません。このセット方法は慣れると5分くらいでできます。ちなみに後ろ髪はストレートアイロンで真っ直ぐにして、つむじ近くのアホ毛をワックスで止めるだけです。〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・画像でも書いたように⓵前髪を水で濡らす→もうびしょびしょに濡らします。くるくるなので。⓶ドライヤーを上から当ててなるだけ真っ直ぐになるように乾かします。⓷一度ストレートアイロンで真っ直ぐにした後に、2回目で前髪の先を少しだけ内側に巻きます。(私は前髪を3等分にすると不器用の為、不自然になってしまうので前髪全て一気に巻いています。)⓸ドライヤーの冷風を腕を伸ばして1番遠くから当てます。熱を冷まします。⓹ベビーオイルを指に少しつけて前髪を整えます。(ヘアオイルでも良いです。私は持ってないので😭)⓺紫色のケープを20センチくらい離したところから根元から順に前髪全体にかけます。手で少し乾かしたら完成です✨(雨の日や体育のある日は5分後くらいに2回目のケープをしています。)文章力が乏しいので分からないところが多いと思います。他にも、質問やリクエスト等ありましたらコメントお願いします🙇♂️🙏#前髪キープ#前髪の巻き方#前髪_ケープ
もっと見る4220
2270
- 2020.12.16
【美容師さん直伝🌱】夕方まで続く\小顔に見えるお洒落つるんとボブ/超簡単(3分w)なのにめちゃくちゃキマって見える!!最高!!私がいつも行く美容院は美容師さんが凄ーく丁寧で聞かなくても毎回髪型に合わせたヘアセットの仕方やケア方法を最後に教えてくれるんです。芋遺伝子強め人間だったんですけどお陰で髪型やセットを友人から褒めて貰う機会があってありがたし😌💓ボブって後ろ髪とかちょっとでも跳ねてしまうと台無し感があってヘアアイロン使っても苦手意識あったんですよね。だからずっと誤魔化せる外はねだったんですけど教えてもらった簡単なのに崩れない方法を真似してみてからボブ髪が凄く可愛くて可愛くて。ハマりました笑笑工夫次第でこんなに簡単なんだって感動した『ツルンとボブ』のセット方法を紹介!【必要な物】・固形バームタイプのスタイリング剤・ストレートアイロン・くし・美容院でボブしてください!と言う度胸(笑)【セット方法】前日にしっかり髪は乾かし、最低限のうねりはとっておく。髪をしっかり梳かす。①バームスタイリング剤を手の体温で温めて毛先→内側→外側の順で髪馴染ませる。ボブ髪だとパール大くらい。②170~200度に温めたコテを髪の2/3軽くすーっと通していく(この時力を入れすぎないことがポイントらしい!ただただスーッと通すだけ)毛先はさっと内側に寄せ、髪が温かい内に毛先の向きを指で揃え、全体を見て馴染ませていくグイッと内側にコテを向けないあくまで内にサッと入れ込むだけ!熱がある内に向きを揃えておくこと。③髪の熱が冷めるまで待つお好みでまとまりがイマイチなところにバームを足してみたり足さなかったり。なるほどなぁ!と思った点が固形バームがヘアアイロンの熱でしっかり溶けて熱がとれた時にガチッと固めてくれるってこと!!!言われてみれば納得だけど。固形タイプのスタイリング剤を先につけてから熱を当てるっていう発想が無かったからまじで感動した!!!私、バイトで帽子を被るんですがロングシフトの時でも着替えた後髪崩れてないんです😂😂😂ガチッと固めてあるから形が一日中キープされてます!ヘアオイルを先につけるっていうのは有名だけど、固形バームで是非是非やってみてください!!感動するはず!!!ヘアワックスの種類でこんなにも仕上がり変わるとは大発見でした!!!▶︎使用アイテム・マペペ つやつや天然毛のミックスブラシ 1320円・ミルボンジェミールフラン甘い香りがするメルティバターバーム体温で柔らかくなり、濡れ艶感は出にくいが束感が出せる。まとまりやすさがある。あとちょっとしかなーい、リピろうか違うの行こうか迷ってる2160円・Panasonicナノケアシリーズ ストレートアイロン高校生の時の誕生日プレゼントだったから5年くらい使ってるかも笑高かったけどねだって両親に買ってもらった。流石パナソニック!!ツルツルの髪になる。すごい。12000円くらい(当時)似たような物で全然良いと思います。美容院でも類似アイテムをつかってたよー!軽めのオイルよりも固形の方がずっしり感があってボブには適してる!#ヘアケア #ヘアアレンジ #ヘアオイル #ミルボン #ジェミールフラン #ボブ #ヘアアイロン #ストレートアイロン
もっと見る4109
2667
- 2021.03.08
Twitterでバズってたから2週間使ってみた結果🐥【画像について】 3枚目 2週間の使用経過。①から④の順に撮影しました📸 4枚目 初日と2週間目の髪の比較【使用商品】 ①モレモ ヘアトリートメントミラクル2X ②モレモ リカバリーバームB ③TSUBAKI プレミアムリペアマスク【ヘアケア方法】 ❇️月・火・木・金・土曜日(通常の日) TSUBAKIのプレミアムリペアマスクをトリートメントとして使い しっかりとタオルドライをした後に リカバリーバームBをさくらんぼ🍒1つ分くらい手に取り、 毛先を中心に塗り広げる。 ❇️水・日曜日(スペシャルケアの日) しっかりとタオルドライをした後に ヘアトリートメントミラクル2Xを巨峰🍇1つ分くらい使い、 DAISOのトリートメントキャップを被って15分放置。 洗い流したら再びタオルドライをして リカバリーバームBを通常どおり使用。【使用感】 ❇️ヘアトリートメントミラクル2X 塗り始めたそばから髪がなめらかになるのを感じます✨ もったいないからとちょびっとしか使わないのは逆にもったいない。 その効果を存分に味わうためにもたっぷり使いました! 洗い流すときには水が髪を伝って綺麗に流れます。 (傷んでる髪の時ってぼちゃぼちゃ水が垂れるんです😭) 香りは何だろう…美容室みたいな匂いがします…!!笑 ❇️リカバリーバームB 私が今まで使ってきた洗い流さないトリートメントは やっぱり洗い流したいなーと思わせるようなヌメヌメ感があり それがちょっと苦手で使っていなかったのですが… これは髪に馴染ませると スッと吸い込まれるように消えてなくなります。 『あれ!?ちゃんと塗れてるの!?』と思って付け足したくなりますが 髪を乾かすときに 『これはヌメヌメもしないし重くもならないのに 髪がツルッツルになるトリートメントだー!』と気づきました💡 ❇️TSUBAKI プレミアムリペアマスク このあまーい香りが大好きです。 でも、トリートメントがこれじゃなきゃダメってことはないです。 0秒で洗い流してもちゃんと効果があるので 時短したい私にとっては大変助かる商品ですが もっと潤いと艶を与えてほしいなぁというのが正直な感想…。 艶というよりは軽やかなサラサラヘアーにしたい人向けかも。【結果】 普段だったらこんな面倒くさいことできないけど ちゃんと使ってみないことには商品の力がわからないので 頑張ってみました! ドライヤーの仕方などは一切変えていません! 自画自賛になってしまうけど… シャンプーしかしていなかったbeforeの時よりも 圧倒的になめらかで1本1本が真っ直ぐと綺麗に下におりています✨ 美容室に行った直後かと思わせるようなまとまり。 でも実は半年間美容室に行っていません!(サボりすぎ) ドライヤーでわしゃわしゃ適当に乾かしても ブラシでとかす必要がないくらい髪が一切絡まなくなります。 もちろんブラッシングすればより綺麗な髪に✨ 2週間では毛先のダメージを完全に回復させることは 難しかったですが… 髪全体としては たった2週間でここまで変わるんだ!?と驚きです! ぜひぜひぜひぜひ! モレモの2つのトリートメントを使ってみてほしいです! Qoo10の1+1というセット販売で3000円で購入しました😌 結論! バズった商品はやっぱり良い商品だった!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 久々にこのタグ入り! #本当に効果のあった化粧品でビフォーアフター【おまけ】 投稿しようという気がない限りヘアケアサボりがちで しょっちゅうボサボサ髪からトリートメントで回復させています。 またしばらくしたら 別のトリートメント見つけて投稿すると思います(^-^;#しるこのヘアケア#しるこのベストコスメ2019
もっと見る3050
2010
- 2019.09.14
𓏸𓈒𓂃2ステップで簡単!ボブ巻き髪𓂃𓈒𓏸初投稿です!!よろしくお願いいたしますm(__)m余談ですが…数ヶ月前のことなんですけど、伸ばしていた髪を10センチ以上切ったんです💇♀️元々短くてちょっと伸ばしていただけなんですけど。笑そのときに、簡単でオシャレに見える巻き方を美容師さんに教えていただきました〜!巻く前にオイルを付けてからだと巻きやすいと教わりました(¨̮)巻いていきましょう〜巻き方は2ステップですよ!!❶全体を外ハネにする大げさかな?っていうくらい巻いて大丈夫です。髪が短めな場合、後ろは外側の髪だけ巻いてください(¨̮)❷外ハネにした所の上まで内側に巻く内側に巻くのは全体でも良いですし、所々を巻くとレイヤーっぽくなるんです✨あとは巻き終わったらワックスを手に取って髪を少しほぐします〜はい!以上です!!いかがでしょうか??髪の量が多くて巻きづらい方はブロッキングしてみてください〜ストレートアイロンだけでもできるので是非お試しくださいませ〜(∩´︶`∩)余談卒業式の日にこの巻き方で登校しました!(式典は中止になりました泣)そしたら「え、てかその髪型可愛いんだけど」「すごい大人っぽい」って褒められました(∩´∀`)∩ワーイ普段褒められない人間がちょっと褒められただけで浮かれた話でしたーーチョロイデスネ--質問等ありましたらコメントお願いします〜雑談でも何でも(暴言や脅迫など以外)お待ちしております(❁´ω`❁)これからよろしくお願いいたします。きな⊿#きなのヘアアレンジ#ヘアーアレンジ#ボブアレンジ#ボブヘア#はじめての投稿
もっと見る2757
2052
- 2020.05.06
✔️今回は梅雨にも負けない最強前髪作り方!!春もそろそろ終わりみんなが大嫌いな梅雨です…。梅雨と言ったら前髪がやばいことに…😭そんな中でも負けない最強前髪を作るために研究したのでぜひ見ていってください^-^────────────✔️前髪の根元を濡らしてドライヤーで癖を取る ↓✔️おでこにパウダーをつける ↓✔️ヘアアイロンで伸ばす(温度は140°から) ↓✔️ヘアオイルをつける(ワックス、バーム🙆♀️)↓✔️根元に紫ケープをかける(シュシュッと) ↓✔️クシにケープをつけて前髪の表と裏につける ↓✔️全体に遠くからシュシュッとケープをかける ↓✔️ドライヤーの冷風をかける ↓✔️完成✊🏻̖́-────────────この方法で学校行ったら崩れなかったです!!でも髪質によると思います…💦梅雨にも負けない前髪作っていきましょう🙄💡#前髪キープ#前髪_うねり#梅雨_前髪#梅雨対策ゆケープケープ3Dエクストラキープ無香料ABLアルミックヘアオイルザ・プロダクトN.N.ナチュラルバーム柳屋あんず油あんず油SALONIAスピーディーイオンドライヤーSALONIAストレートアイロンinnisfreeノーセバムミネラルパウダーN
もっと見る2293
1328
- 2022.06.01
ヘアセットの仕上げに使ってるスタイリング剤の中で今1番気に入ってるのがこれ💗私の普段の使い方は、軽く取って手の平に乗せたらその瞬間にスーッと溶けて、毛先を中心にもみこみながらふわっと付けてます☁︎その後束っぽくしたいところをつまむようにつけてく👍🏻そして残った少量を前髪にも!(詳しくは巻き髪の動画で紹介したので見てみてね〜😊💕)そして何より香りがとってもよくて😍女の子らしい甘い香りがふわっと香ってくれます!!周りからも結構好評だよー😊#LIPSアンバサダー
もっと見る2078
501
- 2018.12.28
ナプラのナチュラルバーム。私は前髪にしようしてます!ワックスなのに少し軽めで使いやすい!シースルー前髪にする時指に少しつけて束感を出すといい感じの前髪になります!私はドラックストアに売ってるミニサイズをメイクポーチに入れて持ち歩いてます!ポニーテールをした時の横毛にも使える!おススメヘアスタイリング剤です!
もっと見る1830
378
- 2018.12.24
モテる方法🌙𓈒𓂂𓏸こんにちは!むにです🥞𓌉𓇋初投稿です🙈今日は、私が中学の時よりはモテるようになった方法を紹介します!ちなみに、中学では告白1回されただけでしたが、高校ではデートのお誘い9回(昨日2人で花火しよって誘われた!ので10回に更新かな?笑)、告白4回されるようになりました👼🏻嬉しい(;_;)ありがとう(;_;)(;_;)その他にも男子から「可愛い」「モテすぎ」と言われたり、女子からも「ずっと可愛くて、喋ってみたいと思ってた!」と声をかけられたりするように!-̗̀☺︎̖́-凄く嬉しいし、自己肯定感もupします🍚ぜひ、「モテる方法」実践してみてください🥺✄---------------------------------------------------------‐✄《見た目編》1⃣ほどよい体型よくLipsの投稿で見るのは、「ダイエット大事!」ってやつ!だけど私は逆で、中学のときは痩せすぎだったんです🥲(嫌味に聞こえるかもですが、ほんとに困ってました)でも、受験ストレス?で、中3で体重が増えることによって、女の子らしい体つき&顔色も良くなりました👼🏻みんな痩せすぎず太り過ぎず、ほどよい体型を目指すことが大事だとおもいます!!参考までに、150cm32㌔→157cm45㌔です2️⃣ムダ毛処理これは!大事!!!ムダ毛がなくなると肌も白く見えるし、透明感あがる!私はほんとにムダ毛が多くて🥲🥲中学の時は除毛クリームを使ってたんですが、お金がかかって頻繁にできないので、カミソリに変えました!私の場合、保湿ちゃんとすれば肌荒れもしません🙆🏻♀️3️⃣肌を白く日焼け止めを塗るだけでもかなり違います!中学のときはほとんど塗りませんでしたが、今は学校行く前に塗って、体育がある日は直前にも塗ってます🌞あとは、時々日傘かな🐰4️⃣ヘアアイロンを味方に前髪がある人は、巻いた方がいいと思います!もちろん巻かなくて可愛いスタイルもありますが、薄めで巻いてるのは万人受けかな?って思います🤍🕊私は火傷が怖いのでストレートアイロンを使ってます、TESCOMのやつです!たぶん!ポニーテールの時とかも、後れ毛を軽く巻くだけで垢抜けると思います(˶˙˙˶)♡5️⃣アホ毛無くすアホ毛が無くなることで清潔感出る!今はいち髪のまとめ髪スティックみたいなのを使ってます!!あと、私は毛量が多いので結んだ時にふわ〜って髪の毛が落ちてくるんですね、それを黒のピンでとめるのも大事かなって思います!🕰6️⃣色つきリップ私はメイクは全くしないんですけど、色つきリップだけ塗ってます!ノーマルカメラで写真とったとき、唇に色があるだけで大分マシになる!笑マスク生活なので、セザンヌのティントのやつ使ってます、1番です、曖昧でごめんなさい🙇🏻♀️下に貼っておきます!7️⃣いい香りオハナマハロのピカケなんとか(ごめんなさい笑)を愛用してます!「なんかいい匂いする」と言われることが増えました🌷8⃣笑顔笑顔にそんな威力があるのか??って疑ってた私ですが、威力、ありました。笑中学のときはそんなに言われなかったんですが、高校では「むにっていつも笑顔だよね」「むにの笑顔好きすぎる!」と言われることが-̗̀☺︎̖́-笑ってると幸せ気分になれるし、いい事づくめです🥰《中身編》1⃣愛情表現男の子でも女の子でも、相手のこんなところが好き!って思ったらすぐに言うようにしてます😳あとは、沢山褒める!褒められて嫌な気になる人はいない!2️⃣距離は近めこれも男女関係なくなんですが、私は距離近めです。笑意識してなかったんですが、友達に言われて「あ、確かに近いかも…」ってきづきました🍚これは見極めが大事というか、距離近いの嫌な人はほんとに嫌だと思うので要注意です!!だけど、好きな人にはボディタッチしよう!✊🏻好きな人に対するボディタッチの例🙈・袖引っ張る・好きな人みかけたら、後ろから「わっ!」って肩を軽く叩く・相手のスマホを見せてもらう時スマホを受け取るんじゃなくて、相手の手ごと包み込む(伝わるかな)3️⃣ポジティブ思考マイナス発言をせず、明るい雰囲気を出すことが大事!能天気にはならないように、真面目な場面とか相手がほんとに悩んでる時は真剣に、暗くなりすぎず、頑張ろう💪🏻4️⃣LINEではよりテンション高く文章の方が気持ちが伝わりにくいので、より楽しそうになるように特にリアクションを大きくしてます!「ほんとに!?😳」「ありがとうううう!!」「お願い🥺🙏🏻」「えっ、!!!!」「やった〜!!」「照れる、笑」「楽しみ!🤤💖」って感じでしょうか🧐あとは可愛くて気持ちが伝わる絵文字を使う!👼🏻🕰🐰🧸🧺🛁☁️→こういうのは可愛いけど、気持ちが伝わりにくい!インスタの投稿とかではオススメ!😳🙊🥲✊🏻🥰💖🙏🏻😭👏🏻🥺💦→こういうのの方が、気持ちも伝わりやすくていいかなぁと個人的には思います!5️⃣いじられキャラになる私の学校での印象を友達に聞いてみると、ちょっとバカ、天然、よく笑う、可愛い、キラキラJK、しっかり者だそうです笑いじられキャラの方が男子にも喋りかけてもらえて楽しいです!中学では割と真面目キャラでしたが、高校で進学校に入ると成績が下がり必然的におバカキャラに🤯だけど、そっちのが毎日楽しい🌷バカなのにしっかり者?って思いますよね笑私はほんとに結構バカだし訳分からない発言ばっかりしてるとよく言われますが、部長をしたり委員会に入ったりしてます✊🏻仕事をする時は真面目に頑張っているので、「普段と仕事してる時のギャップえぐい!」「むにの成績はバカだけど仕事できるとこ好き」と言われたことが何回かあります!「やる時はやる」が大事かなと思います💭6️⃣女友達を大切にいくらモテたいからって、男の子大好き!!!感を出しすぎると友達が減ります…難しいですよね。笑女友達にも男友達にも平等に接して、好きな人だけちょっと特別扱いくらいがちょうどいいのかなと思います☁️このくらいでしょうか!またあったら追加しますね!見てくださった方々ほんとにありがとうございました😭🙏🏻#モテる#モテる方法#可愛くなりたい#好きな人#告白される#いち髪#CEZANNE#OHANAMAHAALO#はじめての投稿
もっと見る1814
802
- 2021.05.21
...コテで巻くのがめんどくさい時は寝る前に三つ編みにして寝ましょう😴❤︎..動画で紹介し忘れておりますがケラスターゼのオイルつけてから三つ編みしてます✊🏻オイルをつけることでよりしっかりとしたカールがつきやすくなります.コテでは作れない絶妙なかわいいウェーブに💕..ヘアアレンジもしやすいです🥰..#ヘアアレンジ#貧乏パーマ#パーマ風#ケラスターゼ#HUユイルスブリム#ヘアオイル#三つ編み#ヘアバーム#スタイリング剤#スタイリング動画#編み込みヘア#ヘアケアグッズ#ヘアケアアイテム#トリートメント#ヘアーアレンジ_ロング#髪の毛のケア#髪の毛の巻き方#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー#ビフォアフ動画
もっと見る1666
391
- 2022.02.11
今日は私の機能性だけを重視したスタメンポーチの中身を紹介しちゃう!手のひらサイズのポーチでどのカバンにも入れてるけど、中身は大量でどんな瞬間でも可愛く居られるように考え抜かれたラインナップになっています!今日はテーマパークに行く日のハードな時用でポーチの中身を作ってあるのでぜひ参考にしてみてね!!アイテム名となぜそのアイテムを入れているか紹介していくよー!!!1まずはカラコン!トパーズのグレージュクオーツ私の大好きなカラコンで毎日つけてるもの!もはやこれが私の目の色だと思っているくらいに大好きなものです!!韓国のカラコンのカンナロゼの着色直径大きめ版って感じで見つけてからもうずっと使ってる!デートの時も日常的にも友達会う時にもとにかく何時でも盛れちゃうよ!!着色直径しっかりなので、目の横幅しっかり目の人にオススメです!※眼科医の指示に従って使用してください2BBIAラストベルベットティント25このアイテムもずーっとベスコスにも入れてる大好きなアイテム!赤茶の濃いめのリップなんだけど、薄く塗っても可愛いの!茶色系はくすんで苦手な私でも、結構鮮やかなカラーなので血色よく見せてくれる!マットリップなのでマスクにも付きにくいしそもそも色持ちいい気がする!私の中ではこのアイテムティントなのにまだ荒れたことなくて好き!3ルルシャルムマテリアルカラーパレット02わたしが世界でいちばん愛情を込めて生み出したアイシャドウパレットちゃんはもちろん持ち歩いています!!その日のメイクに合わせて01か02を持ち歩いてるんだけど、オレンジ系の日は02、ピンク系の日は01を必ず持ってるよ!左上のうるうるグリッターラメハイライトのお直しにも、テラコッタやブラウン系のカラーも粉質に拘ってるのでチークのお直しやアイメイクのお直しに、左下のマットのベージュカラーは実はカバー力があると思うのでちょっとしたコンシーラー替わりにもわたしは使ってるよ🫶4パウダー系はエレガンス先生をエレガンスラプードルオートニュアンスこのパウダーは11000円と激高超高級なお粉なのですが、どれだけ疲れた顔面も絶妙な血色と色んなカラーが整えてくれて復活させてくれるの!これはマットの赤ちゃん肌にしてくれるタイプで、マジで高いけど本当にいいし他に代わりが利かないので絶対にリピする、、、粉質固くて無くならないし、本体も薄いしモチベも上がるので持ち歩いてつかってます!ちょっと汚いのはデコルテのパフで、毛足が長いからフワッと取れてふわっと着いてくれるからお直しに最高!乾燥しにくいのにテカリを取り除いてくれるので年中愛用してます!仕上がりが続くのもレベチ、、、5ロートドライエイドコンタクト用の目薬!ありえんくらいトロットロの目薬で、これから乾燥気になる時期にオススメすぎる!!!わたし的には潤いが続いてくれる気がしてるよ!!細いので持ち歩きしやすいのも天才よ🤝🤝🤝6養潤水これは夜用の目薬で寝る前にやるものなんだけど、パソコンとか目を駆使した日の仕事終わりにいつも差してる!寝る前につけて翌日の準備をします!目の疲れが気になる時につける目薬です!7カラコンケース!韓国の1ヶ月利用のカラコンとかもよく使うので、出先で付け替えたり外したりできるように絶対持ち歩いてる!普段は裸眼で生きてるのでコンタクト結構苦手なのよね代用効かないから絶対必要なアイテムです!!8ローズクォーツのハートかっさこのアイテムはSHEINで購入しました!大きいタイプも着いてて2つで1500円くらいとちょっと高めだけど、本物の石でとってもかわいい!!エラがめちゃくちゃこりやすいので、指で普段から咬筋をほぐしてるけど、石のかっさはよりゴリゴリできるのが最高!摩擦を起こさないようにグリグリやってます!9お気に入りのピアス!今日はこれだけど、ランダムでお気に入りを入れてます!これはポップアップで買ったもの!お店の名前わかんないんだけど新宿のルミネで買いました、、!ピアスがあると一気に華やかになるし、顔が小さく見えるから人生においてピアスは必須!10くしのシールがはってあるこのアイテムはジェミールフランのバームを詰め替えてあります!とにかくいい匂いで、髪の毛に塗ったあともハンドクリームになるから手にすり込めてめっちゃ楽!アホ毛が出た時も、毛先がパサついた時もトリートメントなので保湿できるし、前髪の束感を調整するのも簡単なので必須です!毎日米粒ひとつ分くらいしか使わないので、小さいケースに入れて毎日持ち歩いてるよ!11セルフタイマーこれは百均で買った!!!iPhoneとBluetoothで繋いでセルフタイマーができるもので、接続も簡単!友達と遊んでる時とか記念撮影でセルフタイマーあるとヒーローになれるので必須!!色んな写真が撮れるようになるので是非みんなにもオススメしたい!!置いてインカメで盛ったり遠くにおいて全身撮ったり!!12薬ケースリアル過ぎるのですがここにはカロリミット入れてます!!色んな美容系のサプリとか買って飲んできたけど、体質的にもあんまり効果を感じてこれなかったので、あんまり飲まないんだけど、カロリミットは食べる前に飲むんだけど、気休め程度なんだろうけどお守りみたいな感じでたまあに飲んでます!13これも薬(笑)生理痛と偏頭痛ひどいのでロキソニン先生いつも持ってる✌🏻いつもお世話になってますそしてポーチはJOLIJOLIのもの!LOWRYSFARMで何年か前に1500円くらいで買った記憶、、、リップも横に入るし裏にティッシュも入るけど、私は女子力がないので入っていませんこんな感じ!!結構リアルな紹介になったのですがいかがでしょうか🫶是非参考にしてみてね!!#LIPSアンバサダー
もっと見る1627
461
- 5ヶ月前
関連する記事ヘアバーム
抜け感あるヘアスタイルを叶える♡LIPS上半期コスメランキング〜ヘアセット剤編〜TOP3
もみじちゃん|16748 view
- PR
知らないうちに、好感度下げてるかも。見た目印象よりも重要な〇〇って?
LIPS PR|19933 view
【全色かわいい】がほしいの。優秀アイシャドウパレットはこちらです♡
えぬ|33436 view
春気分は"うるツヤ"♡ぷっくら色っぽを叶えるリップ集めました
nana|55328 view
垢抜け目もとは簡単なの...♡マスカラを変えて印象チェンジ!
seira|55187 view
ガサガサ唇、卒業した〜い!【優秀スクラブ】でスイートリップの完成です♡
ななつん|19963 view
お気に入りの髪色は、なが〜く楽しみたいの。カラーキープ重視のヘアケア取り入れちゃお
ななつん|21958 view
塗った瞬間、即抜け顔。オシャレな人は始めてる《カラーマスカラ》
moka|18163 view
好きな人の前では、自信のある肌でいたいから。とっておきファンデ探しちゃお♡
seira|11720 view
お値段もかわいい♡プチプラチークで美少女ほっぺをGETしちゃお
ななつん|42862 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングヘアバーム
開催中のプレゼントキャンペーン
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【毛穴パテ職人】毛穴&崩れ研究の職人技術を結集!ブランドリニューアル第1弾の新下地
- 抽選で100人
- 5/30〜6/6
【新ブランド】ハイライト・チーク・アイブロウが1つになったパーソナルカラー別パレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
韓国美容家や皮膚専門家に人気 メディビューティーブランド”AESTURA(エストラ)”
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
💖👼🏻毛穴悩み解消👼🏻サムバイミーの🌷レチノールマスク🌷が当たるキャンペーン開催中!💖
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6