まずは私の髪質を。➡️多い➡️固い➡️太め➡️波打つ大きめな癖➡️広がると、典型的なくせ毛だと思います。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩大きめなうねりはブローしてもあまり直らず、伸ばしてもすぐ戻るガンコなくせ毛。なので15年近く、縮毛矯正をかけてストレートにしてきました。ただありがたいことに。➡️肩辺りまでは顔周り以外は癖が出にくいと言う特徴があります。肩より短めのボブにして、このバームを付けて乾かす事で顔周りの派手なうねりを抑えてくれます。時間とお金をかなりかけてきた縮毛矯正とやっと離れることが出来ました✨気が向けばまたかけるけど笑✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ミルボンジェミールフランメルティバターバーム40g¥2200(税抜)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩クリームより固めのバーム状で、手に取り伸ばすと体温で溶けます。私はボブなので、パール粒半分ちょいくらい。洗髪後、軽めにタオルドライ(水滴が落ちない程度に)してから使います。手のひらにしっかり伸ばして、毛先→中間→根元と揉みこんでいきます。毛先はしっかり根元はサラッと。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩こちらのバームにはモイストモリンガバターと言う成分を配合。まとまりを記憶してくれるそうです。塗布した後…ドライヤーの熱で溶け髪に馴染み、冷める事でセットした髪型を記憶してくれる。また熱を加えればセットし直すことも。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩コツはとにかくつけ過ぎない事と、まんべんなく全体的につける事かと思います。付けすぎると重たくベタつきます。全体的に薄く付けるとなめらかでまとまりやすくなります。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ハンドクリームとしても使えるのが嬉しい所。手を洗わなくてもすり込んでしまえば手の保湿にもなるし、楽。甘い香りがするので苦手な人は注意です。整髪料が当たると顔に肌荒れが出るのですが、それもこちらは大丈夫でした。少しお値段は高めですが、1回分は少量なのでコスパは悪くないかな?私と髪質が似てる方はお試しあれ😄✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最後まで読んで頂きありがとうございました♡いいねやフォローもありがとうございます✨レポを上げてる方のフォロバは100%✨ゆっくりレポを読ませて頂いてるので、いいねのお返しは遅めです💦✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#スウォッチ#おもちのヘアケア
もっと見る発色やラメ感などの色見本をチェック!ジェミールフラン メルティバター バーム
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!ジェミールフラン メルティバター バーム
ヘアセットの仕上げに使ってるスタイリング剤の中で今1番気に入ってるのがこれ💗私の普段の使い方は、軽く取って手の平に乗せたらその瞬間にスーッと溶けて、毛先を中心にもみこみながらふわっと付けてます☁︎その後束っぽくしたいところをつまむようにつけてく👍🏻そして残った少量を前髪にも!(詳しくは巻き髪の動画で紹介したので見てみてね〜😊💕)そして何より香りがとってもよくて😍女の子らしい甘い香りがふわっと香ってくれます!!周りからも結構好評だよー😊
もっと見る1820
442
- 2018.12.28
【ジェミールフランメルティバターバーム】<ヘアトリートメント・ハンドクリーム>40g/2,200円【ミルボン公式】さんより引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPRODUCT|2018.10.24仕事や家事など忙しい生活をおくる女性のみなさん、短い朝の時間で納得のいく“キレイ”をつくれていますか? 「夜、ちゃんと乾かしたはずなのに、朝になると広がっちゃう…」「朝は時間がないから寝癖やはねた髪はコテで巻いたり、結んだりしてごまかすしかない…」こんな悩みがある方も多いのではないでしょうか。そんな時は、「ジェミールフランメルティバター」がおすすめです。朝の“キレイづくり”をサポートする洗い流さないトリートメント。きっと忙しいあなたの強い味方になってくれますよ。朝のキレイづくりを簡単にするなら、夜が勝負!夜のまとまりを髪に記憶させる※洗い流さないトリートメント※まとまりを記憶する:まとまりを維持すること《商品コンセプト》夜のまとまりが記憶され、忙しい朝でもキレイがつくれる メルティバター「お風呂上がりの、乾かしたての髪がずっと続けばいいのに!」そんなふうに思ったご経験はありませんか?メイクや服選びにバタバタと追われる朝はいつだって忙しいもの。昨晩はキレイにおさまっていた髪も、朝になるとなかなか思い通りの「キレイ」をつくれなかった経験、ありませんか?「ジェミールフラン メルティバター」は、夜につくった髪のまとまりを朝まで維持できるという洗い流さないトリートメントです。メルティバターを夜つけてドライをすれば、翌朝までまとまりが続きます。朝、寝癖や髪の絡まりを直す時間を、気持ちよく髪の「キレイづくり」からスタートさせることができます。それではメルティバターの特徴について順番にみていきましょう。ジェミールフランメルティバターの特徴とは?「ジェミールフランメルティバター」には大きく分けて2つの特徴があります。特徴①まとまりよく乾かし、まとまりを記憶するドライ前にメルティバターを髪につけると、ドライヤーの熱でメルティバターが溶け、指通りをなめらかにしながらまとまりよく乾かすことができます。ドライ後、髪の温度が下がるとメルティバターが冷えて固まり、まとまりが維持。翌朝起きても、夜のまとまった髪が持続するのです。特徴②朝のスタイリングのクオリティアップ!朝起きたときでも、髪のまとまりが維持されているため、朝のスタイリングは楽チン。朝、コテやヘアアイロンを髪に当てると、熱で髪についたバターが再び溶け、キレイな毛流れをつくります。その後、再びバターが冷え、コテなどでつくったヘアスタイルを保つことができるのです。どうしてまとまりが記憶されるの?溶けたり、固まったりと不思議な「ジェミールフランメルティバター」。なぜ、まとまりが記憶されるのかと疑問に思った方もいらっしゃると思います。ここで、「ジェミールフランメルティバター」の最大の秘密、配合成分の「モイストモリンガバター※」について紹介します。古来、“奇跡の木”と称された北インド原産のモリンガ。「モイストモリンガバター」とは、その種子から採れる植物性油脂のこと。このオイルは、古代エジプト時代から肌のうるおい保護成分として重宝されてきました。「モイストモリンガバター」は、常温ではペースト状、ドライ時のドライヤーの熱で溶けてオイル状になる変幻自在なもの。再び冷えることで固形化し、髪に形状記憶効果を与えるため、夜につくった“キレイ”が記憶されているというわけです。また、熱で溶けたときには、髪への浸透性が高いためやわらかさを、冷えたときにはなめらかな質感を与えてくれという嬉しい側面もあります。※(モリンガ油/水添モリンガ油)エステルズ〔まとまり保持成分〕しっとりおさまる「ジェミールフランメルティバターバーム」メルティバターの保湿感・おさまり感を強化させるために、バター濃度を高くしたおさまり特化アイテム。シアーバター※を加えてうるおい感を高めてくれます。広がりをおさえたい方におすすめ。※シア脂〔保湿成分〕ジェミールフランメルティバターバーム(固形タイプ)40g/2200円(税抜)使用方法効果的な使い方はこれ!「にぎりスルードライ」ここで、よりメルティバターを効果的に使うための方法をご紹介します。ポイントは、ドライの仕上げに行う「にぎりスルードライ」です。《使い方》①髪につけるのはタオルドライ直後まず、髪をにぎって水がしたたり落ちない程度にタオルドライをします。均一に髪へ塗るためにしっかり手のひらにのばし、毛先→中間→根元付近の順につけていきます。※使用量の目安は下記の表を参考にしてください②ドライヤーを当てる向きは上から髪にメルティバターをつけたら、いよいよドライヤーです。まずは根元と髪全体を乾かします。次に、毛束を少量にぎり、毛先に向かってしっかり熱が伝わるようにゆっくりとドライヤーを滑らせて(スルーさせて)いきます。ドライヤーの風は、キューティクルの向きに沿って上から当てるようにしてください。髪表面が整い、気になる毛羽立ちがなくなってくるはずです。③最後の一手間で内側からもまとまる髪に最後に毛先を掴んで顔の内側に向かって指でワンカールをつくり、カールの内側にドライヤーの熱を加えます。この一手間で毛先が内側にしっかり入り、まとまりができるのです。時間とともに変化する癒しの3段階フレグランス「メルティバター」は、時間で香りが変化します。髪につけたてはリラックスする甘さの「ピオニー&ラフランス」、ドライ中はさわやかな甘さの「ピオニー&ジャスミン」の香りに変化します。そして、ドライ後は深みのある甘さ「ピオニー&ムスク」でフィニッシュ。忙しいなかでも甘い香りでリラックスさせてくれるフレグランスがあると、ヘアケアがもっと楽しくなりますね!夜のまとまりを記憶するから、朝の“キレイ”は思いのまま寝る前のキレイなまとまりを維持して、朝手間なく“キレイづくり”ができる——今よりももっとスタイリングやヘアデザインを楽しめるはずです。“夜のうちにキレイの準備ができる”洗い流さないトリートメント「ジェミールフランメルティバター」をチェックしてくださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHPの説明が神すぎて置いておきます、、笑先日美容院で髪をやってもらった際、雰囲気に合いそうと言ってもらい、塗って頂いたところ、ハチャメチャにいい匂いで!!!!いや、いい匂い。バニラとか暖かい甘い匂いが私大好きで花とか物足りない!ってなってたんですが、この匂いは、花の甘みで、草っぽさがなくて、柔らかい女子大生の香りって感じです、、、!今までJILLのラストバニラをつけて登校していたのですが、朝走って学校に行くことが多くなって(笑)甘い匂いに酔うことも多々あり、爽やか系の香水に変えようかなと思っていたのですが…この匂いは甘さを忘れず!でも酔うほど甘くないのに、鼻の中でコロコロする甘さ(通じるかな、、)が!あるんです!!もう惚れて早速買いました笑ヘアものですが匂いのもちも凄くいいです!これは結構テクスチャー固いのですが、バターが熱によって形状記憶してくれるので、朝の巻き髪も若干緩くなる程度で夜まで持ちました!!また、取りすぎてもハンドクリームになるので臆せず使えます笑しかもミルボン製品なので超安心ですよね、ヘアものと言ったらミルボンって感じですし!(?)ほんとにいい匂いなのでぜひかいでみてほしいです、、!#ヘアフレグランス#ハンドクリーム#ジェミールフラン#かわいい#女子力#いい匂い#ミルボン
もっと見る68
18
- 5ヶ月前
人気のクチコミジェミールフラン メルティバター バーム
ヘアセットの仕上げに使ってるスタイリング剤の中で今1番気に入ってるのがこれ💗私の普段の使い方は、軽く取って手の平に乗せたらその瞬間にスーッと溶けて、毛先を中心にもみこみながらふわっと付けてます☁︎その後束っぽくしたいところをつまむようにつけてく👍🏻そして残った少量を前髪にも!(詳しくは巻き髪の動画で紹介したので見てみてね〜😊💕)そして何より香りがとってもよくて😍女の子らしい甘い香りがふわっと香ってくれます!!周りからも結構好評だよー😊
もっと見る1820
442
- 2018.12.28
🌟🌟前髪カットしないで薄くする方法🌟🌟みなさんは前髪の重さはどのくらいですか??私はくせっ毛という事もあり前髪も薄くするとうねりが目立ってしまうので重ためでいつもカットをしてもらってます。実際はシースルーバングにしたい🥺‼️‼️でもすいてもらうのも、、そんな方必見のやり方です!!〜シースルーバンクのやり方〜①前髪をクシで整え、いつものように巻きます。個人的にはパッツンに揃えるのがオススメ!②ワックスを指先に少量つけて束感を作るようにつける。全体に着くように全部を束にすると可愛いです🥰③最後にクシで整えるたったこれだけ!!!不器用な私でもすごく簡単にシースルーバンクが出来ましたっ🌟🌟注意点としてはワックスを沢山付けることです🥵付けすぎると前髪がベタベタな人になってしまうので少しずつ調整しながらやると失敗しないで出来ます!!後は前髪が長めな人はあらかじめ目にかからない程度にして行くとパッツンのシースルーバンクが出来ると思います✌︎❤︎ちなみに私が使ってるワックスはミルボンのジェミールフランです🌸知ってる方も多いかな、、?香りもよくくせっ毛な私にも相性抜群でした!柔らかいテクスチャーなのでパサつきが気になる!って方にもオススメです👶🏻💗気になる方は是非買ってみてください!!私はロフトで買いました🧸#わたしの一軍スキンケア#リピートコスメ#映えコスメ#ヘアケア#ワックス
もっと見る284
142
- 5ヶ月前
まずは私の髪質を。➡️多い➡️固い➡️太め➡️波打つ大きめな癖➡️広がると、典型的なくせ毛だと思います。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩大きめなうねりはブローしてもあまり直らず、伸ばしてもすぐ戻るガンコなくせ毛。なので15年近く、縮毛矯正をかけてストレートにしてきました。ただありがたいことに。➡️肩辺りまでは顔周り以外は癖が出にくいと言う特徴があります。肩より短めのボブにして、このバームを付けて乾かす事で顔周りの派手なうねりを抑えてくれます。時間とお金をかなりかけてきた縮毛矯正とやっと離れることが出来ました✨気が向けばまたかけるけど笑✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ミルボンジェミールフランメルティバターバーム40g¥2200(税抜)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩クリームより固めのバーム状で、手に取り伸ばすと体温で溶けます。私はボブなので、パール粒半分ちょいくらい。洗髪後、軽めにタオルドライ(水滴が落ちない程度に)してから使います。手のひらにしっかり伸ばして、毛先→中間→根元と揉みこんでいきます。毛先はしっかり根元はサラッと。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩こちらのバームにはモイストモリンガバターと言う成分を配合。まとまりを記憶してくれるそうです。塗布した後…ドライヤーの熱で溶け髪に馴染み、冷める事でセットした髪型を記憶してくれる。また熱を加えればセットし直すことも。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩コツはとにかくつけ過ぎない事と、まんべんなく全体的につける事かと思います。付けすぎると重たくベタつきます。全体的に薄く付けるとなめらかでまとまりやすくなります。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ハンドクリームとしても使えるのが嬉しい所。手を洗わなくてもすり込んでしまえば手の保湿にもなるし、楽。甘い香りがするので苦手な人は注意です。整髪料が当たると顔に肌荒れが出るのですが、それもこちらは大丈夫でした。少しお値段は高めですが、1回分は少量なのでコスパは悪くないかな?私と髪質が似てる方はお試しあれ😄✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最後まで読んで頂きありがとうございました♡いいねやフォローもありがとうございます✨レポを上げてる方のフォロバは100%✨ゆっくりレポを読ませて頂いてるので、いいねのお返しは遅めです💦✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#スウォッチ#おもちのヘアケア
もっと見る165
86
- 2019.05.10
【ジェミールフランメルティバターバーム】<ヘアトリートメント・ハンドクリーム>40g/2,200円【ミルボン公式】さんより引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPRODUCT|2018.10.24仕事や家事など忙しい生活をおくる女性のみなさん、短い朝の時間で納得のいく“キレイ”をつくれていますか? 「夜、ちゃんと乾かしたはずなのに、朝になると広がっちゃう…」「朝は時間がないから寝癖やはねた髪はコテで巻いたり、結んだりしてごまかすしかない…」こんな悩みがある方も多いのではないでしょうか。そんな時は、「ジェミールフランメルティバター」がおすすめです。朝の“キレイづくり”をサポートする洗い流さないトリートメント。きっと忙しいあなたの強い味方になってくれますよ。朝のキレイづくりを簡単にするなら、夜が勝負!夜のまとまりを髪に記憶させる※洗い流さないトリートメント※まとまりを記憶する:まとまりを維持すること《商品コンセプト》夜のまとまりが記憶され、忙しい朝でもキレイがつくれる メルティバター「お風呂上がりの、乾かしたての髪がずっと続けばいいのに!」そんなふうに思ったご経験はありませんか?メイクや服選びにバタバタと追われる朝はいつだって忙しいもの。昨晩はキレイにおさまっていた髪も、朝になるとなかなか思い通りの「キレイ」をつくれなかった経験、ありませんか?「ジェミールフラン メルティバター」は、夜につくった髪のまとまりを朝まで維持できるという洗い流さないトリートメントです。メルティバターを夜つけてドライをすれば、翌朝までまとまりが続きます。朝、寝癖や髪の絡まりを直す時間を、気持ちよく髪の「キレイづくり」からスタートさせることができます。それではメルティバターの特徴について順番にみていきましょう。ジェミールフランメルティバターの特徴とは?「ジェミールフランメルティバター」には大きく分けて2つの特徴があります。特徴①まとまりよく乾かし、まとまりを記憶するドライ前にメルティバターを髪につけると、ドライヤーの熱でメルティバターが溶け、指通りをなめらかにしながらまとまりよく乾かすことができます。ドライ後、髪の温度が下がるとメルティバターが冷えて固まり、まとまりが維持。翌朝起きても、夜のまとまった髪が持続するのです。特徴②朝のスタイリングのクオリティアップ!朝起きたときでも、髪のまとまりが維持されているため、朝のスタイリングは楽チン。朝、コテやヘアアイロンを髪に当てると、熱で髪についたバターが再び溶け、キレイな毛流れをつくります。その後、再びバターが冷え、コテなどでつくったヘアスタイルを保つことができるのです。どうしてまとまりが記憶されるの?溶けたり、固まったりと不思議な「ジェミールフランメルティバター」。なぜ、まとまりが記憶されるのかと疑問に思った方もいらっしゃると思います。ここで、「ジェミールフランメルティバター」の最大の秘密、配合成分の「モイストモリンガバター※」について紹介します。古来、“奇跡の木”と称された北インド原産のモリンガ。「モイストモリンガバター」とは、その種子から採れる植物性油脂のこと。このオイルは、古代エジプト時代から肌のうるおい保護成分として重宝されてきました。「モイストモリンガバター」は、常温ではペースト状、ドライ時のドライヤーの熱で溶けてオイル状になる変幻自在なもの。再び冷えることで固形化し、髪に形状記憶効果を与えるため、夜につくった“キレイ”が記憶されているというわけです。また、熱で溶けたときには、髪への浸透性が高いためやわらかさを、冷えたときにはなめらかな質感を与えてくれという嬉しい側面もあります。※(モリンガ油/水添モリンガ油)エステルズ〔まとまり保持成分〕しっとりおさまる「ジェミールフランメルティバターバーム」メルティバターの保湿感・おさまり感を強化させるために、バター濃度を高くしたおさまり特化アイテム。シアーバター※を加えてうるおい感を高めてくれます。広がりをおさえたい方におすすめ。※シア脂〔保湿成分〕ジェミールフランメルティバターバーム(固形タイプ)40g/2200円(税抜)使用方法効果的な使い方はこれ!「にぎりスルードライ」ここで、よりメルティバターを効果的に使うための方法をご紹介します。ポイントは、ドライの仕上げに行う「にぎりスルードライ」です。《使い方》①髪につけるのはタオルドライ直後まず、髪をにぎって水がしたたり落ちない程度にタオルドライをします。均一に髪へ塗るためにしっかり手のひらにのばし、毛先→中間→根元付近の順につけていきます。※使用量の目安は下記の表を参考にしてください②ドライヤーを当てる向きは上から髪にメルティバターをつけたら、いよいよドライヤーです。まずは根元と髪全体を乾かします。次に、毛束を少量にぎり、毛先に向かってしっかり熱が伝わるようにゆっくりとドライヤーを滑らせて(スルーさせて)いきます。ドライヤーの風は、キューティクルの向きに沿って上から当てるようにしてください。髪表面が整い、気になる毛羽立ちがなくなってくるはずです。③最後の一手間で内側からもまとまる髪に最後に毛先を掴んで顔の内側に向かって指でワンカールをつくり、カールの内側にドライヤーの熱を加えます。この一手間で毛先が内側にしっかり入り、まとまりができるのです。時間とともに変化する癒しの3段階フレグランス「メルティバター」は、時間で香りが変化します。髪につけたてはリラックスする甘さの「ピオニー&ラフランス」、ドライ中はさわやかな甘さの「ピオニー&ジャスミン」の香りに変化します。そして、ドライ後は深みのある甘さ「ピオニー&ムスク」でフィニッシュ。忙しいなかでも甘い香りでリラックスさせてくれるフレグランスがあると、ヘアケアがもっと楽しくなりますね!夜のまとまりを記憶するから、朝の“キレイ”は思いのまま寝る前のキレイなまとまりを維持して、朝手間なく“キレイづくり”ができる——今よりももっとスタイリングやヘアデザインを楽しめるはずです。“夜のうちにキレイの準備ができる”洗い流さないトリートメント「ジェミールフランメルティバター」をチェックしてくださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHPの説明が神すぎて置いておきます、、笑先日美容院で髪をやってもらった際、雰囲気に合いそうと言ってもらい、塗って頂いたところ、ハチャメチャにいい匂いで!!!!いや、いい匂い。バニラとか暖かい甘い匂いが私大好きで花とか物足りない!ってなってたんですが、この匂いは、花の甘みで、草っぽさがなくて、柔らかい女子大生の香りって感じです、、、!今までJILLのラストバニラをつけて登校していたのですが、朝走って学校に行くことが多くなって(笑)甘い匂いに酔うことも多々あり、爽やか系の香水に変えようかなと思っていたのですが…この匂いは甘さを忘れず!でも酔うほど甘くないのに、鼻の中でコロコロする甘さ(通じるかな、、)が!あるんです!!もう惚れて早速買いました笑ヘアものですが匂いのもちも凄くいいです!これは結構テクスチャー固いのですが、バターが熱によって形状記憶してくれるので、朝の巻き髪も若干緩くなる程度で夜まで持ちました!!また、取りすぎてもハンドクリームになるので臆せず使えます笑しかもミルボン製品なので超安心ですよね、ヘアものと言ったらミルボンって感じですし!(?)ほんとにいい匂いなのでぜひかいでみてほしいです、、!#ヘアフレグランス#ハンドクリーム#ジェミールフラン#かわいい#女子力#いい匂い#ミルボン
もっと見る68
18
- 5ヶ月前
ジュレミーフランメルティバターバームこれは3年前?くらいから使ってます🌈美容師さんが、おすすめしてくれてリピ買いしてる商品です!テクスチャーは若干ザラザラって感じがしました!伸ばしていくと溶けて薄くのびたところはオイルっぽくベタっとなります!ほんとにバターってかんじ✌︎('ω')✌︎香りはすごく甘い匂いがします★★甘い匂いが嫌いな方は苦手だとおもいますが次の日まで匂いが残っています👌🏻使った感じは髪の毛が柔らかくなって、まとまって落ち着いてくれます♡私も母も髪の毛が結構硬くて量が多くてすぐ膨らむのですがこれを使った時はしっとりしていい意味でボリュームが抑えられます!皆さん結構セットしてオイルとかワックスとして使ってる方多いのかな?分かりませんが、私はドライヤーをする前、お風呂上がりなどの濡れた髪につけて使っています!つけて乾かした時は乾きがとても早くなるのでめっちゃ時短にもなります♡♡ただ溶けやすいので涼しい場所に保管した方がいいかな〜?そしてつけすぎるとベタベタになるので量は調節しながら使ってください(笑)髪の毛多い方だと写真くらいでも全然足ります(🗣私はセミロングです)少ない方はもっと減らしても大丈夫だと思います!つけすぎると次の日ツヤ?テカリが出るくらいまでベタつきます(笑)だから毛先だけにウェット感ほしかったら多めでもいいかな?笑ちなみに一回いいましたが私はお風呂上がりしか使ったことない場合のレビューです🙇♀️今度はセットする時につかいたいです
もっと見る83
17
- 2018.01.21
参考までに髪質やわらか細い猫っ毛髪色ブリーチでハイライトとか入ってる系香りTHE女子って感じの甘いフラワー系。甘い。とりあえず甘い。公式情報のピオニー系っていうのでピンとこなかったのでとりあえず書くけど、ジル系の甘さ。テクスチャーシアバター高配合のため手に乗せて伸ばすと光の速さで溶ける。間違っても髪の根元とか地肌につけてはいけない。髪の内側、中間からつけていくのがベター。表面に付けすぎると大惨事。ただ毛先に軽く重めに付けて、簡易ワックスとしては使える。前髪は、毛先や後ろを塗った残りで充分。前髪がいつもキマらないわたしには、簡易ワックスとして効果抜群。良いところ濡れ髪アレンジに使える!ハンドクリームとしてそのまま手に塗れる!そしてなにより、タバコの臭いが髪の毛につかなくなった!!!感激!!!!悪いところ塗りすぎてしくじると、再度シャンプーするはめになる!香りが甘すぎる!シアバター高配合のため、髪が顔とか首とかにくっつくと場合によってはニキビ等できる!枕カバーの洗濯頻度が上がる!
もっと見る38
3
- 2019.02.10
♥ジェミールフランメルティバターバーム♥(ヘアトリートメント、ハンドクリーム)¥2000前後どう頑張っても蓋の部分に部屋の中が写り込むのでサイトの画像使わせて頂いています。夜のまとまりを記憶させ忙しい朝でもキレイがつくれるメルティバター♡洗い流さないトリートメントです。こっくりした固めのテクスチャーでほんとにバターみたいな質感です。ドライヤーの熱で溶けてしっかり髪の毛をまとめてくれます。翌朝セットが楽!寝癖が付きにくいです💗においはムスクっぽい大人っぽいにおいです。⚠️塗りすぎ注意です。はじめて使った時、適量ってこんなもんかなといつもの洗い流さないトリートメントの量と同じくらい塗ったらほんとにびっくり!!え、数日髪洗ってない?ベタベタしてる?ってくらい乾かしても乾かしてもお風呂上がりの子犬みたいになりました😭これは私が悪い😔ドライヤーで乾かした時にまとまって少し束になってくれるので前髪シースルーの方や髪の広がりが気になる方にオススメです♡ただつける量には注意(´TωT`)私みたいにお風呂上がりの子犬になっちゃうのでちょっと少ないかな?くらいで十分です!数ヶ月使ってますがコスパ良し!全然減らないです。3枚目の画像、分かりにくいですが底見えもしてないし真ん中がちょっとへっこんでるくらいです。髪がうまくまとまらない😭朝のセットの時間を短縮したい⏱前髪に束感がほしい🤔そんな方にオススメ(˶ˆoˆ˵)ハンドクリームとしても使えるので髪につけて余ったら手にすり込んでます♪コスパも良いので朝忙しい学生さん向きだと思います。気になった方はぜひ買ってみてください♥#ジェミールフラン#メルティバターバーム#スタイリング剤#洗い流さないトリートメント
もっと見る32
2
- 5ヶ月前
こちらも。。新宿LUMINEの@コスメのお店で購入美容室とかネットでしか変えないと思ってたらこんなとこで出会えるとはー!!即買いしました。私はこのジェミールフランのメルティバターが大好きすぎて、そーとーリピ買いしてるので、メルティバターバームもかなり気にはなっていたのですが。。こちら!髪の毛だけでなくなんとハンドクリームにもなるのです(*´・д・)!!!すごくないですか!そしてこれまたメッチャいい香り!!モテる女の匂いです!!デートとかさりげなくつけてたら絶対ほめられまっせ(笑)まあ、甘い匂いなので好き嫌いあるかもですが。。少し硬い感じで体温にとけるような印象で、量も自分で調節できるし私はとっても気に入っております🎵気になった人はAmazonとかでも買えますよーん👋😍💋
もっと見る54
1
- 2018.11.23
ヘアケアにもスタイリングにも使える♡ミルボンのメルティバターバームで女子力高いうるつやヘアーに👼🏻💕❁MILBON(ミルボン) jemilefran(ジェミールフラン) meltybutterbalmアウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える!バームと呼ばれるものはよくあるけどこれは本当にすごい☺️体温でスッとすぐ溶ける。冬でも使いやすい⁽⁽◟꒰⑅°͈꒳°͈꒱◞⁾⁾乾燥を防いでパサつきを抑えてさらっとうるっとした髪になる♡くせ毛やダメージヘアでもしっかりまとまる🐰✨また、スタイリング剤としても優秀!濡れ髪が簡単に作れる〜!毛先中心に少しずつつければしっとりまとまるウェットヘアーに🙆♀️ベタベタとなんか汚い!って感じにならないから優秀٩('ω')و上品な潤いのある髪になるよまとめ髪を作る時にも使いやすいよ〜!お団子やらポニーテールやら簡単にパサパサポロポロせず綺麗に作れる🥀香りはめちゃくちゃ女!女子!って感じ。甘いお花みたいな匂いで結構強め。香水やボディミストなど使う場合は注意が必要かも🤔夜に使えば朝にほんのりといい匂いが残るからトリートメントとして使うのも◎ハンドクリームとしても使えるのがめちゃくちゃ嬉しい😭ベタベタしないから手に残っても嫌な感じがしない(灬ˇωˇ灬)ミルボンだから安心して使える〜!Twitter⇨ruru_t_oo#ヘアトリートメント#ヘアオイル#ヘアーケア#スタイリング#濡れ髪#ウェットヘアー#MILBON#ジェミールフラン#ハンドクリーム
もっと見る48
1
- 2週間前
男ウケ◎ジェミールフランメルティバターバーム女の子!って感じの匂いがするヘアバターの紹介です👩🏻🎀古川優香ちゃんが使っていて気になり購入しました!私はAmazonで購入しました!匂いに好き嫌いがある。とレビューに書いてあり心配はありました。確かにちょっと匂いはキツめではあります😔でも髪に付けると和らぐので少量でOKです!メリット▷▶匂いがいい!しばらく匂い続く▷▶束感が出る!デメリット▷▶匂いがキツい好き嫌いある朝付けて彼氏に会いに行ったら「なんかいい匂いする」と言われました🎈いい女になった気分になれますよ(笑)#私のポーチ
もっと見る44
1
- 2ヶ月前
ジェミールフラン ヘアバターバーム¥2,300くらい???今回はヘアケア商品です!投稿間空いてしまってごめんなさい🙇こちらはわたしの好きな美容師さんが使ってたのでわたしも買ってみました!!!なんと言っても匂いがほんとにいいにおい!!!!私好みすぎる!!!笑なんの匂いかっていうのもうまく表現できませんが、とにかく周りからの反応が良すぎます!!!!笑使い心地ですが、バームのわりには軽めです!初心者でもかんたんに濡髪が作れます!!!これを使い始めてから会社の先輩や友人から評判がよく、髪がつやつやになるし、巻いたときのキープ力も結構あります!!わたしはショートカットなので、外ハネやウェーブをしたときに使います!この間ロングの友人のヘアセットをやってあげたときもこのバームめちゃくちゃいいね!!!!と言われました!!そしてハンドクリームにも使えるのです!!ヘアセット終わったあとは手に塗りこむだけ!!めちゃくちゃしっとりします!とりあえず初めてバームを買う、何を使っていいかわからない!というときはとにかくこれがおすすめです!!!!参考になれば嬉しいです😊#ジェミールフラン #ヘアバターバーム
もっと見る44
1
- 3週間前
ミルボンjemilefranメルティバターバーム(ヘアトリートメント・ハンドクリーム)40g¥2200-+tax記載使用方法→適量を髪や手に塗布し、なじませる自己使用→バームなのでテクスチャーも固めで重め→手の平でなじませるとスルッと溶ける感じなので、それから髪の毛全体に付ける→乾燥し始める秋〜冬に向けてオイルトリートメントじゃ物足りない、髪の毛抑えたいって時に使う。→匂いが甘ったるめなので抵抗あったけど、ヘアケアなのでそのうち無くなるので自然と気にならなくなる。→毛量少ない、細毛の人は使用量に注意。多すぎるとベタっと脂ぎってるようになる。多毛、硬毛な自分で小指の爪くらいの量程度→ハンドクリームでもあるので、余ったら手に馴染ませられる。→ヘアケア商品だけど、朝のヘアセット感覚濡れた毛のドライヤー前と後はオイルトリートメント使用
もっと見る51
0
- 2ヶ月前
♡ミルボン♡ジェミールフランメルティバターバーム〔ヘアトリートメント・ハンドクリーム〕なんといっても香りがよいです♡♡手に取ってなじませるとすぐにバームが溶けます‼︎毛先につけるとナチュラルにまとまります‼︎#リピートコスメ#ベスコス2018
もっと見る22
0
- 2019.01.31
セルフカットでぱっつんにしようとするとガタってなってしまったりしますよね、、しかもセットも意外に綺麗にできなかったり、、そこでずーっとセルフカットしてきた私がめちゃ綺麗にぱっつん前髪が作れる簡単な方法を紹介したいと思います👏〈セルフカット〉①前髪全体を濡らす。②前髪が割れないように手で根元を左右にジグザグ動かしてドライヤーで乾かす。③前髪をくしでとかして整える。④ヘアピンまたは指で前髪の幅を決める。⑤前髪を下ろしたまま切りたい長さにカットする。(髪を指で挟んで切るとガタガタになりやすいのでNG)〈前髪のセット〉①セルフカットの①〜③を行う。②アイロンをかけて整え、少し前髪に丸みをつける。③ヘアスタイリング剤をつけて程よくまとまりを出す。スタイリング剤は私はジェミールフランをつけているけどない人はヘアオイルでも可。ただしつけすぎるとお前の周りだけ雨降ってんのか?って感じになるので、後ろの髪の毛につけた残りを馴染ませるくらいが丁度いいです!ずっと前髪は指で挟んで切るっていうのが正しいって思ってたのにイマイチ綺麗にできないことが多かったのですが、このやり方に変えてからめちゃ綺麗なぱっつんが作れるようになれました👏いや、そんなん前からやってるし!っていう方もいらっしゃるかもですが、お役に立てれば嬉しいです😂最後まで読んでくださってありがとうございます🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎次回はmocaの毎日メイクを紹介させていただくつもりです!!リクエストありがとうございます🙏ずーっとどんなメイクあげようか迷ってたのですが、ぱぱっとできて盛れるメイクを載せようかなって思ってます!
もっと見る3435
2511
- 2019.02.27
❄️簡単にできるアナヘア❄️可愛いのに簡単!褒められヘアアレンジ♡♡まるでアナ雪Ⅱのアナ❄️*.花冠みたいでとにかくオシャレ🌹私の最近のお気に入りのヘアアレンジ💖この髪型の日は「髪!可愛いね〜♡」って言ってもらえます(˘ω˘)💘さらに髪を巻いても可愛いと思うので、ぜひ簡単にできるのでやってみてください❤️ーーーーーーーーーー❄️用意するもの❄️ーーーーーーーーーー✔︎小さいヘアゴム×4✔︎ヘアクリップ(一瞬留めるだけなのでなんでもOK)だけ!ーーーーーーー❄️やり方❄️ーーーーーーー❶まず、おくれ毛を残した状態で耳から上の髪の毛をまとめます。それを左右同じものをつくる❷1.で取り分けた髪を左右どちらも三つ編みにする❸三つ編みを後ろに持って行き結び始めから10〜15cmのところの三つ編みを少し開いて反対側の三つ編みを入れ込む(どちらも同じ位置くらいで入れ込むと綺麗)❹入れ込んだら三つ編みを出したところの真下の髪を少し取り、三つ編みを固定するように一緒に結ぶ(しっかり引っ張りながら!たるまないように!)このとき、反対側はクリップを使って固定しておくとやりやすいです◎❻最後に三つ編みをしていた最初のゴムの方を取れば完成!!ほぐしてもほぐさなくても可愛い💘文章にしたら難しそうだと思うのですが…やるのは結構簡単です・:*+.((°ω°))/.:+⭕️三つ編みができるだけで全然OK🙆♀️今回は巻いてませんが、巻くとさらにゴージャス感が出るのでパーティやお呼ばれにも使えます🍷もしグシャッとなったところがあればアクセサリーを付けて隠せば大丈夫☺️◎普通に付けるのも、もちろん可愛い💘もし分かりにくいところがありましたら気軽にコメントお待ちしてます🙇♂️とにかく可愛いヘアアレンジなのでぜひやってみてください🍓🌈ちなみに…私の髪は毛量めちゃ多めのスーパーロングです(お尻くらい?)🍑毛量多めでもできました〜👌いつも大好きな香りのジェミールフランのメルティバターバームを使用しています🌹
もっと見る329
183
- 4日前
ピンクと言えば最近毎日お世話になってる#ジェミールフラン#メルティバターバーム40g/2,200円モイストモリンガバターがとろんと溶けてタオルドライ後付けてブローすれば翌日もお風呂上がりのようなピュアなまとまり持続!!巻いたあともくしゅっと馴染ませればカーブ長持ち周到さを感じさせない抜けゆるふわヘアーにそしてあまぁーいきゅんきゅんする香り#ヘアケア#ヘアスタイリング
もっと見る140
10
- 3ヶ月前
💆🏻♀️ジェミールフランメルティバターバーム💇🏻♀️ジェミールフランのメルティバターバームをショップインで購入しました!こちらの商品コンセプトは『夜のまとまりが記憶され、忙しい朝でもキレイがつくれる』です。朝、寝癖で困ってたから買っちゃった……🥺🥺🥺朝にスタイリング剤として使ったときと夜にヘアケアとして使ったときの2パターンに分けて書きますネ☀️朝のスタイリング剤として🌱よくインスタで美容師さんがスタイリング剤として使ってるのを見かけますよね🙃コテで巻く前に付けるとコテの滑りが良くなって巻きやすくなりました。熱のせいか匂いが少し変わるような気も……?🤔巻き終わりに付けると艶感と束感がでます!巻きの持ちがよくなるとかは分かりませんでした……( ;ᵕ; )🌃夜のヘアケアとして🌙確かに朝の寝癖はつきにくいかも?!でも髪の毛が束になってベタついて見えなくもない……🤭そしてあんまりケアされてる気がしない……🤭🌷におい🌷ツイッターでよく『いいにおい〜♡』とか『恋に効く♡』って見かけてたんですけど、たしかにあま〜い匂いで持ちはけっこういいです!でも甘さのなかにどこかおばさんのようなきつい美容室のような匂いが……😕おんなのこ〜の匂いには私には思えず……😕一つ前の投稿のジェルクリームのほうが果実感あって女の子っぽい気がしました🥺スタイリング剤としてならジェルクリームのほうが私は好きかな🤤#ヘアケア#ヘアスタイリング#ジェミールフラン
もっと見る53
8
- 3ヶ月前
*☼*―――――*☼*―――――美容師の私がおすすめするトリートメント!知ってる方も多いと思いますが、今回紹介するのはこれです!!◎ミルボンジェミールフランメルティバターバーム◎40g税抜2200円◎トリートメント・ハンドクリームジェミールフランのシリーズは私もすごい好きで、香りが良いのでよく使ってるんですけど、その中でもこのバターバームは優秀です☺️特徴をまとめるとこんな感じです!↓↓↓↓↓↓●最初のテクスチャーは固いけど、手のひらの体温で溶かして伸ばすとオイルになる。伸びが良く、髪によく馴染む。→手に残ってもハンドクリームとして使えるので一石二鳥😇●洗い流さないトリートメントとしてももちろん使えるけど、私が好きな使い方はヘアセットした後に毛先や前髪に付ける使い方です。→少量でもウェットな質感に仕上がります💓でも、スタイリング力はないのでスプレーと一緒に使ったりするのをおすすめします。●香りがほんとに良い!→元々甘い香りが苦手な私でも全然気にならないぐらいでむしろ好きな香りです😊甘過ぎないしフローラルな感じです!少量でも香るのでヘアセットの最後に軽く付けてフレグランス代わりにしても良いと思います🎵持ちも良いので長時間香りをキープしてくれます✨⚠️付けすぎ注意!!香りがきつく感じる方もいるかもです、、、💦●ハンドクリームとしても使える→上でもさらっと触れましたが、これはトリートメントでもありハンドクリームでもあります!どうしてもオイルタイプのトリートメントって最後に手に残って、洗っても残ってるってことあるじゃないですか?私はあります(笑)でも、これは手に残ってもそのまま伸ばしてハンドクリームとして使えるので万能なんです✨女性の方にぜひ使ってもらいたいです!基本的にはサロン専売品なのですが、今はロフトなどでも売っているのを見かけるのでぜひ一度お試しいただきたいです☺️💓N.のオイルはちょっと高くて買えないなぁと思ったりする方も多いと思いますが、それにも負けず劣らずの仕上がりになると思います😉ジェミールフランシリーズ、また紹介しますね😊最後まで読んで頂いてありがとうございました🐻💓良かったらいいねとフォローお願いします✨*☼*―――――*☼*―――――
もっと見る49
8
- 2019.03.27
ミルボンのジェミールフランメルティバターバームを買いました。これは、髪がくせ毛でゴワゴワして、毎日はねてる中学生の娘へ。もう中2だし、いー加減少しはキレイにしてほしくて、買いました。モリンガ油ていうのが、とにかく良い仕事をするらしい。これ付けたら縮毛矯正しなくても、ちゃんとサラサラになるみたい。というか、これ、ヘアバームだけど、ハンドクリームにもなるって書いてある😳とにかくモリンガ油はアンチエイジングにもなるし、保湿にもなるし、髪型を記憶形状するとのことで、これ付けてブローさせました。あまりにも良い香りだったので、私もこっそり付けてみました(〃゚艸゚)♡明日が楽しみ😊明日長女の髪が爆発しませんように🙏
もっと見る104
6
- 6ヶ月前
💎ジェミールフランメルティバターバーム💎価格▹▸2200円ヘアケアとしても、ハンドクリームとしても使えるミルボンから出ているバターバーム🥰美容室専門用品のようです✍手に取る時は固めなのに、伸ばした瞬間とろけるようにとけてホントに名前の通りバターみたい😂ヘアオイルっぽいテクスチャー。かなりシットリするので少量で🙆♀️香りは強めで、すごくいい香りがします✨ドライヤーの時に使用すると効果的だそうですが、ヘアセットの時に少量付けるのもアリです🙋♀️濡髪っぽくなります♡瞬時にサラサラ髪になれるのでお気に入りです🐻🍓
もっと見る58
5
- 2019.04.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代ジェミールフラン メルティバター バーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ジェミールフラン メルティバター バーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ellips | ヘアトリートメント HAIR TREATMENT 【シートタイプ】 | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | アウトバストリートメント |
| 1280円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | スムース&シャイニー SMOOTH&SHINY【シートタイプ】 | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアトリートメント HAIR TREATMENT【ボトルタイプ】 | アウトバストリートメント |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ジェリーロマンティカ PK (ブルーローズの香り) | アウトバストリートメント |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | アウトバストリートメント |
| 4300円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ニュートリカラー NUTRI COLOR【シートタイプ】 | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
MACHERIE | アクアデュウエナジー EX | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |